X



実物
0001実物
垢版 |
2022/11/09(水) 00:12:33.63ID:Y6MsekQb0
実物だけが正義
0002名無し迷彩
垢版 |
2022/11/09(水) 00:14:32.82ID:Y6MsekQb0
結局、実物が欲しくなる
0003名無し迷彩
垢版 |
2022/11/09(水) 00:15:10.56ID:Y6MsekQb0
レプリカの部品ではだめだ

実物を買うべし

結局そのほうが金を無駄にしない
0015名無し迷彩
垢版 |
2022/11/09(水) 01:21:41.83ID:whYPiWCl0
ぼくはKSCのベレッタにつけたグリップだけ実物。
 
いつか実物の光学機器使ってみたい。
0017名無し迷彩
垢版 |
2022/11/09(水) 09:34:25.86ID:Y6MsekQb0
ベークライト製のM16A1グリップ?

実物ではあるけど、ベークライトではない気がする
樹脂の表面が荒れるとツルツルに光沢が出てマーブル模様になるだけであって、ベークライトで出来てはいないのでは


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1066555327
0018名無し迷彩
垢版 |
2022/11/09(水) 09:36:56.16ID:Y6MsekQb0
>>15
実物は良いですな

ベレッタの実物グリップは昔自分も持っていたけど、
握った感じがレプリカとどこが違ったような記憶が・・・

KSCのベレッタは殆ど実物と同じサイズだったからポン付けまで出来たような記憶が・・・
0019名無し迷彩
垢版 |
2022/11/09(水) 14:34:40.70ID:xFj7AH6M0
実物至上主義の面倒くさい奴かと思ったけどリンク貼るだけじゃなく評価も下していて参考になる
0024名無し迷彩
垢版 |
2022/11/09(水) 20:37:39.29ID:Y6MsekQb0
実物の回転が最近遅い

円安で実物の価格は上昇傾向なうえに、国内は連続して消費を絞る人が増えている
経済が停滞しつづけている感
0025名無し迷彩
垢版 |
2022/11/09(水) 20:39:12.22ID:Y6MsekQb0
以前はM700は当然として、M40やM24系統の実物ストックが出品されていたのが、最近はめっきり見かけなくなった
実物はこれからどんどん数が減っていくかもしれない
0026名無し迷彩
垢版 |
2022/11/09(水) 21:26:51.93ID:UmWN0NFG0
このスレなに?ふむん=パンダが動かしてんの?
0030名無し迷彩
垢版 |
2022/11/09(水) 22:40:06.90ID:vEcIxBrS0
クソスレかと思ったら普通に面白くて草
実物はこれから沖縄放出品以外はどんどん少なくなっていくんだろうな....
日本人がどんどん貧乏になっていって買ってくれなくて儲からないから持ってこなくなるだろうな
0031名無し迷彩
垢版 |
2022/11/09(水) 23:38:00.24ID:Y6MsekQb0
>>30
寂しいよね
アメリカはどんどん規制が厳しくなってるようだし
0037名無し迷彩
垢版 |
2022/11/11(金) 21:43:57.07ID:r35Gnl7g0
ロシアが負けると中田商店にラトニク装備が積まれるようになるって本当だすか?
0039名無し迷彩
垢版 |
2022/11/11(金) 21:55:38.58ID:Ppm7OitF0
>>37
ラトニクってエリートにしか配備されてないっぽいですな
ウクライナは全員がNATOの高級品使ってるのに、ロシアはおんぼろの装備ばかり
いや、おんぼろどころか銃すら貰えてない人たちがいるとか・・・
0040名無し迷彩
垢版 |
2022/11/11(金) 21:59:20.34ID:Ppm7OitF0
ロシア軍が全面戦争に入った以上、
もう放出品や横領された品は国外に一切でてこないはず

特にAKMのマガジンやグリップ、ハンドガードは元から国境を渡りづらかったけど、
もう不可能では

一時そこそこ入ってきていた、AKMの鉄マグやベークライトマグを手に入れた人たちはラッキー
AKMのマグは戦地でウクロ両軍ともに枯渇気味で欲しがっているとか
0047名無し迷彩
垢版 |
2022/11/13(日) 14:10:31.47ID:1thVvjrI0
昔ならすぐに売れていたであろうものが売れていない
不況は確実に進んでいっている気がする
0054名無し迷彩
垢版 |
2022/11/15(火) 17:27:33.75ID:ehgvqjJl0
実物の相場最近一気に落ちたな
絶対赤字だろって物や妥当な価格なのに売れない物が目立つ
まあそれだけ皆金がないってことか
ツイッターでも露骨なトレポンとか実物に対する妬み僻みをよく見るようになったし経済やばいな
0055名無し迷彩
垢版 |
2022/11/15(火) 21:17:23.65ID:h/hzwEZE0
>>54
ただでさえ落ち目だったんだろうけど、
コロナ前はこんなじゃなかったよね

商品の回転が良かったと思う今より
買える人が少なくなって価格は下がるから、お宝を抱えてる人たちは手放したがらない

悪循環 (´・ω・`)
0056名無し迷彩
垢版 |
2022/11/15(火) 21:21:15.68ID:h/hzwEZE0
追いかけられてないけど、トレポンとかNBORDE近辺はいまどうなってるんだろう?

どこだっけ、去年だかトレポンショップが秋葉でイベント開いたりしてた気がするけど
自分はガスブロに着ける程度だから安上りなほうだけど、トレポンはなにをするにも高額だよね
0060名無し迷彩
垢版 |
2022/11/16(水) 20:33:24.40ID:Z3FgW1900
拳銃の部品とかまだ出してる人いるんだなぁ・・・
ニュースとか見ないんだろうか
0061名無し迷彩
垢版 |
2022/11/16(水) 23:34:48.26ID:LmfxK+Oy0
リンクないの?
0065名無し迷彩
垢版 |
2022/11/18(金) 22:11:26.98ID:/hKDfwRS0
>>64
13万以下になるとは思ってたけど、こんなところか・・・
0066名無し迷彩
垢版 |
2022/11/18(金) 23:57:55.98ID:OD5VX7G10
実パがこんだけ売れないのを見て出品者減りそう
1000円台で実パが落札されるような最近の相場見てると俺もコレクション出したくないもん
0067名無し迷彩
垢版 |
2022/11/19(土) 00:37:40.10ID:MmsyFR/j0
なんという良スレ
ディスコンでどこにも無かったモノが
関連でヒットしてゴチになりました
0071名無し迷彩
垢版 |
2022/11/19(土) 23:19:08.06ID:12FZCssu0
実物・・・

たぶん、このノベスケのが.300のポートカバーとして正解なんだろうけど、
どうなんだろうこのお値段は・・・
先月まではもっと高額で落札されてたような記憶があるけど、、、


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1071304101
0072名無し迷彩
垢版 |
2022/11/20(日) 10:14:14.10ID:GcP5ZGUR0
M14バヨネットの上物が出とった
0081名無し迷彩
垢版 |
2022/11/23(水) 19:02:40.70ID:3OEWVM0E0
M14のパーツとか出てきて、今週はいいな
0083名無し迷彩
垢版 |
2022/11/27(日) 20:01:40.47ID:P7siLCmj0
安すぎて草
0085名無し迷彩
垢版 |
2022/11/30(水) 00:17:14.87ID:e8Gk1X4I0
や、これ私もってましたけどね、実物

これ、シカレジで98000円で、出入り口に大量に置いてあるやつでしょ
北欧改修型の
なんでこんなに高価なの?ってまさかシカレジで全部売れちゃったから??
無可動って人気はまだあるのか?

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1073688372
0087名無し迷彩
垢版 |
2022/11/30(水) 21:08:03.76ID:e8Gk1X4I0
URLは張らんけど実物の拳銃のサイト出とる
0095名無し迷彩
垢版 |
2022/12/05(月) 12:08:06.00ID:O/4ARvIJ0
ロシアンな実物

この値段より大きく下にいくことはないような気もするので・・・
しかしロシアの存亡をかけた戦いをやってる正規軍がこれを支給してもらえず
われわれが遊びで手に入れられるとは一体

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1073174510
0097名無し迷彩
垢版 |
2022/12/07(水) 11:35:49.99ID:9i7WbBRm0
しかし、こちの質問に答えない人というのはやはり避けたほうがいいのだろうか
0098名無し迷彩
垢版 |
2022/12/08(木) 11:56:07.02ID:0wjz1R5w0
拳銃部品には気を付けるべき
0099名無し迷彩
垢版 |
2022/12/08(木) 20:22:30.40ID:RRomuse00
昔タイガーランドってネットショップにはお世話になったわ。
ライフル、ハンドガンともに今じゃなかなかお目にかかれない物品売ってたね。
逮捕されていたけど。
0100名無し迷彩
垢版 |
2022/12/08(木) 22:37:12.80ID:0wjz1R5w0
>>99
あそこって拳銃のハンマーとかも扱ってたの?
だとしたらかなりやばいねw
ARの部品はかなりつっこんだの見たな
0101名無し迷彩
垢版 |
2022/12/08(木) 23:11:07.06ID:RRomuse00
ハンマーどころじゃなく、STIハイキャパのフレームも扱っていた覚えあるよ。2010年前後の記憶だけど。
AR系も機関部の部品あった気する。
サイトに載っていなくても頼めば調達してくれた。早いし丁寧だから重宝したけどアウトっぽいのも多かったね。
あこで買った物はもう持っていないし、オクでも今じゃ出ない物があったから、その気になれば拳銃に関してはスライドとバレル以外は揃えるコトできたんじゃないかな。
まあ、そういったこともあり逮捕されるしサイトも閉鎖になったんだろうけど。
0102名無し迷彩
垢版 |
2022/12/09(金) 00:19:35.28ID:XaUr3USC0
ARのロアフレームと、バレル以外は売ってたよね
0103名無し迷彩
垢版 |
2022/12/09(金) 09:49:18.98ID:X+XTuxNd0
コロナと戦争まえまではebayその他いろいろからいろいろ送ってもらえた
もうダメポ
0104名無し迷彩
垢版 |
2022/12/09(金) 21:41:52.53ID:lmOugde10
俺たちのブロウネルズもダメやね
マウント系すら送ってくれない
0105名無し迷彩
垢版 |
2022/12/09(金) 21:49:43.73ID:X+XTuxNd0
実物が国内で減っても、供
給が少ないと今度は需要そのものが減っていくんだよね

お宝鑑定団でよくあったんだけど、
「良いものだし、希少価値は高いんだけど、これが欲しい人の数も少ないので、10万円です」みたいなの

市場ってミーハーが大量にいて、上位層も沢山いて、
商品と金がどんどん回転していかないと存続していかない
0106名無し迷彩
垢版 |
2022/12/09(金) 22:46:23.76ID:X+XTuxNd0
>>104
マウントも最近はダメなんだ?
仕方ないねぇ

イスラム連続テロ、アンチ銃社会、コロナ、ウクロ戦争、って悪い目が15年ぐらい連続で出続けてるw
規制の解除はまずないだろうねこれからも
0112名無し迷彩
垢版 |
2022/12/11(日) 15:41:03.18ID:UUGbHON00
中古屋に売るよりはずっと高いのかもだけど
0113名無し迷彩
垢版 |
2022/12/11(日) 22:22:00.95ID:UUGbHON00
これ実物じゃないのかもな

TANGODOWN
   .COM

実物はOのほぼ真下にMがくる
でもこれはCOMのMが上段のOより左に寄ってる
レプリカでは
あと単純にロックとロック用の金具が違うんだろうけど

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1074955228
0114名無し迷彩
垢版 |
2022/12/11(日) 22:29:25.11ID:UUGbHON00
>>113
いや訂正
いろんなバージョンがあるんだ

落札した人は検証するのも楽しみだろうな
0116名無し迷彩
垢版 |
2022/12/11(日) 22:55:06.67ID:UUGbHON00
>>115
軍採用バージョンとかじゃないと値段下がっちゃうわけか
店に売るよりは高いと思えばいいんだろうけど
0125名無し迷彩
垢版 |
2022/12/17(土) 23:16:16.37ID:58MgTDXK0
こういう落札って、入札者にレプだと判断されたってことなんかね

だって実物のKACグリップって5000円ぐらいはするでしょ
それとも今は3000円代なの?

自分もVeroBeachもってたけど、こんなに刻印が薄かったかな?ってのはある正直

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1075143648
0128名無し迷彩
垢版 |
2022/12/20(火) 18:05:06.38ID:pqgVQWXU0
都内近辺で実扱っている店。品揃えがいいのってどこか知ってる?
0129名無し迷彩
垢版 |
2022/12/20(火) 19:17:40.19ID:kRLpojFp0
>>128
ん?ゲロバナナ秋葉原店!
0130名無し迷彩
垢版 |
2022/12/20(火) 19:28:36.74ID:L4Qxtt1Q0
錦糸町の東京MOVEとか?

秋葉のゲロバナナってなくなったよ結構前に
0131名無し迷彩
垢版 |
2022/12/21(水) 11:22:36.56ID:2DPO1B270
moveか。入りづらいイメージあるけど行ってみるか。
ありがとう
0132名無し迷彩
垢版 |
2022/12/21(水) 14:40:17.01ID:+h2scIfY0
>>131
島岡がタメ口で話してくるのを除けばいい店だよ
0133名無し迷彩
垢版 |
2022/12/21(水) 15:35:45.95ID:admEAN5D0
>>128
実何が欲しいの?
正直ネットで買うのが一番いいけど
0135名無し迷彩
垢版 |
2022/12/21(水) 23:08:14.03ID:r465ihCt0
ヤフオクと同じぐらいの値段でMK18関係を売ってるショップもあるんだな
ヤフオクの業者が高騰しすぎになってきてるのか、判断にまようが
0137名無し迷彩
垢版 |
2022/12/21(水) 23:29:35.35ID:r465ihCt0
>>136
多分だけど、これ自動延長がないことに気づかずに競争しようとした感
だとしたらやっちまったなぁ
0139名無し迷彩
垢版 |
2022/12/24(土) 20:47:37.20ID:N3a5I5hv0
使われてるパーツに比べてやすい
というより最近色々安い
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1071445234
0140名無し迷彩
垢版 |
2022/12/24(土) 21:00:35.36ID:g81cAUEP0
めちゃくちゃ珍しいし、こんな値段になっちまって。。。
前もっと高かったと思うんだが。。。
てか、url規制やめろや
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1075855658
0142名無し迷彩
垢版 |
2022/12/24(土) 21:11:54.17ID:7EdOdrr+0
5年家賃滞納した大阪のおっさんが茅ヶ崎の大家を刺殺した事件あったじゃん
関連スレみてたけど、コロナ以降、めちゃくちゃ家賃の滞納増えたみたいよ

みんな値下がりをまってるんじゃなく、本当に買う金そのものがなくなっていってるのかも
0143名無し迷彩
垢版 |
2022/12/24(土) 21:18:31.07ID:7EdOdrr+0
>>140
てかこれってどうやって使うの? 前から気になってたんだけど
なんでT1のマウントの後ろにレールがあるんだぜ
0144名無し迷彩
垢版 |
2022/12/24(土) 21:23:49.92ID:g81cAUEP0
>>142
マジか初めて知った、家賃滞納した人間がやっちゃったんだな
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1075925426
これとかも安いしまじで世の中金ないんだな

>>143
x3ブースターわかる?あれ載せるのよ
0145名無し迷彩
垢版 |
2022/12/24(土) 21:35:27.32ID:7EdOdrr+0
>>144
サンキュw
そういうことかー

いままで見たことあったのに、この部品だとは気づいてなかったみたい
0146名無し迷彩
垢版 |
2022/12/24(土) 21:40:50.03ID:7EdOdrr+0
JParmy
デザカウ
ブラックライン
OP dealer
モデルショップPAPA

この辺りは息してるのか?
0149名無し迷彩
垢版 |
2022/12/25(日) 21:57:27.20ID:F1yXbFFn0
>>148
この人たちって、これと同じものが別の場所で20万円安く売られてたの知ってるのかねw
まぁいいけどもはや
0151名無し迷彩
垢版 |
2022/12/25(日) 22:14:24.09ID:F1yXbFFn0
>>150
たしかにねぇ
おれに10万円くれれば安いところから40万安く仕入れてやるのに

けど市場価格ってこれであがるのかもしれないけど
これを見たら他の売主も同じ商品の価格は引き上げるわけで
0153名無し迷彩
垢版 |
2022/12/25(日) 23:03:19.97ID:0cJVKXZ60
75万???
840ドルだぞ???
糞ぼった食ってくる輸入代行者でも33万で輸入できるぞ?
0154名無し迷彩
垢版 |
2022/12/25(日) 23:09:29.31ID:mQe+bGq90
まぁでも、初期型パッドは希少と言えば希少
0155名無し迷彩
垢版 |
2022/12/25(日) 23:18:52.59ID:0cJVKXZ60
届いた後、後悔しそうだなぁ
だって二度とこの値段では売れない。。。
0157名無し迷彩
垢版 |
2022/12/28(水) 20:52:06.09ID:u6bvIMGV0
>>156
レプ
0158名無し迷彩
垢版 |
2022/12/28(水) 22:26:46.75ID:vjprS/Ru0
opman
@opticbarrelman

8時間
#ミリタリー物販

実物新品ラルーLT571
取り付けネジ5本、工具付属

価格42,000円

税込送料無料

お振込のみ

デルタでお馴染みです!

実物新品未開封をお届け



こういうのって恥ずかしくないのかね?
「分かる人だけにわかるヤバいやつです デルタです やばいやつです まだ在庫あります(笑」 みたいな、さ

オクで26000円で売ってるもの42000円とか 誰もテメーからは買わねーよ
0160名無し迷彩
垢版 |
2022/12/28(水) 22:47:43.69ID:vjprS/Ru0
>>157
サンキュ

しかし雰囲気としては本物に見えるなぁ自分なんかは
安っぽさみたいなのないもんな・・・
0161名無し迷彩
垢版 |
2022/12/29(木) 01:50:04.78ID:b4oRinCy0
>>160
軍用のT2がなんで対物側ポリカになってるだ?
反射防止の為ラバーパッドだぞ
0162名無し迷彩
垢版 |
2022/12/29(木) 01:56:35.40ID:b4oRinCy0
それと実物は対物側のレンズ斜め(70度くらいだっけか)にはめ込まれてる
このT2はそうは見えないからレプの可能性高い
0163名無し迷彩
垢版 |
2022/12/29(木) 08:48:11.23ID:uXu+If+B0
>>156
マウント取り付け部分のノッチが無い
エレベーションヴィンテージの形状とサイズが違う
そもそも全体的に長い
0164名無し迷彩
垢版 |
2022/12/29(木) 08:49:14.54ID:4aRCy9mn0
たしかになんか長いな
0167名無し迷彩
垢版 |
2022/12/30(金) 17:13:51.69ID:n1O7iL3X0
入札者、官給品だと勘違いしてそう

これシールはあとから市販品足してるのでは・・・
軍用はフタなくさないためのヒモがついてるし、レールもこれじゃないよな
まぁこっちのレールのほうが性能いいと思うけど


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1076943158
0170名無し迷彩
垢版 |
2022/12/31(土) 08:08:38.96ID:i6RvrHc70
危険なものは置いてないなw
0172名無し迷彩
垢版 |
2022/12/31(土) 18:48:30.41ID:Tzmab+GN0
>>171
どうなん、とは?
SIGのスコープなんて買うやついるんか?
そんなのに金かけるくらいならnfかリューポルト買う
0175名無し迷彩
垢版 |
2023/01/01(日) 01:31:29.03ID:s+G8H9eF0
>>174
45万?
ドン引きレベルの金額
0176名無し迷彩
垢版 |
2023/01/01(日) 10:37:57.34ID:5Pjn5KjZ0
買った当時は最新でも時代遅れになるからなぁ
0177名無し迷彩
垢版 |
2023/01/01(日) 13:52:49.94ID:LKrL68m90
すでに飽きられ始めたか
というより、これが載ってるターゲットモデルが特殊なんだよね多分
実物派はできるだけ実物使いたいわけだけど、これに合うアッパーはほぼ手に入らないような

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1077268775
0178名無し迷彩
垢版 |
2023/01/01(日) 17:10:12.39ID:s+G8H9eF0
>>177
そもそもかっこよくない
0182名無し迷彩
垢版 |
2023/01/02(月) 15:18:16.52ID:a60csL6D0
ま、個人的な経験からいうと、実物とトイガンのパーツはバラで売ったほうが売り上げは高い
0183名無し迷彩
垢版 |
2023/01/02(月) 15:19:37.47ID:a60csL6D0
M4の初期型アッパー売れたか
10万円ぐらいが相場みたいだなARの軍用実アッパーは
0185名無し迷彩
垢版 |
2023/01/02(月) 23:28:57.36ID:a60csL6D0
ふと気づいたけど、coltの実物グリップとか大量に売ってた人っていつの間にか消えたの?

ビンテージS&Wとかも大量に売ってたひと
0187名無し迷彩
垢版 |
2023/01/05(木) 00:04:22.28ID:BSs3++L20
まじで実パやすいな。。。
0188名無し迷彩
垢版 |
2023/01/05(木) 01:11:32.44ID:fmZZL5hS0
実パ輸入するのに質問したいんだけど、ここじゃスレチかな?
M-lok用のパネルとフォアグリップを購入予定
0189名無し迷彩
垢版 |
2023/01/05(木) 01:37:48.58ID:DcsmEMkE0
答えが来ないんじゃないか
独自なルートを持ってる人がいたとして、ここで公開情報にするわけにいかないし
0190名無し迷彩
垢版 |
2023/01/05(木) 01:52:42.45ID:fmZZL5hS0
>>189
それもそうですね……!
こんな質問で申し訳ない……勝手にチャレンジして玉砕してきます!!
0192名無し迷彩
垢版 |
2023/01/06(金) 01:37:54.24ID:8miFpShe0
なんというか
明らかに「終活」な出品が増えて来たね・・・
0193名無し迷彩
垢版 |
2023/01/06(金) 07:59:01.43ID:Edd9Km6P0
説明文に生前生理です〜なんて文言つけて出品する人もいるくらいだしね。年齢層が高めな趣味だからしばらくは終活的な出品は続くんだろうねぇ。
0194名無し迷彩
垢版 |
2023/01/06(金) 12:53:54.18ID:vzaK1lCC0
父の遺品ですは嫌だな。
0202名無し迷彩
垢版 |
2023/01/07(土) 02:11:59.18ID:WcAi5UAh0
やっぱきもいな...
0203名無し迷彩
垢版 |
2023/01/07(土) 07:37:55.15ID:0AZj/8K70
>>197
最近ではこれは気になるんだけどな

官給品という表示だからこの値段で入札入ってると思うんだけど
商品が表札と違わない?

こういうバージョンがあるのか知らんけど、一般的に写真に写っているライトとはヘッドも違うようだし
0205名無し迷彩
垢版 |
2023/01/07(土) 09:24:44.30ID:0AZj/8K70
いまいくつか自分も入札落札してるんだが、
こちらが落札してから何日も送料を教えてくれない人というのは、どういう事情なんだろうな・・・
決済すると打診しているのに

実物は総じて高額だから、こちらもさっさと支払ってさっぱりしたいんだが気持ち的に
0210名無し迷彩
垢版 |
2023/01/08(日) 14:43:24.64ID:/qHbOBem0
ms00kanって摘発でも喰らったのか?
急にグリップ出品しなくなったな
0212名無し迷彩
垢版 |
2023/01/08(日) 22:57:14.09ID:/qHbOBem0
エルカンスペクター、落としておくべきだったかなぁ
毎回躊躇しちゃうんだよね、高額だから
0213名無し迷彩
垢版 |
2023/01/09(月) 06:39:55.09ID:ak0SwFyX0
>>165
同型のUSMC刻印は以前大量に放出されてたな
在日海兵隊からの放出だろうけど
0214名無し迷彩
垢版 |
2023/01/09(月) 06:45:31.42ID:ak0SwFyX0
>>198
昔放出されたときに大量だったからなぁ
かなり安かったよ3000円とかで買えた
0216名無し迷彩
垢版 |
2023/01/09(月) 08:59:01.44ID:9OVl6qGJ0
>>214
それって沖縄とかで?
3000円は激安だ いいな
0217名無し迷彩
垢版 |
2023/01/09(月) 09:06:42.80ID:9OVl6qGJ0
 マグプルPTSの実物ハンドガードです。
 LCTのakにつけていました。
 外観は画像にて確認お願いします。

実物 MAGPUL MAG619 マグプル MOE AK ハンドガード ブラック AK47 AK74 AKM 電動ガン G&P LCT E&L 東京マルイ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1075198305


    ↑↑↑

 非常に悪い 出品者です。 評価者: 2*e*5***(42)
 コメント:実物とありましたがレプリカ品のようでした。
 使えなくはなさそうなのでこのまま使おうとは思いますが…悪い評価はつけておきます。 (評価日時:1週間以内)



どうしてこのような誤解が発生したのか
マグプルPTSはレプリカを作る会社として有名なのかと思っていたが、そうではないのか・・・
0218名無し迷彩
垢版 |
2023/01/09(月) 09:22:32.95ID:9OVl6qGJ0
アマゾンでアトラスバイポッドのニセモノが売られてる模様

AccuShot Atlas Bipod with ADM 170 ? Small Lever BT10LW17
0221名無し迷彩
垢版 |
2023/01/09(月) 19:01:05.43ID:9OVl6qGJ0
今年の経済見通しは、

 増税(政府自民党岸田内閣主導のため)

 物価高(ウクロ戦争によるエネルギー・食糧の高騰のため)

 株価の下落(日銀黒田総裁による金利倍増のため)

 給与の下落(景気低迷と増税による消費者心理後退のため)

 上記による不動産価格の下落(金利高による変動金利ローン直撃のため)


こう考えた場合、土台としては、
ヤフオクで買い物をする人たちの購買力は、去年2022年よりもさらに下がると見ていいよな
もちろん、
日本に30個しかないとか、5個しかないとか、そういったお宝が競り合った場合は除くとして

だって、労働者と地主が不況なわけだから
金利が上がって喜ぶのは銀行業界
0222名無し迷彩
垢版 |
2023/01/09(月) 19:36:16.11ID:oIgopRyf0
Twitterで実のトリガーやハンマー所持してた人がいたけど、税関て言うほど厳しくみられないの?
オクでフィリピンとかシンガポールが発送地になってる出品者もいたけどうまい誤魔化し方とかあるんだろうか。
0223名無し迷彩
垢版 |
2023/01/09(月) 20:43:28.51ID:9OVl6qGJ0
シンガポールの人から買えば、すくなくともどんな荷物で届くかは分かるんじゃないの
0224名無し迷彩
垢版 |
2023/01/09(月) 23:46:56.72ID:ak0SwFyX0
トイガン用の鉄パーツと実物鉄パーツで違いがわかるのかいな税関職員は
0225名無し迷彩
垢版 |
2023/01/10(火) 00:07:29.02ID:Xrsn2FSE0
偽ブランドを見抜く職人がいるらしいけど、トイガンはどうだろうw
0228名無し迷彩
垢版 |
2023/01/10(火) 21:11:43.67ID:Xrsn2FSE0
DDのMK18用の短い奴、6.8万で瞬殺だったね
やっぱり良くて安いもので即決あるとすぐ消える
0234名無し迷彩
垢版 |
2023/01/14(土) 00:14:09.44ID:bMkzHEPq0
結局軍用ばっかだな回転してるのは
0235名無し迷彩
垢版 |
2023/01/14(土) 00:14:29.19ID:bMkzHEPq0
円高あげ
0238名無し迷彩
垢版 |
2023/01/15(日) 12:48:43.04ID:jTqJiOZG0
>>237
ただこれ、スリングとめる留め金は、これは後から新しいのに交換してる気がしないでもない
このストックは黄色い充填剤も見えないし、本物だとはおもうけど、ちょっとわからない
0239名無し迷彩
垢版 |
2023/01/15(日) 13:31:52.59ID:jTqJiOZG0
AKのマガジンがやたら高騰してるのはなんなんだろう
0240名無し迷彩
垢版 |
2023/01/18(水) 13:23:13.12ID:1ZGL6bqv0
>>222
そもそもだけど、それらは別に所持してても違法じゃないからな
0242名無し迷彩
垢版 |
2023/01/18(水) 17:07:01.74ID:yHSB51kZ0
個人的には、4万で掴んでる時点で高値掴みしてると思うけど
他の出品物も転売物が羅列されてるんだろう
0247名無し迷彩
垢版 |
2023/01/18(水) 23:43:34.41ID:yHSB51kZ0
安い官給(この値段で落札できるなら)

結局、25000円ぐらいは平均で払うことになるからな、この手の奴は
中東で暴れた系は、今後は少なくなっていって、また新しい時代に入っていくんだろうか

米軍ってもう大きな紛争に手を突っ込むことなさそうな気がするんだけど

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1078982212
0249名無し迷彩
垢版 |
2023/01/19(木) 19:54:41.03ID:23yNXe7p0
>>248
アサヒの旧M40が載っていたのなら中身はかなり剤ってある。
ファーイーストなんかでもM700用に相当売っていたから国内でも結構あると思うよ。
0250名無し迷彩
垢版 |
2023/01/20(金) 01:34:21.98ID:SbUyFXix0
>>249
勉強になります
サンキュ

自分は知らない世界だなぁ
アサヒってのもかなりマニア向け高額メーカーだったらしいし
摘発されるぐらいヤバかったとかなんとか・・・
0252名無し迷彩
垢版 |
2023/01/22(日) 20:33:47.24ID:ryfkCvuU0
うわ、peq15の出品取り消されたようだな

マジで? LA-5が出品されてるのになんでだよ
0253名無し迷彩
垢版 |
2023/01/22(日) 20:47:18.04ID:ryfkCvuU0
即決可能ですか?っていう質問が来たのは、
ずっと注目度高い状態でオークション入札されると、嫌がらせの違反申告も増加して削除の危険があるっていう意味だったんだろうけど、
それに気づかなかったか

まぁ仕方ないけどな
最近はルールが厳しくなった
0254名無し迷彩
垢版 |
2023/01/22(日) 20:48:54.86ID:ryfkCvuU0
おれもあの系統は300万は売ったけど、
必ず嫌がらせの違反申告してくる奴はいたわ

いても2~3人ってところなんだけど、出品がすごく目立っていたら、どうだったか分からんね・・・
0260名無し迷彩
垢版 |
2023/01/27(金) 15:41:18.23ID:kuzsTvJd0
>>259
あー、すまん、リップ切ってあるのか
トイガン用やね
0262名無し迷彩
垢版 |
2023/01/28(土) 11:52:50.56ID:zue9jeTK0
銃じゃないんだけどコムタック6って実物どうやったら買える?
0263名無し迷彩
垢版 |
2023/01/28(土) 13:06:59.78ID:wFaIHTep0
【山梨】 小1女児失踪とアドレノクロム 【栃木】
://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1603157651/l50
0267名無し迷彩
垢版 |
2023/01/28(土) 20:29:28.14ID:/HEnwigy0
>>261
いちおう注釈つけるけど、高いって普通に買ったらかなり高額って意味ね
0268名無し迷彩
垢版 |
2023/01/28(土) 22:13:33.02ID:/HEnwigy0
>>265
なんだよ、オークション削除されちゃったぞ

高いかどうかは知らんけど・・・
ひょっとしたら軍隊で採用された型番とかじゃないの
0269名無し迷彩
垢版 |
2023/01/28(土) 23:50:25.51ID:jPJ9YapS0
光学の値崩れエグイな
旬を過ぎるとあんなもんかね
0270名無し迷彩
垢版 |
2023/01/29(日) 10:17:15.14ID:GJMu8j5c0
この趣味は欲しい時が買い時
人の興味が無くなればそんなもん
こういう時に買っておけば良かったと後悔する事も多々あるけどな
0271名無し迷彩
垢版 |
2023/01/29(日) 11:34:25.40ID:C1BDQ61q0
>261
市場価格の半額とはね
買った人はおめでとう
アメリカで25万で売り切れたから

写真にのってるのと同じホイトブロンズ
色がブロンズからホワイトまでいろいろあるらしいけど、これだよねよく写真に出てるのは
0272名無し迷彩
垢版 |
2023/01/29(日) 13:25:41.70ID:C1BDQ61q0
日本は40ぶりの大インフレに入ってるから、
本来であればヤフオクの商品は上昇していくように思えるけど、そうではないんだな
0273名無し迷彩
垢版 |
2023/01/29(日) 17:02:20.68ID:lp8//rm50
アメリカは実銃が所持できるから
拘りの再現に相当な資金投入が可能だし意味がある
日本じゃよほど思い入れがないと希少とは言えオプティクスにそこまでの熱量が投入できない

かくいう私も最新光学に目を奪われ
ちょっと古めで「おっ」と思うモノを見ても冷静になってしまう
0275名無し迷彩
垢版 |
2023/01/31(火) 07:16:04.65ID:vJC1C5dc0
>>274
オクなんてまあ水物やし
軍実は常に真贋疑惑もつきまとうし
ファーストとか嫌忌するやつも多いし
欲しがるやつがこぞってPCの前はなれてたのかもしれないし(旧正月とかw)
めぐり合わせが悪かったとしかw
0277名無し迷彩
垢版 |
2023/01/31(火) 17:03:13.43ID:yc5PuymM0
実物のダミーカートってオクからは一掃された感あるな
首相暗殺が原因だろうけど
0279名無し迷彩
垢版 |
2023/02/03(金) 00:17:50.88ID:Ar9Fl/uH0
エルカンスペクターを扱えるようにダンベルカール15kgまでやってるけど、
それでもエルカンスペクターって重いわ・・・

米兵は20kgぐらいはあげるのかね
ちょっとくじけそう
0280名無し迷彩
垢版 |
2023/02/04(土) 09:03:40.56ID:zHHVvx8s0
重量物支えるには腹筋、足腰もいるのでは
0281名無し迷彩
垢版 |
2023/02/05(日) 03:03:43.28ID:W9uAcxzs0
とにもかくにもまずは背筋
0283名無し迷彩
垢版 |
2023/02/06(月) 01:22:25.20ID:gG5yHd4k0
あまりに基本的すぎて
どこで聞けばいいのかわからないからここで聞きます

M4系に使える可倒式フロント、リアサイトって別メーカーの組み合わせでも問題ないよね?
例えばフロントはKACでリアはトロイとかでも
0284名無し迷彩
垢版 |
2023/02/06(月) 01:42:00.35ID:q9CkL56c0
>>283
問題ないはず

だってARMSのリアにKACのフロントを組合せてる特殊部隊が存在するからね
ただし、フロントとリアで相性が悪いメーカーが存在する可能性はあるけど・・・
0285名無し迷彩
垢版 |
2023/02/06(月) 17:19:45.61ID:UuIqmxvt0
センターは出ているはずだからメーカー違いでもウィンデージはまあ合う(と信じたい)として、高さが大きく違ったらエレベーションの調整範囲に収まらない可能性はあるかも。
0286名無し迷彩
垢版 |
2023/02/06(月) 23:57:33.39ID:q9CkL56c0
>>285
センターは出すよなまずもって

高さの規格は存在しないのかね
コルトとかLMTの固定リアとかが基準になっているのかと勝手に想像してる
0287名無し迷彩
垢版 |
2023/02/07(火) 00:08:29.19ID:KLO8cHBV0
なんかやはりあまりに基本過ぎて
いざ聞かれると確固たる論拠みたいなのが出てこないのかなぁ・・・
M16A2から高さは変わってない・・・はず・・・
0291名無し迷彩
垢版 |
2023/02/07(火) 20:45:45.24ID:0p9oUwK80
>>290
HSプレシジョンは銃砲店で¥150000ぐらいじゃないか?
0292名無し迷彩
垢版 |
2023/02/07(火) 21:03:01.22ID:IkNbgmKx0
銃砲店って免許ない人には銃床売ってくれないんでしょ

だからオクでちょっと高くしてるのかな
0293名無し迷彩
垢版 |
2023/02/07(火) 21:19:24.46ID:LTm2Tmi60
Twitterで輸入代行やってる業者に発注かけて、時期に1年になるんだがいまだ納期未定でキャンセルするか迷っとる。
輸入代行系は物によるけど結構待ったみたいな話聞くし、ご時世的に本国での管理が厳しくなってるって知って入るけど、いつまで待てばいいのか...
代行に依頼して1年なら許容範囲なんか?
0294名無し迷彩
垢版 |
2023/02/07(火) 22:03:36.16ID:IkNbgmKx0
あーダニエルマンみたいなやつかツイアカで募集かけてる業者って

その人が1年たっても納期未定としているなら、やっぱりいつ手に入るかは分からないんじゃない今後も
物がなんなのか知らないけど、市場に沢山流通しているものではなさそうだし
0296名無し迷彩
垢版 |
2023/02/08(水) 08:19:38.67ID:lRpzl2CU0
>>292
行きつけの銃砲店では許可不要な物なら何でも気軽に売ってるよ。ストックとかスコープとかスコープマウントとかは結構買いに来る人がいます。今は空薬莢は許可証見せて所持銃の適合実包の薬莢しか売ってくれなくなってますが。
まあ慣れないと敷居は高く感じるでしょうね。
0297名無し迷彩
垢版 |
2023/02/08(水) 10:46:46.27ID:jvx30Y6A0
>>296
ホンマでっか?
買いたいなー

たしかにハードルは高いww
なんか恐いもん銃砲店とか 
しかし、チャレンジしてみるのもアリか・・・ 
0298名無し迷彩
垢版 |
2023/02/08(水) 10:49:41.60ID:jvx30Y6A0
>>295
下の奴しらない
これ有名なの? 
プライベートライアンって書いてあるということは、仲間のスナイパーが使ってたやつとか?

お高いですわね・・・
0300名無し迷彩
垢版 |
2023/02/08(水) 14:07:15.77ID:lRpzl2CU0
>>297
大抵のショップで通販やってるよ。
銃本体や弾以外は許可証確認不要。
H-Sプレイジョンならガンショップレジェンドで¥200000ぐらい。
エニスなら¥150000で売ってる。
0301名無し迷彩
垢版 |
2023/02/08(水) 19:30:09.25ID:jvx30Y6A0
>>300
マジデスカ
いや知らなかったわマジで
ありがとう
0303名無し迷彩
垢版 |
2023/02/09(木) 15:35:09.74ID:rIoQbaH00
これ本物かな?
某所で98000円で売られてたレッドドットの個人売買の品だけど、


micro T2

https://i.imgur.com/MAEvoQw.jpg


なんか刻印の位置が違う気がするんだけど
0304名無し迷彩
垢版 |
2023/02/10(金) 09:00:13.20ID:ZTCSqBFN0
実ではないと思った理由は?
0306名無し迷彩
垢版 |
2023/02/11(土) 05:52:44.16ID:iravdKFk0
>>287
まあM16A2とM4が同じフロントサイトブロックってのもおかしいっちゃおかしな話だしな
フロントサイトポストで調整できる範囲なんだろうけど
まオープンサイトは、高さが調整範囲内ならあとは調整すんだろとしか
実例があるんじゃなきゃあえてすることでもないと思うが
0308名無し迷彩
垢版 |
2023/02/11(土) 20:09:04.92ID:exryINs20
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=m1081233477#modQstnList

質問1

投稿者:8*c*c*** / 評価:登録削除済み2月 9日 11時 39分
お世話になります、即決は可能でしょうか? もしよければ、返信は alwaysglad1 @hotmail.com へお願いします。

A 回答2月 9日 16時 05分
できます



アカウント消してて草
こういう裏鳥で返事する人ってわざとやってるんかね

「できます」ってw
0311名無し迷彩
垢版 |
2023/02/12(日) 23:33:14.14ID:vTHkloFc0
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e1081543373#modQstnList


質問4 投稿者:b*2*9*** / 評価:492月 12日 21時 52分
バースト機構は残ってますか?

A 回答2月 12日 21時 55分
ご質問ありがとうございます。 写真の通り残っておりません。 よろしくお願いいたします。




残ってないのは一目瞭然じゃん
こういう変な質問する人ってなにが目的なんだろう
0312名無し迷彩
垢版 |
2023/02/12(日) 23:44:24.57ID:BeOQQrzR0
昔はこんな程度の加工で通関できたんだねえ。悪い事考える奴が出てくるわけだ。まさか本当に機能回復まで行かなくても「もうちょっとココがこうなればなぁ」って気になるのも無理はない。
0314名無し迷彩
垢版 |
2023/02/13(月) 15:54:20.52ID:lzN64fwt0
>>313
他で出品されてるな
オクからは消されてもた
0318名無し迷彩
垢版 |
2023/02/14(火) 01:47:45.91ID:xhagxlZ40
素人目には実物と判断できるポイントが箱しかない...
0319名無し迷彩
垢版 |
2023/02/14(火) 08:40:36.36ID:s0VOo1kC0
>>317
あ、そっか・・・
単に取り消しただけ?
0320名無し迷彩
垢版 |
2023/02/14(火) 08:45:36.29ID:s0VOo1kC0
79k以下のT1発見の巻
とはいえ2台はいらないんだよな
0323名無し迷彩
垢版 |
2023/02/15(水) 21:46:18.03ID:OtBRc7YI0
>>322
このマーブル模様のM16A1のプラスチック部分って、詳細を理解できてる人ってどれぐらい居るんだろう?

マットな感じの奴を使い倒せばこういうマーブル模様になるのか、
それとも初期の製品は最初からこういうマーブル模様で、後から出てきたものはマット仕上げなのか
0326名無し迷彩
垢版 |
2023/02/18(土) 07:00:46.17ID:ciFMFNKx0
>>323
詳細ってこれただの表面仕上の劣化+使用傷やぞ
製造から50年以上経ってるからな
評価的には状態劣悪になるが、当時の個体は多かれ少なかれこんな感じ
20年以上前に買った、家にある16の初期型ストックも購入当時からこんな感じだったな
あんまキタねーんで大事にする気にもなれずにジャンクボックスに放り込んだが、どうなってるかな…?
A2以降は使用素材が変更されて、経時の表面仕上の劣化とか目立たなくなるが
0328名無し迷彩
垢版 |
2023/02/18(土) 15:34:06.41ID:YfYkSPFu0
>>326
え、そうなの?

マーブル模様って、もとは黒いマット仕上げのものが酷使と傷と劣化でこうなってるだけ??
知らなかったわ
最初からマーブル模様のやつが配給されたのかと

じゃあ、よくこのマーブル模様のハンドガードが 「ベークライト」 って表記されてるけど、それも間違いなのか?
0329名無し迷彩
垢版 |
2023/02/18(土) 15:38:22.69ID:YfYkSPFu0
おれが知ってるベークライトって、

ワルサーP38のグリップ、
AKMのグリップ、
マカロフのグリップ、
トカレフのグリップ、
94式拳銃のグリップ


この辺りかな・・・
ベークライトぽいけど違うのが、AKのオレンジ色のマガジンというのはどこかで読んだ
ガラス繊維を混ぜた強化プラスチック
0330名無し迷彩
垢版 |
2023/02/18(土) 16:45:11.25ID:5WL2FG1S0
>>328
A1以前の16ストックは、ナム戦中の写真とか見ればわかるけど、基本つやあり黒
かなり厚ぼったい塗装がされてる
素材は、樹脂だけどベークライトじゃないな
ハンドガード&グリップとストックは材質別かも?
ストックの中には、上のオクの写真でもちょっと写ってるが発泡ウレタンのような充填剤が入ってる
A1でもリプロの部品とかはA2以降と同じナイロン系の素材でつや消しになっていたりいなかったり
M16の樹脂部品でマーブルのなんて、初期の試作品とかで茶系のマーブルのやつぐらいしか知らんな
0332名無し迷彩
垢版 |
2023/02/18(土) 19:22:02.68ID:YfYkSPFu0
>>330
M16A1のハンドガードに材質違いで2種類あるわけか
珍重されてるテカテカと光沢のあるものは前期のやつなわけね

最初期の戦争にでたM16は緑なんでしょ?
厚ぼったい塗装ってのは
シカゴレジメンタルスで売ってたのを見たことある
0339名無し迷彩
垢版 |
2023/02/19(日) 07:17:18.46ID:fHXw7pam0
上の光学といい、これ故人の遺品整理で家族がリサイクル店に持ち込んだパターンちゃうの...
でもレプの可能性もあるのかなあ。
0340名無し迷彩
垢版 |
2023/02/19(日) 12:31:30.77ID:ohnv4GKi0
出品者の情報確認したらリサイクル屋やね
ちょっとおっかなくて突っ込めん
何も確定的なこと書いとらんし安価スタートだし文句も言えんし
まあマガジンだけは明白にガスブロのマガジン混ざってっけどSTANAGのは問題ないな
0345名無し迷彩
垢版 |
2023/02/25(土) 08:58:28.35ID:COcvWBR20
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=h1082869798#modQstnList

質問1 投稿者:c*9*3*** / 評価:17692月 24日 8時 06分
ご質問失礼いたします。 レンズ部などにキズなどございますか? あとレティクルの発光は問題なくするでしょうか?

A 回答2月 24日 8時 20分
こんにちは。レンズ部の傷は確認しましたが傷無しです。レティクルも問題無く発光します。あとで写真を追加しますのでよろしくお願いします

Q質問2 投稿者:c*9*3*** / 評価:17692月 24日 8時 47分
ご回答ありがとうございます。 失礼なご質問になってしまい申し訳ないのですが、 現在の価格で即決は可能でしょうか?

A 回答2月 25日 2時 47分
オークション終了までお付き合いいただけると幸いです。レティクルとレンズの画像追加しました




おれが今まで出品してきたなかで、「即決可能ですか」って言ってきた奴が最終的に落札者であった試しがない
この質問がされた時点で、その時点の価格より必ず上に競りあがる
0346名無し迷彩
垢版 |
2023/02/25(土) 10:07:44.91ID:xO0yXl0v0
今の値段が予算いっぱいって言ってるわけやからな
0349名無し迷彩
垢版 |
2023/02/27(月) 15:09:29.46ID:vMnSmjHX0
85000円のT2売ってるな
お手頃~
0350名無し迷彩
垢版 |
2023/02/28(火) 17:43:37.51ID:/lXwBXhd0
ちょっとマニアックなんだけど、
これ、WAのガスガン、レスベア・モノリスに着いてるグリップの実物な気がする、材質やカットは
自分はこれ探していて、結局みつからずモノリスは手放してしまったんだが



https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1083239078
0352名無し迷彩
垢版 |
2023/03/02(木) 19:20:09.55ID:KrigMGaC0
STRIKE INDUSTRIESの製品って台湾製でmadbull名義で売ってるレプリカと同じ製品って聞いたんですけどホントですか?
0353名無し迷彩
垢版 |
2023/03/03(金) 17:04:38.98ID:ciQ0nuQA0
マッドブルがライセンスとって玩具用の部品を作ってるだけじゃないの
実銃のグロックのスライド作ってるメーカーだけど、どの部品がマッドブルと同じなのか・・・
0356名無し迷彩
垢版 |
2023/03/04(土) 20:35:37.51ID:ci3EadFr0
実物っても拳銃のパーツはこのスレでは紹介したくないしなぁ・・・

なんかAR系ばかりになってしまうな
0361名無し迷彩
垢版 |
2023/03/04(土) 21:02:59.18ID:uqyUcxWL0
ハイドラマウントはもうちょい安くなったら欲しいな〜
0365名無し迷彩
垢版 |
2023/03/05(日) 21:32:31.39ID:I7YepkAf0
ヤフオクで障害落札祭り開催中
0366名無し迷彩
垢版 |
2023/03/05(日) 21:52:22.58ID:kn94WR0M0
吊り上げとか直前取り消しとか
1円やら1000円出品やら撲滅の為にも
定期的な不安定さは必要だね
0367名無し迷彩
垢版 |
2023/03/05(日) 22:00:29.66ID:I7YepkAf0
>>366
なおアプリからは普通に落札できる模様 (´・ω・`)

出品者なかせ過ぎるな
0370名無し迷彩
垢版 |
2023/03/06(月) 00:48:28.22ID:SO1ay74Q0
なるほど低価格落札が多発してるのね
最初から売りたい価格で出品しとけやって話しだな
0371名無し迷彩
垢版 |
2023/03/06(月) 20:14:14.69ID:TgSRy7xY0
M14速報

Leatherwood ART II スコープ

シリアルナンバーを聞いて、0-5999番までの番号ならオリジナル
たしか世界に2000個しか存在しない
シリアルが5999なのになんで2000個やねんと俺も思うが、たしか2000だったと思う
違ってたら誰か教えて

6000番以降は製造がLeatherwoodから移動した

ケースと後部のM14に固定するためのブロックがないのが残念
特にブロックのほうは、それ単体で手に入れるのがまた大変な気がする・・・
まぁマウントって言い張れば輸入できそうだけど
小さなかたまりで税関で止められるとは思えないし


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1084024315
0372名無し迷彩
垢版 |
2023/03/06(月) 20:20:14.28ID:TgSRy7xY0
>>371
記憶が定かじゃないんだけど、ホビーフィックスのM14にはこれは取り付けられなかったと思う
あれってネジ穴のピッチが実物とは違ったと思うんだよね

つまりインチじゃなくミリピッチだったんだろうけど、じゃあ何を想定してネジ切ったのかは謎だが

違ってたらスマン
0374名無し迷彩
垢版 |
2023/03/06(月) 20:58:23.52ID:dF1GAQbU0
>>371
これ民間型じゃね?
陸軍オリジナルのARTIIは結構仕様違ったような気がするが、写真見たのがだいぶ昔でどこ行ったかわからんから断言もできんが
0375名無し迷彩
垢版 |
2023/03/06(月) 21:27:58.85ID:TgSRy7xY0
>>374
凄いちゃんと解説してあるサイトあったんだけど、なくしてしまった・・・
これを見ると、オクのは民間、
下の写真の上に載ってるやつが軍用か

Here's a photo comparison of the ART II Government Model
as supplied to the Army and the civilian ART II QD model
with the matching Leatherwood M14 QD mount base:


http://i821.photobucket.com/albums/zz133/spontius245/P9060020.jpg
https://www.m14forum.com/threads/correct-art-ii-scope.115471/
0376名無し迷彩
垢版 |
2023/03/06(月) 23:01:53.67ID:TgSRy7xY0
SOPMOD GEN2 FDE ストック


どうですか皆さん
ここまで値段がこなれている現役のストック・・・ (´・ω・`)
BLOCK2後期からURGIはこれですぞ



https://jp.mercari.com/item/m68945810874
0377名無し迷彩
垢版 |
2023/03/06(月) 23:28:21.41ID:TgSRy7xY0
なんか米軍のM4系もオワコンなのかなーとか思ったり
URGIって思ったほど盛り上がらなかった感

MK18とかBLOCK2 RIS2 M4A1みたいな銃は中東で暴れまわったんだろうけど、
URGIは地味だったし、トランプがさっさと「戦争なんか終りだバカ」って引き上げ決定したんで、
無意味に砂漠色のFDEが大量に配備されるという

本国に返ったらFDEなんてバカみたいだもんな実際
0379名無し迷彩
垢版 |
2023/03/07(火) 01:37:00.34ID:qebggeME0
最近のGEISSELEは品質悪すぎ
ハンドガード色ムラなんだよあれ
中華レプのアルマイトの方が綺麗だぞマジで

今後は全部sigになるのかな? 相変わらず砂漠色だけど・・
0380名無し迷彩
垢版 |
2023/03/07(火) 01:46:33.33ID:LNAd5luf0
グリーンが混じったような暗めのDDCが好みだけど
最近そういう絶妙なアルマイトに出会えなくてご無沙汰だ
0381名無し迷彩
垢版 |
2023/03/07(火) 13:31:01.85ID:Upy/798B0
>>380
初期のガイスリーは赤い色を帯びていたとかきいたけど、緑色のもあるんか
0382名無し迷彩
垢版 |
2023/03/08(水) 18:33:35.37ID:KnueBCwr0
ガイスリーは裏面にへんな顔が描かれてるやつがB級おてごろ品、
NSNが描かれてるのが官給品とかんがえればいいの?
0383名無し迷彩
垢版 |
2023/03/08(水) 23:07:01.21ID:KnueBCwr0
>>371
これ商品説明に「倍率かわらない」みたいに読めること書いてないか
そこ確認してないようだが買った人は
0386名無し迷彩
垢版 |
2023/03/16(木) 20:31:02.93ID:ceEeXOiX0
LWRCI UCIW ストックって
パイプとストックの分離ってどうやるんだ?
普通のストックみたいにレバーの展開じゃ無理?
0387名無し迷彩
垢版 |
2023/03/17(金) 14:00:16.20ID:k14/V6xx0
M14のボルトを撃針いれたまま出品している奴がいるな

危険だって・・・ だれか教えてあげて
0388名無し迷彩
垢版 |
2023/03/17(金) 14:04:40.12ID:k14/V6xx0
>>386
LMTのSOPMODみたいに、留め金をグイーンって下に引っ張って抜くんじゃないの?
持ってないから知らんけど、なんかLMTと同じような形してるけど・・・
0391名無し迷彩
垢版 |
2023/03/24(金) 23:42:12.18ID:A27xjzYe0
実物詳しい人多いんで質問したい
画像はM16A4に使用されるハンドガード(M5 RAS)だけど
↓の刻印って最近の物には見かけないけど、本物の官給品?
https://i.imgur.com/W0C2yu5.jpg
0393名無し迷彩
垢版 |
2023/03/25(土) 00:35:59.80ID:1TpRpYyt0
刻印は時期によって変わるからなー
リトルパンダで海兵放出品を買った事あるけど刻印は決まってなくてバラバラだったよ
ただレーザー刻印のナイツマークが付いた物は1998年製までしか見た事ないから珍しいね
0396名無し迷彩
垢版 |
2023/04/02(日) 03:29:05.13ID:8+jybCxl0
1S002刻印が100%官給だとか流石にワロタ
適当なこと垂れ流すのはやめろよ
独り言だけで十分です
0397名無し迷彩
垢版 |
2023/04/02(日) 09:01:15.32ID:cuxpb5K+0
SNS見てる感じ実物スキーなヲタクくん()達は実銃・実戦ベースに蘊蓄語る割には都合の悪い情報完全シャットアウトなのがね

軍人さん「レプ使ってます。安いし頑丈だしコレいいよ」
ヲタクくん()「・・・・」
猟師さん「実光学でも結局リコイルショックで普通にぶっ壊れるからレプ使ってる」
ヲタクくん()「・・・・」
サバゲーマー「やっぱり実は歪みが少なくて剛性もうんたらかんたら」
ヲタクくん()「うおおおおお!イイネ!リツイート!」
0399名無し迷彩
垢版 |
2023/04/02(日) 17:01:46.34ID:F6xDzyY/0
軍人がレプ使ってる写真って見たことないけど使ってるの?
0400名無し迷彩
垢版 |
2023/04/02(日) 17:50:47.10ID:QMOZqlMC0
ワンチグリスのヘルメットカバー使ってる本職の人は、たまに見るかも
0402名無し迷彩
垢版 |
2023/04/03(月) 15:11:17.61ID:YgNwsDOD0
scalarworksのT2マウントのレプ買ってみたら横幅が足りなくてレールに付かなかった
実物ほしい
0404名無し迷彩
垢版 |
2023/04/03(月) 23:37:12.78ID:ecJyt14L0
といってもそんなに安くもないか (´・ω・`)
0406名無し迷彩
垢版 |
2023/04/16(日) 11:19:10.19ID:kXTd/uZ40
○Pって人のなんであんなに高いの?
意味わからんのだが、バカをターゲットにしてんのかね。
0407名無し迷彩
垢版 |
2023/04/16(日) 14:28:20.95ID:2xWVwJWW0
おれもトレカを2万枚ぐらい売買してるけど、50円で売るより200円で売ったほうが売れやすいという謎現象は存在するからな
0408名無し迷彩
垢版 |
2023/04/16(日) 14:29:22.79ID:2xWVwJWW0
あとOPて大抵は市場価格の2倍以上高額なんだけど、ごく一部は割安なんだよな
0409名無し迷彩
垢版 |
2023/04/16(日) 23:02:32.94ID:kXTd/uZ40
OPバレル等OPオリジナルパーツは好きだが、他実物パーツが高すぎんだよ
0411名無し迷彩
垢版 |
2023/04/17(月) 10:37:14.02ID:PnLztfYh0
OPバレルの中古価格は定価の三分の一ぐらいだしな
未使用のアウターバレルなんか新品も同然なのに市場価格は三分の一ってのが現実

中国人と商売し始めてから加速着いた感はある
0412名無し迷彩
垢版 |
2023/04/17(月) 10:41:39.34ID:PnLztfYh0
あとOPってネットで仕入れた実物パーツを自分で組み立ててコンプリートとか言ってるだけのもあるしな
仕入れ価格の5倍ぐらいの値段で売るの

あれで生計立ててるわけじゃないと思うから、他になにか商売があって小遣い稼ぎみたいなものなのかも
0413名無し迷彩
垢版 |
2023/04/17(月) 12:03:25.58ID:h9u3NNYa0
というか自分用のコレクション作ってどうしても高値で売れたらまぁ小遣いにするか、くらいの感じでしょ
基本は売りたくないから高い
0414名無し迷彩
垢版 |
2023/04/17(月) 18:32:31.41ID:PnLztfYh0
知らんけど乗ってる車みたら金持ちとかではない感じする
0415名無し迷彩
垢版 |
2023/04/19(水) 08:04:53.06ID:isxIYkCl0
調べれば出てくるけど高松のタクシー会社の社長や
0416名無し迷彩
垢版 |
2023/04/20(木) 12:37:39.48ID:seBoPp4G0
>>397
適当言ってんじゃねー
スラッグ数発でイカれるフォレスターは使おうとは思わないよ笑
0417名無し迷彩
垢版 |
2023/04/21(金) 18:03:54.75ID:NJsf/J2o0
OPで傑作なのはプレキャリの前後を間違えてポーチつけた写真使ってヤフオクで売ってるところ
0422名無し迷彩
垢版 |
2023/04/27(木) 23:30:03.16ID:a7QUMbAD0
っていうかさ、、、

somogear とかFMAのレーザーって米軍のレーザーより何倍も強いんだな
どっちも実銃にのっけてゼロインがずれないとか言ってるしアメリカ人が
中国人はヤバいだろ・・・
0423名無し迷彩
垢版 |
2023/04/27(木) 23:31:01.81ID:a7QUMbAD0
あ、visibleね
IRはさすがに半分ぐらいの出力だけど、それでもアメリカのコマーシャルモデルより全然強いいし
0424名無し迷彩
垢版 |
2023/04/29(土) 12:54:24.06ID:pMFVe8vu0
ホームセンターいって工具かって
時間かけりゃ外せるぞ

違法じゃ全然ないからエアガンにつけても
M14の逆ネジだからエアソフトにはポン付け可能

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1089653111
0426名無し迷彩
垢版 |
2023/05/02(火) 13:05:55.89ID:voJi7u2W0
バカのアメリカ人が嫉妬しとる


https://pbs.twimg.com/media/FqmoNbqXgAAJP8A?format=jpg&name=small


>I gave a Chinese man my full name and address

>Seeing Japanese airsofters with mil issue only lasers and NODs before anyone in the states gets them is W I L D
>Nihongjin must be dropping life changing amounts of money


>Honestly ITAR should apply for that shit too lmao. Some Chinese larpers worship the CCP but has tons of Unit gears at home


OPのやつが契約してるのも中国人だろう
0427名無し迷彩
垢版 |
2023/05/02(火) 14:46:54.09ID:/KaySnrP0
ライラがMAPGPULを取り扱いを始めて
実パということで中古の取引ができないように圧力かけて回ってるらしいね
オクとかに流れなくなるかもね
0428名無し迷彩
垢版 |
2023/05/02(火) 15:37:57.69ID:voJi7u2W0
>>427
圧力って、誰にどういう圧力をかけて回ってるの?

実だと中古売買がダメというのもよくわからんが・・・
0429名無し迷彩
垢版 |
2023/05/02(火) 15:49:34.21ID:/KaySnrP0
>>428
中古業者にライラが取り扱い始めたからという理由で
MAGPULの買い取りを断られたらしい
SIG AIR扱いの実パも第三者への販売を禁止しているけど
それと同じ扱いになるんじゃないかと言われている
0430名無し迷彩
垢版 |
2023/05/02(火) 19:47:06.78ID:voJi7u2W0
>>429
貴方の知り合いが中古店からマグプル製品の買取を断られたってことでいいのか
メーカーが中古店に指図できる立場にあるのか疑問だが・・・
0432名無し迷彩
垢版 |
2023/05/02(火) 20:59:48.64ID:voJi7u2W0
>>431
ああぁ・・・

それは大量に仕入れる代理店が出てきて商品が飽和するんで
中古屋がマグプルをさばけないから買取を嫌がってるだけでは

まぁ本当に縛りがあるのかもしれんけど
0433名無し迷彩
垢版 |
2023/05/02(火) 21:02:48.51ID:voJi7u2W0
これってさ、M16A2用のバーストトリガーでしょ
なんでM4とか適当なこと書いてるんだろうな

M16A2用のトリガー部品ないと、このままじゃ用をなさないし
この売り手がそれを知らないわけがないんだよね

不実記載とは言わないけどさ・・・

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1090572282
0434名無し迷彩
垢版 |
2023/05/02(火) 21:30:21.61ID:voJi7u2W0
>>431

えでい@サバゲ垢
@iAOqbdzfFy7aFap

11時間
失礼。
おそらくですが、実パの取引条件厳守が通達されたのかなと。
たしか、実パは本来ユーザーから第三者への販売(もしかしたら譲渡も)だめだった気が。


こんな決まり本当にあるの?
おれこの趣味はじめて12年ぐらいだけど、初めて聞くんだけどそんなの

いままでMAGPUL UBRとかMOEとか山ほど売買してきたし・・・
ほんまかいな
0435名無し迷彩
垢版 |
2023/05/02(火) 21:55:17.21
ライラのマグプルは譲渡個人売買禁止廃棄もライラが受ける条件で売られてる
0436名無し迷彩
垢版 |
2023/05/02(火) 22:18:36.84ID:ywalPcre0
最近の子らは実なんとかは資産とか呑気な事言うとるなぁと眺めてたが
あたりまえの事をあたりまえに言われて騒がれるとたまらんな
0438名無し迷彩
垢版 |
2023/05/02(火) 23:08:52.09ID:Mh3dUe4x0
そもそも許可受けたのは輸入した奴であってその先でまた売買していいわけじゃないのか
0439名無し迷彩
垢版 |
2023/05/02(火) 23:21:42.43ID:voJi7u2W0
じゃあファーストとかどうなの?
あれ古物商だけど実扱ってるよね
0441名無し迷彩
垢版 |
2023/05/03(水) 02:20:13.63ID:Iv3IAPq/0
>>439
ファーストってライラの親会社だっけ
0442名無し迷彩
垢版 |
2023/05/03(水) 15:51:57.61ID:CgQAautU0
実パやりだすとキリがないのよね
0443名無し迷彩
垢版 |
2023/05/03(水) 17:34:44.94ID:NZ0EndQN0
オクにMK18CQB用みたいな刻印のアッパーが出品されてたのを見たことがある
いつの間にか消えていたがあれはレアだったのかも
0445名無し迷彩
垢版 |
2023/05/04(木) 15:15:54.84ID:/TGAiTdH0
懐かしいな
急速に廃れた理由がね・・・
0446名無し迷彩
垢版 |
2023/05/04(木) 22:45:46.74ID:v3tECX7E0
>>445
撃ってるとフリップアップしちゃうんだっけ?
まぁエアガンは関係ないしなw
0448名無し迷彩
垢版 |
2023/05/10(水) 14:09:17.76ID:UZtxoiE+0
めっちゃいいの見つけたけどお前ら落札すんなよ
0449名無し迷彩
垢版 |
2023/05/10(水) 14:41:52.56
じゃあ言わなきゃいいだろ
お前の日記帳じゃねえぞここは
0451名無し迷彩
垢版 |
2023/05/10(水) 18:36:15.20ID:UZtxoiE+0
ちなみに残り10分です
0452名無し迷彩
垢版 |
2023/05/10(水) 18:38:34.66ID:LQJ6KBF90
安いね
でも持ってるし譲るよ
0453名無し迷彩
垢版 |
2023/05/10(水) 18:41:26.70ID:UZtxoiE+0
これは「ポーランドの特殊部隊のGROM放出品でーす」ってその部隊とつてがある奴が売ったスコープだけど、
買ったやつはファーストに売ったのか


https://aucview.aucfan.com/yahoo/1027612969/

転売先のファースト
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1091385316


物は結構いいものだと思うんだけど、レティクルは銅のエッチングみたいだし、
最初の買い手はなんでオクでさばかなかったんだろう

どうでもいいんですけどね
0457名無し迷彩
垢版 |
2023/05/10(水) 18:52:46.52ID:UZtxoiE+0
落札できるかドキドキしてるのに、終了1分とかでめちゃくちゃ金もってる奴が入札地獄始めると萎えるよね・・・ (´・ω・`)
0458名無し迷彩
垢版 |
2023/05/10(水) 19:09:10.00ID:zBT6+vIA0
>>456
珍しいけど使用例も珍しいから触手が伸びなかった
0459名無し迷彩
垢版 |
2023/05/10(水) 19:19:40.31ID:csJwodWy0
伸びるのは食指
お前はクトゥルフか
0460名無し迷彩
垢版 |
2023/05/10(水) 19:29:23.20ID:zBT6+vIA0
そうだな
意味を調べない方がSAN値の為だぞ
0461名無し迷彩
垢版 |
2023/05/10(水) 22:11:50.89ID:bXh7eyl40
>>458
こういうのがいきなり出てきて存外安価で落札されるのがオクの醍醐味だな
レガシーサプ用のハイダーなんて今時ニッチ過ぎるわな
0463名無し迷彩
垢版 |
2023/05/10(水) 23:18:54.97ID:UZtxoiE+0
まぁまぁ・・・安いんじゃない?
開始価格10万円とかじゃないし

はっきり言って100パーセントコルトと同じ物体だよこれは
刻印が気になるなら自分で掘ればいいじゃん
Cなんか手彫りでも彫れるんだからさ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1091342710
0464名無し迷彩
垢版 |
2023/05/10(水) 23:27:12.57ID:csJwodWy0
凸刻印を手彫りは実質的に不可能だろ
0465名無し迷彩
垢版 |
2023/05/10(水) 23:43:01.29ID:UZtxoiE+0
>>464
軍用は凹も多くない? あんまり詳しくはないけど
0468名無し迷彩
垢版 |
2023/05/11(木) 22:01:54.94ID:gV+v+jyc0
拳銃のグリップ系って数がめちゃくちゃ減ってない最近?

もう輸入ができなくなったんだろうか
アルタモントは山ほどあるが
0469名無し迷彩
垢版 |
2023/05/11(木) 22:18:20.87ID:gV+v+jyc0
AKマグ

ジェネレーションについてはよく知らないけど、
この背面リブなし、リップに鉄補強アリのタイプは珍しいと思う

他に珍しいのはGen1と2だと思うけど
なんせ年式古いから残ってる数は相対的に少ないだろうし

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1091498619
0472名無し迷彩
垢版 |
2023/05/13(土) 22:39:19.26ID:CrELU5Nr0
M24 M40が好きな人向け

NSN付与されたクリップスロットにハメるタイプのレール
これよりレアなのは、そもそも門外不出らしいDD-ROSSのレールぐらいだろう

この人の出品物はいろいろ凄い

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1091768254
0473名無し迷彩
垢版 |
2023/05/13(土) 23:15:42.29ID:CrELU5Nr0
>>472
あーこれ20MOAか

軍用って20だっけ? 30だったような
0474名無し迷彩
垢版 |
2023/05/13(土) 23:25:28.14ID:CrELU5Nr0
まぁでも、トイガンにつけるんだから軍用もくそもないんだけどね
0475名無し迷彩
垢版 |
2023/05/13(土) 23:26:18.03ID:CrELU5Nr0
むしろタ中とかのM40系のレシーバーにピッタリ合わせてくれる業者を探すのが大変なわけで
0476名無し迷彩
垢版 |
2023/05/13(土) 23:50:30.25ID:HVhr7S1j0
10年前なら全力で逝ってたラインナップやね
0480名無し迷彩
垢版 |
2023/05/15(月) 19:52:21.75ID:OptqS/z10
>>472
この出品者はもっとヤバいもん持ってるからこんなの序の口だよ
0481名無し迷彩
垢版 |
2023/05/15(月) 20:35:37.88ID:2eA17a4U0
何故フォローしてたか調べたらarmy specのF1落札させて貰ってたわ
確かに今回は平凡かもな
0484名無し迷彩
垢版 |
2023/05/18(木) 00:14:21.99ID:vbyBPE6X0
てかランサーのマグおれも買おうかな
一番いいAR系のマガジンなんでしょ現状で
0488名無し迷彩
垢版 |
2023/05/21(日) 18:17:19.29ID:Vi5ZCt1h0
>>431
イイネ自演おじさんじゃん!複数垢で自分にイイネしたりイイネ買ってるらしい。
0490名無し迷彩
垢版 |
2023/05/25(木) 20:44:08.80ID:ZlbzkJPN0
【テロ】迷彩服の男が立て籠り。女性1人を刺し、警官にショットガン発泡→3人死亡。長野県中野市★4 [Hitzeschleier★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685014492/
0491名無し迷彩
垢版 |
2023/05/26(金) 21:14:45.75ID:egJgKIEG0
SIG MCXってバレルとハンドガードがどちらも人間の握力で簡単に曲がるゴミなことが判明したらしい
なんかにわかには信じがたいが
0492名無し迷彩
垢版 |
2023/05/27(土) 00:07:05.97ID:lpl0rKRO0
米軍と諸々絡み出してからのSIGって
全てが微妙だなと思って避けてたがどうやら正解だったみたいだな
0495名無し迷彩
垢版 |
2023/06/30(金) 22:58:57.95ID:NSjUWIwa0
なんか最近はピンと来るものがないなぁ

iiiorziiiみたいな奴もあまり出品しないし
0496名無し迷彩
垢版 |
2023/07/01(土) 07:53:03.57ID:r/eHteH/0
個人輸入もキツくなったし
実物集めは年間単位でやらんと
0499名無し迷彩
垢版 |
2023/07/15(土) 14:54:36.62ID:wBVqq74J0
トークの乱でスレ終わったわ
ふざけんな
0500名無し迷彩
垢版 |
2023/07/15(土) 14:55:32.06ID:wBVqq74J0
パソコンから書き込めないの不便ー
0501名無し迷彩
垢版 |
2023/10/04(水) 09:42:49.58ID:z1GLYP0f0
最近どうよ
実物買ってる?
0502名無し迷彩
垢版 |
2023/10/18(水) 12:24:31.66ID:1Owqy6DV0
ACRの実m-lokハンドガードが出品されないかなと毎日オークション眺めてる
0503名無し迷彩
垢版 |
2024/02/11(日) 23:46:45.34ID:mYnR0vId0
みんな生きてるか?実パ買ってる?
0504名無し迷彩
垢版 |
2024/02/12(月) 08:47:17.11ID:PHpwjbuC0
今更A.R.M.S.の魅力に気付いて#59M S.I.Rをアホみたいなプレ価格で買ってしまった
本国でも生産終了後に高騰してるし
やはり実物は売ってる内に買わないと後々後悔する
0505名無し迷彩
垢版 |
2024/03/18(月) 09:53:24.16ID:FDGWXBVz0
condorはウクライナでの使用実績があるので実物
0506名無し迷彩
垢版 |
2024/03/23(土) 19:45:00.16ID:RItDdod/0
ダニエルディフェンスの SAVANNA の実物って書いてるけどレプだから気を付けて



実物として出品
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1129422049

レプの紹介 ↑と刻印が一緒
http://blog.livedoor.jp/coya_tools/archives/15017540.html


本物の刻印
https://cdn11.bigcommerce.com/s-zcp1aelyjn/images/stencil/1280x1280/products/1512/6047/_MG_0013__64471.1689709820.JPG?c=1



おれはこの出品者はNGにした
一度やる奴は次もやる
0508名無し迷彩
垢版 |
2024/03/23(土) 20:34:05.57ID:h8IPHBS+0
実物はある内に無理してでも買えよ
本当に取り返しのつかないことになるぞ
0509名無し迷彩
垢版 |
2024/03/23(土) 20:50:43.96ID:RItDdod/0
>>508
実物って減ってきた?
最近あまりオクを覗いていないので分からないのだが
0511名無し迷彩
垢版 |
2024/03/24(日) 00:25:43.29ID:1grFTPzh0
>>509
全体の数自体は変わらないけどまあやっぱり軍用とかの放出品系は一度なくなるともう二度と流通しない傾向が強いね
運よく再流通するにしても5年とかは最低でも見積もった方がいい
民生品ならそんな焦ることもないだろうけど軍系物は本当ある内に確実に確保したほうがいい
その民生品でさえもどんなタイミングで流通途切れるか分からないからやっぱり実パはある内に買えが鉄則だね
0512名無し迷彩
垢版 |
2024/03/26(火) 10:20:24.31ID:DGaPXEB80
MK18ぐらいまでは官給の魅力あったけどな

URGI以降ってなんか魅力に乏しい
大して実戦に使われていないのもあるかもしれない
0513名無し迷彩
垢版 |
2024/03/26(火) 12:07:41.02ID:uED317nG0
平和でいいじゃない(ウクライナ方面から目を逸らしながら)
0514名無し迷彩
垢版 |
2024/03/26(火) 19:24:48.31ID:DGaPXEB80
>>513
たし蟹・・・

妄想世界で遊んでるうちはいいけど本当に起きて映像とかみるとちょっとな
0516名無し迷彩
垢版 |
2024/03/28(木) 10:31:50.42ID:qBCuwp9T0
ベトナム戦争世代も引退していくね
0517名無し迷彩
垢版 |
2024/03/28(木) 11:56:47.80ID:8KPI4Lgb0
まあ生きているうちに価値の分かる若いコレクターにコレクション譲った方がいいよな
そうでもしないとこの趣味自体が終わるし
0518名無し迷彩
垢版 |
2024/03/30(土) 00:58:51.76ID:kiTuLkAO0
>>517
そそ
ある程度年齢いくと、「これって一緒に持っていけないよな最終的には」って気付くw
0521名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 14:35:23.76ID:Kd8PdTtN0
あ、そうなんだ
じゃあ買っちゃおっかな〜
0522名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 17:37:59.40ID:0yerIefW0
長物のロアは違法じゃないし逮捕者も出てないから安心しろ
第一長物のロアが違法ならMP5のロアで逮捕者続出だし無可動実銃なんて存在が許されんわ
0523名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 18:08:52.71ID:2pz84jG00
ところがAR系はロアに銃番号が打ってあって銃刀法で行くとロアが銃本体になる。国内許可銃のアッパーの解釈にに問題が出て警察庁から色々と通達が出てるよ。
0524名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 18:17:52.16ID:0yerIefW0
>>523
もう一度ちゃんと銃刀法読んでみるのをおススメする
ハンドガンと違って長物のパーツに所持規制は無い
後実例からも冷静に考えてみろ、ロアが違法ならロアをそのまま分解して所持できる無可動実銃はとっくに逮捕者続出しているはずだ
0525名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 18:22:10.48ID:0yerIefW0
でも今後改正される可能性はあるよね
現状では問題ないってだけ
ただもし改正されたらこの業界は大打撃だろうね
この業界の大部分が焼き払われるんじゃないかな
0526名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 19:23:41.86ID:Kd8PdTtN0
>>522
ARのロアレシーバーをトイガンに組み込んでた人って逮捕されてなかったっけ

おれの勘違いかなぁ
0527名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 19:26:16.85ID:0yerIefW0
>>526
ARはいない
ARのロアを売ってたタイガーランドが拳銃部品で捕まったからそれで記憶がごっちゃになってるんじゃないか?
0529名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 19:31:33.48ID:Kd8PdTtN0
てかタイガーランドってロワーなんか売ってたのかよ
あそこって、ほとんどの部品売ってなかったっけ? 

凄い商売してたんだな
0531名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 19:42:44.20ID:0yerIefW0
>>528
実ロアでガサ入るのはあり得るけど実ロアで逮捕者は今まで一人も出ていない
ちなみにタイガーランドが捕まったように拳銃部品はマジでヤバいから気をつけてね
長物とは違って拳銃部品はハッキリと所持してはいけない部品が銃刀法に記載されていて所持だけで捕まるよ
日本は長物には緩いけど拳銃には病的に厳しい
あと長物でもバレルだけは例外でアカン
0532名無し迷彩
垢版 |
2024/04/02(火) 19:55:49.35ID:0yerIefW0
>>530
ダメって分かりそうというか、銃刀法で拳銃のスライド、フレーム、シリンダー、バレルは所持を禁止するってハッキリ書いてある
逮捕された彼はなんで手を出す前に銃刀法も読もうとしなかったのか理解できないね....
0533名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 20:38:06.01ID:LYCqDzM40
オクでディティクティブのハンマーとかトリガー売ってた人は元気だろうか
そうとうヤバイものを感じて入札はしなかったが俺は
0534名無し迷彩
垢版 |
2024/04/03(水) 20:40:09.18ID:+xNJTg780
1911のハンマー、トリガー、サムセーフティ、グリップセーフティ、スライドストップ、マガジンキャッチは
虎園で普通に売られてたよ
0535名無し迷彩
垢版 |
2024/05/05(日) 23:16:30.89ID:U416qkGE0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1132557249

究極のM14E2です!って、これHFのM14じゃないじゃん乗ってるの、M1Aじゃん
M14は切り替え装置があるんだってところから始めないとダメなの?
0536名無し迷彩
垢版 |
2024/05/05(日) 23:17:46.69ID:U416qkGE0
>>535
これ出品してる奴は知らないはずがないんだよね、これがM14じゃないってことを

89万円とかさ、冗談はチラシの裏にでもっていう。。。
0537ドングリ
垢版 |
2024/05/05(日) 23:48:06.08ID:LvzQB8dX0
セレクターの付近が微妙に影になって判りにくい撮し方になってるね。
M1AベースなんだからM21風にしたほうがいいのに
0538名無し迷彩
垢版 |
2024/05/06(月) 00:35:38.33ID:onnBr25f0
無可動実銃"なら"この値段もありだけどね〜
モデルガンじゃああり得んわw
ホビーフィックスらしく表面がひび割れて金属崩壊の兆候見せてるし
木材もこれレッドオークかぁ?
ちょっときれいなブナ材に見えるんだけどw
0539名無し迷彩
垢版 |
2024/05/08(水) 19:09:15.13ID:y/IZlCbD0
なんかヤフー貼れなくなっちゃった (´・ω・`)
0540名無し迷彩
垢版 |
2024/05/09(木) 00:09:17.67ID:0h/4Jxrj0
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1135099787


ひゅ〜 

( ・3・)
0541名無し迷彩
垢版 |
2024/05/09(木) 00:11:58.74ID:0h/4Jxrj0
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1119736608


まぁ30万の価値はあるかな
うん
ちょっとわかんないw でも金がありゃ俺なら入札してた 金さえあれば・・・ 
0542名無し迷彩
垢版 |
2024/05/09(木) 00:15:36.99ID:0h/4Jxrj0
>>541
あんま詳しくないけど、これ軍隊が使ってるやつと同じ仕様だよね?

チークピースがネジ2本固定で、スリング取り付ける穴が6箇所
レール用の穴が前のほうに開いてるのは買い手が自分で加工させたんだろうショップに 

またあのレールがバカ高いんだよな 8万とかさ いまなら10万突破するか
0544名無し迷彩
垢版 |
2024/05/12(日) 14:54:28.21ID:eePLCVlU0
>>543
これ自体は撃発機構が入ってなくてただの部品保持するスリーブみたいなもんだからね
その昔実銃認定されて回収されたあと、自主提出した連中は、分解されてチャンバーとボルト以外は返還されたんじゃなかったかな
警察認定の対象外部品で問題性はない(はず)
事件後しばらく、返還された残骸部品にAPS2の部品組み合わせるカスタムが一部で流行った
0545名無し迷彩
垢版 |
2024/05/12(日) 16:35:42.01ID:M6tK2bLE0
こういうの買って使うかなと思ってとってあるけど時間がたつにつれてめんどくさくなってきて放出って超アルアルだよなw
このレシーバー下手したら販売してる人の前の所有者も同じことやってそう
0546名無し迷彩
垢版 |
2024/05/12(日) 17:35:35.09ID:X3ZOsRbN0
謎カートにポン付け可能とかなら需要はあるのかもしれんが
そうじゃなかったら文鎮だもんあ
0547名無し迷彩
垢版 |
2024/05/13(月) 12:26:11.93ID:ld5sazcC0
売って元取れる可能性あるだけマシかな
買わないで後悔した事の方が多い
0548名無し迷彩
垢版 |
2024/05/14(火) 13:24:11.72ID:Z3TaSp1w0
実物ダミカの写真とかも出さないほうが良い時代
肩身が狭いのう(´・ω・`)
0549名無し迷彩
垢版 |
2024/05/22(水) 23:00:50.15ID:JePZDaCK0
九四式拳銃の弾の紙箱って2万円で落札ってマジ?

欲しいなーとかおもって1万円で入札してから忘れちゃって、落札できてないのは分かるんだけど幾らなのかなっていまみたら決済価格2万円!
まぁたしかに文字とかはっきりのこってた美品だから分からないじゃないけど、2万円とは・・・
0550ドングリ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:31:01.30ID:OcjT7tIh0
>>549
そういうのはホントの骨董品だからまあ分からんでもないな。自分はいらんけど
0551名無し迷彩
垢版 |
2024/05/25(土) 19:01:46.96ID:nLGYRrpy0
M14 軍用ファイバーストック

page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1137551185


いいねいいね
年期は入ってるが、そりゃ当然の話だわな
0552名無し迷彩
垢版 |
2024/05/26(日) 02:28:34.69ID:ZNgcFJOj0
>>551
ガーランド書いてあるから???ってなったが訂正してるなw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況