X



【GLOCK】グロックスレッド Part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0687名無し迷彩 (ワッチョイ 9f9f-KCU/)
垢版 |
2018/02/21(水) 23:48:01.45ID:ct3rR+l80
ガスブロG26のマグウェルは見た事が無いじょん、グリップにねじ穴もないので中々想像しにくい
あるならなかなか興味ある
グリップエクステンションならG26ADVなど幾つか有り
0692名無し迷彩 (ワッチョイ 829f-wDiA)
垢版 |
2018/02/22(木) 01:48:03.29ID:whSuJBet0
パーツお取り寄せは店によると思う
マルイ製品を扱っていてもドンキやデパートとかだと望み薄、模型店やエアガンショップなら期待大
店のホームページからメール等で連絡するより店舗に行ったほうが確実
注文時には価格は必要なく、G26-6:2個 G17-22:1個 と印刷して持っていけば良いと思う(その方法で良いか店で確認してね
注文後パーツが店に届く目安は約20日、よほどラッキーなら10日
0700名無し迷彩 (ワッチョイ ec3e-euXf)
垢版 |
2018/02/22(木) 15:58:02.99ID:DYmtpRwp0
中学生でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Y4BXW
0701名無し迷彩 (アウアウウーT Sa08-F2Ve)
垢版 |
2018/02/22(木) 17:57:53.86ID:NZgpLBv+a
マルイのG19はいつなのかね
とりあえず、一丁はフレームとスライド、アウター替えて観賞用、もう一丁はノーマルかフレームだけ
替えて実射用にしたいのだが
0706名無し迷彩 (スッップ Sd70-x0lN)
垢版 |
2018/02/22(木) 19:35:16.77ID:r4zYv6/gd
会社の都合として四半期毎の売上も有るだろしな
中身がどうかが気になる

M45みたくスライド側にガッツリ手が入ってると良いんだけど
0711名無し迷彩 (ワッチョイWW c0f5-oyVW)
垢版 |
2018/02/23(金) 07:23:01.77ID:cfkYpTff0
>>695
ああ、すまん
エアガン業界以外のメーカーの事だ
基本的に分解するなって立場だから、メーカーで修理研修とか受けないと売ってくれないとこ多い
0713名無し迷彩 (ワッチョイ 829f-wDiA)
垢版 |
2018/02/23(金) 16:30:26.56ID:IqmuHNA70
エア17Lは設計古いしバリもあるしリアサイトが斜めな時もあってコッキングが泣くほど硬いけど
精度だけならガチのトップクラス

高い確率でシリンダーの口にバリがあるのと、ホップゴムがずれて入ってる事あるので
分解してちょちょいと整えれば安心!リアサイトの段差は気になったら削り
https://i.imgur.com/kuhiu6U.jpg
ありがたい分解方法 https://www.youtube.com/watch?v=E7LU4rVLWuQ
0717名無し迷彩 (ワッチョイ 829f-wDiA)
垢版 |
2018/02/23(金) 21:19:35.21ID:IqmuHNA70
レイルがあればマウントとスコープ付けてもいいくらいだけど
味わいあるGen2のフレームなのはかえがたい
0721名無し迷彩 (アウアウカー Sa11-eTBe)
垢版 |
2018/02/25(日) 01:17:46.41ID:jRnh/Atha
エアコキG17Lはエアコキベレッタとエアコキリューアルガバが出るまではナンバーワンの命中精度で小学生のとき人気だった
0722名無し迷彩 (ワッチョイ 1641-SMTw)
垢版 |
2018/02/25(日) 20:35:24.81ID:09tq2nAB0
唐突に19が欲しくなった。マグロを待つか、KJを買うか。

KJグロックってスライド側はマグロとどの程度互換性あるん?フレーム側はフロントシャーシ以外は
マグロがそっくりそのまま使えると思っているんだけど
0723名無し迷彩 (ワッチョイW a433-sPXD)
垢版 |
2018/02/25(日) 22:05:37.48ID:lYhD6/9K0
>>722
フロントシャーシ含めG26とほぼ完全互換。
0726名無し迷彩 (ワッチョイ 1641-SMTw)
垢版 |
2018/02/25(日) 22:45:52.27ID:09tq2nAB0
>>723-724
フロントシャーシもコピーだったのか。
つまりこの手元にあるマグロ26を生贄にフレームとスライドだけ用意すれば...!!

>>725
マルイの出します(但しいつとは言っていない)はほんとあてにならないからしゃーないね
0733名無し迷彩 (ワッチョイ 829f-wDiA)
垢版 |
2018/02/26(月) 13:46:45.34ID:kZsiol/e0
>>731
34アウターとピッタリの長さのインナーにしてマガジンほかほかでも危ない初速になる気配は無い
なんで妙なほど短いんでしょーね
0734名無し迷彩 (ワッチョイ 4033-D0rE)
垢版 |
2018/02/26(月) 14:30:22.69ID:3qhuCCSS0
>>732
スライドは早くても2〜3ヶ月
フレームは元が取れるか、取れないか考えなきゃダメだし
全てマルイの売れ行き次第だから、半年〜1年はかかるんじゃ無いかな。

まぁこれからどうなるかわからないけど、馬が嫌がらせ的な事を始めると
正直どうなるかわからない状態。
0735名無し迷彩 (アウアウカー Sa11-DAvH)
垢版 |
2018/02/26(月) 14:56:57.44ID:BzNiQ2Fsa
版権問題でマルイグロック全部販売停止とかな。

まぁ、マルイはパチモンやからな。ライセンス持ってるとこかりゃすれば。
0741名無し迷彩 (ワッチョイ e21e-h1lQ)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:09:45.44ID:a9aBphv+0
そもそも日本に馬グロを持ち込む業者は現れるんだろうか
WEとかKJのエアガンは結構すぐ日本に来るイメージあるけど
ウマレックスのエアソフトはラインナップの割に日本に入ってきてる種類は少ないイメージあるわ
0743名無し迷彩 (ワッチョイWW 84f6-jh8g)
垢版 |
2018/02/27(火) 01:07:40.89ID:Xl8fonbn0
リアルだけどリコイルしょぼいSAAかぁ…
0769名無し迷彩 (ワッチョイ ff5d-lay+)
垢版 |
2018/03/01(木) 17:42:08.02ID:XOv6Q9Nu0
ガーダーやガンモのブリーチ後端がバックプレート式で交換できるタイプって
実バックプレート使えるものなのかな?
0774名無し迷彩 (ワッチョイ ff33-zTcC)
垢版 |
2018/03/01(木) 19:12:27.55ID:+JwNjJkl0
>>769
実は、ガーダーのブリーチに付いてくるスライドカバープレートは
実グロックのものとほぼ同じ形状になっている。なのでガーダーのブリーチなら、
小加工でリアルガンのものも付く……という記述を見たことがあるよ。
それよりさ、その、実銃グロック用のスライドカバープレートを
あなたがどうやって入手したorするのかをご教示いただきたいんだけど……。
0775名無し迷彩 (ワッチョイ ff5d-lay+)
垢版 |
2018/03/01(木) 19:16:05.83ID:XOv6Q9Nu0
SJCさんに質問なんだけど
実コンペンセイターってマルイグロックのスライドとラインが大きくズレてしまいますか?
マルイのグロックって実スライドと若干寸法が違うって話なので
左右の幅や上下の高さで違和感出るものなのか教えて欲しいです
0776名無し迷彩 (アウアウカー Sabb-GWmh)
垢版 |
2018/03/01(木) 19:58:22.66ID:yyoO29a7a
>>769
ガーダーのブリーチに実プレートはつくぞ 取り付け方一緒だからな。フチをちょちょっとやするだけでいける
左が実物 右がガーダー ただマルイグロック のスライドにつけると周りが若干スカスカなるからガーダー のプレートの方がいいぞ
https://i.imgur.com/w2FCLXK.jpg
0777名無し迷彩 (ワッチョイ ff5d-lay+)
垢版 |
2018/03/01(木) 20:12:04.69ID:XOv6Q9Nu0
>>776
実にわかりやすく画像まで上げていただいで大変感謝です
やっぱりスライドサイズが45ACPサイズの影響なのでしょうかね
0778名無し迷彩 (ワッチョイ 4741-GSGs)
垢版 |
2018/03/01(木) 22:07:04.56ID:LAhERxCR0
KJのG19って外装の選択肢ってあまり無いのな。フレームはガーダーで良いけど、純正長のアウターバレルが
重たいスチールの奴しかないのはサバゲーマー的にはきっつい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況