X



R指定の曲はなぜダサいのか ☆3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003訴える名無しさん。
垢版 |
2019/03/14(木) 19:28:53.29ID:M8I7uxbr0Pi
こないだ実況板のフリダンスレでR指定信者に絡まれて大変だったわ。
彼が言うには生業はめっちゃかっこいいって言うのが普通で聴いてない奴はチェック足りないらしい
0005訴える名無しさん。
垢版 |
2019/03/15(金) 17:29:07.64ID:MKZU1+hb0
フリースタイルラッパーの中では割と売れてるという現実(^ω^)
0008訴える名無しさん。
垢版 |
2019/03/17(日) 14:49:37.33ID:P2NTXldz0
特に歌いたいことないだろ
0009訴える名無しさん。
垢版 |
2019/03/17(日) 17:11:25.09ID:LH2EKm9C0
鬼の首を取ったように
「フリースタイルと音楽の才能は別」
「ださいよ」
したり顔のヘイター皆 水を得た魚

「R指定の曲はなぜダサいのか」
「特に歌いたいことないだろ」と
戦犯 つるしあげ 容赦ない罵声
画面越しのウォッチメンが言う"落ち目"
0012訴える名無しさん。
垢版 |
2019/03/27(水) 09:41:41.98ID:4qj6qwUv0
R信者に生業カッコいいから聴け言われたから聴いてみたらダッサくてワロス
散々陰キャオタク系ラッパーで売ってたのに何急に現場がどうのこうのイキってんだこいつ
0014訴える名無しさん。
垢版 |
2019/04/05(金) 19:45:31.68ID:/hAr/Etc0
フリースタイルは凄いと思ったけど音源がとにかくダサイ。トラックがすげーダサイ。ビートもすげーダサイ。関連作もすげーダサイ。
0017訴える名無しさん。
垢版 |
2019/04/06(土) 21:01:30.47ID:Py4iZYah0
トラックだと各楽器別のチャンネルのことを呼ぶ使い方もあるよ
0019訴える名無しさん。
垢版 |
2019/04/06(土) 21:45:56.11ID:2kGBCuOU0
松永だけ業界人になってそう。
宇多丸みたいな。
0020訴える名無しさん。
垢版 |
2019/05/01(水) 03:40:39.40ID:PkmrMdn0a0501
こいつらオールナイトニッポンで調子乗って将来は東京ドームとかいってるけどさ、
松永のセンスがあれだから売れる事は無いと思う。
センスってどうしようもないからね。
0024訴える名無しさん。
垢版 |
2019/05/01(水) 09:18:15.62ID:ePQSbY1hd0501
>>23
ツンデレかよww Creepyは好きだけど松永のセンスが嫌いってことかなるほど
0028訴える名無しさん。
垢版 |
2019/05/01(水) 20:26:32.03ID:HmJyBxAM00501
そいつダサすぎるだろ
下手な英語使うのやめたらいいのに
0029訴える名無しさん。
垢版 |
2019/05/01(水) 20:43:27.29ID:Cwzfi2Hk00501
確かにRは下手な英語使わなきゃ良いのにな

I’m a represent 梅田 No’1 playerとかさ
0030訴える名無しさん。
垢版 |
2019/05/02(木) 06:43:13.85ID:07FGbw0Wa
R指定のDJ krushとの曲は中々かっこよかった。
creepyになるとダサい
0031訴える名無しさん。
垢版 |
2019/05/02(木) 07:02:58.91ID:07FGbw0Wa
Rの相棒にスチャダラのシンコぐらいかっこいいトラックメイカーが付けばなあ
0033訴える名無しさん。
垢版 |
2019/05/02(木) 10:44:19.50ID:rWxr9yHu0
>>30
いやくそださいやろ
R指定はヒップホップっぽいことやるとださいのバレちゃうから松永のビートでコミックソングやってるのがちょうどいいと思うまじで
0034訴える名無しさん。
垢版 |
2019/05/02(木) 11:08:17.34ID:izTFlg7m0
深夜ラジオ出てるしもうターゲットが完全に学生狙いになったよな
0035訴える名無しさん。
垢版 |
2019/05/02(木) 11:09:47.46ID:izTFlg7m0
ダサいけど結構好きだけどね
気分が合うときは気持ちよくなれる
0036訴える名無しさん。
垢版 |
2019/05/02(木) 11:17:35.99ID:bH3AE/49p
MVのコメント欄見ればわかるけどミュージシャンとして見られてない
0037訴える名無しさん。
垢版 |
2019/05/02(木) 16:32:18.35ID:HzO7XN+Qa
中高生ならクリーピー聴いてても良いけど、大人のヒップホップファンが聴いてたらどうかと思う

20代以上なら、クリーピーよりコアボとか9forの音源聴いたほうが良い。意外にまともな曲作ってるから
0038訴える名無しさん。
垢版 |
2019/05/02(木) 17:42:04.04ID:/4DABW2u0
バトルキッズはお帰り下さい
0040訴える名無しさん。
垢版 |
2019/05/22(水) 20:54:12.42ID:jgHZlcYbp
本人の感じもファンの感じもラジオ芸人が曲も出してますってノリだな
元からヒップホップとは関係ないとこにいる人
0045訴える名無しさん。
垢版 |
2019/05/31(金) 18:52:44.14ID:MpzvK6DFa
creepy好きとか本気か?

本当にセンス無いよ。あれが聴けるなんて
0050訴える名無しさん。
垢版 |
2019/05/31(金) 23:39:20.66ID:Jp6wqEbj0
ださかったらラップ上手いとは言わねえんだよ
バトル界でしか通用しない価値観本当きついわ
0051訴える名無しさん。
垢版 |
2019/05/31(金) 23:44:14.57ID:gM4oeZsO0
ラップ上手いよ、テクニックやスキルはある。
ただそれだけ。

過去のラッパーをうまく模範してるだけで、個性がないし技術に囚われすぎてダサい。
0052訴える名無しさん。
垢版 |
2019/05/31(金) 23:45:37.61ID:BvpnnwcR0
バトルは好きだけど曲はださいってのも意味不明
R指定のバトルださいやん
バトル見ればいい曲作れそうにないのわかるやろ
0053訴える名無しさん。
垢版 |
2019/05/31(金) 23:50:13.45ID:gM4oeZsO0
バトルも上手い、マジで上手い、言葉選びも韻の踏み方もダントツ。

ただ陰キャ丸だしの早口みたいでダサい。

ただのラップオタク。
0054訴える名無しさん。
垢版 |
2019/05/31(金) 23:53:43.02ID:aWAzAWIg0
そのスキル()がバトル界独特の用語になってんだよ
ラップの見方が単純的すぎる
タカタカのリズムでハキハキラップしてたらスキルあるとか言い出すから
R指定とかスカイハイみたいにださいフロウしかできないやつはラップ下手だよ
0055訴える名無しさん。
垢版 |
2019/05/31(金) 23:56:43.94ID:gM4oeZsO0
>>54
お前がそう思うならそれで良いけど。

まあダサいって所は同感だな。
0056訴える名無しさん。
垢版 |
2019/06/01(土) 00:21:54.82ID:Ql2ZiLtg0
俺は言ってることとかテーマが一番のダサい要因だと思うけどな
合法的なトビ方を心得よ←ダサい
みんな違ってみんないい←ダサい
助演男優賞←ダサい
生業で言ってること←ダサい

わざとしょうもないことやってヒップホップリスナーの神経を逆撫でしようとしてる
そもそもの陰キャだけどラップやってまーすっていう心構えから間違ってる
0059訴える名無しさん。
垢版 |
2019/06/01(土) 06:48:12.62ID:/inIBJoxa
>>47
なんだただのキッズかw
どうせAKLOとかに憧れてラップ始めたくちだろ?
0060訴える名無しさん。
垢版 |
2019/06/01(土) 06:59:22.69ID:/inIBJoxa
>>56
>>58
クリーピーはどう考えてもキッズ向けじゃないでしょw
KREVAが耕したあたりの畑にむけてる
もっと広く言えばFG

まぁ正統派()とかハーコー()しかヒップホップじゃないとか言う輩にはダサく見えるんだろうな

俺にはAKLOやSALU、あとはKOHHあたりのフォロアー丸出しで真似っこフローで真似っこリリックとトラックでラップしてる奴らのほうが糞ださいと思うけどねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況