X



どんな下らない質問にもマジレスするスレ151

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し迷彩 (ワッチョイW 0b74-z+d5)
垢版 |
2019/03/01(金) 00:31:22.37ID:IlEumBJ80

スレ立ての際は、本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」弾をコピペしてリロードする事。

○質問をする方へ
・回答があるまで時間がかかることもあります。
 あせらずじっくり待ってください。催促はしないように。
・曖昧な質問には明確な回答ができません。
 単純な比較、「○○と○○、どっちを買ったらよいですか」というような質問はご遠慮下さい。
・下らない質問はOKですが、ネタ系質問、マルチポスト(多重投稿)は禁止です。
 回答者がとてもいやがりますので控えてください。

○回答をする方へ
・回答は全力マジレスで。暴言やネタ回答は迷惑です。説教も無用。
・わからない、答えたくない質問や質問者は全力スルー。
・質問の仕方が悪いとかって不粋な突っ込みは不要。
・スレ違い、板違いの質問は華麗に誘導。

法律に違反するようなことは聞かない、答えない。よい子のみんなの約束だ。
※次スレは>>980が立てる事、無理なら減速し、速やかに他の者が乱立防止に名乗り出て立てる事。


※前スレ 150
どんな下らない質問にもマジレスするスレ150
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1548169874/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0957名無し迷彩 (ワッチョイWW 7993-7wTH)
垢版 |
2019/04/05(金) 18:04:44.86ID:TRLiAfdl0
>>955
確かに脳内で立体的なものを想像するのは苦手ですね
どうにか教えていただけませんか…?
それと旧型の方がおかしなことになってしまって戻すに戻せなくなってしまいました…どうすればいいですか?
https://i.imgur.com/Tut3hrG.jpg
正直甘く見てました…すみませんでした
0964名無し迷彩 (ワッチョイ 51e3-Z4YX)
垢版 |
2019/04/05(金) 18:40:57.18ID:8L48PyDB0
新旧DE50のスライドは
そっくりだから流用してると思い込んでるだろうけど
ピストン径の変更で中心軸がシフトしてるのを修正する為に設計が変わってるから
交換するとまともに動かなくなるが
それ解かっててやってるんだろうな?
0967名無し迷彩 (ワッチョイWW 7993-7wTH)
垢版 |
2019/04/05(金) 19:05:30.92ID:TRLiAfdl0
>>962
ありがとうございます!これなら分かります!日曜日に使えたらいいなーと思って今作業しています。
>>964
とりあえずバレル部の交換はしたんですけどピストン部も交換すればちゃんと動作しますよね?
0971名無し迷彩 (ブーイモ MMa2-jfYu)
垢版 |
2019/04/05(金) 20:04:16.83ID:4pbEQPGtM
>>941
お返事ありがとうございます、了解しました
0972名無し迷彩 (ブーイモ MMa2-jfYu)
垢版 |
2019/04/05(金) 20:04:55.44ID:4pbEQPGtM
>>944
8〜15時ぐらいまでは陽に当たってて、セダンタイプになります
0976名無し迷彩 (アウアウウー Sac5-jfYu)
垢版 |
2019/04/05(金) 21:37:11.49ID:OEqGm1xwa
>>974
外してます!
0978名無し迷彩 (アウアウウー Sac5-jfYu)
垢版 |
2019/04/05(金) 22:08:10.71ID:OEqGm1xwa
>>975
なるほど、ありがとうございます
0980名無し迷彩 (ワッチョイW b99d-x7H0)
垢版 |
2019/04/05(金) 22:47:49.47ID:+N4/12o60
日本国内での流通量が少ないエアガンの個人輸入を考えているのですが
やはり初速証明書がないと税関で引っかかりますか?
パッキンを抜いて送ってもらうなどの工夫で何とかなりますでしょうか?
0982名無し迷彩 (ワッチョイ 22ad-Tnac)
垢版 |
2019/04/05(金) 23:42:59.73ID:9OJL2AEF0
どっちにしろインボイスが必要になるから中身がエアガンだというのは
ばれるし部品を戻しても初速を越えない証明を>>980さんがする必要
があるから可能なのかって話かと
0983名無し迷彩 (ワッチョイ 02c4-Z4YX)
垢版 |
2019/04/05(金) 23:50:01.00ID:VC/b83p00
>>980
え、別にひっかかんないよ
初速証明なんて必要ない

毎回税関で止められて開封されてチェックされてから、
税関で再パッキングされて手元に送られてきてるもん。

それより3万円超えると税金かかるから
ちゃんとインボイスつけないと向こうから値段とか聞かれて時間かかるぞ。
もう普通にインボイス着けないで送りつけてくる売店あるんよね。

インボイスをつけてくださいってメールしたら「なんでインボイスってのが必要なの?面倒なんだけど着けないとだめ?」みたいな
頭痛がするメールの返事返されたことがある。
0984名無し迷彩 (ワッチョイ b99d-exlG)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:50:02.93ID:XZMumREu0
次スレ建てました
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1554478998/l50

>>961
候補としてはEvikeで考えてますが
日本への発送をしてくれない等耳にしたことあるのでもうちょっとお店を探してみます

>>982-983
インボイスという仕組みを初めて知りました…勉強不足ですいません
日本円で3万超える商品なので税金はかかりそうですね
初速証明は意見が分かれてるようですが。。。
海外製のエアガンってどれも初速証明ついてるのでそういうのが日本国に入る際に必要なのかと思ってました
0985名無し迷彩 (ワッチョイWW b99d-SgXO)
垢版 |
2019/04/06(土) 02:08:29.97ID:FJ6KY42c0
15年ぶりに戻ってきたら新型DEの話してて吹いた
バレル部分だけ移植すればいいんじゃやないの、
シリンダー大型化してるから結構削る必要あるはず
0987名無し迷彩 (ワッチョイWW 02c4-Slbe)
垢版 |
2019/04/06(土) 06:43:23.40ID:aefTC+pr0
もういないけどDE旧型と新型はマガジンが共用できないから旧型に新型の中身移植しても新型のマガジンが刺さらないから動かないよな
0988名無し迷彩 (ワッチョイWW e503-YuV7)
垢版 |
2019/04/06(土) 08:07:53.34ID:YzjMCFaV0
DE互換性無いってレスしたよな?と思って遡ったんだが
レス付いてないから気付かんかったけど、なんか物凄いポジティブシンキングで「できます」に脳内変換されてたっぽいな…

確かに不可能ではないし、言葉足らずだった俺も悪いんだが、互換性無いなら一筋縄じゃいかないのも分かるだろうし、他の質問を遮ったり流してまで連投するくらいなら自己責任でやって欲しい…
0989名無し迷彩 (アウアウウー Sac5-jfYu)
垢版 |
2019/04/06(土) 08:15:42.88ID:2g7E2V3da
>>979
コメントありがとうございます、はいちゃんと別での保管に努めます。
0990名無し迷彩 (ブーイモ MMa5-Pc8G)
垢版 |
2019/04/06(土) 10:12:01.73ID:sr92SbTYM
完全な初心者で次世代のMk18 Mod.1買おうと思うんだけど気をつける点とか買っておいた方がいいものとかありますか?
0991名無し迷彩 (ワッチョイWW 5117-3s2X)
垢版 |
2019/04/06(土) 10:53:01.12ID:7+BiSMSA0
民間AR-15でバレルとハイダーを溶接して16インチにする方法があるけどサプレッサーを溶接することってありますか?
0992名無し迷彩 (ワッチョイ 8dc4-BZhk)
垢版 |
2019/04/06(土) 10:57:52.58ID:Ytzh6MII0
>>990
完全初心者なら簡単なのだけ下記に

バッテリーと充電器……は常識として
用意しておく物はアイウェア(ゴーグルとか)とドライバー/六角レンチセットくらい
サバゲーしなくてもあった方がいい

あと、説明書は隅々まで読むんだ
説明書を読まずにここへ質問しに来るような恥ずかしい奴にはならないようにね
0993名無し迷彩 (ワッチョイ b99d-cJRJ)
垢版 |
2019/04/06(土) 11:04:53.89ID:7Jm356vZ0
>>990
マルイなら箱だしで問題ないです。
【あると便利なもの(銃関係)】
・減速アダプタ(室内フィールドならレギュレーションオーバーする可能性があるので)
・弾速計(事前に弾速計測ができるので1個あると何かと便利)
・バッテリ(純正ニッケル水素バッテリーが安全だけど、自然放電で1か月に1回充電しないと使えなくなる。
       7.4Vリポバッテリーは取扱いに注意が必要。下手すると爆発する。
       けど、自然放電が少ないので長期間ほっといても大丈夫。
       後、コネクタ形状が合わないので変換コネクタが必要。)
・充電器 対応するバッテリの物
・BB弾: 最初はマルイ純正がいいかな。
・予備マガジン(撃ちまくるなら多弾マガジンが必要)
       
0995名無し迷彩 (ワッチョイ 8533-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 11:08:22.90ID:13j1NZr10
リポが爆発とか刃物ぶっ刺すとかでもない限りほぼ起きないから安心して使っていいぞ
てかそんなポンポン爆発するなら携帯電話やモバイルバッテリー爆発しまくりだぞ
0996名無し迷彩 (ブーイモ MMa5-Pc8G)
垢版 |
2019/04/06(土) 11:17:07.20ID:sr92SbTYM
>>992
>>993
>>995
丁寧なアドバイスありがとうございます 参考になります!
とりあえず純正バッテリーを買うか最初からリポ化してしまうかはよく考えてから購入してみます
0997名無し迷彩 (ワッチョイ c2c4-Z4YX)
垢版 |
2019/04/06(土) 11:17:31.99ID:z2FUD2+C0
>>991
Daniel Defence のISRシリーズがそれだったと思う。
サプレッサー溶接で16.25インチ稼いでカービンじゃないって言い張る戦略
0998名無し迷彩 (ワッチョイ b99d-cJRJ)
垢版 |
2019/04/06(土) 11:21:58.91ID:7Jm356vZ0
>>995
LIPOバッテリは過充電や過放電すると、膨らんで破裂し、最悪火を噴くよ。。
過充電は対応充電器使ってる限りは起きないけど、マルチ対応充電器で設定間違えると起きる可能性有り。
過放電は、銃に装着して撃てなくなってもしつこくトリガー引くと起きる可能性がある。

携帯電話やモバイルバッテリーはバッテリパックになっていて、電圧監視回路が入っているから過充電や過放電にはならないけど、電動ガン用のリポバッテリにはそんなもんない。
0999名無し迷彩 (ワッチョイ 8533-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 11:31:34.37ID:13j1NZr10
そんな異常な使い方で「下手すると爆発する」って・・・
そんなん言ったら適正な充電方法を行わなかったことによる発火・爆発の危険とかあらゆる二次電池にありますし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 11時間 9分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況