X



<ガス缶5本目>GHKガスブロ総合スレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し迷彩
垢版 |
2021/10/25(月) 21:23:44.95ID:zBuicptz0
GHKガスブロについて、語り合うスレです。
特に規定はありませんが、違法なのは無しで。
違法出なければ良いのでパワーが規定内であればco2マグ所有者も存分に語って下さい。
初心者にも優しくしてあげて下さい〜。
※前スレ
<ガス缶1本目>GHKガスブロ総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1479288328/
<ガス缶2本目>GHKガスブロ総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1557500981/
<ガス缶3本目>GHKガスブロ総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1598179202/
<ガス缶4本目>GHKガスブロ総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1614679053/
0900名無し迷彩
垢版 |
2022/10/07(金) 06:49:14.81ID:Cn9jUihA0
GHK M4のレシーバーって、鍛造かCNC削り出しかどっち?
0901名無し迷彩
垢版 |
2022/10/07(金) 11:26:32.54ID:PlfXX4GV0
DNA等の高級モデルじゃないVFCもGHKも鋳造でしょ
鍛造やCNC削り出しレシーバーはIRONなどの社外品
0902名無し迷彩
垢版 |
2022/10/07(金) 11:56:57.68ID:Cn9jUihA0
VFCは割れて、GHKのM4はco2でもレシーバーが割れない強度は何が違うん?
0903名無し迷彩
垢版 |
2022/10/07(金) 12:19:34.86ID:eeJNKm5b0
肉厚とかじゃないの
そもそもCO2運用も想定されてるんちゃうGHKは
0904名無し迷彩
垢版 |
2022/10/07(金) 13:15:51.49ID:PoABlhvp0
鋳造なら品質のばらつきが大きいから仕方がない
0905名無し迷彩
垢版 |
2022/10/08(土) 12:56:39.09ID:UpQjd9dU0
とりあえずmk18買ってみた。フロンでノーマルで撃ってみたけど、残1発でボルトオープンするしチャーハンが引っかかって最後まで引けない時がある。これって渋いだけで慣らしで改善しますか?マルイのグリスとか塗ってます?
0906名無し迷彩
垢版 |
2022/10/08(土) 23:49:41.52ID:Kgm6Hz/S0
ツイにオーナーズクラブがあるからあそこで相談してみ
仲間がそこのレシピ入れたら良かったと言ってた
俺も購入したら入れてもらうつもり
0907名無し迷彩
垢版 |
2022/10/09(日) 14:17:09.78ID:+qaln8qQ0
>>905
GHKのM4は持ってないけど他メーカーでも時々ある不具合だよ
恐らくマガジンがおかしい
残弾あるのにボルトストップかかるという事はマガジンが上に押しすぎてる状態
チャーハン引っかかるのもマガジンがボルトを下から上に押し付けてる状態だからだと思う

もしくはアッパーとロアのクリアランスかな
0908名無し迷彩
垢版 |
2022/10/10(月) 09:43:40.70ID:4cDsQSSf0
>>907
ありがとうございます。クリアランスとグリスアップで改善しました。いい銃です
0909名無し迷彩
垢版 |
2022/10/12(水) 20:44:11.13ID:sNTSf3Ls0
G5ってどんな感じ?
随分軽いけど、外装は樹脂製?
0910名無し迷彩
垢版 |
2022/10/13(木) 00:04:32.40ID:DJXySUBY0
>>909
外装は全部樹脂。
剛性はなんかガッシリしてて樹脂の割りには歪まない。
チャーハンも樹脂なのでHKスラップやりまくると折れるので注意。
リコイルはM4に比べるとマイルドだと思う。
マガジンはSTANAGでもGMAGでもどちらでもいける。
0911名無し迷彩
垢版 |
2022/10/13(木) 07:04:29.22ID:3C/9lgA60
>>910
ありがとうございます。
近く再販されるらしいけど、GHKってこういうのもあるんですね。
0912名無し迷彩
垢版 |
2022/10/13(木) 13:24:46.72ID:aCWpJzAk0
co2マガジンが刺さるけどレシーバーが割れると聞く
0913名無し迷彩
垢版 |
2022/10/13(木) 19:22:41.10ID:WNPVLPq90
w&sのakスチールボルトセット(シュミレイテッド)だけども、いつ再販してくれるの?
周期は長いの?
諦めたほうがいいの?
0914名無し迷彩
垢版 |
2022/10/14(金) 14:41:45.00ID:gDQE1SLt0
GHKのAKMに鉄板曲げて作った実寸レシーバー組み込むのって法律的にアリ?
0915名無し迷彩
垢版 |
2022/10/14(金) 15:07:38.87ID:5Hq8Twq20
別に問題無いけど鉄板曲げて?
0916名無し迷彩
垢版 |
2022/10/14(金) 17:03:12.40ID:gDQE1SLt0
自分一応一通りの加工機械使える環境にあるんで実カバー付けられる様に
作ろうかなと思って
0917名無し迷彩
垢版 |
2022/10/16(日) 00:18:11.93ID:HnyewdF80
そこまでやるのは変態の域だな
商品にすればマニアに需要はあるかも
0918名無し迷彩
垢版 |
2022/10/16(日) 05:51:35.17ID:iVzi2Lxf0
>>913
現在Amazonに出てる
0919名無し迷彩
垢版 |
2022/10/16(日) 22:12:14.76ID:V6LWifvk0
SIGのローディングノズルが破損したんだがそんなに脆い物なの? フロンCO2併用だけど純正ノズルが売ってない 仕方なくZEROノズルなる物買って見ようと思うんだけど過去レス見渡しても壊れたとか部品が取れたとかって情報しか見当たらないので迷ってます 実際のところどうなんだろう? どなたか使用経験のある方情報お願いします
0921名無し迷彩
垢版 |
2022/10/17(月) 07:43:39.45ID:dlblJ6x90
>>919
「ghk 553-15」で検索
国内には在庫が無さそう(だいたい無い)だから、海外ショップしかない

俺は中古で購入した者だが、ローディングノズルが不調(摩耗が原因)でチャンバーとパッキン破損ばかりだったけど、zeroノズルにしてから1000発撃ったが今んところ快調
もちろん予備として純正を2つ常備してる

破損?欠損?摩耗?
新品だとか何発射撃したとか、そこんところの経歴がわからないと答える側も推測が難しいかと
0922名無し迷彩
垢版 |
2022/10/17(月) 12:16:37.89ID:HsIvI5Vh0
sig553再販されるそうだけど、SAMOONカスタムでないと3バースト搭載してないみたいだな。
0923名無し迷彩
垢版 |
2022/10/17(月) 12:19:13.45ID:XNxr8Xxg0
>>921
新品で購入 ガス量で言えばCO2ボンベ約50本 サンダーシュート3本位かな? 真夏のCO2バーストが良くなかったのか弾道が急に安定しなくなったのでチェックしたらノズルにクラックが 
それまではノントラブル
0924名無し迷彩
垢版 |
2022/10/17(月) 12:46:51.65ID:dlblJ6x90
>>923
そんだけ撃ったなら壊れても許してやれよと思う(笑)

フロンもco2も使うなら、zeroノズルより純正複数所持のほうがいいと俺は思うなぁ
m5タップとオルガm5ネジで簡単に初速調整できるんだし、壊れても流用できるし
0925名無し迷彩
垢版 |
2022/10/17(月) 15:22:55.23ID:KSPW4ks40
>>924
その純正ノズルがねーから困った物なのよ だから仕方なくZEROノズルの質問してみた やっぱ純正ノズル複数所持だよな 
0926名無し迷彩
垢版 |
2022/10/17(月) 15:24:15.46ID:KSPW4ks40
何にしろ質問に答えてくれた方ありがとうございました
0927名無し迷彩
垢版 |
2022/10/17(月) 19:37:06.58ID:/EqRU+xK0
GHKのパーツはsamoonで買いな
手に入らんもんはないよ
何故かって?GHKの社長の弟の店だからな
円安になる前は愛用してたよ

ノズルもあるぞ!
https://samoon.com.tw/parts/p-553/553-15-l
0928名無し迷彩
垢版 |
2022/10/17(月) 20:00:09.26ID:KSPW4ks40
>>927
ありがとう 30ドルか しかしHPで言語選択は出来ないんだろうか? 
0929名無し迷彩
垢版 |
2022/10/17(月) 22:43:08.26ID:DNVwRdVH0
SAMOON弟がやってんのかよ更に好感度上がったわ
0930名無し迷彩
垢版 |
2022/10/18(火) 08:22:27.53ID:kwQsf4Wy0
Samoonは愛用してるけど円安がお辛い
ちなみに本体の日本向けデチューンやってくれるからもう少し円高だったらここで本体買うのもアリだった
0931名無し迷彩
垢版 |
2022/10/18(火) 08:35:04.42ID:5LuPNqSr0
mk12出んのかよ聞いてねーぞ
0932名無し迷彩
垢版 |
2022/10/23(日) 20:25:26.52ID:d8YjKWS/0
samoonでの買い物の仕方分かんねー
0933名無し迷彩
垢版 |
2022/10/23(日) 20:37:45.27ID:tl84RQXJ0
AKが再入荷したお報せ見て、ギャー買えねー円安Fuck!と思ってたら売り切れだったw
0934名無し迷彩
垢版 |
2022/10/23(日) 20:55:43.74ID:4Hnhs6MU0
円安で店頭価格に影響出始めてますか?
0935名無し迷彩
垢版 |
2022/10/23(日) 22:01:54.05ID:d8YjKWS/0
因みに注文してどれ位で届くん?
0936名無し迷彩
垢版 |
2022/10/23(日) 22:42:01.64ID:tl+X91ep0
>>935
前にCO2マガジン5本くらい買った時は4〜5日くらいで来た
本体買ってデチューン頼んだりしたら日数かかるかもね
0937名無し迷彩
垢版 |
2022/10/24(月) 01:24:32.51ID:huthYSpJ0
>>933
楽天のHTGなら、co2AKM売ってるぞ(今現在)
0938名無し迷彩
垢版 |
2022/10/24(月) 02:33:56.11ID:xqRNOQUD0
>>937
105は売り切れてた
あそこは新入荷コーナーに(在庫なし)とかワケワカラン表示されるから嫌いだ
0939名無し迷彩
垢版 |
2022/10/24(月) 07:26:50.86ID:huthYSpJ0
>>938
個人輸入になるけど、105ならSCG、WGC、赤狼で買える

国内で買えるco2のAKMでええやん
0942名無し迷彩
垢版 |
2022/10/24(月) 19:50:24.15ID:pmzrlmwR0
RA-TECHのマジックピンてこれWE.PRIME.G&P用と書いてるけど
GHKのレシーバーに刺さるかしら?
0943名無し迷彩
垢版 |
2022/10/25(火) 04:20:59.61ID:SqLfVESS0
普通に薄いアルミ板ロアレシーバーに貼ればガタつき解消できるよ
0945名無し迷彩
垢版 |
2022/10/26(水) 15:32:33.01ID:qgD04MbZ0
初めてGHKのM4系CO2を買いましたが、マガジンの挿入が結構キツめなんですね。(挿入は押し込みが必要で自重落下はまず出来ないほどです)
マガジンのアタリをヤスるなどの何か手を入れておく必要があるのでしょうか。
よろしくお願いします先輩方!
0946名無し迷彩
垢版 |
2022/10/26(水) 18:07:21.71ID:vk6j0Bdn0
>>945
まーそれがGHKと思ってもらえれば 気合いです   ヤスリをかけるのも良いですが自分はそのままにしておく事をお勧めします
0947名無し迷彩
垢版 |
2022/10/26(水) 18:10:20.72ID:qgD04MbZ0
>>946
ありがとうございます!
そのまま使います!!
0948名無し迷彩
垢版 |
2022/10/26(水) 18:27:27.21ID:nTfbtPZO0
>>945
ワイ、VFCのHK416にGHKのco2マグ使ってるけど、マガジンの上半分ヤスって塗装落としたらだいぶマシになったわ。
マガジン上半分パイパンになったけど、銃に挿しちゃえば見えねーし笑
0949名無し迷彩
垢版 |
2022/10/26(水) 20:28:56.96ID:SfajpAOh0
まあそれが交差凸凹のGHKクヲリチィやな
心底10マソ以上もこんな博打に使いたくねえ
0950名無し迷彩
垢版 |
2022/10/26(水) 21:17:00.21ID:1rDc6a7S0
確かにねー
わしも届いたM4アンボックスしたとき、マガジンが重いのときついのにはあせった
そしていまだに慣れん
0951名無し迷彩
垢版 |
2022/10/31(月) 00:29:26.54ID:Jnm7WJSL0
GHK M4持っている方に質問です。
GHKのM4、今までフロンガスマガジンで使用していました。
寒くなってきたのでCO2マガジンを使おうと試していたのですが・・・
やたらと給弾不良(弾が割れる、給弾されない等)になるんです。
フロンガスの時には給弾不良は無かったです。
それでネットで調べたら、【co2マガジンが重くマガジンの保持位置が低いため、
ローディンングノズルで上手く弾が押し出せず給弾不良になる】という情報を見つけ
試したのですが、
マガジンを手で下から押しながら撃ったら、給弾不良は起きなかったのです。

上記の不具合(co2マガジンの給弾不良)って、皆さんも起きたりしますか?
それともたまたまハズレ個体を引いただけなのでしょうか。
なにか改善案等があれば教えてください。

ちなみに現在のM4には,
RA-TECH NPAS ローディングノズル、ベリーハードのスプリング、軽量リコイルバッファーを
組み込んでいます。
0952名無し迷彩
垢版 |
2022/10/31(月) 12:08:43.26ID:S9dZyEsK0
リップの嵩上げ
0953名無し迷彩
垢版 |
2022/10/31(月) 12:24:17.98ID:eOAyv0Tu0
少しリップ削ればすぐ直りそうな予感
0954名無し迷彩
垢版 |
2022/10/31(月) 22:42:35.82ID:Jnm7WJSL0
>>952
951です。アドバイスありがとうございます。
リップを嵩上げとなると、どういうふうにやればよろしいでしょうか?
0955名無し迷彩
垢版 |
2022/10/31(月) 22:43:43.42ID:Jnm7WJSL0
>>953
アドバイスありがとうございます。
リップを削る場合は、内側を少し紙やすりで擦る程度でしょうか?
0956名無し迷彩
垢版 |
2022/11/01(火) 00:24:10.85ID:u5XXxKmL0
先ずは削るより簡単な嵩上げやって様子見てみたら? フォロースプリングの下に薄いゴム板やテープ等で上げ底 
0957名無し迷彩
垢版 |
2022/11/01(火) 08:26:44.83ID:bxNxU7FO0
>>951
ローディングノズルのアゴの部分(下側)が変形してませんか?
そこが変形すると上手く給弾出来ませんよ
0958名無し迷彩
垢版 |
2022/11/01(火) 19:27:46.56ID:bJbx4i+30
951です。
アドバイス通り、まずは嵩上げやってみます。その後、様子を見てリップを削るか判断します。
あとローディングノズルも削れていたのでnpas交換行います。
0959名無し迷彩
垢版 |
2022/11/01(火) 22:04:59.07ID:ziyAowv30
ちょいと質問。
CO2のMK18なんだけど、NPAS入れて家で0.25gで初速80程度に調整して
翌日フィールドのシューティングレンジで弾速チェックしたらヤバい数値になることってあります?
標高は100mも変わらない。

また、そこから1クリック分絞ったらノズル側にガスが供給されないんですよね。

NPAS側の個体差とかもあるんですかね。
純正入れたら70前後なのでそれでも良いかなとは思ってます。
0960名無し迷彩
垢版 |
2022/11/02(水) 01:29:09.83ID:6eK3I6Sz0
>>951
おれはノズルのアゴがダメになってるのを気づかずに給弾不良が多発するけどなんでだろうって
悩んだよ
0961名無し迷彩
垢版 |
2022/11/02(水) 06:53:45.25ID:VRmWjYgE0
>>959
npasのネジが緩くて、撃ってるうちにズレてきてるとか?
0962名無し迷彩
垢版 |
2022/11/02(水) 10:36:16.26ID:aY1M8Fk60
>>959
気温が低いとホップパッキンが固くなって最初の初速が高くなることはある。
0963名無し迷彩
垢版 |
2022/11/02(水) 12:17:56.82ID:ljda70u00
>>960
緩めるとしっかり弾出るんですよね…

>>961
1クリック分で初速オーバーor弾ポロになるんでしょうか。
ネジロック剤で緩みにくくはしてます。

>>962
気温差で+20m/sも変わりますかね…

1クリックでノズル側に給気されなくなるか初速超えるかなので、もうちょっと家で検証?してみたいと思います。
ちなみにノズル側全閉状態から12クリックで家では80程度でした。
0964名無し迷彩
垢版 |
2022/11/02(水) 20:08:37.58ID:vdyabnv70
GHK AUG CO2届いた
作動申し分なし分解組み立てもスムーズで気持ちがいい
残念なのはスコープ調整用のSAMOONの治具がどこにも売ってないこと
0965名無し迷彩
垢版 |
2022/11/02(水) 22:20:36.22ID:UKUyootg0
GHK M4 GBBR 14.5''(Colt Licensed) Co2
海外でもいーんで売ってるとこしりませんかー??
0966名無し迷彩
垢版 |
2022/11/02(水) 23:18:33.78ID:nA3BxtnV0
海外にはCO2モデルはそもそも売ってない
日本の代理店がノズルを絞ってCO2マガジンを同梱して名乗ってるだけ
もちろん破損対策もしてないからあんなもんは対応と言ったらダメだよな
0967名無し迷彩
垢版 |
2022/11/02(水) 23:44:30.29ID:UKUyootg0
そもそも海外っていうか台湾ではマガジンが違うだけですか??
0968名無し迷彩
垢版 |
2022/11/03(木) 00:13:33.14ID:UZMUYFlz0
ん?でもSAMOONでは商品ページに
「Power source: 12KG GAS / CO2 (the standard version is with gas magazine)」
ってあるから、そもそも標準状態でメカが高圧ガス対応してるんじゃないの?
0969名無し迷彩
垢版 |
2022/11/03(木) 00:31:12.60ID:cq5xqF3r0
SAMOONに
I will use it in Japan. please adjust GHK M4 GBBR (V2) COLT 14.5" model to less than 0.98J with Co2 magazine.
How do I order?
って問い合わせ送ってみた
0970名無し迷彩
垢版 |
2022/11/03(木) 00:42:23.93ID:QvMrl2p/0
僕も明日AUG届きます。
M4系マグの使えるストックがほしいもんです(笑)
0971名無し迷彩
垢版 |
2022/11/03(木) 00:45:52.26ID:/51P66650
>>968
M4の話だよね?
そのままCO2で使うとアルミチャンバーベースが変形するか割れる
それでも使用し続けるとボルトがレシーバーに衝突する様になりレシーバーが削れていく
海外版でCO2を使うと初速オーバーするからその対策も必須だね
バッファーは最新ロットから7075になったので以前と違って変形してバッファーチューブに詰まることは無くなった
M4は内部がスチールだからこの程度で良いかな
AKは内部亜鉛だから全交換しないとすぐにダメになる
0972名無し迷彩
垢版 |
2022/11/03(木) 19:38:01.91ID:nYJKSALO0
SIG553買ったんで内部カスタムしようと思うんですけど、
A-PLUSのチャンバーセットって微妙?メイプルと違ってあんまり話聞かないんで試したことある方いたら参考程度に教えてください。
ちなみに当方は0.25で運用予定です。
0973名無し迷彩
垢版 |
2022/11/03(木) 21:06:42.17ID:ISmPMkWY0
悪くないですよ〜 自分はメープル入れてますが a-plusの方がちょっとインナーが短いです 自分は551に入れたのですがインナーが純正より短くなったのでハイダーに当たりまくってまともに打撃てなくなったのでハイダーの穴を9ミリに拡張しました 因みにVFCのAR はa-plusばかり入れてます
0974名無し迷彩
垢版 |
2022/11/04(金) 11:54:58.97ID:srvlQ5eb0
2022verのAUG CO2は樹脂素材が実銃と同じだったりスチールだったりフロンガス仕様との違いはあるのだろうか?
0975名無し迷彩
垢版 |
2022/11/04(金) 19:55:32.39ID:pLylqDXZ0
>>972
悪くはない
魔ホップパッキンの入手難易度でaplus外しました

メープル50°+jetを試したら弾道素直なので満足したのも一つの要因
0976名無し迷彩
垢版 |
2022/11/06(日) 17:56:37.26ID:qEsl6wPi0
MK18を鍛造化しようと思っているのですが、
鍛造フレームを購入してポン付けでいけるんでしょうか?
注意点があったら教えていただきたいです。
0977名無し迷彩
垢版 |
2022/11/06(日) 23:27:47.45ID:pbFHi6DZ0
>>976
純正かRAの鍛造なのかで事情が変わるんじゃないか
RAはボルトが細かった気がする
0978名無し迷彩
垢版 |
2022/11/07(月) 23:34:42.53ID:196u82+X0
>>976
純正のレシーバーって手に入りますか?
RATECHのボルトが細いとゆうのは、純正のボルトではRATECHのレシーバーに入らないってことでしょうか?
0979名無し迷彩
垢版 |
2022/11/09(水) 22:22:27.48ID:sK+KhkhG0
ノーマルAKMをフルストシュミレイテッドだけブチ込んでco2で遊んでいたら
200発打つ前にフルオートできなくなったわ
シアのところ折れたの

本当にちゃんと壊れるから、サバゲーする前にスチールに換装しろよな!
0980名無し迷彩
垢版 |
2022/11/10(木) 06:31:53.25ID:nT5EdrP+0
それ規制値的に大丈夫だったのか?っていう
0981名無し迷彩
垢版 |
2022/11/10(木) 07:08:24.77ID:dge78c1X0
>>980
m5の赤色組んで84m/sにしてる
なお、フロンのままなら120m/sのアウト
0982名無し迷彩
垢版 |
2022/11/10(木) 12:45:21.31ID:QdIrokuA0
逆にノズル絞らなきゃシアは折れんかったかもしれんな。
0983名無し迷彩
垢版 |
2022/11/10(木) 20:45:39.66ID:+3Gkw7cV0
んなわけないだろw
0984名無し迷彩
垢版 |
2022/11/11(金) 12:16:07.11ID:slmsfx6G0
次世代m4と416
→電動はいいけどやはりボルトはリアルに動かないと醒めるのでdas
→気に入ってるけどニッチすぎ、アフターパーツもあんまりない
→ghkCO2化 サイコーー  
0985名無し迷彩
垢版 |
2022/11/11(金) 12:47:11.32ID:pixMVt1e0
samoonでm4コルト刻印鍛造レシーバー単体が329ドルで売ってるね
0986名無し迷彩
垢版 |
2022/11/11(金) 13:19:39.95ID:2j3oVFf00
少し前なら35kぐらいかあ、って食指が動いたが、いまの為替じゃ諸経費合わすと50k越え…って思うと買う気が起こらん
0987名無し迷彩
垢版 |
2022/11/11(金) 20:29:58.43ID:JXzMdHpM0
まだまだドル高気味だけど為替戻ってきてるよ
0988名無し迷彩
垢版 |
2022/11/12(土) 13:40:13.14ID:jmjk85SW0
RA-TECHマジックピンWE.PRIME.G&P用をGHKの純正レシーバーへ使用する際はピンの回り止めストレート部を0.5mmカットする必要がありましたが加工すればポン付けでした
おかげで上下の合わせガッチガチです
ありがとうござました
0989名無し迷彩
垢版 |
2022/11/12(土) 14:25:35.92ID:uPAbLBOR0
Airsoft MonsterのM4用ライトウエイトスチールボルトってCO2運用でも耐えるのか使ったことある人いたら使用感とか教えてくんなまさい。
0990名無し迷彩
垢版 |
2022/11/12(土) 22:09:11.13ID:yhIQ4ygJ0
ボルトがスチールで有ろうがアルミで有ろうが問題はノズルの耐久性かと 軽いぶんライトウエイトが破損少なさそうな気がするけど
0993名無し迷彩
垢版 |
2022/12/10(土) 22:16:44.47ID:pUBrBS6K0
今までAKだけは触ったことなくてどうせならガスにしようとGHKのAKに興味もったんだけど短めの民間仕様にするならベースはどれがおすすめですか?
0994名無し迷彩
垢版 |
2022/12/12(月) 06:43:01.93ID:+FTphTqH0
>>993
短いのならaks74uでいいんじゃね?
AKMより少し短い?AK105 Zenimeiシリーズがいい
タンカラーが特にいい
samoonに載ってる
0995名無し迷彩
垢版 |
2022/12/12(月) 10:47:00.57ID:RgEAwupp0
AKMだって大して長くないけどな。M1カービンと同じ長さ。
0996名無し迷彩
垢版 |
2022/12/12(月) 13:52:06.20ID:aRn6qzRy0
>>994
ありがとうございます
AK全くわからはいんだけどAKMのハンドガードの前の出っ張りはパーツ変えればなくせるんですか?
てゆうかあれなに?
0997名無し迷彩
垢版 |
2022/12/12(月) 21:30:44.93ID:cxE5VM9J0
鍛造M4コンプリートは特に問題無いみたいだったからましになったのかと思ったらレシーバー単品のは偏心してるのが普通に流れてるみたいだな
5万円のガチャはなかなか厳しいわ
0998名無し迷彩
垢版 |
2022/12/13(火) 01:13:44.06ID:Cikqtcek0
>>846
>>851
で言われていた熟練パートのおばちゃん辞めた影響からまだ抜け出せてないのか…
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況