X



WA総合197

0001名無し迷彩 (オッペケ Sr45-Dqce [126.236.141.25])
垢版 |
2024/01/08(月) 03:53:11.41ID:mGmxPbkjr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立ての際本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入力してください(「」内の文字だけ入力)。

WA製品総合スレです。
過去発売されていた各社ライセンス製品もこのスレで扱います。

・同じ内容、問わず語り独り語り、抽象的な妄想を連投
・自作自演レス
・タイカストと削り出しの精度の議論
上記の執拗な荒らしは放置。レスしないようにしましょう。
IDを確認し、スルーすべき相手は各自専ブラなどで無視推奨。※特にコレ→124.219.214.36

公式
http://www.wa-gunnet.co.jp

前スレ
WA総合196
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1673784757/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0222名無し迷彩 (ワッチョイ 3a54-kizQ [2400:4051:8e40:3300:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 18:59:56.05ID:ziZ9dbao0
>>218
WA固定はめっちゃ燃費は良い。
上の人も言ってるがそれは単にガスが入ってないだけ。
量りで調べてみ。
0225名無し迷彩 (ワッチョイ 2a5d-GD45 [125.101.155.60])
垢版 |
2024/05/31(金) 12:38:16.47ID:uakpFWRj0
ただ箱出しではマルイのM9が一番良く当たるな。動きもABSなので素早いし。
0226名無し迷彩 (ワッチョイW 9367-CyIU [240d:1e:4b1:7200:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 23:13:21.74ID:31/j5YUY0
メルカリでガスブロ売ったらバルブロック知らん奴から「ガスが入らない!壊れてる!」って低評価付けられたわ...
使い方も知らん奴が買うなよ...ってかその認識でトイガン扱うな。馬鹿人怪我させて取り返しつかなくなったらどうすんだ
0230名無し迷彩 (ワッチョイ 7f5d-eak2 [125.101.155.60])
垢版 |
2024/06/03(月) 00:34:40.15ID:LHr/K9A10
バルブの製造技術の低かった時代のバルブロック方式をいつまでも続けるWAが悪いな。
0234名無し迷彩 (ワッチョイW 03ed-EqIU [2400:4151:6c1:c300:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 12:18:28.16ID:FrWJrtYV0
なんだよ、ボブチャウも1934も穴空きじゃねーのかよ
もっと穴あけまくれよ!
0235名無し迷彩 (ワッチョイ 7f5d-eak2 [125.101.155.60])
垢版 |
2024/06/08(土) 12:39:52.10ID:SIaHsh8b0
穴より孔だな。孔空きは不評につき一時、中止です。あまり好きじゃない。軽くなるし強度が落ちるだけ。
0236名無し迷彩 (ワッチョイ 7f5d-eak2 [125.101.155.60])
垢版 |
2024/06/08(土) 12:41:02.04ID:SIaHsh8b0
WAの秘孔シリーズは終了しました。
0238名無し迷彩 (ワッチョイW 032d-EqIU [2400:4151:6c1:c300:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 15:51:18.49ID:FrWJrtYV0
穴あき社長カスタム出せよ
0239名無し迷彩 (スププ Sd9f-EqIU [49.96.19.51])
垢版 |
2024/06/08(土) 19:21:35.67ID:7+eCBhZjd
またガルシア出してくれんかな
前回ギリで売り切れちゃったんよな
0241名無し迷彩 (ワッチョイ 230f-M17B [124.110.97.209])
垢版 |
2024/06/10(月) 09:47:40.65ID:wGfhvAKg0
今回のはウェザリング無し?
0242名無し迷彩 (ワッチョイW ff2a-owHh [240a:61:2271:fe2f:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 12:31:02.41ID:9w8Y6eqL0
うわー。Amazonで3000円のウッドグリップより酷いな。
0244名無し迷彩 (ワッチョイW 130a-6zLK [240b:12:92a0:400:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 16:35:46.79ID:2fPrAfZw0
メッシュも貼って完成('ω')b
0245名無し迷彩 (ワッチョイW ff2a-owHh [240a:61:2271:fe2f:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 02:22:59.00ID:BkNgT1BT0
ボブチャウのグリップを見たが、こりゃ酷いな。2480円のウッドグリップでもちゃんとエッジが立っているのもある。
0246名無し迷彩 (ワッチョイW 330e-gFuT [64.63.118.105])
垢版 |
2024/06/11(火) 14:10:29.57ID:W2jFhw4u0
エッジのことやたら言ってる人いるけどそういう種類のグリップって普通にあるぞ
パックマイヤーとかもチェッカリング含めて全体的にエッジ丸く落した処理の木グリ売ってるし
0249名無し迷彩 (ワッチョイW fff4-owHh [240a:61:2271:fe2f:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 13:10:18.91ID:IhvurF5P0
エッジが立ってなければ、チェッカリングの滑り止めの意味がないだろ。エッジが立っていないグリップは単なる手抜きの安物ということ。脳にシワのない馬鹿しかいないな。
0251名無し迷彩 (ワッチョイW abb7-ja0j [240b:12:92a0:400:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 15:54:54.63ID:vMjOfvKm0
コマンダーガルシアのアウターバレルだれかメルカリかオクだして
0252名無し迷彩 (ワッチョイW d22f-l/yh [2405:6580:2280:ac00:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 00:57:18.43ID:GP//maIl0
皆忘れてるが旧型へレッツの木グリもやや目が潰れ気味だったんだよ。
ただあれは材質がココボロで凄まじく個性的だったんだよな。
まぁ材質下げて更にチェッカリングダメだとまぁ高い金出す奴が納得しないわな。

>>251
コマンダー自体個体が少なく短いアウターは滅多に出ないしかなり高いんじゃないかな。
0253名無し迷彩 (ドコグロ MM2a-ja0j [119.241.100.11])
垢版 |
2024/06/17(月) 11:51:31.77ID:RcAewbuzM
>>252
そうなんよね。5インチはたくさん出てるけど。
アウターバレル緩むのが嫌でネジロックでとめたのを外すとき炙ってタオルをあてがってプライナーで回したんだけど
タオルの方が破けて傷が入ってしまった………
0256名無し迷彩 (ワッチョイW ab98-ja0j [240b:12:92a0:400:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 14:42:55.88ID:ykKgVxGL0
wa在庫ないっていわれた
0258名無し迷彩 (ワッチョイW cb36-RaD3 [2400:4053:3580:d9f0:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 21:51:18.75ID:Bb1jewTb0
国内某メーカーのグリップウエイト付きフルチェッカーグリップ買ったら、チェッカリングが全く立ってない上、無駄に厚くてトラウマになった

へレッツグリップはチェッカリングしっかりしてて安定感ある。木目も綺麗な個体多いから眺めても楽しい
0259名無し迷彩 (ワッチョイ 9633-3HHJ [121.115.147.47])
垢版 |
2024/06/17(月) 21:54:15.75ID:X0Q4VFEq0
バレルやリボルバーのエジェクターロッドなど、ネジロックで硬いのを外す時は、クラフトテープでぐるぐるに巻いて、その上からプライヤーを当てるようにしている。テープを巻く方向は正ネジであれば反時計回り。
0260名無し迷彩 (JPW 0Hce-p9YJ [163.215.6.1])
垢版 |
2024/06/18(火) 11:58:35.74ID:sYl3ZAQhH
10年近くのブランクを経てWAで買い物しようかとHP見たんだけどもうM4は作ってないの?
あとやたら穴ぼこカスタムばかり作ってるけど穴ぼこが流行りなの?穴ぼこは嫌だなと思って
0263名無し迷彩 (ワッチョイW 7f23-p9YJ [2400:4151:6c1:c300:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 20:49:30.45ID:rfCLf+Zn0
>>262
WAM4てそこまで堕ちてたのか
憧れのガスガンだったのに、、、
0264名無し迷彩 (ワッチョイ bf33-3HHJ [60.47.6.139])
垢版 |
2024/06/20(木) 10:30:17.52ID:im3KYloM0
M4はローディングノズルが片側のレールだけで支えられているのと、そのレールたるノズルガイドが樹脂製で外側からハメてあるだけなんで、結構ローディングノズルにはガタがあるし、そのせいでブローバック動作の途中でどこかの突起物に激突して欠けてたり、バレルガイドが砕けたりってのを経験してるな。
あとはマガジンのガス漏れは構造的欠陥によるもので回避し難い。
パーツの供給や入手性さえ高ければ・・・
0267名無し迷彩 (ワッチョイW d2f0-l/yh [2405:6580:2280:ac00:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 17:09:10.27ID:Fdpud/qk0
M4はどれかの金型が死んだ説があって生産出来なくなってるんじゃないかな。
流石に再販ペースが遅すぎるので廃盤状態なんだろうね。

>>253
アウターのネジロックは炙るではなくコンロで直火が正解。
実は熱々にすると溶剤が溶けるからプライヤーいらないのよ。
ただしメッキかアルマイトのモデルにしか使えないから塗装の場合はうまくやるしかない。
プライヤーかけるときは根本にかければ傷入っても見えないから工夫するのが良い。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況