ラテン語で何か表現したいなら日本語の語順で日本語直訳でいいよ
そんな言い方はしないってネイティヴはいない
いても顧みるに値しない

発音アクセント語順文法・・ 実に日本人向き
江戸時代に伝わってたら
ラテン語の達人がかなり表れていただろう

もっとにぎやかな掲示板だったら
膠着語と屈折語の区別がつかないアホとか言い出す馬鹿がいるだろうが
日常的な感覚では頭の切り替えは容易
ていうか安土桃山時代の日本語自習書を書くような宣教師ですら
日本語の名詞+助詞を格変化と思い込んでいた