X



[入門スコープ/ドットサイト]低価格光学サイト実用スレG23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (スッップ Sddf-JnCE)
垢版 |
2018/05/18(金) 19:33:24.44ID:sWvpbgg0d
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ドットサイトやスコープなどの内、エアガンでの使用に適した低価格帯の光学サイトについて、使用感レポートあげたり情報交換など色々語るスレです。
スレに合わない高価な装備や軍正規品についての話題は別スレでお願いします。

そのほかにも
「あまり知られてないけど、こんなのが安くておすすめ」
「金がないときに安くてコレ買ったけど、失敗だった」
など、皆さまの貴重な経験をお教えください。


【光学サイト製品について】
光学製品の製造には高度な技術が必要不可欠で、ノーブランドの安価なものは暗い、歪曲がある、ゼロイン調整できない、アイリリーフが短くゴーグル越しに見えない、など様々な不具合を内包しているモノが多いです。
前知識なしに購入を検討しているなら、安物買いの銭失いとならないよう、>>2-3のテンプレで紹介されているものから選ぶことをお勧めします。


次スレは >>950 が立ててください。

※次スレを立てる際には
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい。

【画像うp方法】 
http://imgur.com/
https://imgur.com/t4FyQIl.jpg


【前スレ】
[入門スコープ/ドットサイト]低価格光学サイト実用スレG22
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1512111298/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0426名無し迷彩 (ワッチョイ ff47-YItt)
垢版 |
2018/08/05(日) 02:55:15.00ID:s0d78JEj0
VSR-10用のスコープ購入で、1万円付近をあれこれ購入しては、
納得できず、やっと赤風呂スコープにたどり着きました。

たしかに、「いや〜、いいですね」とつぶやきました。
近距離、遠距離のフォーカスが鮮明、メガネ君の私でも
よく見えます。

他のスコープは、メガネで見るとかすんで見えました。

メガネ君、VSR用、価格1万5千円程度ならば、
迷っている人は、最初から赤風呂をお勧めします。
0430名無し迷彩 (ワッチョイWW 6fbf-h/tk)
垢版 |
2018/08/06(月) 00:59:17.50ID:KveLdr/I0
ノーベルのm4s届いたけどレンズクリアだなぁ
vectorのT1(maverick)もクリアだと思ったけど、こっちはもうほぼ透明に近いな
最大輝度にするとチューブ内反射がちと強い感じがするけど
明後日はホロサン hs510cが届くから楽しみだ。
0432名無し迷彩 (ワッチョイ ffcc-10BI)
垢版 |
2018/08/06(月) 11:53:16.90ID:MZTXxeNl0
北川のアレは性能云々で語るべきものではないと思うがな
どちらかというと装備や銃そのものの再現を重視する層に向けたプロダクトでしょ
むしろ元モデルが2000-3000ドル以上する超高級品があの価格帯までハードル下がったんだから御の字でしょ
色は自分で再塗装するか鈴友あたりにセラコート出せばいいし、刻印はLOWSHIPあたりに投げればいいだけだし
0433名無し迷彩 (ワッチョイ 431e-Mv1r)
垢版 |
2018/08/06(月) 13:00:14.39ID:AHJtLCrT0
>>430
30000円の海外実物見て、M4sは水色に感じた。
ベクターは「青」間違いなく青。
ホロサンはおそらく透明だと思うのでご心配なく。
0434名無し迷彩 (ラクッペ MM47-h/tk)
垢版 |
2018/08/06(月) 14:21:35.53ID:r8KfqyuyM
>>433
多分それ初期ロットでは?
結構レビューあるけど、現行は青みはあるけど初期の頃に言われてた真っ青ではないみたいよ
俺のも青みあるけど少なくとも3000円レベルの青さではないって感じだ
0436名無し迷彩 (アウアウカー Sa07-o2nz)
垢版 |
2018/08/06(月) 19:10:48.15ID:HzRamVOua
2~3000ドルクラスのスコープは実銃用ならコンペクラスだが超高級品と言う訳ではない罠
現行品にM40に載せられていたレティクルが無くなったのが一番の問題
PM2は買えても再現は出来ん
0438名無し迷彩 (ワッチョイW cfcf-mN33)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:42:42.20ID:lBQvWlM50
レンズの青さって
個体差やロット差でかなり差があると思う。
SD30とか複数持ってるけど
全部青みが違う。
ほぼ透明〜そこらのレプリカの青くないヤツくらいの青さまであるし
ノーベル T1も結構差がある。
新しくなった後も物によって割りと差があると感じる。
0439名無し迷彩 (ワッチョイWW 6fbf-h/tk)
垢版 |
2018/08/07(火) 00:45:10.83ID:vQE/+jcU0
サイトロンのドットは店頭で見させて貰ったときは、安物と同レベルでかなり青かった記憶がある
サイトロンと言えどこんなもんか…と思いつつ、あえてこの青さにしてるのだろうか、とも思った
ホロサン届いたら3つ並べて比較してみよう
0440名無し迷彩 (フリッテル MMff-ry0+)
垢版 |
2018/08/07(火) 20:42:23.05ID:M7B1mPE7M
SDもMDもそうだが30シリーズは透明で33は少し水色系になっている。
俺は青い個体なんて見たことないが青々としてるなら個体差でハズレ掴んだって事だよ。
SDは二桁持ってるしイベントでB級品も見てるがマジでんな青い個体はみたことねーぞ?w
0441名無し迷彩 (プチプチWW 6fbf-h/tk)
垢版 |
2018/08/08(水) 19:58:14.98ID:XcXUa06700808
ホロサン届いたのでベクターのmaverick、ノーベルのm4sとレンズ比較
実際目で見た感じもこんなもん
ノーベルだけ少し青いかな
レンズ径が小さい分輪郭が角度で青く移りやすいって感じ
どれもガスブロでも問題なくいい感じだ

左からvector、holosun、novel
https://i.imgur.com/TxnvnAm.jpg
0444名無し迷彩 (プチプチWW 6fbf-h/tk)
垢版 |
2018/08/08(水) 21:02:20.97ID:XcXUa06700808
>>441
すまん青いのはノーベルじゃなくてベクターだった
ノーベルはホロサンと同じくらいクリア
白背景だからどれも少からず水色だけど、実際はどれも青さはあまり感じない

>>443
2万程度で中古買えたからラッキーだったわ
0445名無し迷彩 (スッップ Sdea-UZ5m)
垢版 |
2018/08/10(金) 08:22:24.27ID:8HDw/xQpd
Vector OpticsのNautilus 1x30(SCRD-26)使ってる方居ますか?
・使用感
・対応しているキルフラッシュやレンズガード的なものがあるかどうか
を教えていただけると嬉しいです。

MarverickではノーベルアームズT1のキルフラッシュが流用できるという記事は見つけられたんですがNautilus についての情報が見つけられず。
0448名無し迷彩 (オッペケ Sr8f-Q0gi)
垢版 |
2018/08/16(木) 17:08:48.39ID:L0ZVXQfKr
マグニファイアで軽い、安い、ブレない、よく見える。
っていう、コスパ最高な隠れた名品ってないのか?
ノーベルマグニファイアくらいしか話題にならんけど、もっと軽くて安いものは無いのだろうか。
0450名無し迷彩 (ワッチョイ ab1e-7xDZ)
垢版 |
2018/08/16(木) 17:24:21.70ID:2EfgVipC0
ない。
マグニファイアはほんとに種類ないよな。サバゲには最高なんだけどね。
ノーベル、VORTEX、サイトマーク、イオテックくらいしか使えるのが思い浮かばない。

VORTEXのがちょっと前に爆安で売ってたみたいだけどのがした・・・。
0451名無し迷彩 (アークセー Sx8f-LrMf)
垢版 |
2018/08/16(木) 20:29:42.58ID:MGmxOOkIx
ないあるよ
中華安物、勢いで買うの好きで3種類買ったけど
全部ゴミ
センターが出ない、ピントが合わない、
そして何よりレンズが割れる
くいくっでガチャガチャやってるとひびが入る
強化レンズ出なくただのガラスレンズ
外見だけで機能はいらないなら買えばレペル
この間41でノーベル割り引いてたぞ
0452名無し迷彩 (オッペケ Sr8f-Q0gi)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:36:23.47ID:4FCJmJ4or
回答ありがとうございます!
アイリリーフが不満ですがノーベルマグニファイア使い続けようと思います。
0454名無し迷彩 (スププ Sdbf-KhYX)
垢版 |
2018/08/17(金) 17:07:53.64ID:33r9TRRSd
>>453
ブースター起こした状態でロックかかってても若干ガタがあるのが不満だった
0455名無し迷彩 (スププ Sdbf-P2dv)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:57:33.12ID:moMq+B6Xd
丁度マグニファイア気になって手を出そうと思ってたけど軽い気持ちと実用目的でてをだすものじゃなさそうだなって
0456名無し迷彩 (ワッチョイ ab1e-7xDZ)
垢版 |
2018/08/17(金) 20:09:58.21ID:9mO11CCf0
軽い気持ちでG33買えばいいのに。

ショートスコープなんて倍率切り替えるより目で索敵、ほぼ4倍固定で狙撃になってる。
たぶんこれならプリズムスコープでええ。にたどりつくよかん。
0457名無し迷彩 (ワッチョイWW ef2b-Q0gi)
垢版 |
2018/08/17(金) 21:12:33.70ID:m1Ji1CxW0
フィールドで、とっさに切り替えて使うことに憧れを感じてマグニファイア買っても、実際とっさに切り替えることなんて無いまま使うんだよな。
0459名無し迷彩 (ワッチョイ ab1e-7xDZ)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:50:32.78ID:9mO11CCf0
>>457
ほんとそれ。
マグニファイアである必要性がない。スコープだともっと必要ない。
買ったから使ってるけど。
あと弾あたる瞬間見える時増えた。面白い。
0461名無し迷彩 (ワッチョイ cb11-hE18)
垢版 |
2018/08/17(金) 23:59:15.19ID:jHZzzASI0
エアガン市場の【2018モデル】EOTechタイプ EXPS3 & G33 STS Magnifire セットってどう?
イオテック型のドットサイトは上下の調整がほぼ出来ないって見かけるんだけど実際どう?
0469名無し迷彩 (ワッチョイW 5b84-xQfD)
垢版 |
2018/08/18(土) 01:03:42.33ID:UTuNjGhn0
>>464
他の店で同じセット買ったが、これはマジでマグニファイアの実用性がない。焦点が一点しか合わなく、その距離から近づいても遠くても見えないという超シビア。とっさに覗き込んで見えるようになるには修練が必要だろう

あとホロサイトがにじんでた。多分中の発光部がズレてると思う。他の購入者レビューではバラして調整してピントを合わせた人がいた

ということで、やはり中華であり、中華ガン本体と同じく自分で調整できる人向けかな。、あと、いかなる体勢からとっさに構えてもズレが1cm以内に収まるほど射撃フォームが正確な人向け
0471名無し迷彩 (ワッチョイW 8bbd-TIBN)
垢版 |
2018/08/18(土) 07:24:14.79ID:Z/ThKLLV0
>>470
ましも何も、ノーベルのブースターはあの値段としては驚異的な出来だと思うぞ…今エチゴヤでセールやってるし
パチホロの時点でクソゴミなのに、それにブースターなんて悪夢だわ
0475名無し迷彩 (オッペケ Sr8f-LrMf)
垢版 |
2018/08/18(土) 16:09:27.94ID:BF4IVEQar
性能機能求めるなら
まぁ本物のホログラムサイトとマグニ買うしかないわな
両方レプリカだとやっぱきつい
スレの趣旨違いだか
外装コーディネートならあり
っわいもレプホロとノーベルをマルイスカトロHに着けて飾ってはある
フィールドでは外すの秘密だ
0478名無し迷彩 (ワッチョイW 9f0d-wDj4)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:34:08.17ID:qRCzNCBE0
ブースターで乱視のドット散乱がなくなって感動した
だが冷静に考えたらスコープでええやんってなった

ACOG TA11のレプリカはよ
0479名無し迷彩 (ワッチョイ 0fbe-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:38:09.33ID:8lfuFHfc0
IOTechでもSightMarkでもマグニファイアーの起倒がおっくうに感じるw

ちょっと高めになるけど1.5-6x44のズームスコープがベストと思う。
対物レンズが大きいからスナイパーっぽいし、
1.5倍で明るくなるので夜戦での交戦距離が違ってくると思う。
けどあんま試す機会が無いんだよな。あと国内での扱いが見当たらない。
0480名無し迷彩 (ワッチョイW 8bbd-TIBN)
垢版 |
2018/08/18(土) 19:16:18.79ID:Z/ThKLLV0
ブースターはダットサイトのゼロインにのみ使ってる
あれあるとカリッカリにゼロイン出来るから重宝してるけど、ゲームでは外してるわ
0482名無し迷彩 (アウアウウー Sa4f-wnry)
垢版 |
2018/08/18(土) 19:35:36.15ID:CsE2KqD7a
>>478
G&Pからその昔販売されていたね
ガワも中身も中々の出来だったけど当時はTA31全盛期の空気扱いで消えていった
たまに中古品がオクに現れるけどM27に載せたい連中で競りになって驚きの値段になったり
0483名無し迷彩 (ワッチョイWW dbbe-l28Z)
垢版 |
2018/08/18(土) 22:09:59.19ID:AXEcdCP+0
ブッシュネルのARオプティクスドットサイト+ブースターとエアガン市場のパチホロ+ブースター持ってる

パチホロは反射が酷くて室内で使えるものじゃないレベル
しかも買った個体はレティクルの明るさが均等じゃなくて右上だけ消えかかってた
エアガン市場ブースターは顔の位置をかなり時間かけて調整しないと見えないし
ない方がマシレベルで見えない、完全にコスプレアイテム

ブッシュネルのほうはどっちも実用レベルだった
レビューは米尼にいっぱいあるからそちらをどうぞ
0484名無し迷彩 (ワッチョイW 0f43-xQfD)
垢版 |
2018/08/19(日) 07:32:08.21ID:zONGjgTU0
ノーベルのタクティカルマグニファイアを索敵と40mくらい先の隙間を狙うのに使ってる。
交戦距離が近くなりそうな時は倒して使用。

が、7割以上はミーハー魂
0485名無し迷彩 (ワッチョイWW ef1d-3Cm8)
垢版 |
2018/08/19(日) 08:59:48.91ID:XkhBhJBN0
パチホロは最初の頃カッコに惹かれて一万以下のをいくつか買ったがほんとどれもこれもコスプレアイテムだな。
ハリケーンだと多少はマシなのかい?
もちろん実を買う金などもはや無い
0487名無し迷彩 (ワッチョイ efb2-hE18)
垢版 |
2018/08/19(日) 09:32:24.71ID:gePKHCR00
昔買ったパチホロが放置プレイなので久しぶりに触ってみたら
電池ケースとかボタンのラバーが加水分解とホコリでヌタヌタになってた
0489名無し迷彩 (ワッチョイW 0bbd-KrKl)
垢版 |
2018/08/19(日) 09:56:00.33ID:MMRIfMnM0
M2タイプのパチサイトが欲しいけれども性能取るなら外見捨ててノーベルのmk3か旧プロサイトみたいなm80辺りが妥当ですかね?
予算は1万円ですがプロサイトはなしで
予算をもう少し上げてノーベルのT1タイプも有りか
うーむ
0495名無し迷彩 (ワッチョイ cb11-hE18)
垢版 |
2018/08/19(日) 11:09:32.36ID:ADZbKZK70
ばーか
株かFXにしろよ、安い時に買って高くなったら売る、それだけで金が増える、現に俺は20万円の種が19870円になった
0498名無し迷彩 (ワッチョイWW 0bbd-2hhV)
垢版 |
2018/08/20(月) 01:44:19.43ID:NZcHB24C0
アホやな仮想通貨の方がいいに決まってるじゃないか。
暴騰した時に売ればいいだけや。
今じゃ1000万が250万にまでなったよ。
0503名無し迷彩 (アウアウウー Sa4f-q3wd)
垢版 |
2018/08/21(火) 18:49:27.72ID:Jju1I+OYa
Trijicon ACOGタイプレプリカ TA31ECOS 4X32を使ってる方いますか?
ACOGタイプの形が好きなのと上にドットサイトが乗ってるのがいいなと思ってますが、やっぱりアイリリーフは短いんでしょうか?
また、上のドットサイトはcombat80などに変更出来るんですか?
0504名無し迷彩 (スップ Sdbf-0C/6)
垢版 |
2018/08/21(火) 18:57:25.95ID:KEfqHA9Ld
>>503
アイリリーフは短い。特に短いものだと眼鏡が入るサイズのゴーグルだと使えないくらい
上のドットも専用マウントに対応したrmrタイプとかしか乗らない
0505名無し迷彩 (ワッチョイWW 5b1e-/5sS)
垢版 |
2018/08/21(火) 20:11:36.71ID:Nq6cTIJT0
ツイッター見るとボルテックスのレイザー持ってる奴たくさんいて驚くわ
20万もポンと払える奴たくさんいるんだな
0508名無し迷彩 (ワッチョイ ebbd-6lgt)
垢版 |
2018/08/22(水) 06:51:18.39ID:JzGA+j/J0
>>505
米アマとか、個人輸入でしょ、、、
12万くらいから買えるんだし、生涯保証なんだから。
0512名無し迷彩 (スップ Sdbf-ihhp)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:14:46.51ID:0kXErozmd
トレポンはノーマルでも20万だし
カスタム品になれば60万とかだ
実ハンドガードも7万とかだし実ストックも3万とか

男の趣味全般でいえばトイガンなんてリーズナブルだろ
カメラのレンズなんて値段聞いたら泡吹いて倒れるぞ
0513名無し迷彩 (ワッチョイW ebbd-TIBN)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:29:18.87ID:zBY94Xv/0
自分の物差しで測ってクレカ分割とかアホだな
お前の周りにいないだけで、一日あたり20万稼ぐ奴なんてゴロゴロいるぞ
0514名無し迷彩 (スッップ Sdbf-KhYX)
垢版 |
2018/08/22(水) 17:15:03.18ID:Hgy+qmyid
D-EVOレプリカってどんななんだろ
0516名無し迷彩 (ワッチョイWW efbf-67n5)
垢版 |
2018/08/22(水) 18:44:42.54ID:PlKxy14F0
というか彼女もいない友達ようなヒッキーは金つぎ込めるだろうし、かたやサブの趣味に大金つぎ込むのもアホらしいと感じる奴もいる
もちろん金持ちもいるしビンボー人もいる
0519名無し迷彩 (ワッチョイ dfdf-7xDZ)
垢版 |
2018/08/22(水) 19:35:14.29ID:2i5ZCe/n0
どの趣味であっても同じ事だけど他人に迷惑を掛けない範囲なら自分が楽しめればそれいい訳で
他人の趣味に対してあれこれ言うのは野暮と言うか、むしろ自分の心が貧しくなるだけで趣味の本分とかけ離れていくもの
という感じのベタな結論にしか行きつかんのだからこの話はもうやめようぜ
0521名無し迷彩 (ワッチョイWW 718c-atEK)
垢版 |
2018/08/23(木) 09:40:18.75ID:i2uGvV7Q0
あの廉価版razorみたいなviper1-6は評判あまり良くないみたいだし、Strike Eagleで良いんじゃない?
というかVortex製品は元が低価格でも、国内だと中〜高価格帯になってしまうな
0522名無し迷彩 (ワッチョイW 3a03-QvVY)
垢版 |
2018/08/24(金) 01:49:52.15ID:TpZruov/0
>>516
こんな趣味やるより楽しいこと知ってる奴はこの趣味の実物とか間違っても買わねーからなw
リアルがいい意味で忙しい奴らはこんなスレ見て時間は浪費しないし余計なものに金も落とさない。
だから金で買えない何かに時間を費やしてそのついでに金を使う。
もう生き方が違う人種だからここで何を言っても無駄だろうよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況