X



おすすめのガンケース

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2009/07/11(土) 11:18:37ID:Z32vjvbG0
いいガンケース、これはやめたほうがいいってのが
あれば教えてもらえませんか
0476名無し迷彩
垢版 |
2017/07/01(土) 00:07:36.76ID:NVgM7TndO
革製のトランク使ってる人見たことあるよ。持ち主のおっさんは安物だしボロいんだよー、って笑ってたけどカッコよかったな
0478名無し迷彩
垢版 |
2017/07/01(土) 18:08:26.01ID:jZKxXHs10
革っぽいけど安いとランクは紙だって言われたな
合皮でもないとか
いまはしらんけど
0479名無し迷彩
垢版 |
2017/07/03(月) 03:20:37.29ID:VxtSnhey0
そこでヴィトンのモノグラムかダミエをだな
0480名無し迷彩
垢版 |
2017/07/08(土) 10:40:49.54ID:M9aMAAl30
よくあるナイロン素材で薄く衝撃吸収材が入ってるソフトケースを2つ持ってるんだけど両方共ケース内部の上の方が謎の構造になってるんだけどあれはなんだろう?
たぶんソフトケースの多くはあの構造になってると思うんだけどどうやって使えばいいのかご存知の方教えてください
0481名無し迷彩
垢版 |
2017/07/08(土) 11:40:42.02ID:ojYBfEq/0
スナイパーライフルとかの長い銃を収めるためじゃん?
0483名無し迷彩
垢版 |
2017/09/17(日) 21:23:13.42ID:yG1Q5giS0
複数本持ち運ぶに当たってオススメのケースとかってあるでしょうか?
サバゲで一緒に行く友人宅までの移動で、カートとかで耐久性は無くて良いので安いのがあればとてもうれしいです
0484名無し迷彩
垢版 |
2017/09/24(日) 21:52:09.50ID:PMCMpIcP0
ハードかソフトか
0485名無し迷彩
垢版 |
2017/09/24(日) 22:31:14.94ID:xQ1OZMWP0
ハンドガンやSMGなら、クッション封筒に1梃ずつ入れてザックにしまう。
予備マガジンもまとめてクッション封筒。
ライフルクラスはソフトケースだな。
クッション封筒は単価が安い(書籍通販のだとタダだw)のと、防護性が良いのに重さがほぼないことが気に入ってる。
一時粋がってハードケース使ってたが、かさ張るのとケース自体の重さがありすぎて、自宅保管専用に。
0486名無し迷彩
垢版 |
2017/09/25(月) 05:53:12.51ID:S8SrhUIm0
そ、メタルハードケースは重いんよ。
0487名無し迷彩
垢版 |
2017/09/25(月) 16:53:01.57ID:OnPzwWxl0
M249用のバッグがオススメだな
M4が2挺余裕持って入るし、ポケットも沢山あるからバッテリーやマガジンも入る

ドレスガンで5000円だった
0488名無し迷彩
垢版 |
2017/09/26(火) 04:35:16.42ID:cqtkAssu0
ハードケースも積むと変に嵩張るよな
耐久性考えたら仕方ない形なんだろうけど。
ソフトケースは使わない時邪魔臭いしw
0489名無し迷彩
垢版 |
2017/09/26(火) 08:59:36.41ID:xjNiVrLU0
89式にサイトロンのスコープを付けています。
この大きさでいい感じのハードケースありますか?

アマゾンにあるこれはどうでしょう?
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MDN9VIP/ref=cm_sw_r_tw_awdo_x_SGzYzbQQZBZPN


というか、そもそもハードケース、ソフトケースどっちにするかも迷ってます
0490名無し迷彩
垢版 |
2017/09/27(水) 10:39:01.02ID:vTJiyea20
個人的に1番良かったのは
BOLT MP5の初回特典のソフトガンケースなんだけど
なんていうメーカーのなんていうヤツか分からんし
ネットで似たのは見掛けるけど
微妙に違うのよね
0492名無し迷彩
垢版 |
2017/09/27(水) 20:29:24.31ID:d2kIOYPD0
>>491
おお!ありがたい
非常に有用なヒントだわ
0494名無し迷彩
垢版 |
2017/09/27(水) 21:20:31.58ID:8Y7KEsmy0
S2Sのヤツは確かに使いやすいな
タスキがけした時のおさまりが秀逸
ベルトかけるとこの位置とかがいいんだと思う
0495名無し迷彩
垢版 |
2017/09/28(木) 02:51:42.12ID:p3Aqa/V20
実銃メーカーのはどうなんだろな?
ベレッタのとか見た目はお洒落だけど、質とかやっぱり駄目か?
0496名無し迷彩
垢版 |
2017/12/01(金) 22:24:12.04ID:hXzv8HZq0
プラノのコロコロ付きハードガンケース 買ったった( ・∀・)

EBRでスコープ付けたままだと上下のマージンが無くなるから外して入れるようにしたけど、やっぱり多少強引でもそのまま入るようにした方が良かったかなぁ…

しかしこれ、持ち歩くだけで15kgくらいになるのか(((;´°д°`)))
0497名無し迷彩
垢版 |
2017/12/02(土) 06:23:19.03ID:cCAzF2820
BIBILABのスリムスーツケースに一式詰め込んでたけど如何せん元の重量があるせいで総重量20kg超えてた
結局LMG搭載可能なソフトガンケースを折り畳み式カートに載せる形に落ち着いた
0498名無し迷彩
垢版 |
2017/12/26(火) 11:06:25.16ID:mHTpUkT90
結局実銃用に勝るものはないかと。5・11のレンジクオリファイアーというシューティングバッグ
はガスブロハンドガン4丁とそのマガジン。ガスBBボトルBBローダーを入れてもびくともしない。
UFCのライフルケースは背負うストラップが根元のところで切れて難儀した。
0499名無し迷彩
垢版 |
2018/02/09(金) 23:34:09.54ID:LFj9FYtRO
ガンケースじゃないけど、サバゲ用品を革トランクに入れて持ち運んでる。
たまにフィールドで反応があって嬉しい
0501名無し迷彩
垢版 |
2018/02/27(火) 14:29:54.02ID:LB8Csolv0
>>1
0502名無し迷彩
垢版 |
2018/02/28(水) 00:51:19.07ID:cz5BN4sq0
銃とBB弾とかガスとかアクセ類は別けた方が無難だと解った(車移動)
装備一式は車で着替えちゃう。
現地に持ち込むのはアクセが入った安いバッグだけ。
ガンケースは良い物買った方が良い
0503名無し迷彩
垢版 |
2018/03/05(月) 10:44:37.38ID:ubp2Ss/j0
M16とP90が両方入るようなガンケースはないんでしょうか?
0505名無し迷彩
垢版 |
2018/03/11(日) 17:34:58.82ID:rIxqz3Qm0
スマホがあれば、ロゴのデータ落としてなんちゃって専用ケースが作れる。
https://i.imgur.com/CKgsVqq.jpg
0506名無し迷彩
垢版 |
2018/05/24(木) 20:01:19.95ID:ry/n8ouZ0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0507名無し迷彩
垢版 |
2018/07/27(金) 18:44:54.18ID:qXAS2pND0
>>1
0508名無し迷彩
垢版 |
2018/07/29(日) 23:37:43.34ID:YpXlgZez0
ギターケースとか楽器入れを改造するとかっこよさげ
0509名無し迷彩
垢版 |
2018/08/25(土) 13:20:12.61ID:G7ICxYpB0
「エアガン運搬中の職質」をキーワードにネット界隈を一通りさまよったんだけどガンケースに入れ
ていればお咎めなしという意見が大多数を占めた。しかし少数意見として「ガン用のガンケース
と一見して分かるものに関しては職質対象になる可能性がある」というものもあった。俺は基本的
にエアガンを撃つときは必ずシューティングレンジへ行くけど今まで職質にあったことはないけど
ね。運搬中に職質に実際あった方はいますか。
0510名無し迷彩
垢版 |
2018/08/25(土) 15:30:10.64ID:aMMw+pfd0
「ケースに入れて車に常備」とかじゃなければ大丈夫じゃね?
ケースに鍵を付ける、弾やガスなどは別のバッグに入れる等して、単体では機能しないようにしておきましょう。
0511名無し迷彩
垢版 |
2018/08/25(土) 19:23:34.18ID:mjBSvNLA0
すぐ使える状態だと発作的に撃っちゃったりするからダメなことが多いらしい
0512名無し迷彩
垢版 |
2018/10/05(金) 23:48:21.12ID:+czi7Ze80
ケースに入れたまま撃てるのあったよね
0515名無し迷彩
垢版 |
2019/02/03(日) 22:51:31.97ID:BnYnJ1T/0
バイオリンのケースとかどうやって改造するんだろ?
0516名無し迷彩
垢版 |
2019/02/06(水) 02:50:24.54ID:rVcDFUYM0
ケースとしてなら固定できるように木などを加工して布を貼り付ければいいと思う

撃てるようにするには発砲の衝撃に耐えられるものが必要かと
そうしないとあらぬ方向に撃つことになったり
持ち手がすぐ取れると思う
当然スイッチなどを押すことによりトリガーを引くギミックも必要になる
0517名無し迷彩
垢版 |
2019/02/07(木) 20:28:32.31ID:VR1Q6KNP0
>>516
バイオリンケースだと幅が狭いから、マガジン装填状態では仕込めないと思う。
単なるコンシールドケースとして使うなら、ネックをホールドする仕切り板を加工すればいけるんぢゃないかな。
0518名無し迷彩
垢版 |
2019/02/08(金) 14:43:35.78ID:zYV1Ds8D0
トランペット入れにファマス仕込んだらカッコよさそうだなw
0519名無し迷彩
垢版 |
2019/05/02(木) 06:19:20.83ID:6FFVl/MD0
安物はそのままカバンでもいいけど
遊びでもガスブロとかケースに入れたい
メッキ系とか特にね
0520名無し迷彩
垢版 |
2019/05/04(土) 08:25:57.39ID:h/59lK7h0
ガンケース付きリュックは収納量が少ないのと長いと電車とかで床に置くと飛び出るのはなんとかならねえかな
0521名無し迷彩
垢版 |
2019/05/04(土) 12:03:35.41ID:E0UN1N7r0
床に置かずに棚に載せれば解決。
0522名無し迷彩
垢版 |
2019/06/02(日) 13:13:01.34ID:M/+M77ha0
今回臨時収入が有ったので実銃用のライフルケースを買おうかと思う。まずコンドルで15000円
位のとタスマニアンタイガーで28000円位。そして5.11で3万ちょっと位というのが選択肢として
調べが付いたんだけどやはり商品の質は価格に比例するのかな?
0523名無し迷彩
垢版 |
2019/06/02(日) 15:20:23.41ID:Fb78Q2XD0
日本価格の半額位の質かな。
日本ショップはぼったくってるから
0524名無し迷彩
垢版 |
2019/09/11(水) 00:27:16.39ID:5zplcwvk0
伝説のマジソンバック
0526名無し迷彩
垢版 |
2019/12/19(木) 05:56:35.74ID:tGBhIJZS0
銃砲店の方が安いぞ。
銃袋って猟師が山で銃隠すカバーなら だいぶ安い。
0527名無し迷彩
垢版 |
2019/12/19(木) 21:37:10.04ID:Aw/SC6jAO
マルイMK46の付属ガンケースってどーなん?
0528名無し迷彩
垢版 |
2019/12/19(木) 22:16:05.90ID:ngTAvqdM0
>>526
 安いだけでいいのならば不透明のポリ袋がお勧め。
0529名無し迷彩
垢版 |
2019/12/23(月) 08:58:56.26ID:sqIvI4yh0
ガンソックスもあるぞ。
0530名無し迷彩
垢版 |
2019/12/29(日) 09:29:06.47ID:mZs8UypT0
ペリカンの17〜系を、波型ウレタンに変更して波型挟み込む場合は、下側のウレタン2枚のうち1枚を、抜いて使うの?
それとも、合計3枚で使うのが正しいのかな?
三枚の場合は挟み込む場合、銃にかなり圧力かかるっぽいんだけど、大丈夫のものかな?
0531名無し迷彩
垢版 |
2019/12/29(日) 10:37:43.47ID:7p3kU12s0
マルチで質問か〜一枚抜け
0532名無し迷彩
垢版 |
2020/01/01(水) 18:47:10.46ID:Igj5xD6d0
ペリカンさえメーカー直輸入の方が安い
日本ショップはぼったくりすぎ
0533名無し迷彩
垢版 |
2020/01/01(水) 20:05:02.33ID:ys0AWadz0
ハードケースで2段で入れられる物ってあるかな?
メインが銃とマガジン
メインのスポンジを外した下に各種アタッチメントが入ってるor蓋側のカバーの下に各種アタッチメントが納められるって感じで収めたいんだけど
0534名無し迷彩
垢版 |
2020/01/10(金) 01:47:49.70ID:Lugry0AW0
>>530
 切り抜きタイプは、複数の銃に対応させるには不便だよね。
切り抜かず体重を掛け強引に閉めていたけれど大変。
なので、ブロックを均等に50%程抜いて使っています。
程好い固定でいい感じ♪。
0535名無し迷彩
垢版 |
2020/02/01(土) 18:35:34.67ID:10hU6gvJ0
ベレッタのタクティカルピストルケースを入手

バッグ自体の作りはよくファスナーの三本剣がシャレオツだが本体含め中国製?
上蓋側ポケットは小柄な84から大型の93Rまで入る(マガジン付きではムリ)
この手のソフトケースはプリンティングが起こるが、銃が入ってることを見破られるほどのものではない
中央スペースにはマガジンを五本セットできるラバーバンドが付いてるが、
92/93Rや8045などの大型マガジンならともかく、84の細身マガジンはちょっと固定が弱い
93Rのストック(KSC純正、実銃と同形状のやつ)がいい具合に収まるので
本体・ストック・マガジンと同時に運搬可能で相性良さげ
ちなみにこのラバーバンド部分に直接銃をセット(グリップを挿入)しておくことも
可能だがかなりムリがある。一応8045で試したらこのセッティングが可能だったがやめといたほうがヨロシ
下側ポケットはマニュアルなどを入れておくことが可能なスペース。キズ防止用なのかスポンジが一枚入ってた

直接触れるわけじゃないからそこまで不安にならなくてもよいけど、中央スペースのマガジンと
上蓋側スペースの銃が触れることで間接的に傷ついてしまうことが不安なら
銃をホルスターごとケースに入れると良さげです。GUN誌の運搬にも便利
0536名無し迷彩
垢版 |
2020/02/01(土) 20:26:08.99ID:Ll64plhg0
運搬にも便利まで読んだ
0538名無し迷彩
垢版 |
2020/02/15(土) 22:04:48.28ID:VKtUF5DO0
41PXのラピッドファイヤーライフルケースを買った。
いやもう実銃用は必要ないんじゃないかと思うくらい厚手でしっかりとした作りだ。
実はM4系が2丁入るガンケースって以外にない物だ。
ヤフーショッピングでは1つしか見当たらない。
41は今が最も旬なエアガンショップだけど品ぞろえもツボをついてると思う。
0539名無し迷彩
垢版 |
2020/02/15(土) 22:10:26.96ID:T63dQQYz0
>>532
そりゃショップはマージン取らなきゃいけないからな
0540名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 09:44:32.20ID:ULbLjQ/O0
>>538
m4が二丁入るケースは結構あるぞw
よく検索してごらん
0541名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 17:54:27.85ID:132/GlPv0
>>538
 覗いてみたけれど125cm超が皆無だったよぅ。
0542名無し迷彩
垢版 |
2020/02/17(月) 13:19:26.12ID:ChapOkmb0
なんだか釜臭い書き込みがありますね
0543名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 02:27:25.48ID:pHY5rdny0
質問なんだけど長物5丁ほど運搬するのにいい方法無いかな
ボルトアクション2本、M4、ショットガン、ハンドガン2、3丁と使ってて、移動は自家用車なんだけど積み込みとセーフティへの持ち込み往復が大変なんで一回で終わらせたい(長物の数が合わないのは増える前提)
今のところRVBOXの1150サイズに横向きで立てて入れようかと思ってるんだけど、意見が欲しい
0544名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 09:52:04.23ID:iOrwSOoD0
エアキャップに包んで縛ったビニール紐か着脱ベルトを肩から斜めにかけて背負う
0545名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 12:57:24.57ID:4B9pa0K30
>>543
キャンプ用品のコールマンが作ってる「キャリーワゴン」ってやつはどうかな。
容量的に1回では無理かな。
0546名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 18:18:09.71ID:UYgFbC4l0
キャリーワゴンいいよ
天板使えばテーブルにもなるし
駐車場からセーフティーが遠くても気にならない
0547名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 18:23:58.74ID:7TyBXnUQ0
キャリーワゴン、ググって出てくる尼のやつ、安いじゃん!
って思ってレビュー見て吹いたw
0548名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 18:53:46.32ID:aoeJGOhG0
レスありがとう、転がすという発想は無かったわw
ただ残念ながら行きつけのフィールドは足場が悪いので担いでセーフティへ行くor駐車場がセーフティなんでタイヤは無くても良いんだ
それで最初に思いついたのがRVBOXで保管も運搬もひとまとめ、と思ったんだけど何か他に良いものありそうだから考えてみるよ
0549名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 21:00:16.67ID:AM2n6Mwn0
>>543
歩きなら背負えるガンケース&手に持つガンケースになるかなぁ。
前後で持てばバランスとりやすいし。
0550名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 21:17:07.42ID:4B9pa0K30
カートが引けないとなると、フレームザックか背負子・しょいこにゴムベルトでくくりつけて背負うしかないかなあ。
0551名無し迷彩
垢版 |
2020/02/21(金) 04:03:06.20ID:iOoqtsVH0
>>548
>足場が悪い
 折畳キャリーに折畳コンテナをセットしダブルケースX3(6丁)を運搬している。
大径タイヤのキャリーでもダメかな。
0552名無し迷彩
垢版 |
2020/02/22(土) 08:36:30.36ID:FAj/KMXF0
ハードケースに入れて背負い子で運ぶ。人が座って乗れるようなものなら問題ないだろうよ。
0553名無し迷彩
垢版 |
2020/05/17(日) 22:15:52.71ID:fJvs9nmn0
特に気にしたこと無かった
参考にあげ
0554名無し迷彩
垢版 |
2020/05/21(木) 19:52:50.15ID:GqRgCECB0
>>552
イレクターパイプの組み合わせで、ガンケース運搬専用品を作れそうだな。
0555名無し迷彩
垢版 |
2020/05/24(日) 18:05:21.05ID:SR4J66z60
 スコープ付きライフル用のソフトケースを探しています。
以下の条件に該当する物がありましたら一報願います。
全長50",吸水性なし,ショルダーベルトあり。
0557555
垢版 |
2020/05/30(土) 17:18:24.04ID:xsRs7jN80
>>556
 非防水でも問題ありません。
厳冬期に季節外れの雨に会うと大変なのです。
クッション材が吸水し野営の翌朝氷の塊に...。
0558名無し迷彩
垢版 |
2020/08/15(土) 17:54:31.81ID:HSsefm+y0
アタッシュケース改造って難しい?
0559名無し迷彩
垢版 |
2020/08/16(日) 12:22:19.35ID:cn9aVbtQ0
改造する人の技術力による
0560名無し迷彩
垢版 |
2020/08/16(日) 14:29:53.31ID:bFm/Immv0
スポンジだけの話じゃない?
穴あけたりしたいってこと?
取っ手にスイッチつけてとか?
中二秒すぎる
せめてバイオリンケースで抑えてくれ
0561名無し迷彩
垢版 |
2020/10/14(水) 23:33:41.84ID:MPKbCUkS0
スポーツバックで十分じゃ?
0562名無し迷彩
垢版 |
2020/10/15(木) 02:03:22.57ID:x1ySdO/f0
100cmサイズでソフトケース、電車利用メインで5000円くらいだと、
どんなケースを選べますか?Amazon覗いてても安かろう悪かろうで困ってます
知り合いからは41pxの3500円くらいのいいんじゃない?と言われましたがどうなんでしょうか…?
0563名無し迷彩
垢版 |
2020/10/15(木) 16:21:25.97ID:eU1KSeWz0
>>562
41pxで6980出して3丁入るやつ買っとくのが長い目で見て良いと思う
0564名無し迷彩
垢版 |
2020/10/27(火) 15:16:44.39ID:2S9aWEeM0
5.11やcodorはebayで調べると安いの見つかる。送料には注意だけど。
0565名無し迷彩
垢版 |
2020/10/27(火) 15:24:57.02ID:2S9aWEeM0
>>562
如何にもなケースで良ければ41PXのやつか、最近評判のs&tのセミハードケース(新型)。
あっ!あいつサバゲ行くんだ!と見られたくない俺は、安いスーツケース。長モノはテニスラケットケースとか三脚ケースに入れる。
0566名無し迷彩
垢版 |
2020/10/28(水) 16:58:32.62ID:pptg272W0
>>565
「どんな旅行者だよw」と見られる方が心配だったりする。
0567名無し迷彩
垢版 |
2020/10/29(木) 03:19:14.64ID:2Mi4TUeE0
>>566
566だけど、それが狙い。
よく行くのが職質で荷物チェックされてるのをよく見る都内某所なので。
ミリタリーっぽさを匂わすとリスクが一気に上がる
0568名無し迷彩
垢版 |
2020/10/29(木) 03:51:48.58ID:jm0MgIky0
長物はカメラの三脚用バッグに入れている。ハンドガン、ガス缶、予備マガジンとBB弾はカメラバッグに入れている。
このスタイルだと写真撮りに行くようにしか見えないから電車移動も人目を気にする必要がない。
0569名無し迷彩
垢版 |
2020/11/09(月) 09:22:25.73ID:VllW0oj50
MP5Kに丁度いいガンケースを知りませんか?

アタッシュケースに入れるのではなく、普通のソフトケースで良いんだけど、
長物用は大き過ぎるし、小さくなると一気にハンドガン用になって、40cm長さが位の丁度いいのが見つからないんです
0570名無し迷彩
垢版 |
2020/11/09(月) 09:36:57.53ID:R6RJe/dN0
ハードケースならハンドガン2丁用にギリギリ入るかも。
ソフトならイーグル模型のP90用というのが良いかもね。
0571名無し迷彩
垢版 |
2020/11/09(月) 12:43:16.90ID:DG3C+J1o0
>>570
有難うございます
P90用の寸法を見てみました
長さは当然余裕があるのですが、
高さが足りませんでした
残念、、、

ハンドガン×2用も引き続きあたってみます(ソフトのがあって欲しいです)
0572名無し迷彩
垢版 |
2020/11/09(月) 16:07:35.13ID:X9Iwr0Gz0
ライラクスのクライタッククリスベクター専用ガンケース
さらに大きくなるけどS&Tのセミハードガンケース
0575名無し迷彩
垢版 |
2020/11/09(月) 17:56:55.51ID:VllW0oj50
>>573 これ良いですね!
>>572 参考にします

有難うございます
0576名無し迷彩
垢版 |
2021/02/14(日) 02:12:47.27ID:Q2yGUliJ0
普通はギターケース使うでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況