でも,例えばjaponicaだけじゃなくてjaponensisも使われているし,
sinicaだけじゃなくてsinensisも使われているとか,境界は曖昧ですね
結局は命名者のラテン語力によるのでしょう
最近はラテン語を熟知してる研究者も少なくなって性の一致とかの
文法を間違えてる学名も多いようです
でもいったん登録されてしまえば直すことはできないのだとか