X



東京マルイ ガスガン総合 Part176 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5eeb-61vK)
垢版 |
2017/09/30(土) 21:30:22.09ID:bblgRG5x0
東京マルイのガスガン全般に関する話題を扱うスレです。
ブローバックの他、固定スライド、リボルバーもここで話題にしてもかまいません。
他メーカーや電動ガン、ショップの話題等は各々の専門スレでどうぞ。

※次スレは>>950以降に宣言してから立ててください。ダメならレス番指定。
※スレ違いの話題、荒らしに構わない、エサを与えない。
※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと。
(以下を参照のこと)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/kenjyuha/modelgun.htm

公式サイト
http://www.tokyo-marui.co.jp/index2.html

※前スレ
東京マルイ ガスガン総合 Part175 [無断転載禁止]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1504529857/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0452名無し迷彩 (ワッチョイ b6be-XSap)
垢版 |
2017/10/08(日) 20:57:48.44ID:RhLQw6jU0
いや、待て待てw
注入口を特殊形状にしてマルイ製ガスガンにしか使えなくしたとかじゃないんだし全然独占もしてない
現行のガンパワーも広く流通して他社製ガスガンに広く使われてるでしょ?
そういう意味では結構ガスガン発展に貢献していると思うんだが

今回新ガス出してくれて純粋にありがたいけどね、俺は
今持っているガスガンがもうしばらく使えるし、CO2に移行するより嬉しいわ
0456名無し迷彩 (ワッチョイ 6d51-wbjw)
垢版 |
2017/10/08(日) 21:06:46.80ID:XvRtJ0mE0
今のところ環境に配慮してますよと言う企業アピールだろうからマルイも売れるとは思ってないだろうね
後は本格的にHFO-1234zeの普及次第で安くなってくるでしょう
0457名無し迷彩 (ワッチョイ 0581-8rV+)
垢版 |
2017/10/08(日) 21:09:55.03ID:VuGnEYnp0
HFO-1234zeの増産計画は、ガスガンの分野はほとんど関与していないよ
冷媒業界で、急激な増産が始まっているので、時期に値段は下がる

販売価格は、マルイとしては下げたかったはずだけれど、まだ生産している工場が少ないという点でコスト高になっているね
0458名無し迷彩 (ワッチョイW 7643-2iPL)
垢版 |
2017/10/08(日) 21:18:48.15ID:itiq4D9A0
若干のスレチ申し訳無いけど、
HFO-1234zeって他業界で主流になりそうなの?
HFC-134aみたいにカーエアコンに使用されるとか。
それなら将来的に安くなりそうな気はするけど、小さな業界だけでは限度があるよね。
0460名無し迷彩 (スププ Sdfa-Hg+h)
垢版 |
2017/10/08(日) 23:52:00.45ID:bvT/FmFad
ハネウェル、次世代の低GWP(地球温暖化係数)ガス製品Solstice(ソルスティス)HFO-1234zeのフル生産を開始。エアゾール、押出発泡ポリスチレン、冷媒用途に向け米ルイジアナ州バートン・ルージュ工場から世界へ供給

だってお。
0463名無し迷彩 (ワッチョイWW c65d-GNoT)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:17:30.05ID:9fYWww0H0
>>458
スプレーなんかの噴射剤が世界的に全部1234zeになる予定
ただLPG添加するのは圧力欲しいエアガン用くらいだと思う
ガス屋組合の資料だと遊技銃の国内フロンガス使用率1割ぐらいだった
世界>日本>遊技銃 でマーケットしては微妙だな
マルイには感謝するけど配合ガスで特許とったら他社が出さず
世界>日本>遊技銃>マルイ というガラパゴスマーケットの悪寒
0464名無し迷彩 (ワッチョイWW 1abd-Nqj8)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:38:23.24ID:7hLFG3jX0
逆に中華に特許とられたらどうすんだ
俺達はCO2使うけど日本は俺達から割高混合ガス買えやwって可能性もある
マルイが特許とれるなら他もとれるんだぞ?
134、152は既存技術で特許とれないだけで、新ガス開発しても先に特許出願されたら終わりじゃん
マグナの悲劇を思い出せ
0465名無し迷彩 (ワッチョイ 6eeb-/B8S)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:48:31.03ID:5inIbgsj0
他メーカーにもプライドがあるから安易にマルイガスに追従するとは思えんな
マルシンなんか今回のフロン規制で今後はCO2路線で確定だろう
0466名無し迷彩 (ワッチョイ ee06-iGo5)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:50:33.00ID:T8+4a3ES0
マルイのノンフロンだけど、冬に134aより動作が安定してくれれば
夏場は圧力下がっても需要あると思うんだよなぁ……
0473名無し迷彩 (アウアウカー Sa4d-LDal)
垢版 |
2017/10/09(月) 05:43:48.35ID:iZox3/Ssa
co2が良いといっても、
追加でガス補充出来から、案外使い勝手悪いのよね
何発撃てるか分からないマガジン持って行かないと行けないっていう。
ほとんど使わないハンドガンなら、まだ良いけど
メインの長物だとかなりやり辛くないかね?
0474名無し迷彩 (ワッチョイ 6eeb-/B8S)
垢版 |
2017/10/09(月) 07:17:33.50ID:5inIbgsj0
サイドアームで大体解決する
個人的にCO2はランニングコストが厳しい。さっさと普及してコスト下がってほしいんだけど
0476名無し迷彩 (ワッチョイW eea3-DcIl)
垢版 |
2017/10/09(月) 09:30:50.54ID:w7m7jrv30
>>475
規制という意味ではもうとっくに実施されてる
使用じゃなくて生産を2020年には0にしろってことだから別に2020年以降も使ったっていいんだよ
ただ来年か再来年あたり134aは値上がりしてくるんじゃないかなぁと個人的には思ってる
0477名無し迷彩 (スップ Sdfa-ldEi)
垢版 |
2017/10/09(月) 10:15:15.02ID:Tq1XDP+wd
既存品に代用できるのが大前提なんだからCO2は論外
あとは新ガスのLPG割合増やしたのを他社が出せば良いよ
0484名無し迷彩 (ワッチョイWW aee9-gmw1)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:28:18.76ID:irqIxc1b0
おまんらはガス何本くらい備蓄してるの?
0485名無し迷彩 (アウアウカー Sa4d-1Vyq)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:45:53.77ID:qjcYIKwea
>>476
いつ2020年にゼロにしろって決まったの?
俺が前に調べた時は麻生政権時05年比15%減が京都議定書で決まっただけだと見たんだが、その後また変わったのか?
0486名無し迷彩 (ワッチョイW 4688-8I7n)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:07:50.31ID:JCHFa00b0
モントリオール議定書でggr
0488名無し迷彩 (ワッチョイ ee06-iGo5)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:44:17.02ID:T8+4a3ES0
>>477
>既存品に代用できるのが大前提なんだからCO2は論外

他社製品にも対応させるって事も考えるとこれはこれで一理ある
マルシン以外にCO2ガスガンが出ない限りは
マルイもCO2ガスやそれに対応したマガジンも出さないだろうね
0489名無し迷彩 (ワッチョイW 9177-mioq)
垢版 |
2017/10/09(月) 14:53:27.98ID:VYRgo+e30
マック堺さんあたりがガスの比較動画やってくれると思う
0492名無し迷彩 (ワッチョイ 4633-XSap)
垢版 |
2017/10/09(月) 15:51:58.43ID:QSRCyS7E0
>>491
削岩機にM2ブローニングの側被せて排莢ギミック付ければステージガンになるわなw
車載のコンプレッサーがエネルギーで。
銀玉鉄砲方式でbb弾飛ばせば(ショットガンみたいに数十発一度にw)威力も抑えられるだろう。
0495灰皿拾った ◆1QQVdFc6uc (ワッチョイ 6a9d-liwC)
垢版 |
2017/10/09(月) 16:38:44.74ID:ZmzxMswS0
今思ったら、オレだけの拾ったアメリカ製の
金属製の灰皿=オレが持っているバイオハザードの
サムライエッジのスタンダードモデルのガスガン(旧・
可変ホップアップシステムなし、デコッキング機能なし)も
十分有り得る。

>>484
0本。
0502名無し迷彩 (オッペケ Sr75-zkbM)
垢版 |
2017/10/09(月) 19:58:18.29ID:7nqwLIFlr
秩父の通行禁止の林道でuspコンパクト撃ってきました
錆びた道路標識に当てようとしましたが、0.2gは案外風で流される
0503名無し迷彩 (アウアウウーT Sa39-VbGG)
垢版 |
2017/10/09(月) 20:47:03.87ID:Ug1QvWUCa
最近灰皿はご法度なのかな・・・

ところで、新M9買ってみようかなと思う。
旧92買ったのは2001年ごろ。16年ぶりか・・。
0504名無し迷彩 (アウアウウーT Sa39-VbGG)
垢版 |
2017/10/09(月) 20:48:12.07ID:Ug1QvWUCa
>>495
それはないっすよ。何でここにきている・・・・?
バイオハザードのなんとかってモデル持ってるんでしょ?
0508名無し迷彩 (ワッチョイ 1a9c-qWqy)
垢版 |
2017/10/09(月) 21:55:23.29ID:DfWlNHqv0
お座敷なら高くても気兼ねなく使えるけど
サバゲに使うならレプの方が万一の時の精神ダメージが少ない
0512名無し迷彩 (ワッチョイ 1a9c-qWqy)
垢版 |
2017/10/09(月) 22:11:15.09ID:DfWlNHqv0
>>509
多少は丈夫だけど
割れるか割れないかで言えば普通にBB弾で割れる

実銃でレンズ割れる時ってのは目ん玉撃ち抜かれる時だからな
そんな物にBB弾を弾くほどの強度は持たせないよ
0513名無し迷彩 (ワッチョイW 612b-NyzK)
垢版 |
2017/10/09(月) 22:18:16.23ID:DyUZ3SXw0
PCやポリウレタンなら厚み次第で割と耐えるけど、傷は残ったりする。
ウレタンなら1Jだとヤバイ。
CR39なら10禁でも割れるw
0516名無し迷彩 (アウアウエー Sa02-wrRI)
垢版 |
2017/10/09(月) 23:39:54.48ID:5MSdJ7qna
今日新宿エチゴヤでブッシュ寝るのダットサイト買ってきた
なんでもっと早く買わなかったのかと後悔しました
パチモンレプの2倍の金額であのクオリティーは凄いですね
埼玉から行った甲斐がありました
0517名無し迷彩 (ワッチョイWW 6922-0m3B)
垢版 |
2017/10/10(火) 00:06:04.77ID:fGQ3thwa0
551とEXPS持ってるけどどっちも夜戦でしか使えん照度になってる
551は年式的にしょうがないと思うかEXPSはふざけんなよ
でもCOMP M3はガンガン使えてるしマジで電池5年もった
0520名無し迷彩 (ワッチョイ 8911-qWqy)
垢版 |
2017/10/10(火) 07:47:20.95ID:DQJVnjoa0
EOTech 512買ってるんだけどこれ数年で使い物にならなくなるの?嘘だろぉ・・・エアガンならむしろレプリカのほうが良いのか
0522名無し迷彩 (オイコラミネオ MM7e-8I7n)
垢版 |
2017/10/10(火) 08:19:56.53ID:NdXZaVecM
パチホロのレンズ取っ払ってアイアンサイトが実用的
0525名無し迷彩 (マグーロ Sdda-0m3B)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:54:58.05ID:3PVYDf1vd1010
>>521
551は中古だったがEXPSは新品なんだよ
もし中古だとしてもEXPSなんてまだ数年でだしこんな早くダメになるか?
状態見るにレーザーモジュールの劣化じゃなくてレンズのコーティングの劣化っぽいけど
0526名無し迷彩 (マグーロW 4688-8I7n)
垢版 |
2017/10/10(火) 14:10:11.01ID:fLUxSkOI01010
ホロは投影膜が湿気に弱いと聞くからな。乾燥剤と保管するとか
0527名無し迷彩 (マグーロ Sdda-0m3B)
垢版 |
2017/10/10(火) 14:23:15.42ID:3PVYDf1vd1010
>>526
実物だし余裕だろ!?と平気で雨の中使ったりしたからなぁ…
見易さは最高で特殊部隊が愛用するのもわかるし官給品でダメになったら交換できる軍なら良いんだろうけど

いい加減スレチなので以上
0528名無し迷彩 (マグーロ Sdda-OsGy)
垢版 |
2017/10/10(火) 14:23:31.57ID:jInVXAmWd1010
>>526
日本に合わないことこの上ないな…
0547名無し迷彩 (アウアウカー Sa4d-6N1U)
垢版 |
2017/10/11(水) 07:41:34.26ID:FtlPG1JAa
>>543
TLR3って見た事ある?
かなりコンパクトなんだけど

TLR1よりもMGS2のはでかいよ?
ソーコムに付いてるのに近い位の大きさあるのに
しったか乙
0551名無し迷彩 (スップ Sdfa-6Nhs)
垢版 |
2017/10/11(水) 09:22:08.44ID:1G1GtNHRd
実際いつくらいから現行のガス入手困難になったり高騰したりするの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況