X



日本書記の記述を信じますか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/08/26(日) 16:51:52.99
大和朝廷未満の歴史を抹殺している日本書紀を
日本古代史の教科書として信じますか。
0477日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/31(日) 08:46:43.42
悪く言うと詐欺師のように、
他の家や人物の写真を(同じ家かのように思わせるやり方)
貼り付けたりしているわけでもない


松の木が立てられていて、
なぜかコンクリートのブロック、
あとオジギソウ、シダ類、笹の葉・・・灯篭wなど。

キュウリの葉、葱の華・・・。

鳥類(鷹、鷲・・・不明)の像、祇園太鼓の人形・・・福助人形。

貼り付けた写真、見てみた?
0478日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/31(日) 08:50:57.51
詐欺師というのがいるでしょ?


例えば、なんでも日本起源、発祥?みたいにしようとする、
雑魚のような集団


家は、それとは違うんだよ、
同じような名前の家でも・・・親戚でもないし
0479日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/31(日) 08:55:59.84
ちなみに、もれ(仮)の住んでいるところは・・・、
神奈川県の川崎というところ。


あの写真(キュウリの葉。鳥類の像の置物。・・・)なども、
同じところ(家)から貼り付けていると、知っている人は知っているはずw
0480日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:02:41.24
なんで詳しいんだよw
と思われるかもしれないけど


アニメ、どらくえ・・・?の曲、もれ(仮)が好きだった曲


『サイバーパンクSPECIAL』
このコミックに載っている、
とある作品に登場するロトちゃんというキャラ、
なぜか川崎区(神奈川県)の南部のほうに住んでいるという設定でしょ
0481日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:11:40.71
川崎区に・・・浅野町というところがあるでしょ、
こっち側に住んでいる、道路(横羽線、産業道路)を渡らないところ、手前?

どういうことだと思う
0482日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:13:44.77
>>476
日本書紀も古事記も正確でも具体的でもない記述だらけだよ。
むしろ突拍子もなかったり、とってつけたような話だったりね。
それでも記紀が創作だと決めつけきれない事実も多々ある。

疑ってかかっても論破できない物証があったりもする。

一番ミステリーっぽい一例をあげると

神武天皇が東征して大和国の畝傍山の麓に宮を構えたのが紀元前660年

この畝傍山の麓には、本当に縄文末期紀元前660年頃の橿原遺跡がある。

遺跡が見つかったのは近世になってからだし、年代測定を行ったのも現代
8世紀の人間には年代を正確に測定できる技術は当然ない。

紀元前7世紀にどこかの集団が畝傍山の麓で生活していたのは科学的に証明された事実
それを1300年後の人物が日本書紀に神武天皇が宮を置いたと「偶然」にも
場所だけでなく年代まで一致させて書いたとするのはかなり無理がある。

歴代天皇の年齢に無茶があるのは承知だが、場所と年代のミステリーも事実。
だからこそ記紀を読むのは楽しいと思う。
0483日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:16:17.73
つか直近の大化の改新の記述とか潤色まみれだろ
どうやってそれで信じろっていうんだよw
0484日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:59:57.24
ドラクエのアニメ、
当時・・・小学生だったかな?中学?


なぜ知っているんだよw知っていたの?
となるでしょ
0485日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/31(日) 12:04:06.41
川崎区の南部のほうにセメント通りというところがあって、
そこの横のほうに住んでいる


もれ(仮)の事、家の事を知っている人でも


「?????????????????????????❔」

こうなるはず
0486日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/31(日) 12:12:05.51
もれ(仮)の事を知らないという人なら、なおさら

「・・・・・・・・・・・・・・・」

こうなるでしょ?
0487日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/31(日) 12:18:45.97
髪の毛の色が、白髪(灰、銀)になるという設定?

そういう漫画やアニメ(ゲームのキャラ)などがあるでしょ、
0488日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/31(日) 12:26:26.38
これは謎の震災などが起きてから、
老婆から聞いた話(『老婆談』)


銀?〜〜という名前の親戚がいて
家に凄い刀が・・・・・・・・・・・。

髪の毛の色が・・・・・漫画のキャラ?
0489日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/31(日) 12:30:04.77
『浦島太郎』の話


エヴァンゲリオン?
0490日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/31(日) 12:37:31.07
歌舞伎、芝居が〜〜〜〜〜〜みたいな話も、
311?震災が起きてから聞いた話


たしか伊達郡というところで、
川俣町が何やら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜とか
0491日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/31(日) 12:39:40.71
『311 地震』

調べてみるとわかる、画像
0492日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/31(日) 12:48:42.54
漫画やアニメ・・・ゲーム?
芸能も同じ、制作している人たちがいるでしょ?
本当に刑務所に行くか、自殺でもしたほうが良いと言っているのに、
なんでわからないんだろう


あと役でも何でもいいけど、
演じている人は演じている人、
本人(演じられる側の人物)ではない、実際は他の人の家の話でしょ



漫画やアニメ、ゲームなどの画像を調べてみた?
0493日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/31(日) 12:55:24.48
言ってる意味がわからない?


作品のタイトル、キャラクター名(仮名)など、
調べてみたほうが良いと言っているの、いろいろと



重要:キャラクター名、仮名
0494日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:02:59.88
>>484-493
え?このキチガイは誰に語りかけてるんだ?!
0495日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:10:09.50
実際は震災(自然現象的な意味)ではなく、
人工地震だぞと言ってる人がいたり
0496日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:16:47.35
もしかして・・・・頭が良い人なの?
と思っているでしょ


老婆談というのも、ほとんど同じだし


馬に乗っていて、腰に謎の刀を差していた・・・?
どこだったかな〜・・・城があったんだよ

『何者にもなれない お前たち』⇒『松傾』
0497日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:26:54.15
>>494
春は池沼が沸く季節
止めようがないから過ぎ去るまで静かに待つしかない
0498日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:33:41.51
『ミック・ビルナー』〜『2ch aa ミック・ビルナー』



       なぜか同じだしな・・・
0499日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:40:48.04
『松傾』調べてみて?
馬に乗り・・・・〜と書いてあるでしょ



老婆が言うには『松傾』、
この家(人物自身)の話なんだけど、どういうことだと思う?

馬に乗り、腰のあたりに、何かの刀を差していたんだよ・・・、
0500日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:53:48.85
親戚といえば親戚、
でも親戚ではない?んだけど、遠い親戚?


『菅野力夫』
ググると同じ画像(写真)が出てきたり

ほとんど老婆談と同じ
0502日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:06:45.55
>>501
そいつは一時帰宅が認められた重度の統合失調症患者だから触らないように
桜の季節の週末とかって希望休出す看護師が多いんだよな・・・
0503日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:38:01.55
テンノウの意味、解釈が違うのかな

象の写真『インドラ』?

これは確実、仏教、寺院の話をしていた
0504日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:59:17.43
奈良時代は貴族と民衆の間に格差を広げた時代きだと思っています。元明・元正天皇は藤原不平等に日本書記を書かせて、平城京に遷都。聖武天皇は遷都の連続と大仏建立。仏教の力で格差を広げた時代だと思っています。奈良時代後期は道鏡の神託事件で、平安時代に進みます。
0505日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:50:47.67
日本書紀の「日本」とはまさしく百済のこと
日本書紀は日本列島の歴史書にあらず百済(古代朝鮮半島)の歴史書
このことは百済三書を引用して編纂されていることがなによりの証左

百済人祢軍墓誌
于時日本餘[口へんに焦]、據扶桑以逋誅、風谷遺氓、負盤桃而阻固

百済 王 漂 着 伝承を持つ宮崎県南郷村の神 門(みかど)神社に伝わる綾布 墨書に「帝皇」という表記があり
http://www.gurunet-miyazaki.com/kankouti/mikadojinjya/mikadojinjya.htm

曽我川
古代には宗我川と綴った。宗我は蘇我氏の転訛である
また百済川などの異称もある。

漢國神社
園神(そのかみ)として大物主命、韓神(からかみ)として大己貴命・少彦名命を祀る[1]。
延喜式神名帳で宮中宮内省に祀られ名神大社に列すると記される園神社・韓神社は当社からの勧請であると社伝では伝える。
0506日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:56:54.68
>>505
無能チョンコは百済スレに帰れよマヌケ
0507日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:12:28.10
>>505
>日本書紀の「日本」とはまさしく百済のこと
>日本書紀は日本列島の歴史書にあらず百済(古代朝鮮半島)の歴史書

妄想乙

但し、三品章英先生、井上光貞先生、遠藤慶太先生は、百済三書の編纂自体は
認めてる立場だわ
0509日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:04:48.42
神武天皇から日本書紀までおよそ1000年。
語り部が伝えてきたにせよ、これだけ長くては途中で改変が入る余地だらけ。
0512日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:43:36.42
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l  知的障害者
  |     |r┬-|       |  / <クマ次郎
  \     ` ー'´     //    の登場ですw
  / __        /
  (___)      /
0513日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:54:39.08
記紀は倭国が後漢、魏、西晋、宋に朝貢した歴史を抹殺したからなぁ
0514日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/11(土) 18:58:29.93
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O
 ZZZzzz 。 という民族願望の夢を見てるニダ
        _∧_∧_____,,
      /( <`∀´ > (() /
     /  ⊂    つ ./
   / ̄⌒(ヘヽ (へ) /
  / ※※\  ⌒⌒く
 (_____(___,,ノ
0515日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:45:32.80
大和にとって記紀の魏志、晋起居注だけはガチ歴史
0516日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:12:54.39
歴史は勝者の記録であって真実である必要はないってのが全世界の共通認識
0517日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:16:49.14
                           ,,fヽy
                       rヽ__)`~ i'"   ・           ゚
     *              /    ,,ノ          *
               .    <'"    ,ィ'~
                   ` >∧__∧ヽ   ウェー、ハッハッハ !!!
           ・         <ヽ`∀´>ヽ   世界中が ウリナラ から
                     ~ヽ,    ヽ,    孤立してる ニダ!!!!    *
         .       ・     <     }          。
    *                  )     〉    ゚
                      〈   _,,,/
             ゚         ´‐'"~   .            ・

          。                                  *

              _,..-‐''''""~´ ̄ ̄ ̄ ̄~"'''‐-,.、
 .         ,.-‐''" ──‐‐''",.、.:.:.:.:.:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、
        ,.‐''"''''""~´::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙''‐.、
      ,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙''‐、''l:::::__,....-‐'''"    ''.:.:.:::゙'ヽ、
    ,.‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"‐--‐‐,        ''.:.:.:.  \
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/"          .:.:.:.  ヽ、
 ,."::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/                .ヽ
,.".:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~                   `、
0518日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:22:32.88
中華帝国同様に正史はボカすところにこそ真実がある
0519日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:45:05.80
「手当たり次第反日」という愚民化政策 - 中央日報 2019年05月10日

西洋の日本愛は過去形ではなく現在進行形だ。
文化から産業に、また欧州から米国に、むしろその領域を拡張している。
先週末ソウル聖水洞に長い列を作った「コーヒー業界のアップル」というブルーボトルとそのアップルの2社とも、米国人創業者が日本に魅了されて製品の中に日本の魂を溶かし込んだといっても過言ではない。

韓国人は「日本が単にお金で世界の人の歓心を買ってきたのだ!」と思い込もうと必死だが、真実の日本人は文化的な深さと驚異的な匠の精神で世界の人を魅了してきたということだ。
しかし韓国という色眼鏡を通した途端に日本は全く違う国になる。
いくら旧怨があるからと言っても、日本の実力から目を背けるどころか日本を貶すためなら事実を捻じ曲げることも、自らの指を食い千切る(比喩ではなく実際に集会で指を食い千切るパフォーマンスは頻繁に起こっている)ことも厭わない我々の姿勢は異常と言える。

実際に史料を見る勇気さえあれば、たちどころに歴史歪曲だと判明するようなことが事実であるかのようにまかり通り、事実を指摘されても訂正をするどころか謝罪もしない。
悲しいことにこういった現象は韓国において特に驚くようなことではない。
韓国で「手当たり次第反日」は常に免罪符なのだから。

事実を軽視した我々の「精神勝利」が、朝鮮建国以来、最悪の戦争につながった朝鮮通信使の誤った判断と何が違うのだろうか。
1592年、ファン・ユンギル正使は「外敵の侵犯に備えなければならない」と進言したが、全く同じものを見てきたはずのキム・ソンイル副使は「豊臣秀吉はネズミの目。恐れる必要はない」としてソンジョの判断を曇らせた。
この愚かな判断は皆が知っている通り、後に民が過酷な代償となって降りかかった。

「手当たり次第反日」は国内政治に利用しやすいのかもしれないが、国民を阿呆にして国を危機に陥れる。
壬辰倭乱、そして1997年外国為替危機の時にあれほど辛い思いをしたのに、私たちは事実ありのままの姿で見なければならないという当然の常識でさえ学ぶことができず、他人の助力に感謝も出来なかった。

我々に今本当に必要なのは事実を事実として受け止め、建設的な未来を目標として一歩ずつ前に進むという姿勢であるべきなのだ。

https://news.joins.com/article/23463310
0520日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/15(水) 14:24:49.46
>>519
その記者勇気ありすぎ
0521日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/15(水) 14:27:36.83
なぜ豊臣秀吉が出て来るんだ?

朝鮮人よりも下の人間だろう、
なぜ、そういう話を知らないの?
0522日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/15(水) 14:55:18.54
>>521
川崎の重度統合失調症症患者「松傾」は日暮れ前に首を吊れ

前から何度も何度も繰り返し繰り返し死ねと命令されているだろう?

むしろ松傾へのレスは「首を吊って死ね」以外にないではないか

なぜ素直に命令をを聞いて死ぬことができないのか・・・

いくら無能な統合失調症症患者とは言え、日本語くらい読めるのだろう?

これだけ多くの者達に望まれているのだから

さっさとセルフ絞首刑を実行しろ
0523日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/16(木) 08:12:03.35
     ..∧,,∧ .∧,,∧
  ∧∧<`Д´> <`Д´> ∧∧
 <`Д´>.∧∧) (∧∧<#`Д´>  
 | U <`Д´><#`Д´> と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
      `u-u' `u-u
   とにかく反日したニダ!
0524日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/20(月) 04:53:11.55
やっぱチョンコは恐ろしいわ・・・

【朝鮮日報】酒に酔った20代男性、珍島犬を路上で強姦「子犬の後遺症は深刻」
2019年5月19日


夜明け路上に縛られていた犬に性的な行為をした20代の男性が警察に捕まった。
試合利川警察署は公演淫乱と動物保護法違反の疑いでA(27)を書類送検したと19日明らかにした。
〜 略〜
この犬は、レストランのオーナーが飼っていた珍島犬で、生命に支障がないものと伝えられた。
ただし排泄を正しくできず、人をひどく警戒するなどの後遺症を患っていることが分かった。

詳しくは↓をGoogle翻訳で!
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2019/05/19/2019051900833.html
0525日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:07:13.06
歴史の人物は本を読みよくサニワして、時代を通じて交流している
0526日本@名無史さん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:10:21.72
漢文なのが日本書紀。

漢文とはシナ語。
チャンコロの文章はデタラメに決まってます。
>>1
0527日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:08:12.48
森博達と言う中国文学の先生が日本書紀を解剖しているが決定的だと思うのが「日本書紀の何巻かは日本語の清音濁音の区別が付かないのに漢文文法には誤りがない人物、すなわち日本語が分からない中国語話者が書いている」と言うもの。
これは陰謀論に結びつき易い説みたいだが、話は逆であり「日本初の正史を編纂しようとしたが人材不足なので来日したての外国人の手も借りた。大規模で緻密で計画的な歴史捏造の能力と余裕は無かった事を示している」と思う。
0528日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:23:59.18
後で和習のある人物が手を入れてるところはほぼ捏造だろうな
0529日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:28:42.08
森博達氏によると推古紀の地の文章と十七条憲法とでは文法の誤りが多いだけでなく文体どころか癖も同じ。だから推古紀を書いた人物が十七条憲法も捏造した、と言うもの。
これは厩戸皇子実在論にとっては極めてマズい説なんだがこうも言えるだろう。「推古天皇時代は下手であっても漢文をスラスラ書ける人物なんてごくごく少数。この狭い世界で十七条憲法と推古紀の原史料は書かれた。両者の文体が似るのは当然だ。」
0530日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:03:38.18
朝鮮ヒトモドキ三種の神技

記憶喪失(論破されても半日で忘れる)

文盲病(前後の文脈や論の大局を読めない)

チョンコロ目(見たくないものは見えず、見たいものは捏造してでも見る)
0531日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:39:25.26
書記に見える武烈帝の非道の数々

*妊婦の腹を裂いて胎児を観る
*指の爪を剥がしておいて、芋を掘らせる
*人の頭髪を抜いて木に登らせ、その木を切り倒し落ちて死ぬ様子を喜ぶ
*女たちを裸にして彼らに馬の交尾を見せ、陰部が湿った者を殺し、湿ってない者を奴隷とした


これらを信じるのは朝鮮人だけだろw
0532日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/11(火) 04:13:15.65
いや、ネトウヨだけです。
0533日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/11(火) 09:38:07.44
         真
    .言  実
    .わ   を
    .れ
 ハ  .て
 ラ  余
 が  .計
 立  .に
 つ

    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!!
    ∧_,,∧
 ((  ∩#`田´>  
    〉>>532つ )) 
    (,,フ .ノ 
     .レ'
0534日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/14(金) 05:44:04.98
青森にある「キリストの墓」をマジで信じてるネトウヨいた。
杉本平九郎ってんだけどねwww
0536日本@名無史さん
垢版 |
2019/06/28(金) 08:54:02.89
>>531
むしろ史実だからこそそういうことが書ける
仮にウソだとしたら皇室への不敬も甚だしい
0537日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/02(火) 02:00:17.81
日本中央の碑って本物かな?
0539日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/02(火) 05:39:25.47
日高見国が日ノ本国
0540日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:28:05.95
>>536
よぉ、朝鮮人!
天皇陛下が世界最悪レベルの凶悪犯だといいたいのか?
0541日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:16:21.19
>>540
お前がなに人か知らんが、この時代にこの程度で世界最悪はないぞ
ローマ帝国の皇帝ネロとかもっとひどいことをたくさんしてる
0542日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/06(土) 04:43:04.37
高句麗の政治家、武将の淵蓋蘇文が当て字の伊梨柯須彌として登場しているし、こういうのは信用できると思う。
0543日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:39:36.54
>>541
ネロの暴虐こそ後世の創作
0544日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:12:33.56
信じません

日本書紀のデタラメな記述の中から史実を探り当てることが
この日本書紀研究の役目
0545日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:20:09.25
全て事実だよ
0546日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:48:39.79
郡評論争

大化の改新

推古のときの倭王の名前

直近の記事だけでこれだけのデタラメがある
0548日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:24:04.04
日本書紀の記述では中央集権的な郡制が敷かれていたとなっていたが
実際は木管が見つかり評制が使われていた
これは唐の統治システムの模倣(あるいはそのもの)
0549日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:26:05.93
那須国造碑

永昌元年(689年)、那須国造で評督に任ぜられた那須直葦提の事績を息子の意志麻呂らが顕彰するために、700年に建立されたものである。
「永昌」という元号は唐のものであるが、日本の元号は686年に天武天皇の崩御により701年の大宝まで停止されていたため、唐の元号を使用したと考えられている。

あるぇー?(・3・)
なんで唐の元号使ってるのかな?ケラケラ
0550日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/14(日) 16:43:04.67
今西暦を使ってるのと同じ理由でしょ
0551日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:37:21.12
もし医療大麻を使いたいなら赤十字病院やマリアンナ医大に相談してみると良い。治験の窓口の役割がある。
癌はケースにないが(がん治療薬、多発性硬化症、ALS、パーキンソン病など適合の医療大麻サティベックスも治験可能とのこと)、てんかんのケースとしては治験が始まってるので治験相談としても通院しやすい

赤十字病院は全国各地にある

大麻 治験
赤十字病院 大麻

などで検索

タグ:医療大麻 神宮大麻 聖徳太子 天照大神 神武天皇 孝謙天皇 明治天皇 空海 源頼朝 徳川家康 松尾芭蕉 服部半蔵 黒田官兵衛

赤十字病院の名誉総裁は皇后雅子様です
0552日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:48:00.35
記紀は中国正史を真似たプロパガンダの歴史であって根拠のない朝鮮ファンタジーとは違うの
0553日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/20(土) 07:32:02.23
皇国史観の権化・平泉澄ですら「二千六百年紀元はひいきの引き倒し」と。
「建国は西暦200年ころか、とも」。

しかしチョンネル桜は紀元二千六百年説を押し通すキチガイぶり。
0554日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:55:07.39
日本書紀の前半部は中国書のコピペ切り貼りだらけの怪しげな漢文で
他国にとうてい見せられるような代物じゃない

当然日本書紀執筆当時の大和政権を構成する各氏族にとってそのような時系列の伝承など存在しないことは
周知のこと

だからそもそも日本書紀の前半部は日本国家の「長大」な歴史を顕揚するなどという目的で
書かれた代物ではない

身内ではデタラメなのは周知かつ他国の人間には見せられないんだから
0555日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:02:18.69
そのような記述がなされた理由は
日本書紀が大和政権を構成する各氏族の休戦協定書&憲法として書かれたから

日本書紀執筆当時の各氏族が有する伝承をあらかた一つの文書に詰め込むことで
各氏族の人権と所有権を保障するというのが日本書紀の前半部が書かれた目的だ

伝承全部詰め込んで時系列ぽく仕立てれば長くなるのは当たり前
0556日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:33:14.24
中小企業の社長が死んで、息子が新社長になって、それまでなかった社史を作ろうとしたとする。
親父は福井出身だったが、跡継ぎなく死んだ遠い親戚をついで飛鳥に来て、3代目社長になった。
新社長にとって2代目以前の社長は会ったことすらないが、断片的な資料は残ってる。
それによると、2代目社長の就任は1/1/'15 Friday、初代社長は1/1/'11 Tuesdayとのこと。
なぜか2代目以前の資料はほとんどが英語で書かれていた。

3代目社長の就任は新社長が子供の頃であり平成18年、西暦2006年で間違いない。
素直に考えれば先代の社長の年号は平成だろう。しかしそうだとすると曜日が合わない。
それどころか、資料を見てると、90年だとか2年だとか55年だとかいろんな年数の日付がある。
これがすべて事実だとすると、先代の2人の社長はそれぞれ百年近い在任期間だったことになる。
試しに曜日を計算してみると、1915年1月1日が金曜日、1811年1月1日が火曜日だ。
そこで新社長、子供の頃に親父に言われた言葉を思い出した。
当時生きていた百歳近いひいおじいちゃんが、この会社の創業者のひ孫だったんだよと。

てことで、これをすなおにとらえて、西暦1811年1月1日創業の社史を作った。
どこにも嘘はない、残された資料をもとに矛盾なく考えるとこうならざるをえないものだ。
ただ、先代社長がありえない長命である点を除いて。

こういうのと同様なことが、記紀でもあったのではないかと思う。
0557日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:33:37.63
タネ明かしすると、じつは、2代目以前の社長はアラブ人で、
1/1/'15というのはアラブ歴1415年1月1日金曜日(西暦1994年5月28日)
1/1/'11というのはアラブ歴1411年1月1日火曜日(西暦1990年7月11日)のことだった。
アラブ人社長たちは日本人のみならず西洋人やユダヤ人も相手に商売していて、
その都合で、和暦、西暦、ユダヤ暦で書かれた日付が混在していただけだった。
子供の頃の親父の言葉は、たんに引っ越しを不安がる子供をあやすための嘘であり、
このアラブ人との関係は、姻族関係のみだった。

ちなみに記紀の場合、↓このスレのように考えれば、
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1341157179/159
神武天皇が即位したのは西暦377年3月12日になるそうだ。
0558日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:03:38.04
>>552
>記紀は中国正史を真似たプロパガンダの歴史

黙れチョンコ


>根拠のない朝鮮ファンタジーとは違う

半島に詳しいオマイはやっぱチョン
0559日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:22:57.97
日本の万世一系や支那の易姓革命のような先人の王たちの歴史を背負う思想が朝鮮にはないよ。古代王権失格な。
0560日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:03:01.14
決定版 日本書紀入門
2000年以上続いてきた国家の秘密に迫る
[著] 竹田恒泰 久野潤
www.business-sha.co.jp/2019/07/決定版%E3%80%80日本書紀入門―2000年以上続いてきた国家/

今日買ってきた本
0561日本@名無史さん
垢版 |
2019/08/01(木) 17:25:36.99
この島国って
日本書紀に出てくる人以外
意思とれないのかね
意思をとらないと
やりきれないひとが多いな〜、てよ
0562日本@名無史さん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:49:06.29
いたこで呼び寄せれば
0563日本@名無史さん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:38:24.60
後代にかなり加筆されてるから嘘ばっかだぞ
0564日本@名無史さん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:40:33.03
> 決定版 日本書紀入門
> 2000年以上続いてきた国家の秘密に迫る
> [著] 竹田恒泰 久野潤
> www.business-sha.co.jp/2019/07/決定版%E3%80%80日本書紀入門―2000年以上続いてきた国家/
>
> 今日買ってきた本


古事記研究家の竹田恒泰は、八代市で行った講演で上記「八代伊勢説」を紹介等したにもかかわらずテレビ番組「そこまで言って委員会NP」の中では
「記紀は我々日本人にとって真実なのであり、海外の文献と比較して事実を暴く様な事をしてはいけない。」
「日本史の教科書に魏志倭人伝等載せるべきではない。」

等と発言し通説側の苦悩を現している。(笑)
0565日本@名無史さん
垢版 |
2019/08/03(土) 08:23:56.68
日本書紀に、俗にいう魏誌倭人伝の記述があるのに(笑)(笑)(笑)(笑)
0566日本@名無史さん
垢版 |
2019/08/03(土) 08:27:23.99
信仰するものであって捏造でもどうでもいい。

朝鮮文化の伝統を守りたいの?
0567日本@名無史さん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:18:07.30
日本会議脳って竹田みたいに頭がお花畑の上に狂ってるやつばっかだからなww
0569日本@名無史さん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:40:02.75
大化の改新なんてそもそもないからね

日本書紀の潤色(というよりも真っ赤なウソw)
0570日本@名無史さん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:00:00.70
隋書倭国伝には男性の阿毎多利思北弧が倭国王と書いてあるが、当時は女帝の推古天皇。推古天皇の実在すら怪しくなっているという。
0571日本@名無史さん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:18:26.76
推古紀には唐って書いてあるんだから推古天皇は唐の時代だよ
記紀の年代なんて全く信用できないんだから
0572日本@名無史さん
垢版 |
2019/08/04(日) 07:50:43.71
記紀の年代は、当時の日本人が必死に考えて、これが正しいと信じたものを書いただけ
意図してウソを書いてはないとしても、全面的に信用できるものではない
食い違いの原因は、日本書紀によると持統4年に出されたという、中国暦法の公的採用の勅令
「元嘉暦と儀鳳暦とを行う」とされ、その実施は勅令の2年後の持統6年とされる
しかし、それ以前に日本がどのような暦を使っていたのかが、後世に伝わっていない

その直前、壬申の乱の日本書紀の記事に、おかしな記事がある
大海人皇子は天武天皇元年6月24日(西暦で7月24日)に吉野を出立し、まず、名張に入ったが
あまりの極寒のため、駅家を焼いて暖を取ったという
この記事はべつに天変地異を描いたものではなく、出征の経緯を淡々と列挙した記事だ

そもそも改暦に持統4年から6年まで要しているわけで、それ以前の日本の暦はまったく異質なものだったのだろう
それが伝わっていないために、おかしなことになっているわけだ
0573日本@名無史さん
垢版 |
2019/08/04(日) 09:30:48.92
朝鮮の半万年と同じで事実かどうかなどどうでもよい
信じればよい
0574日本@名無史さん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:27:11.28
嘘なんて信じたくない(笑)
0576日本@名無史さん
垢版 |
2019/08/04(日) 11:57:37.17
    ┏┓    ┏━━━┓  ┏━━┓    ┏┓┏┓      ┏┓                  ┏━━━━┓
┏━┛┗━┓┃┏━┓┃┏┛┏┓┃    ┃┃┃┃    ┏┛┗━━━━━┓    ┏┛┏━━┓┗┓
┗━┓┏━┛┃┃  ┃┃┗━┛┃┃  ┏┛┗┛┗┓┏┛┏━━━━━━┛  ┏┛┏┛┏┓┗┓┗┓
┏━┛┗━┓┃┗━┛┃┏━━┛┗┓┗━┓┏━┛┃┏┛              ┏┛  ┗━┛┗━┛  ┗┓
┃┏━━┓┃┃┏━┓┃┃┏┓┏┓┃    ┃┃    ┗┛┏━━━━━┓  ┗┓┏━━━━━━┓┏┛
┃┗━━┛┃┃┃  ┃┃┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓    ┗━━━┓┏┛    ┃┗━━━━━━┛┃
┃┏━━┓┃┃┗━┛┃┃┏┓┏┓┃┗━┓┏━┛          ┏┛┃      ┃┏━━━━━━┓┃
┃┗━━┛┃┃┏━┓┃┃┗┛┗┛┃    ┃┃            ┏┛┏┛      ┃┗━━━━━━┛┃
┗━┓┏━┛┃┃  ┃┃┗━━━━┛┏━┛┗━┓    ┏━┛┏┛  ┏┓  ┃┏━┓  ┏━┓  ┗┓
┏━┛┗━┓┃┃  ┃┃┏┓┏┏┏┓┗━┓┏━┛  ┏┛┏━┛    ┃┃  ┃┃  ┗┓┗━┛┏━┛
┗━┓┏━┛┃┃┏┛┃┃┃┃┃┃┃    ┃┃      ┃  ┗━━━━┛┃┏┛┗━┓┗━┓  ┗━┓
    ┗┛    ┗┛┗━┛┗┛┗┗┗┛    ┗┛      ┗━━━━━━━┛┗━━━┛    ┗━━━┛
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況