X



平安時代のにちゃんに立ってそうなスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2012/04/22(日) 19:20:12.61
書いてけ
0121日本@名無史さん
垢版 |
2013/05/18(土) 13:28:14.32
百夜通いに挑戦してみたけどもう凍死しそう…
0122日本@名無史さん
垢版 |
2013/05/28(火) 04:38:08.91
【情報】また騙されたwお前らの知ってる本当の美人教えれ下さい(´・ω・`)【交換】
0123日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/20(木) 13:00:51.88
壇ノ浦で竜宮城を探すスレ
0124日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/20(木) 18:12:20.53
【奈良】朝廷は平城京に還るべきだ【寧楽】7

今どき右京に住んでる香具師wwwww

【皇胤】源氏だョ!全員集合【男系】24

【女房】12時までに500レスで

【対馬】【辺境】韓人テラコワス【最前線】【壱岐】35

【国衙】受領国司のDQNさは異常 52【国庁】

除目に司得る人を占ひてひたすら集るべし 167

良民ですが、何か? part12569

【添削】 和歌 ・ 三十一文字 【指南】 1895th

【傍流】南家・式家・京家 互助スレ【敗者】 8

遣唐使より帰りきたるれど質問ありや?

摂関への愚痴はここで言え part534

地方で独立したったwマジ楽園www
0125日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/20(木) 21:58:51.34
遣唐使だけど、船にコロッケが大量に…
0127日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/30(日) 18:47:35.68
【age】儀式での失敗を晒すスレ【推奨】

1 :名無しの殿上人
  まず番付編成やろうぜ
  まあ顕光さんが横綱なのは確定だけどw

2 :名無しの公卿
  >>1
  横綱とか無礼な事を言うな
  あの人はネ申だろうが!

3 :名無しの左大臣
  あの池沼の中の池沼めが・・・
  許さんぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0128日本@名無史さん
垢版 |
2013/06/30(日) 19:16:17.80
>>127
4 :名無しの左大臣
  小野宮流が正統正義
  異論は絶対に認めない
  絶対にだ
0129日本@名無史さん
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
5 :名無しの公家
  いいや閑院流だね
0130日本@名無史さん
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
【小一条流に】藤原娍子様について語るスレ【栄光あれ】

1 :藤原娍子
私自らのスレ立てですことよウフフ
皇后の私に付いてくれば皆さん出世間違いないですわよホーホホホホホ

2 :名無しの殿上人
俺、内裏から呼び出し来たけどバックレるわ

3 :名無しの殿上人
>>2
俺は妍子たんの方に顔出すわ
だってなあ、ケツ持ちに差があり過ぎるしなあ・・・

4 :名無しの内大臣
物忌なんで欠席に決めますた

5 :名無しの右大臣
所労なんで欠席しますた

6 :名無しの大納言
天に二日なく地に二主無し
てめーらそれでも恥ずかしくないんか!!!!!!!!!!!!!!!111

7 :名無しの大納言
>>6
いやわりーわりー、息子の結婚式で今日は行けないんだわw
よろしく頼むぜ、てへっ☆

8 :名無しの左大臣
(・∀・)ニヤニヤ
0132日本@名無史さん
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
巫女だけど質問ある?
0133日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/03(火) 13:30:10.15
●おれが毎夜生き霊に苛まれる件
0134日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/03(火) 21:22:39.61
ここはお前の日記帳じゃないんだ、具注暦の裏にでも書いてろ、な ?
0135日本@名無史さん
垢版 |
2013/09/03(火) 23:29:24.49
怨霊のせいで俺の寿命がストレスがマッハなんだが
0136日本@名無史さん
垢版 |
2013/10/17(木) 22:52:07.39
倒した妖怪が石仮面持ってた
0137日本@名無史さん
垢版 |
2013/10/18(金) 01:08:01.50
日本の国防を考えるスレ

一体なぜ我が国に国防軍が存在しないのか?
0140日本@名無史さん
垢版 |
2013/11/19(火) 21:14:49.62
【実は】茨木童子萌えスレ【女の子】
0141日本@名無史さん
垢版 |
2013/11/20(水) 06:55:15.26
【天皇の】源隆国【ふぐりハァハァ】
0142日本@名無史さん
垢版 |
2013/11/22(金) 04:19:31.47
餓鬼怖いっ
0143河野通信
垢版 |
2013/11/25(月) 21:50:02.61
【従二位右大臣】菅丞相の左遷を実況するスレ【目指すは太宰府】
1 名無し
長岡で菅丞相らしき一団をお見かけした。おいたわしい
0145日本@名無史さん
垢版 |
2013/11/28(木) 00:52:17.31
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
メーンズ ガーーデン
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。
0146日本@名無史さん
垢版 |
2013/12/11(水) 01:42:47.09
【悲報】源氏物語遂に最終回…
0148日本@名無史さん
垢版 |
2014/01/01(水) 00:27:17.38
初詣に行こうと思ったら亡霊どもが神社を占拠してたんだが
0149日本@名無史さん
垢版 |
2014/01/02(木) 00:17:27.29
>>148
陰陽師に頼みなされ
0150日本@名無史さん
垢版 |
2014/02/19(水) 16:36:48.04
なくよひぐらし平安京
0151日本@名無史さん
垢版 |
2014/02/20(木) 19:48:15.17
唐から来た宦官だけど質問ある?
0152日本@名無史さん
垢版 |
2014/03/20(木) 21:19:38.72
陰陽師が集うスレ

1 陰陽名無師
元陰陽師の妖怪も可
0153日本@名無史さん
垢版 |
2014/05/03(土) 10:59:05.07
【源義平】源朝長について語るスレ【源頼朝】
何者?
0154日本@名無史さん
垢版 |
2014/05/05(月) 15:03:10.02
2 源希義
朝長って超マイナーだよな。
0155日本@名無史さん
垢版 |
2014/05/08(木) 21:59:57.54
3 源義門
朝長って誰?
0157日本@名無史さん
垢版 |
2014/05/08(木) 23:52:36.66
【小説派】宮中の2大美女を語るスレ【日記派】

1 日本@名前を入れてsage New! 1003/10/03(金) 10:03:10,03
 存分に語れ!

2 日本@名前を入れてsage New! 1003/10/03(金) 10:12:43,57
>>1の時刻が凄すぎる!

3 日本@名前を入れてsage New! 1003/10/03(金) 10:12:45,21
>>2
 年号、日付も良く見るんだ!

4 日本@名前を入れてsage New! 1003/10/03(金) 10:12:46,65
>>2なら紫式部タンと結婚できる!

5 日本@名前を入れてsage New! 1003/10/03(金) 10:12:47,33
>>2なら紫式部タンと結婚できる!
0158日本@名無史さん
垢版 |
2014/05/15(木) 05:55:22.36
【竹取物語】かぐや姫はツンデレいとうつくし
【最愛は】源氏物語考察スレ弐【誰か】
【物語】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ五【随筆】
ろ→く→じ→ょ→う→い→んを完成させるスレ九
伊勢物語二次創作スレ六
物語を絵巻物で愛でるスレ
0159日本@名無史さん
垢版 |
2014/05/15(木) 08:37:16.98
先日都の道路に埋めた胡人の霊に再び行く手を阻まれています誰か助けて下さい
0160日本@名無史さん
垢版 |
2014/06/24(火) 06:18:02.56
平家物語強さ議論スレ
0161日本@名無史さん
垢版 |
2014/06/25(水) 06:30:41.61
藤原氏を殺そうぜ!
0162俘囚頭奥州藤原氏
垢版 |
2014/06/25(水) 16:21:43.86
なんであいつらぼろ儲けなの?
0163日本@名無史さん
垢版 |
2014/06/25(水) 16:29:34.31
解体新書
0164日本@名無史さん
垢版 |
2014/06/25(水) 23:28:28.21
【天壌】なぜ巨椋池のクーちゃんに祈祷しても富籤に当たらないのか【無窮】
0165日本@名無史さん
垢版 |
2014/07/14(月) 05:23:45.71
【呪詛】清盛は崇徳院にひどいことをしたよね(´・ω・`)【天誅】
0166日本@名無史さん
垢版 |
2014/07/14(月) 19:58:13.63
【実頼】なぜ長男は不遇なのか【道隆】
0167日本@名無史さん
垢版 |
2014/08/01(金) 21:45:42.28
【妄想】源氏物語第2部
0168日本@名無史さん
垢版 |
2014/08/03(日) 11:20:07.73
【悪口】おまいら日記にどこまで書ける?【男色】

1 :平安京@名無史さん
いけないと思いつつもついつい日記に同僚の悪口を書いてしまう件
後世にこれが残って性格悪い女だとか言われたらどうしよう
0169日本@名無史さん
垢版 |
2014/08/05(火) 12:34:49.09
【妄想】源氏物語二次創作
0170日本@名無史さん
垢版 |
2014/10/10(金) 08:05:41.29
【速報】皆既月食
1 :名無し
祟りじゃ!これは祟りじゃ!
0171日本@名無史さん
垢版 |
2014/10/10(金) 09:42:27.88
【速報】有名美少女ブログ土佐☆日記の作者にネカマ疑惑、正体はあの大物歌人?
0173日本@名無史さん
垢版 |
2014/10/12(日) 00:23:50.16
班田収授を復活させようとしたら逆ギレされた件(3)

1:筑後守・都御酉 883年
筑後国で30年ぶりに戸籍・計帳・班田復活させたら、国司館にDQN勢が乗り込んできた
館の前で騒いでる。100人以上いるかもしれん
扉壊されそうなんだがマジ怖いんだが

2:無名之輩 883年
>>1
ちょwww今時班田とかどんだけ情弱なんだよw
社会構造見てねーだろwww?

3:筑後守・都御酉 883年
>>2
うっせー土民は黙ってろや
てかDQN勢の中に官人とか郡司とか混じってるんだが・・・
0174日本@名無史さん
垢版 |
2014/10/13(月) 22:00:29.33
・蹴毬のコツを教えてくれ
・【祟】雷が止まらない
・【ネット】どうやって発電してるの?
の3本で〜す♪
0175日本@名無史さん
垢版 |
2014/10/17(金) 14:27:12.74
1 :平安京@名無史さん
上司のブログ読んだら俺へのストーカー日記だった…
祈祷させてるとか別の上司と組んでるとか、俺はそっちには興味ないんだが
0176日本@名無史さん
垢版 |
2014/10/24(金) 16:05:45.96
光源氏のファンスレとアンチスレ
女たちの萌えスレ
最萌え議論スレ
0178日本@名無史さん
垢版 |
2015/03/10(火) 21:50:53.08
【妹子】小野家総合萌えスレ【小町】
0179日本@名無史さん
垢版 |
2015/03/10(火) 22:34:25.16
一番風流な和歌詠めた奴優勝
0180日本@名無史さん
垢版 |
2015/07/04(土) 10:46:04.61
【今若】阿野全成について語ろうぜ【悪禅師】
1 :平安京@名無史さん
とりあえず永井路子に感謝。

2 :平安京@名無史さん
頼家に討たれる無能。

3 :平安京@名無史さん
廉子の先祖というだけで勝ち組。
0181日本@名無史さん
垢版 |
2015/07/05(日) 22:37:28.18
源範頼とは何だったのか
0182日本@名無史さん
垢版 |
2015/11/05(木) 19:18:22.40
【残党】平家の生き残りっているの?【狩り】
0183日本@名無史さん
垢版 |
2015/11/05(木) 21:17:46.21
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
0184日本@名無史さん
垢版 |
2015/11/05(木) 21:18:17.38
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
0185日本@名無史さん
垢版 |
2015/12/07(月) 12:44:16.90
平安前期から盛期にかけての
風俗の変化ぶりについて
0186日本@名無史さん
垢版 |
2015/12/08(火) 18:01:05.68
ゆきてよし
0188日本@名無史さん
垢版 |
2016/05/29(日) 09:47:31.15
恭仁京とはなんだったのか
0189日本@名無史さん
垢版 |
2016/08/03(水) 03:43:13.27
『女性が多い職場でのいじめ問題について』
0190日本@名無史さん
垢版 |
2016/08/03(水) 07:17:34.05
◆なぜ稲作が長江江南ではありえないのか


日本に水田稲作が伝わった当時の長江江南の遺跡から出土するイネは
中粒種と短粒種が約半々の割合で混ざって出土してくる。
ところが、日本の最古水田から出土した炭化米は短粒種のみ。
しかも、当時の長江江南の主力農具だったはずの石スキが伝わっていない。
というか、最古水田にはスキという器種自体がないし、石刃の農具もない。
それどころか、当時の長江江南には無いエブリとクワといった農具が最初に
伝わってしまっている。
しかも、当時の長江江南の炊飯器だった鬲や鼎といった三足土器も
最古水田にはさっぱり伝わっていない。
日本稲作が長江江南から伝わったなんて2兆パーセントありえません。
0191日本@名無史さん
垢版 |
2017/03/22(水) 03:52:41.04
芋粥の作り方を教えろ
0193日本@名無史さん
垢版 |
2017/03/23(木) 00:21:16.98
1156年保元の乱300騎
1160年平治の乱3000騎
1183年倶利伽羅峠の戦い10万
1189年奥州合戦28万VS17万
30年でそんなに武士が急増したのか
0194日本@名無史さん
垢版 |
2017/03/23(木) 12:51:55.20
安価で武士になんかするww(423)
0197日本@名無史さん
垢版 |
2017/03/26(日) 10:53:50.35
元号だと
保元元年から文治五年じゃあ
30年しかたってないことがわからない
0200日本@名無史さん
垢版 |
2017/04/24(月) 02:25:43.16
はじめて太宰府に行くのですがマナーを教えてください
0202日本@名無史さん
垢版 |
2017/04/24(月) 03:41:41.29
いい加減に気づいたほうがいい

日本人の考えたものなんて無いんだよ
0203日本@名無史さん
垢版 |
2017/04/24(月) 03:45:21.43
聖造 寒?

実際は、どこの国の人物だったんだろう

今のロシアのほうでしょ
0204日本@名無史さん
垢版 |
2017/04/24(月) 03:52:44.48
山の上のほうで、
何かしていたというのは確実だと思う

なぜ老婆は詳しいんだろう

蚕 機織り 笹の葉?
などを使用していたのかな
0205日本@名無史さん
垢版 |
2017/04/24(月) 06:37:32.33
『橋渡り 親子三世代 人柱伝説』

この話もしていたよ、人柱はないとしても、
老婆は、かなり詳しかった
0206日本@名無史さん
垢版 |
2017/04/24(月) 06:44:46.01
「橋が架かったので来てくださいという招待状が届いたんだよ、
 でも、そのときは歳も取っていたし、遠いからと言って断った」

問題は、その招待状なんだよ、どこから来たのか?

高層神殿?
0207日本@名無史さん
垢版 |
2017/04/24(月) 07:03:02.51
フラフープ?茅の輪?

この『輪』のなかに入れば安全だよという意味なのかな

疎開したときの話「クラのなかに隠れ、子供たちと藁を結ったりしていたんだよ」
0208日本@名無史さん
垢版 |
2017/04/24(月) 07:16:07.09
それと

じょじょの奇妙な冒険だよ

なぜ詳しいんだろう

仙台 伊達 そっちのほうの話じゃない?
0209日本@名無史さん
垢版 |
2017/05/03(水) 21:54:48.01
小麦や大麦やライ麦や燕麦とか北方にもちこんで
わざわざ住めるようにしなかった理由はなんだろう
1000年かけても松前周辺に1721年に15615人しかいないって
0210日本@名無史さん
垢版 |
2017/05/10(水) 05:59:53.93
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1355925296/

神(カム)?の真似をしている人々がいたのかな、
寄生したり、他のスレでは、金の元と言っていたり

真似をしている→『氷の世界』という曲でしょ
0211日本@名無史さん
垢版 |
2017/05/10(水) 10:42:11.79
ようやくしおらしくなってきた新羅の蹴鞠
0212日本@名無史さん
垢版 |
2017/05/10(水) 10:46:52.79
それよりも

なぜ中国や半島は凄い、日本よりも格上
という事になっているんだろう

実際は、そうだったのかな

数年前の、とあるkpopスレ

・日本は格下だからな
・日本は一番下
0213日本@名無史さん
垢版 |
2017/05/10(水) 10:49:34.87
都市伝説だと思う?

「文化は高いところから低いところへ流れる」
0214日本@名無史さん
垢版 |
2017/05/10(水) 11:02:41.00
>>1
平安時代というより?

平安町というところがあるんだけど、
その周辺の話でしょ
0216日本@名無史さん
垢版 |
2017/05/12(金) 14:36:20.21
他のスレッドにも書いた

『旧広瀬座』というものがあるでしょ?
0217日本@名無史さん
垢版 |
2017/05/12(金) 15:16:22.07
昔、住んでいたいう地域、
謎の資料が出てきたでしょ

白い粉、白粉を塗り(化粧??)、仕事などをしていた家とか?
機織りをしたり・・・・?
0218日本@名無史さん
垢版 |
2017/05/12(金) 15:24:25.14
老婆はかなり詳しい、
詳しいけど、とある時代のことしか知らないと思う

・香野というの家があって

調べてみると資料があったでしょ?蚕 機織り 白い粉?

老婆「むかーし結婚をした家に、そういう名前の」
0219日本@名無史さん
垢版 |
2017/05/12(金) 15:41:43.72
戦乱でも、今で言う引っ越し、何でも良いけど、
そういうところへ行った

誰か住んでいたんだと思う、
山の上のほうだと言っていた
0220日本@名無史さん
垢版 |
2017/05/12(金) 15:44:21.64
いちいち説明しなくても良いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況