そうそう、コーカイはk、サラはsなんですよねー。

歴史的に文字持たないタイ人が(そんな事はよくある事なんですけど)、他民族の文字借りてきて何とか記号とかまで使って自分の言語の発音をカバーできる様にしたのが今のタイ文字ですが、割と律儀に細かく割り当ててます。

ではその律儀で細かい文字表記方を全部頭に入れないとタイ語を学習できないかというと、全然そんな事ないですよね。

例えば英語だって、他民族の文字無理やり使って、表記法則が複雑ですが、イチイチその表記法則を全て頭に入れて考えながら発音している人なんていないですよね。

個別の単語の発音覚えるだけ。でも初めてみた単語でも経験則で大体読めるようになるし、不自由もしない。w

世が世なら、タイ語はアルファベットや漢字で表記されていたかもしれない。しかも、もっと雑に。ただそれだけです。