レプティリアンに関しては、
うちのグループでは脳幹肥大者への揶揄と捉えていて、
物理的には存在してないという考え。

だけど物理的にそういう種族が存在すると主張するグループを批判したり嘲笑したりしない。
持論に埋没して他者を攻撃するから不要な争いが起こるという考えだからね。

「うちが正しいのかもしれないし、そちらが正しいのかもしれない」
「とりあえずその点はノータッチで行こう」

とフラットに俯瞰して同意出来る部分を探して他者と協力するスタンス。
0か100で考えるから世の中敵だらけになる、そういうのはもう卒業してる。