X



【維新終了】「大阪万博建設費、上ぶれ分は大阪府市と経済界で負担を!」との主張。国会議員にも広がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイW 6fca-9Hbj)
垢版 |
2023/09/26(火) 23:47:24.50ID:NsxrBtfi0
どうすんのこれ…


「万博建設費、上ぶれ分は大阪府市と経済界で負担を」 立憲・岡田氏
9/26(火) 20:00配信


朝日新聞デジタル
■立憲民主党・岡田克也幹事長(発言録)

 今年1月に私は大阪・関西万博の現場を視察した。そこで私は「予算の範囲内でできますね」と聞いた。
大阪府副知事や万博協会(日本国際博覧会協会)関係者もいた。
「できます」と明確に答えていた。これだけ多額の増額が必要ということは、あのときのことは一体なんだったのかという思いがしてならない

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc68c3d41f254335d77799b433e99f2c993bd766
0007無党派さん (ワッチョイ 6e86-OEbm)
垢版 |
2023/10/09(月) 00:18:37.27ID:DhFVsHo80
経団連がすさまじい守銭奴ぶりで
自分達は絶対に金を出そうとしない
万博は中止でいい
0008無党派さん (ワッチョイ 6e86-OEbm)
垢版 |
2023/10/09(月) 06:38:39.42ID:DhFVsHo80
クソ電通とクソパソナはボランティア、完全無償奉仕で
参加すればいい
0009無党派さん (ワッチョイ 5a97-OOOs)
垢版 |
2023/10/10(火) 02:30:51.73ID:Q3ZaR0v10
大阪府市よりは維新が負担すべきだと思うが喜んで投票してきた府市民にも責任はあるな
ここは万博中止か府民税かを問う住民投票を行うべきだ
0010安倍晋三🏺 (ワッチョイ bdf0-iLfk)
垢版 |
2023/10/10(火) 08:22:38.45ID:8+N1Ul4V0
嫌に決まってんだろオカラ😳
国が負担しろなんでワイがふたんせなあかんねん泣かすぞ
0011無党派さん (ワッチョイW da33-Jszi)
垢版 |
2023/10/11(水) 00:59:07.68ID:fvJcfGlO0
維新が浮かせた府、市の支出を使えばいいんじゃないの?
収入を削られた職員も府のため、市の為に使われたとなれば、満足するんじゃないの?
0013無党派さん (ワッチョイ 0a01-STj1)
垢版 |
2023/10/11(水) 19:07:12.89ID:k9VD2hg+0
吉本はタダ働き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況