X



東京マルイ次世代電動ガン96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイ c931-uJAn)
垢版 |
2019/01/28(月) 22:24:33.79ID:cJuVtP8O0
※スレ立ての際に本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入力して下さい。(「」内の文字だけ入力)

前スレ
東京マルイ次世代電動ガン95
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1542970653/

東京マルイ次世代電動ガン87
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1538666046/
※ワッチョイなし

東京マルイ次世代カタログ
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/electric/nextgeneration/

※次スレは >>970 を踏んだ人が責任もって立ててください
 立てられなかった場合はアンカーで指示などして他の方に立ててもらってください。また、立てる自信のない方は970踏まないでください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0793名無し迷彩 (スプッッ Sd1f-AuA5)
垢版 |
2019/03/16(土) 07:18:26.32ID:BP5YBWY6d
>>786
>>764じゃないけど、ERG持ってるから言うと、ガスブロと次世代程の差は無いよ。
寧ろBOLTの方が振動は強い気がする。
次世代に社外のカウンターウェイト突っ込んだ方が振動は強い。

ギヤなんかの耐久性は次世代の方が良いから
どっちが良いかって話にもなるよ。
0794名無し迷彩 (スフッ Sd1f-2V/4)
垢版 |
2019/03/16(土) 08:16:16.35ID:DOoATEBQd
>>789
限定と言葉が付くのと、ハンドガンに4万以上も出すのを厭わないバイオ信者がいるコラボ商品と比べるのはちょっと…
0795名無し迷彩 (アウアウウー Sae7-9U9W)
垢版 |
2019/03/16(土) 10:18:44.40ID:dD63i+Mya
>>786
買って損はないんで一度持っている人に撃たせてもらうのがいいかな
次世代より強烈なリコイルでガツンガツンくるし次世代がしょぼく感じるのは間違いないよ
作りもいいしメカボやギアも良いパーツ使っているから3セルで普通に使える
0796名無し迷彩 (ワッチョイW 235d-4KPe)
垢版 |
2019/03/16(土) 11:06:22.00ID:SKRZIu3l0
>>792
チャンバー周りというか首やらフレームやらの剛性があるから持ったときの外力によってチャンバーや銃口がずれない
ただマルイSTDだけでも金属やら構造的に剛性が高い例外もある
0799名無し迷彩 (オッペケ Sr07-8viv)
垢版 |
2019/03/16(土) 14:51:30.80ID:2L0OGrzZr
リコイルないけど
TEGもオススメやで

89と同じくらいの値段で
メタル、オートストップで、レスポンス良くて
初速調整出来てQDスプリングや
0800名無し迷彩 (スッップ Sd1f-U3YX)
垢版 |
2019/03/16(土) 15:03:09.34ID:43Dy0qO4d
マルイ次世代はマガジンがリアルサイズなのも良い所だと思うの
スタンダードサイズだとマグポに沈んじゃうし
0801名無し迷彩 (ワッチョイWW 9343-G1Sj)
垢版 |
2019/03/16(土) 18:04:55.16ID:6g4OZTcy0
VFC のラインナップすごいな。SR 25、MP5とかかか。命中制度がスタンダード波ならバリエーション天海できないならリコイルなくてもいいな、あれ見ると。
0803名無し迷彩 (スフッ Sd1f-2V/4)
垢版 |
2019/03/16(土) 18:31:58.53ID:GJ4BD05bd
>>794
改めて見たら日本語としておかしいな
スライドが換えれると言えど、ハンドガンの相場を遥かに上回る値段でも売れるバイオコラボは参考にならん
まぁ、トールハンマーがどれだけ作られたかわからんし、バイオコラボですら売れ残ってたんだぞ
電動ガンとして10万越えはかなりでかい壁

>>799
あれもM4しかないからなぁ
GBBは頑張ってるんだから、と言いたいがKWAの電動が全然やしなぁ
0805名無し迷彩 (アウアウクー MM07-DCJ9)
垢版 |
2019/03/17(日) 15:59:54.99ID:8+zlId+SM
>>801
気持ちはわかるがちゃんと変換しよう!
0806名無し迷彩 (ワッチョイW a39d-zTy/)
垢版 |
2019/03/17(日) 19:20:52.59ID:45/onWG30
>>804

アレスのメカボ
0815名無し迷彩 (ワッチョイWW a39d-Lwhk)
垢版 |
2019/03/19(火) 04:12:34.23ID:egzWTLM60
初歩的な事で申し訳ないんだがサイトを前後に動かしたらゼロイン調整ってまたしないとズレてる?
撃てるようなところ近くになくて気楽に調整出来ないんだよねぇ
0819名無し迷彩 (ワッチョイ 0396-B/CD)
垢版 |
2019/03/19(火) 08:33:05.29ID:W7XEX8ee0
>>815
バレル周りまで分解、サイト動かした
発射に関係ある所までいじったらゼロインしないとずれるけど
普段撃つ距離が3,40メートルのホップかかって上がる距離なら
もう風まかせだからしなくてもいいかも。。。
0822名無し迷彩 (ワッチョイWW a39d-Lwhk)
垢版 |
2019/03/19(火) 08:52:28.26ID:egzWTLM60
前後で左右もズレるのか…
でも少しって事だし動かすのはサイトだけだから気にしない方向でタイミングがあったら調整することにするよ

ありがとう!スレチですまんかった
0823名無し迷彩 (ワッチョイ ff9d-YxN5)
垢版 |
2019/03/19(火) 18:15:56.28ID:BqO4cZet0
メーカーは自分で修理してほしくないみたいだね
特殊ネジとか使ってるし
あたりまえか
0824名無し迷彩 (ワッチョイ 1317-t4ad)
垢版 |
2019/03/19(火) 19:38:53.26ID:aAUtuejb0
まあ
0825名無し迷彩 (ワッチョイWW 0313-BvMf)
垢版 |
2019/03/20(水) 00:47:07.56ID:ek7gGdjx0
もっとリアルな操作性を伸ばしてほしい
ボルトキャッチのクリック感とかチャーハンをフルストロークにするとかそういう要望は無いのかな
0828名無し迷彩 (ワッチョイ 8a2c-jrSs)
垢版 |
2019/03/21(木) 08:15:16.64ID:hLq9nH5L0
電動ガンって難しいよね(TдT) 舞美たん女の子だからもう何がなんだかわかんないよ〜
0829名無し迷彩 (オッペケ Sr03-Q9VA)
垢版 |
2019/03/23(土) 07:51:32.58ID:Z4r/GwbSr
俺が昔茨城で族やってた頃、皆自分で何でも直すっつー風潮だったけど
今はもうメーカーおまかせが多いね
これも時代の流れって奴かな
0830名無し迷彩 (アウアウウー Sa2f-xzvb)
垢版 |
2019/03/23(土) 08:10:36.62ID:I7Wx4+CKa
>>829
社会人が忙しくて模型作る暇がないから完成品を買うって流れがいろんな所に影響してきた感じだね
今じゃ暇な人まで弄らなくて済む物に行ったりする有り様だし
0834名無し迷彩 (ワッチョイ 6749-fkQ2)
垢版 |
2019/03/23(土) 10:27:52.15ID:3IvHizP10
ただの定型文だろ
0835名無し迷彩 (ワッチョイW 2a41-/30g)
垢版 |
2019/03/23(土) 10:45:52.83ID:80FARvqP0
別に金で解決出来るのなら金で解決すれば良いだろ
組み立てるのが楽しい奴は組み立てれば良いし、良く出来た完成品が欲しい奴は好きな完成品を選んで買えば良い
それの何が悪いの?
0840名無し迷彩 (ワッチョイ d369-8ZX8)
垢版 |
2019/03/23(土) 17:45:51.78ID:I0aOWffP0
mosfetとリポ対応してくれればそのまま使えるのに。
いちいちショップカスタムするのお金かかって辛い。
0841名無し迷彩 (ワッチョイW 5afc-Fqlx)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:08:37.52ID:/P6+n+vX0
Mk18とかデルタとか色々なモデルがあるけど、
どれ買っても中身は一緒?
それとも新しいモデルほど進化してるん?
0843名無し迷彩 (ワッチョイW b39d-kMU9)
垢版 |
2019/03/23(土) 23:51:58.69ID:wI7NjVZo0
久しぶりに次世代をゲームで使ったが、やはり命中精度がほかのメーカーの銃と比べられないほど良いな
30mぐらいまではどのメーカーも自分で簡単にカスタムすればある程度は良くなるが、35m以降の精度にはかなり根気がいる
それなのに次世代は箱出しでこの精度

特にスカーの命中精度は他の次世代よりも良いんだが、何が違うんだ
個体差かと思いきや友人の撃たせてもらっても同じくスカーだけ命中精度が良かった
0844名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp03-pwLz)
垢版 |
2019/03/24(日) 00:33:59.09ID:u+e7HKg5p
>>843
他の次世代知らないけど
SCAR-Hだとチャンバーとインナーバレル固定リング〜フロントハイダー部までガツチリ固定
45?捻り固定してT25ボルトでアッパーへ固定
アッパーとロアーも6角ボルトで固定
次世代M4系だとピン1本抜いてアッパー前にズラせばインナーバレル+チャンバー取り出せるでしょ?
0846名無し迷彩 (ワッチョイW b39d-kMU9)
垢版 |
2019/03/24(日) 08:40:53.49ID:8W0QCBur0
やっぱり固定が大切なんでスカー
0849名無し迷彩 (ワッチョイ 8a2c-jrSs)
垢版 |
2019/03/24(日) 09:21:13.27ID:6x2AV8d40
モルダー、わたしも疲れてるのよ
0851名無し迷彩 (スッップ Sdea-aqX4)
垢版 |
2019/03/24(日) 11:40:12.38ID:wuOXnDVJd
フリーフロート系の次世代ならSCARだけが取り立てて良いって事は無いよ。
レシーも良く当たるし、レストして撃てば重い417も良く当たる。
0852名無し迷彩 (ワッチョイWW 5f32-UALy)
垢版 |
2019/03/24(日) 12:04:10.42ID:Yw++9TXz0
結局次世代の性能差は
個体差程度だと思う。
まぁ次世代でもなかなか個体差はあるけどね

次世代の性能大した事ないなと言ってた友人の416観てみたら
ホントに大した事ない弾道と精度だった。
他の人416撃って愕然としてたし
0859名無し迷彩 (ワッチョイW 7a23-/81F)
垢版 |
2019/03/24(日) 19:41:54.16ID:/GgHTHc80
知恵を貸してくれ!


ストックパイプのネジ頭が盛大に潰れてしまって、ドリルで破壊したんだが、これを補修するために2つの方法を考えてる(現状ネジ山は皆無で穴は直径2ミリ強)


@純正サイズのネジを調達してシリコンスプレーを塗布してからネジにプラリペアを盛って固定


A純正より大きくネジを切りなおし、配線カバーの穴も拡張


現状@がお手軽でいいかなと思ってるけどプラリペア未経験なんで強度的に大丈夫なものかも含めて@かA、または他のアドバイスあったらよろしく頼む
0860名無し迷彩 (ワッチョイ c6e3-rXtv)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:12:38.31ID:NhTK5iUb0
>>859
ネジの頭を潰すのはよくやるけど、いきなりドリルで揉むのは……
・輪ゴムを潰れた頭とドライバーの間に挟み込んで、輪ゴムの粘性を利用してトルク掛ける応急処置方法
・単純に貫通ドライバーで溝切り直してリトライ
・ネジ潰れ用の市販摩擦増加剤
3つ試してダメだったらドリルだと思うけど、いきなりは……
0861名無し迷彩 (ワッチョイW 7a23-/81F)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:47:33.58ID:/GgHTHc80
>>860

説明足らずで申し訳ない
それらはすでに全部試した後なんだ

あとストックパイプじゃなくて、ストックパイプの配線カバーだという事も念のためついでに補足させてもらっておく
0865名無し迷彩 (ワッチョイWW 3ac3-VmCL)
垢版 |
2019/03/24(日) 22:47:40.61ID:8mBJ6pKo0
東京マルイのスカーLの中古を買ったんですけど(サバゲーで2〜3回使った程度らしい)スクリューホルダーの星形ネジが薄っすら錆びてます。この程度はよくあることですかね? 内部とかどうなってるのかと
0868名無し迷彩 (ワッチョイWW 3ac3-VmCL)
垢版 |
2019/03/24(日) 22:55:05.38ID:8mBJ6pKo0
>>866
経験ありませんか?
0869名無し迷彩 (ワッチョイWW 3ac3-VmCL)
垢版 |
2019/03/24(日) 22:56:56.86ID:8mBJ6pKo0
>>867
その通りです。
まだ取引中なので確認してみます、、、
ありがとうございます。
0875名無し迷彩 (アウアウカー Sacb-y7Cu)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:57:05.95ID:KHK6QwP5a
>>859
1,2両方試しても新品のストックパイプ買うより安くつくだろうしやるだけやってみれば?
かなり雑に考えたけどウエイト抜いてるならカバーを接着剤で止めてリング部の小さいカバー着けないでそこに穴開けて配線通すとか
0876名無し迷彩 (オッペケ Sr03-lxWc)
垢版 |
2019/03/25(月) 01:46:01.78ID:tfN/V9rmr
うっすらと錆び程度で悩んだり受領後に売り主にいうくらいなら、ネット経由の中古売り買いには手を出さないほうが幸せだろうね。

新品か現物みれる中古ショップで買いなされ。

サバゲー回数と錆びは直接の関係ないやろうし、売り主自身がサバゲー二回でも、実はその売り主自体が中古でかったセカンドオーナーということもある。
0877名無し迷彩 (アウアウウー Sa2f-y7/i)
垢版 |
2019/03/25(月) 01:48:22.87ID:tQZA/PYQa
デルタカスタムを使っているのですが、他の次世代よりも高確率でトリガーロックがかかってしまいます。カスタムして対策することは可能でしょうか?
0878名無し迷彩 (ワッチョイWW 0703-dgEo)
垢版 |
2019/03/25(月) 02:15:42.29ID:qk5Z5/bz0
>>877
カスタムなんて幅が広すぎていくらでも対策可能だよ
他の次世代ってのが何だか分からないけど、中身同じ機種と比べても酷いなら破損やヘタりを疑ってみるとか
そうじゃなければリポ化、電子制御化、モーター変更、ハイサイ化、リコイルオミット等々
色々と鑑みて検討すればいい
0880名無し迷彩 (アウアウウー Sa2f-y7/i)
垢版 |
2019/03/25(月) 03:48:24.06ID:/Jkpvn5wa
>>879
マジですか⁈ちょっと問い合わせてみます!
0882名無し迷彩 (オイコラミネオ MM56-pQ/8)
垢版 |
2019/03/25(月) 12:15:31.96ID:viCu/KWIM
>>876
基本的に中古はオススメしないけどな、本当に飾りで買ったオーナーならば良いかもしれんがサバゲーで2.3回使用って言うのほど信用は出来ん。
車みたいに走行距離とかが表示されるものではないからなぁ。
例えば打った累積が出るとかないからなwww
メルカリやヤフオクはある意味無法地帯よwww
0884名無し迷彩 (オッペケ Sr03-UALy)
垢版 |
2019/03/25(月) 12:34:55.30ID:niIZUSpOr
ヤフオクとかで中古買うならは、タグの類いを付けてるヤツを狙うな
あとはショップ系は割と信頼出来る気もする。

いうても、そういうのもないヤツも買ったけど、そんなに酷いのには当たったことないなぁ。
(一度輸送中にストックへし折れてたのには当たった事あるくらい)
だいたい申告通りの感じやった。

逆にジャンクは何がジャンクなのか分からない美品とか良くある
0887名無し迷彩 (ラクッペ MM13-MixG)
垢版 |
2019/03/25(月) 12:52:46.23ID:AkSABHp2M
分解整備できる人なら買ってもいいだろうけど
ジャンク扱いでもそんなに安くなかったりするから結局は値段次第だな
0888名無し迷彩 (ワッチョイW cb9d-SGmV)
垢版 |
2019/03/25(月) 12:57:03.02ID:bCJ11U2D0
>>885
こういうの狙って中古買って整備して飽きたらまた流してる友人いるけど、それぐらいの気持ちじゃないなら中古には手を出さない方がいいと思うわ
0891名無し迷彩 (ラクッペ MM13-MixG)
垢版 |
2019/03/25(月) 17:59:33.83ID:AkSABHp2M
欠品なしで半額以下になるならおいしいけどそんなの滅多にないからな
もうちょい頑張って新品買った方が安心ではあるし業界の為にもなる
0892名無し迷彩 (ワッチョイ de19-kzC6)
垢版 |
2019/03/25(月) 18:06:23.18ID:1OLrpP1u0
常に新品があるようなマルイを中古で買うのは馬鹿
でもKSCみたいないつも新品がないようなメーカの場合は……
はい、2回中古買って、2回ともジャンクでした……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況