X



どんな下らない質問にもマジレスするスレ151

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイW 0b74-z+d5)
垢版 |
2019/03/01(金) 00:31:22.37ID:IlEumBJ80

スレ立ての際は、本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」弾をコピペしてリロードする事。

○質問をする方へ
・回答があるまで時間がかかることもあります。
 あせらずじっくり待ってください。催促はしないように。
・曖昧な質問には明確な回答ができません。
 単純な比較、「○○と○○、どっちを買ったらよいですか」というような質問はご遠慮下さい。
・下らない質問はOKですが、ネタ系質問、マルチポスト(多重投稿)は禁止です。
 回答者がとてもいやがりますので控えてください。

○回答をする方へ
・回答は全力マジレスで。暴言やネタ回答は迷惑です。説教も無用。
・わからない、答えたくない質問や質問者は全力スルー。
・質問の仕方が悪いとかって不粋な突っ込みは不要。
・スレ違い、板違いの質問は華麗に誘導。

法律に違反するようなことは聞かない、答えない。よい子のみんなの約束だ。
※次スレは>>980が立てる事、無理なら減速し、速やかに他の者が乱立防止に名乗り出て立てる事。


※前スレ 150
どんな下らない質問にもマジレスするスレ150
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1548169874/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0186名無し迷彩 (ワッチョイ 6368-/kwh)
垢版 |
2019/03/07(木) 18:16:12.04ID:bcrYfW+30
>>183
通常はバルブのスプリングやガスの内圧がある程度クッションになるけど
何もない状態で空撃ちするとハンマーのストッパーになるような他のパーツにガツガツとぶつかり続ける
それが亜鉛やプラのように軟らかい材質だとだんだん変形して潰れたり割れたりする場合がある

すぐに壊れたり、確実に壊れるというわけではないけど
過度な空撃ちはメーカーも想定していないと思うのでどうなるかわからない

トリガーやハンマーを動かすのはいいけど
ハンマーを指で戻すなどして無負荷で落ちる回数は少なくするのが無難
0187名無し迷彩 (ワッチョイ f268-3EF+)
垢版 |
2019/03/07(木) 19:15:42.94ID:HWmYSNEa0
>>186
ありがとうございます〜
0188名無し迷彩 (ワッチョイWW 635d-UMq1)
垢版 |
2019/03/07(木) 19:19:38.33ID:Q7PiadvV0
>>145
要塞は一回しか行ったことないんだけど、飛び込みでそんなの受け付けてくれるもんなん?顔馴染みにならないと厳しいとかない?
0189名無し迷彩 (ワッチョイ 1ec3-fdMJ)
垢版 |
2019/03/07(木) 21:35:31.07ID:yfWOLPUo0
>>172
基本はそうするべきなんだけど(射撃と同時に装填)
実弾じゃないから射撃音が聞こえないと判断できるなら、
撃つ→移動+安全確保→装填
は有る。
0190名無し迷彩 (ワッチョイ 63b8-ouaW)
垢版 |
2019/03/08(金) 01:04:14.42ID:XzbNKeKa0
マルイのS70ガバをS80系のM1991A1刻印にしたいのですがそういった加工をレーザーとか機械彫りでやってくれるショップってあるのでしょうか?
自分でやろうとしてパテ埋めしてMGCのモデルガンから刻印のテンプレートを作って掘ろうとしましたが手彫りだとうまく出来ませんでした・・・
0192名無し迷彩 (JP 0Hb2-3PTc)
垢版 |
2019/03/08(金) 09:11:18.78ID:YzdP1GVjH
>>190
いっぱいありすぎて書いてられないから、
>>191のキーワードで探してくれ
レーザー浅彫りも深彫りもなんでもある。

あと自分でやる時は削りとっちゃうか、
同じパーツを手にいれて溶剤で溶かして、
それで埋めるって手もあるよ。
パテだと素材が変わるところでひっかかったり、
もげちゃったりする。
0193名無し迷彩 (オッペケ Src7-0peK)
垢版 |
2019/03/08(金) 09:42:37.73ID:7SzGo5bEr
>>188
別に普通にやってくれると思うよ。

俺はたまにジャンクやカスタムパーツを買うぐらいの客で馴染みでもないが、ブログで正逆両対応のタップ切りのカスタムみて店頭で直接依頼したら1000円でやってもらった。

※当日終るかは店員さんの空き次第。
0197名無し迷彩 (アウアウウー Sac3-V64R)
垢版 |
2019/03/09(土) 22:31:52.29ID:4yRgARJ+a
質問です。
G&GのPCC9を購入しようか迷ってます。電子トリガーが組み込まれてるのでレスポンスは期待できそうですが、集弾性や飛距離は箱出しだときついでしょうか?東京マルイの電動ガン並みの性能はありますでしょうか?
0198名無し迷彩 (ワッチョイWW 6332-ElJY)
垢版 |
2019/03/09(土) 22:43:30.50ID:nQx1QgkB0
友人のレイダーは大したなかった。
精度面でマルイ並にするまで結構手間掛かった(チャンバーに問題あり)
別の人物のプレデターは箱出しでも割と精度が良かった。

個体差なのか?値段差なのか?
どちらかは知らない。
0199名無し迷彩 (ワッチョイWW def0-kBQR)
垢版 |
2019/03/10(日) 12:41:27.71ID:1hWlTcEC0
g&gはカスタム前提でしょ、メカボのカスタムができないとしてもせめてチャンバー周りは交換をお勧めするよ
ライラのメタルチャンバーにPDIのwホールドパッキン組むだけでもマルイスタンダードよりはマシになるでしょ
0201名無し迷彩 (ブーイモ MMdb-V64R)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:31:01.71ID:HcytrkrAM
>>198
ありがとうございます、やはり当たり外れ激しそうですね。
0202名無し迷彩 (ブーイモ MMdb-V64R)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:31:55.14ID:HcytrkrAM
>>199
ありがとうございます、細かく教えてくださり助かります。
0203名無し迷彩 (ブーイモ MMdb-V64R)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:32:39.52ID:HcytrkrAM
>>200
ありがとうございます、交戦距離が30メートル以下のフィールドで使うとしたら難しいでしょうか?
0204名無し迷彩 (スップ Sd32-/T+W)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:40:26.83ID:1uvzrBKFd
スコープの良し悪しって、大体値段に比例してます?
コスパ考えていいバランスのスコープを探しています。
倍率は4倍固定か〜9倍くらいのやつで見やすいもの、イルミネーションは必要ないですね。

5000円くらいで買えるやつでいいのはあります?
圧倒的な性能差があるなら一万くらい出せます。

こんな条件でオススメのスコープはありますでしょうか?
0206名無し迷彩 (ワッチョイ 5385-zoSs)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:50:29.35ID:XDD3hEyy0
これからナイトゲームの季節ですが、
オススメのナイトビジョン(スコープ)やサーマルビジョン(スコープ)を
教えてください。
出来るだけ安めで・・・。
0207名無し迷彩 (アウアウウー Sac3-Ii1s)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:34:21.35ID:MHH2NB7Ha
>>203
ぶっちゃけ故障せずに弾が前に飛びさえすれば使えるよ。
見た目の好みや取り回しの良さの方がよほど戦果に繋がる。

G&Gで近距離戦向けならとりあえず箱出しで使ってみて、ホップのかかりが不安定だったらマルイパッキンに交換するくらいで十分じゃないかな
0209名無し迷彩 (ワッチョイWW b2fa-ohjo)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:17:31.84ID:Lha+NZTn0
>>206
具体的な数字が無いのでわからんが
リューポルドの狩猟用サーマルはレティクル無いものの性能は高い

エアガンとかに乗せないのであれば、数万から民生品はあるが…板違いか

10年以上昔の第2世代でボロボロの中古が20〜30万していたのに比べれば廉価で高性能になったものだと思う
0210名無し迷彩 (ワッチョイWW 975e-nSQZ)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:53:02.24ID:fjTmP4Nz0
GEXのAGSってろ過槽のメンテをしようとしたらリセットするしかないの?
AGS4050に興味があるのだけど・・・なんか怖くて。

教えて!エロい人
0214名無し迷彩 (ワッチョイWW def0-kBQR)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:41:54.14ID:1hWlTcEC0
>>204
悪いことは言わないから1-4倍のショートスコープにしなよ、4倍以上は使わないしアイリリーフも狭くて使い勝手悪いよ
ビジョンキングやノーベルアームズが最低ライン、これ以下を希望するならアマゾンで一番安いやつ買っていればいいよ
0216名無し迷彩 (ワッチョイWW b2fa-ohjo)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:53:43.30ID:Lha+NZTn0
サバゲー用途なら1-4倍でいいと思うけど
30m以上距離とっての15cm角とか25cm角の的撃ちなら3-9倍も有りだと思う

まだ売ってるか知らんが
フロンティアのが数千円で検品済みで買えたはず
0217名無し迷彩 (ワンミングク MM42-kBQR)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:57:41.52ID:5c7ng91YM
スコープの倍率あげても銃の性能は上がらんから倍率上げる必要ないわな
弾が届いてるかの確認と弾道補正なら4倍で十分だし
0218名無し迷彩 (ワッチョイWW b2fa-ohjo)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:59:00.97ID:Lha+NZTn0
ごめん、今見たら1万超えてた

ショートスコープじゃ無いならフォーカス(出来ればサイドフォーカス)調節できるやつがいいよ
今のご時世、原価的に売値を考えると1万〜2万が妥当

あとはブランドとか付加価値の分だけ価格上がる
0221名無し迷彩 (ブーイモ MMdb-V64R)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:48:49.93ID:8FJp0yQoM
>>207
ありがとうございます、ぜひ買ってみようと思います٩( ᐛ )و
0224名無し迷彩 (ワッチョイWW 33e3-8zRT)
垢版 |
2019/03/11(月) 01:52:23.87ID:9U2OAy3v0
茨城県にあるリブラというサバゲフィールドは賑わっていますか?土日定例会に参加したいのですが、予約の残り枠が50人とかなり多いので人が居ないのではないかと思ってしまったのですが…
0225名無し迷彩 (ワッチョイ dee3-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 03:11:53.17ID:kdNBiKXr0
>>204
特に拘り無いなら実売13k位だけどサイトロンのTR-X 1.75-4x32 CQBを買えば
ヘタに安いの買って不満で買い直しとかが無いのでそのあと買わなくてすむよ。
アマで5k位の肛門ロゴのスコープ買ってみた事あるけど
個体差あるのかもしれんが黄色い暗いで即奔流した。
初めからあれしか見てないなら使えるかもね。
0227名無し迷彩 (ワンミングク MM42-1uft)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:41:57.42ID:87Lq/FnlM
サイレンサー以外で初速等の性能を変えず発射音を変える方法ってありますか?
マルイの電ハン93Rを使ってるんです音がキュポポーって安っぽいので変えたいのですが
0228名無し迷彩 (ブーイモ MM0e-u8tS)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:57:07.21ID:gdVZXdnEM
>>227
口でバン!って言う
0229名無し迷彩 (ワッチョイW 0223-q9wF)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:09:24.70ID:Q/NyQDEE0
電ハンの音は期待しちゃいかんと思う
サプ付けてもシュポポポポやし笑
0232名無し迷彩 (JP 0Hb2-3PTc)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:41:30.06ID:jM3twhweH
どっかのメーカーが、
KX3型かなんかの、弾が通過する時に光で検知して
爆音を出すマズルデバイスを開発してたような。
0233名無し迷彩 (ワッチョイWW d25d-iHkI)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:55:20.70ID:Q026vOjX0
まあ、トレーサーと同じ仕組みで光る代わりに音を出せばいいだけだから、簡単っちゃ簡単だけど、

そんなのホントに欲しいか?
0235名無し迷彩 (ワッチョイ ff5e-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:04:24.12ID:vmppj1Lf0
マルイやKSCのMP7は実物の90%ほどの大きさしかないようですがMP7用としてハイダーとセットで売られているQDサプレッサーは大体リアルなサイズで作られているんでしょうか?
それとも銃に合わせて小さめ?
0236名無し迷彩 (ワッチョイWW 1689-/T+W)
垢版 |
2019/03/11(月) 22:06:45.97ID:WMVTcMuK0
スコープの質問した>>204です。

実は20年近く前に買ったものですがPSG-1を持っています。
ためしにこのスコープを流用してみたいと思います。

これに満足できなかったらサイトロンてやつを考えてみます!
0238名無し迷彩 (オッペケ Src7-FfYY)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:09:39.90ID:LCwoAT+er
当たっても痛くない素材のブーメランって戦い方、マナー的にありでしょうか

もし、フィールド側で使用の許可が出た場合使いたいのです


もちろんネタ的な賑やかしとしてです
0240名無し迷彩 (ワッチョイ cb33-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:13:25.31ID:LiEMom5/0
当たっても痛くない素材のラバーナイフがダメな時点で理解できませんかね
0243名無し迷彩 (アウアウカー Sa6f-zxjg)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:35:16.86ID:gGYA/P8Qa
一般的なサバゲーフィールドのルールを守れば良いんじゃね
つまり物を投げる場合は下手投げで腰より下の高さになるようにしましょうね
0245名無し迷彩 (ワッチョイWW def0-kBQR)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:38:20.00ID:/QKJuvbV0
貸切ならともかく定例会で訳のわからない物を投げるのはマナー的に無しでしょw
0246名無し迷彩 (アウアウカー Sa6f-zxjg)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:39:40.08ID:gGYA/P8Qa
>>244
いや、かっこは悪いし公園で犬とでもやってろとは思われるだろうけどフィールドのオーナーがそういう使い方を許可したならそりゃ使っても良いからね
つまりちゃんと許可を取ってふわっと優しく下手投げでブーメランとしての機能を一切果たさないように投げてください
あと当たってもヒットにならなくても文句は言わないでください
0247名無し迷彩 (ワッチョイ cb33-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:44:36.13ID:LiEMom5/0
みんながルールに則って遊びに来ている場でわざと外した変な行為をするのは賑やかしじゃなく冷やかし行為ですよ
賑やかしになりたいならM134ミニガンとかブローニングM2とか持ってきてください
0250名無し迷彩 (ワッチョイ cb33-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:47:55.78ID:LiEMom5/0
>>249
矢を発射する機能を一切持たずBB弾を法定規制に則ったパワーで射出する構造のものならご自由にどうぞ
0255名無し迷彩 (ワッチョイWW 6332-ElJY)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:08:30.28ID:voD8OXU+0
ナーフなら良いですよぉ
とか言われてる人は見た事ある。(そして、自分はナーフにヒットを取られるという屈辱)
0256名無し迷彩 (ワッチョイ cb33-/kwh)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:11:27.94ID:7+2hFdWK0
重量弾可で8mmも可なフィールドならナーフも可であんま違和感ないがどっちか制限かかってたらうーんてなるな
0257名無し迷彩 (ワッチョイ 9268-/kwh)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:19:16.02ID:Af0D6z9e0
>>252
仲間内での貸し切りならネタとして認められるんじゃね
スポンジの刀で切り込むとかね
矢がスポンジになったアーチェリーも貸し切りならいいし、『アーチェリーハント』というアクティビティもある

サバゲでBB弾以外のものをぶつけたり叩きつけたりする行為は悪印象をもたれやすく、
「てめぇ!必要以上に力入れただろ」と、ケンカの種になりやすい
ゴムナイフやタッチを禁止してるフィールドが多いのはそういう経験則
0258名無し迷彩 (スプッッ Sd52-U9/x)
垢版 |
2019/03/12(火) 09:31:38.22ID:KNNvdOVSd
サバゲでは安全に遊べることが最も重要 なことなのに
ブーメランやら、ナイフアタックやら・・
頭おかしいんじゃないのか
常識でわかるだろ
貸切で好きなだけブーメランを力いっぱい敵に投げつけて
近接格闘でも何でもやってくれ
怪我しても自分達の自己責任
定例会じゃ絶対に禁止
0259名無し迷彩 (ワッチョイ 167b-/kwh)
垢版 |
2019/03/12(火) 09:54:42.64ID:VO1l89qC0
一滴もアルコール入ってないのに、楽しさだけで酩酊同然の理性と加減がマヒした人や
仕事で道具の重さだけで叩いてねって指導したのに、1分後には全力でぶっ叩いて壊すすぐ忘れる人を知ると

紐で背後から首締め暗殺風にやりたい、やった。とか、タッチなのに体当たりや殴り同然の行為とか
傷にならないからこれもOKだと思った。聞いた通りやってました。をやる奴が湧いてしまいそう
0260名無し迷彩 (ワッチョイWW ef3b-sSqV)
垢版 |
2019/03/12(火) 10:26:42.97ID:aDuvYEby0
運営がOKだせば使っても構わんだろ
まぁ辺境ど田舎の常連で固められた無法地帯フィールドくらいしかOKでないだろうけど
0261名無し迷彩 (アウアウウー Sac3-802C)
垢版 |
2019/03/12(火) 10:32:55.80ID:2ImIKn4oa
ガスブロハンドガン、ショートストローク化のためにリコイルスプリングにバッファを入れたんだけど、スライドストップがかからなくなる、反動が減る以外に変化ってあるかな?
燃費が良くなるものなの?
0263名無し迷彩 (アウアウカー Sa6f-zxjg)
垢版 |
2019/03/12(火) 12:19:23.63ID:uL810vwFa
ブーメランOKなら俺もBB弾を手にいっぱい持ってバリケードの上を超えるようにばさっと投げてヒット取るわっちゅーね
0267名無し迷彩 (ワッチョイWW 977f-802C)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:25:50.64ID:a9Zom30X0
>>265
弄ってない…
マルイg18cだがブリーチ外した時に飛び出てくる細長いノズル後退用スプリングを強化スプリングに換装すると丁度いいって事なの?
0268名無し迷彩 (ワッチョイWW 977f-802C)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:55:55.48ID:a9Zom30X0
とりあえずスライドストップがかからない所までショートストロークにしたけど、30発撃っても給弾不良は起こらなかった
…大丈夫そうかも
劇的に反動が減って楽になるね
0269名無し迷彩 (ワッチョイWW 977f-802C)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:06:47.59ID:a9Zom30X0
…もしかしてフルオートで撃つ場合のみ給弾不良が問題になるのかも?それならセミでしか撃たないから問題無さそう、良かった
0277名無し迷彩 (ワッチョイWW b2fa-ohjo)
垢版 |
2019/03/12(火) 16:58:03.86ID:MZa2yDyu0
専用スレ行って半年ROMれば良いと思う
発射装置として見た場合の答えは出てるが
趣味のトイガンとして視野を広げて見たら答えは変わる

これ以上は個々の価値観に踏み入るので問答無用
0279名無し迷彩 (アウアウウー Sac3-802C)
垢版 |
2019/03/12(火) 17:31:00.71ID:2ImIKn4oa
>>273
トリガーの軽さ、これに尽きる
究極のレースガンはスライドが軽くて後退量も少なくて反動が少ないガスブロ
固定スライドはガスブロよりトリガー重いからね
0281名無し迷彩 (アウウィフWW FFc3-WM5H)
垢版 |
2019/03/12(火) 17:45:05.02ID:U8Bd2GEsF
>>279
自分が固定スライドだしたからアレなんだけど
>>275の言うように電動の方が反動少ないしトリガーをどうにでもできるし
まあロックタイムとかの兼ね合いもあるんだろうけどね
ありがとう
0283名無し迷彩 (オッペケ Src7-ElJY)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:56:23.35ID:Wt9Yzjz+r
ガスブロからリコイル取ってもイロイロ残ってるような?
ギミックやら動きを観て楽しむ所とか?
実用面でもリコイル減らして作動性良くするのは良くやるカスタムでしょ

長物でもそうだけど
劣化トレポンはないでしょ
0284名無し迷彩 (アウアウカー Sa6f-V64R)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:46:53.62ID:Fola8VKGa
マルイ416Cにサマリウムコバルトモーターを入れると純正ニッスイバッテリーでもセミのキレって結構変わるものなんですかね?
最近セミメインで使用が多くなってきたので購入を検討中なのですが
0285名無し迷彩 (ワッチョイ cb33-/kwh)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:58:10.46ID:7+2hFdWK0
変わるよ
でもモーターでどうにかしたいならサマコバよりLONEXの高級モデルがより優れているからおすすめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況