X



グライム知ってる人いる? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003訴える名無しさん。
垢版 |
2017/09/26(火) 03:58:11.81ID:???
また>>1が糞スレを建ててしまい誠に申し訳ございません。
いつもこの子にはキツく言い聞かせてるんです。人の邪魔をしてはいけない。人の迷惑になっちゃけいけない。
スレを建てる前にすぐ過疎らないか?これは単なる独り言ではないか?糞スレになってしまわないか?
ちゃんと確認をしてからスレ建てするように言い聞かせてきたつもりでした。
呟き程度の内容ならばTwitterでやるように言い聞かせ2度と糞スレを建てないよう
場合によっては体罰も与えてゆく所存でございます。
どうかお許し頂けますよう宜しく御願い申し上げます。

>>1の母より
0004訴える名無しさん。
垢版 |
2017/09/26(火) 04:43:09.42ID:???
ジャンル的なグライムなのか、
リビングレジェンズのMCのことなのか
0008訴える名無しさん。
垢版 |
2017/09/26(火) 13:23:32.87ID:1/fvZFml
コニチワー
0009訴える名無しさん。
垢版 |
2017/09/26(火) 13:44:18.16ID:???
今のグライムは綺麗に纏まりすぎて好きになれんわ
昔のチープでうるさいのが好き
0011訴える名無しさん。
垢版 |
2017/09/26(火) 16:49:56.02ID:???
早口ラッパーのバスタ・ライムスもグライムMCと共演してるみたいだが
やっぱグライムに比べると劣るな
0012訴える名無しさん。
垢版 |
2017/09/26(火) 16:53:31.13ID:???
早口もいいがトラックがヒップホップにくらべて洗練されてると思う
やはりクラブミュージックの本場だけあって
0014訴える名無しさん。
垢版 |
2017/09/26(火) 17:17:03.38ID:???
グライム知っててドヤ顔されてもな
どうせskeptaしか聴かないくせに
0023訴える名無しさん。
垢版 |
2017/09/26(火) 23:33:11.31ID:???
アメリカじゃ黒人白人わかれてやっててたまに白人でてくると珍しく見られるけど
イギリスじゃ最初から白人も普通にまじってやってるのはどういう環境なんだろうか
黒人が普通すぎるから?
0026訴える名無しさん。
垢版 |
2017/09/27(水) 01:49:20.61ID:???
去年今年はスケプタでしょ
最近グライム聞いてないからわからないけど、その前ならジョーカーとかバグジーはタワレコとかドミューンで特集されてた
0029訴える名無しさん。
垢版 |
2017/09/27(水) 19:09:10.60ID:3cghZ5Eu
クラブで聴きたい どこで聴ける?
0033訴える名無しさん。
垢版 |
2017/09/28(木) 07:12:11.99ID:???
ソーソリッドでたあたりから盛り上げてれば・・・
といってもその時代あたりからレコード不況か
0045訴える名無しさん。
垢版 |
2017/09/30(土) 03:23:39.37ID:???
今は「ちょくちょくかっこいい曲みかける」程度だけど
もう1ランク上の音楽になれるとは思う
0046訴える名無しさん。
垢版 |
2017/09/30(土) 08:31:12.03ID:???
グライムって全部同じ音に聞こえる
最近のはただのトラップだし
もはやただの英国ラップの総称になってる
0047訴える名無しさん。
垢版 |
2017/09/30(土) 08:49:32.40ID:???
それはグライムラッパーがトラップのビートに乗ってるだけじゃね
0048訴える名無しさん。
垢版 |
2017/09/30(土) 18:32:28.44ID:???
トラックに関して言えば、個人的にグライムにはダブステが不可分だと思うが、最近のトラップのトラックがダブステっぽくなってきたと感じる。XXXテンタシオンはmalaネタトラックだし
https://youtu.be/31j4DIpgY9U
これとかもベースにうねりを加えればダブステっぽくなる
0049訴える名無しさん。
垢版 |
2017/09/30(土) 19:21:57.93ID:???
ダブステガラージどうこうよりどっちももともとガラージ派生だからだろ
親が一緒の兄弟
0053訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/01(日) 03:00:36.61ID:???
>>45
今、メジャーな環境で仕込んでいる奴もいるだろうけど、時代の徒花になるかならないかは運命次第なのかもな
0054訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/01(日) 09:30:09.38ID:???
こういうのは一回流行ったら2度目は無いから細々と続くだけだろうな
0056訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/01(日) 11:50:21.57ID:???
>>55
2006年はまだ下火で2009年あたりじゃないかな?
そこから細々と続いてる感じ
0057訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/01(日) 11:59:48.13ID:???
2007年にノリに乗ってたワイリーとディジーラスカルがアルバム出したしあの辺で一回ピーク来てたのは間違いない
0058訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/01(日) 13:22:46.23ID:???
デジタル全盛でアナログ氷河期だからレコードも出回ってないよ
0059訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/01(日) 13:38:10.29ID:???
UKはタブプレートの文化もあるしグライムのレコードはちゃんとあるでしょ
日本のレコ屋で売ってるかは知らんけど
0060訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/01(日) 13:57:53.07ID:???
>>57
ピークっていうのは頂点って意味だぞ
2007年は上がってる最中だから下火って表現してんだよ
2007年だと思うのはディグり方が偏ってるんじゃない?
0061訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/01(日) 14:10:09.24ID:???
リアルタイムに追ってたら2007〜8がピークだったぞ普通に
グライムの曲が賞獲りまくってたし
日本のロック雑誌笑とかでもレビュー載ってたしな

今より盛り上がってたよ
USしか追ってなかった奴や後追いには分からないだろうけど
0062訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/01(日) 14:13:04.76ID:???
>>60
まずピークだとか頂点とかって話が極論だしガキっぽすぎるだろお前ら
じゃあ例えばヒップホップのピークはどこなんだよwwそんなん人それぞれだろ
0063訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/01(日) 14:27:03.15ID:???
>>61
イギリスローカルの話をしてんのか?
偏りを認めてるじゃんw
イギリスローカルでも2007年がピークでは無いけどなw

Dizzee RascalとWileyの売り上げ数を調べてみろよ
わかりやすい比較だと思うぞ
0064訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/01(日) 14:34:56.87ID:???
マウントの取り合いキモいから辞めろよ
結局どっちもおれの意見が正しいって駄々こねてるだけ
ジャンルピークなんて一概に決められないから
お前がそう思うんならそんなんだろ。お前の中ではな
0065訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/01(日) 14:38:32.77ID:???
売り上げなのか熱量なのかクオリティなのかで全然違うっしょ
ダブステップのピークってどこよ?って話でもぜったいバラバラになるよ
0068訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/01(日) 14:50:51.98ID:???
どっちも必死すぎるだろwwwww
クソしょーもないことで知ったか合戦して言い争ってて笑える
0069訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/01(日) 14:51:44.77ID:???
>>65
グライムはダブステップみたいに細分化されてないからピーク議論はできるだろ
0070訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/01(日) 14:53:56.79ID:???
>>67
ピークは売り上げに比例するものだろ
売れてないのにピークがくるわけがない
0077訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/01(日) 19:58:20.47ID:???
今のグライムは本来的グライムじゃなくトラックはトラップ?みたいになってるの?
人によったらドラムンベースとか言ったりしてるし(これも90年代のとは似ても似つかないが)
早口ラップ=グライムになるのはおかしいの?
0081訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/02(月) 00:23:59.49ID:???
>>79
にわかだが高速ラップでかっこよかったらいいってかんじ
トラップとかちょっと聴いてみたがあんまいいと思えんし
0082訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/02(月) 00:56:51.77ID:???
年度はさておいて、グライムとダブステが盛り上がってちょっと下火になった頃にスクリレックスとかJamesBlakeが出てきて、この辺からグライムとダブステが別の道に進み出した感
0086訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/04(水) 09:40:55.38ID:???
>>28
なんかださいなラッパーが
(なんていうかジャパレゲっぽい)
サウンドの方はまあまあかな
0087訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/04(水) 11:23:45.39ID:YNTqTXmf
>>28
なんか子供のごっこ遊びを見ているかのような気分になるわ
0091訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/08(日) 00:14:54.80ID:???
>>90
ストリーツはグライムよりもUKガラージだからなぁ
しかも1stのみで後は普通のヒップホップだし
0093訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/08(日) 07:13:48.69ID:???
>>92
勝手にレッテル張りしてんじゃねぇよ低脳
どう聴いてもUKガラージだろうがカス
0097訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/08(日) 22:57:09.86ID:???
自分の好きなのはただの早口ラップだと気付いた
fast rapで調べるといいのがでてくる
0098訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/09(月) 09:22:59.75ID:Q5cOgmVe
bcxxxが動画貼ってドヤ顔してたジャンル
0102訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/12(木) 05:02:54.10ID:YpLfVar/
パヨク活動がバレて職場を追われ
シールズも完全終了です
誰か仕事ください
0103訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/13(金) 02:03:54.28ID:???
ストリーツはグライムじゃないな

グライムのルーツにダブやレゲエの要素もあるからただの早口ラップでもない
0106訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/15(日) 19:13:25.59ID:???
あくまで個人的意見だが
簡単に言うとグライムはUK版ヒップホップ
黒人移民がUKやUSで土着した後、現地の音楽に自分たちのアイデンティティをミックスして作った音楽
0107訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/15(日) 20:31:26.50ID:???
UKもヒップホップの細分化はUSとほぼ同じじゃね
グライムがオリジンではないよ
0108訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/15(日) 20:36:00.52ID:???
日本のグライムシーンはちょっと譲歩してでも広める啓蒙をした方がいいと思う
0109訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/15(日) 20:59:57.23ID:???
>>108
出たー(笑)また真似事やって売り上げ掠め取る気かよ
だから教えないんだよ死ね
0112訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/15(日) 23:29:33.74ID:???
イギリスって黒人なまり(アメリカの典型的なの)みたいなのもしかしてない?
0113訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/15(日) 23:59:42.99ID:???
>>106
ヒップホップってBPMとリズムパターンがだいたい固定されてる?
UKに入った瞬間にそのパターンが雑多で不規則で速さも一定でないから
おかしな適応せざるをえなくなった、みたいな
0114訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/16(月) 00:41:14.66ID:???
>>112
してないというか、そもそもイギリスの発音がアメリカとは違う
canをカンとか、shoutをシャウトって発音したりね
0115訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/16(月) 01:19:03.90ID:???
それは知ってるがそのイギリスの中でも黒人の発音ってあるのかなって話
0117訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/16(月) 07:05:49.15ID:rcTdxVFq
じゃあオアシスのリアムの英語でラップすればサグいんだな
0118訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/16(月) 09:44:38.62ID:???
>>109
は?俺何もやってないし知らんけど

グライムの連中って結局排他的で銭ゲバで頭悪いしばき隊体質なのか、残念だ
0122訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/16(月) 12:34:16.15ID:???
それを言ったらロックもジャズもファンクもやるなって話だぜ
0124訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/16(月) 12:40:21.94ID:???
向こうのクラブでかかってるだけで流行ってもないし新しくもないお前らが知恵遅れなだけ
ジャンルの名前だけ知っとけば知ったか出来ると思ったの?
0127訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/16(月) 14:27:54.50ID:???
>>123
教えてもらってないんじゃねえの
情報として入ってくるだけであとは知らね
やりたい奴らが勝手にやって面白いと思われたら客が付くだけ
金を払えば向こうも教えてくれるんじゃね
ところでお前は誰の代弁をしてるの?
0128訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/16(月) 14:59:53.25ID:???
>>127
実力あるアーティストがローカルでやってるだけなのになにお前でしゃばってんの?
0129訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/16(月) 15:01:46.21ID:???
それに日本人はサウスとかレゲトン馬鹿にしてたんだし聞く必要ないよ
0132訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/16(月) 15:23:29.15ID:???
自分でなんのジャンルか調べるのが楽しいのに商業主義の馬鹿に教えるわけねーだろちょっと考えろよキチガイ
0135訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/16(月) 15:46:10.79ID:???
選挙権ないからってイライラすんなよw
おまえの気持ち分も投票しとくから
0136訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/16(月) 18:38:06.62ID:rcTdxVFq
みんなで田中面舞踏会行こうよ
0137訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/16(月) 19:14:53.85ID:???
えらく喧嘩腰な奴がいるな
教える教えないとかじゃなくて
教えたくないならレスバなんぞしないで
最初から無視してりゃOK

>>136
YENがジュークでラップしてるな
流行りそうで全くその気配が無いなジューク
0139訴える名無しさん。
垢版 |
2017/10/16(月) 23:55:07.07ID:???
>>137
ジュークは流行る一歩手前までで鎮火した感じだよね。ラシャドが他界してハイパーダブからアルバム出たのがピークだったかな
0143訴える名無しさん。
垢版 |
2017/12/11(月) 00:13:33.30ID:rHx/JGRA
オキサイドがグライムで復活してくれんか
0145訴える名無しさん。
垢版 |
2018/01/03(水) 22:49:02.00ID:???
グライムのラッパーはファッションセンスがない
みんなイオンで買った様な服着てる
0147訴える名無しさん。
垢版 |
2018/01/04(木) 00:24:27.80ID:???
それは少し前のノームコアのこと?それならもう終わってるし、だとしても西海岸のラッパーは作業着とかばっかだけどお洒落じゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況