X



江戸幕府って本気で鎖国続けてけると思ってたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2014/03/18(火) 17:38:16.05
そんな事やってたら他国にどんどん差をつけられていつか侵略されるかも…とか思ったりしなかったん?
0053日本@名無史さん
垢版 |
2014/03/29(土) 22:26:02.34
>>44
ちなみに安政に開国するまで打ち払われた(砲撃された)のは天保年間のモリソン号だけだったりするけどな。
0055日本@名無史さん
垢版 |
NGNG?PLT(14000)

佐藤弘夫(創価学会)研究室に11年いた吉川裕は
やっぱり創価学会。創価じゃないと出世できない東北大学のからくりがバレる。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/716475.html (創価の見分け方)
週刊新潮はいつも真実が書いてあるっていうとファビョるのが創価

http://www.geocities.jp/myudash/new.html (裕チャンのブログ)
べいべー!! 週刊誌に書かれてるのは全部嘘だぜ! のピレプーです。違いますか、違います。エジャナイカエジャナイカどーでもエジャナイカ〜。
0056日本@名無史さん
垢版 |
2014/04/07(月) 05:44:34.29
徳川家の安定、繁栄、存続が全てに優先だからな。あと100年は早く蹴落とされるべきだった。
0057日本@名無史さん
垢版 |
2014/04/07(月) 22:14:45.61
つーか、西洋の銃砲が飛躍的発展を遂げたのは元込め銃ができた幕末じゃね?
0058日本@名無史さん
垢版 |
2014/04/07(月) 23:47:50.54
鉄砲より大砲の射程距離じゃね。

江戸湾に侵入した黒船に江戸城が一方的に撃ち込まれ火だるまにされて、
こちらの大砲は黒船に届かないとかなったら幕府即終了。
0059日本@名無史さん
垢版 |
2014/04/08(火) 10:39:51.78
ウィキペディア編集者ジャムリンによる自演が酷すぎる件
以下が問題の爆笑自演投稿

日本史板住人がWikipediaを弄るスレ PART20
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1372047431/l50

569 名前:日本@名無史さん :2014/04/06(日) 12:39:28.23
ジャムリンって何者なんだ?
そんな悪い奴なのか?

570 名前:日本@名無史さん :2014/04/06(日) 12:54:41.47
>>569
ジャムリンは偉大な天才歴史学者です。
イケメンで長身、髪はフサフサの美形青年です。
フェラーリ・ベンツに乗って美女に大人気、誰もが羨む男の鏡、神の化身のような大英雄です。
0060日本@名無史さん
垢版 |
2014/05/09(金) 03:09:32.78
鎖国なんて続けていけないと思っていた人物は大勢いたがいずれは鎖国を再開するつもりだったのが当の井伊直弼なんだよなぁ…
0061日本@名無史さん
垢版 |
2014/05/09(金) 19:30:19.54
どうなんかね?
鎖国末期に日本の教育水準は飛躍的に上昇してるから
それを待って開国した、ある意味理想のタイミングかもしれん。
開国が早すぎても西洋化についていけなくて植民地にされてたかも。
0062日本@名無史さん
垢版 |
2014/05/21(水) 14:35:26.90
>>61
数学は欧米よりかなり進んでたと聞いたな

今は欧米に合わせてレベル下がったらしいけど
0063日本@名無史さん
垢版 |
2014/05/21(水) 18:19:29.22
先端の数学は数寄者ぐらいで、いわゆるそろばんレベルで良いんだけどな。

金融工学とかはかなり怪しいし、株式資本の制度作る上でも簿記ルールとか決算の仕組み作り変えたりは必要だったけど基本はそろばん。

数学とか学問的な部分より、現物を動かすために必要な家内制手工業と卸売、小売、運輸の基本が19世紀初頭に仕上がっていたのは大きい。
0065日本@名無史さん
垢版 |
2014/05/21(水) 20:04:11.01
田沼意次あたりから
開国しちゃった方がいいんじゃね?
という機運は何度もあったのに
そのたびに反対派の抵抗で潰されちゃったからなあ。
島津重豪が元気なうちに開国が実現していたら面白かったかも、とは思う。
0066日本@名無史さん
垢版 |
2014/05/21(水) 20:09:54.67
>>49-50
本丸幕府は分かんないが
長崎の役人連中は知っていて
知らんふりしていたらしい。
現状維持が最優先だったから、
アメリカ船をオランダ船ということにして貿易実績を取り繕っていた。
0067日本@名無史さん
垢版 |
2014/05/21(水) 20:11:39.49
>>63
その数寄者の存在がすごい。
生活に関係なくても高等数学で遊ぶわけで、欧州なら知的エリートの独占だったレベルに庶民が立ち入ってる。
識字率も欧州より高かったし当時の日本は教育レベルの裾野が広いな。
0068日本@名無史さん
垢版 |
2014/05/21(水) 20:34:28.48
>>67
学問と教育というのは別もんだからね。

読み書きそろばんの普及は浪人の存在が大きかったのかなと想像してる。
豊臣氏滅亡〜元禄までに改易で浪人が大量に発生。
生計を立てるために、私塾やら寺子屋みたいなとこで先生になる。
組頭以上の人達は基本的な読み書きそろばんに加えて土木や本草学的な百科的な知識持っていただろうから、そういうものも広がる起点になっただろうと。

中世〜近代に限らず、知識の伝播や学問の普及はあぶれちゃった人々の存在が大きかったと思う。
0069日本@名無史さん
垢版 |
2014/05/21(水) 22:00:14.01
>>67
>欧州なら知的エリートの独占だったレベルに庶民が立ち入ってる。
江戸の庶民の植木や盆栽もヨーロッパでは王侯貴族の独占だ。
0070日本@名無史さん
垢版 |
2014/05/22(木) 02:15:24.27
>>67
市井の一部マニアが変態なのは昔も今も日本人の特性なんだろう
算額の凄い物には「<タグ>才能の無駄遣いw」と書いた千社札が
貼られていたとかいないとか・・・
0071日本@名無史さん
垢版 |
2014/11/09(日) 17:49:42.59
普通に末期は開国近代化していただろ
薩長がそれをつぶしただけ
0072日本@名無史さん
垢版 |
2015/07/12(日) 22:25:59.71
江戸時代の最初の連中は
技術の進歩なんて発想が無かったんだろうなあ
0073日本@名無史さん
垢版 |
2015/07/13(月) 15:21:01.80
>>72
ヨーロッパの方でもまだ発展してないからな
造船技術においては差が出ていたが、地理的要因によるところも大きいので幕府の責任とは言い切れない。
0074日本@名無史さん
垢版 |
2015/07/13(月) 22:25:39.08
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
0075日本@名無史さん
垢版 |
2015/07/13(月) 22:26:17.11
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
0076日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/07(金) 00:12:13.84
秀吉が宣教師ガスパル・コエリョに対して送った質問状


予は商用のために当地方(九州)に渡来するポルトガル人、シャム人、カンボジア人らが、多数の日本人を購入し、彼らからその祖国、両親、子供、友人を剥奪し、奴隷として彼らの諸国へ連行していることも知っている。それらは許すべからざる行為である。
よって、汝、伴天連は、現在までにインド、その他遠隔の地に売られていったすべての日本人をふたたび日本に連れ戻すように取り計られよ。
もしそれが遠隔の地のゆえに不可能であるならば、少なくとも現在ポルトガル人らが購入している人々を放免せよ。予はそれに費やした銀子を支払うであろう。


−ルイス・フロイス「日本史4」中公文庫p.207-208
0077日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/07(金) 20:04:00.40
「連れ戻すように取り計らえ」と命令してるのに質問状なのか?
0078日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/07(金) 22:52:00.36
>>77
これは多数の質問のうちの一つだからな
0079日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/07(金) 23:55:17.95
>>72
はあ。
コペルニクスやガリレオ、ケプラーやパスカルがいましたか、日本にも。
0080日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/08(土) 13:52:45.14
江戸幕府、本気で鎖国続けるってよ   ○
0081日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/12(水) 16:15:09.74
幕府は鎖国という言葉は使っていない。
渡航の禁止、交易は欧州はオランダに限る。
貿易港は長崎のみとする。
キリスト教を禁止する。
0082日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/14(金) 00:00:06.18
そもそも、日本って歴史的に見て日本人の海外渡航を禁止してた時代がほとんどなんだよな
民間人の海外渡航が自由に可能だったのは中央権力が衰退してて取り締まりどころじゃなかった戦国時代と、1964年に自由な渡航が解禁されて以降の現代くらい

まさしく陰湿な島国根性だが、ほとんどの時代で日本は鎖国し続けてきた
0083日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/14(金) 00:13:47.55
桃山時代は中央政権が禁止するまで自由だったのが抜けてる。

チベットも鎖国してたけど山国根性というのか?
0084日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/14(金) 00:46:58.29
>>83
応仁の乱から大阪夏の陣までは全部纏めて広義の戦国時代だろ

鎖国して民衆が自由に出ていけないようにするって閉鎖的な土壌に基いた陰湿な精神性そのもの
0085日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/14(金) 01:49:18.83
話の流れとして「中央権力が衰退してて取り締まりどころじゃなかった戦国時代」と
しっかりした中央権力が渡航を許していた桃山時代は区別するべきだろう。

>>84
>鎖国して民衆が自由に出ていけないようにするって閉鎖的な土壌に基いた陰湿な精神性そのもの
自由に出て行って倭寇として暴れまわるのとどっちがいいんだ?
0086日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/14(金) 06:56:10.85
江戸幕府が鎖国を国是としたのって、ロシアやイギリスが近海に進出してきて、
これに文政令(無二念打払令)で対応してた19世紀前半の20年くらいじゃなかろうか
だから鎖国という政策そのものが存在してない
0087日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/14(金) 07:04:55.11
>>84
自由に出ていける民衆って国内で食ってけない奴か漂流民?
行った先で食えるとは限らないしアユタヤ日本人町みたいに滅びちゃった町もあるよ
商人に対して交易、開拓や調査関係は許可が下りてるのだし

アヘン戦争まで広東で管理貿易やってた清だって同じだよ
0088日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/15(土) 11:22:55.31
当時開国してても、近代化できなかった国は、西洋を含めてほとんど。
ロシアやエジプトなどは先進国に、日本より早く留学生を送っているが現状は遅れている。
海外展開による、対外戦争は、莫大な国家負担になり、スペインなどは何度も破産。

西洋のプロテスタント国家の一部が、内部革新を果たして近代化を成功させるが、それは鎖国後のずっと後の話し。
初期のカトリックの遮断と管理貿易という選択肢はそれなりに正しかったが、その後の近代化の動きを察知して対応するのが遅かった。
0089日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/15(土) 15:52:04.40
高等数学の試問がそこかしこのド田舎の神社(地域のコミュニティの中心)等に張り出され
それを数学者でもない普通の町人農民等がちゃんと明晰に回答して神社に奉納。
こういった事が(一種の娯楽として)各地で行われていました。
0090日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/16(日) 02:28:00.15
>>85
自由に海外に進出して異民族相手に暴れ回る、素晴らしいじゃないか
大航海時代のヨーロッパ船団だって各地の原住民の街を荒らし回ったりしてるんだし
朝鮮半島と中国沿岸に留まらず日本人は東南アジアにまで進出して広く貿易や戦いをしてたし、日本人の負の部分を凝縮した人格の家康が陰湿な保守性丸出しの鎖国をしてなければ倭寇や日本商人によって日本版大航海時代が起こってただろうな

1600年頃の時点では日本と西欧諸国の軍事力に差は無いし、家康がいなければ日本はフィリピン辺りまで植民地にしていただろう
0091日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/16(日) 07:17:47.35
植民地が広がる=国が豊かになる では、決してないからなあ。
そもそも広大な土地を支配していた中国やインド、
植民地を広げ過ぎたスペインは、従来の体制や産業から脱却できずに、負け組になる。

開国後の日本にも言える事だが、広大な土地を支配するには
行政や防衛などの維持コストがべらぼうに掛かる上に、農業しかできない
レベルの民衆が増えても、たいした儲けにならない。

日本版の大航海時代も、魁であるスペイン型の流れになると収奪や大規模農業に
依存して、なんとか広大な植民地圏を維持するしかない。

結果的に、それで経済が回ってしまうと近代産業の礎や、
輸出品の開発をする必要性などが生まれなくなってしまう。
0092日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/16(日) 07:27:33.29
ちなみに家康は、鎖国してないな。
寧ろ貿易奨励派。

家光の代から、島原の乱の影響を受けて、カトリックの感染を防ぐ為に
人の移動を大きく制限しなければならなかった。

でまあ、カトリック国は、旧来のヴァチカンのべったりな国々は
古い教義や組織体制に縛られて、近代化が遅れて負け組国家になる。

大航海時代に、世界規模で展開しているカトリック宣教師から国民を遮断するってのも
やはり必要な面があった。
0093日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/16(日) 07:38:07.13
リスクと貿易の管理という面では、
長期政権を目指すなら、徳川でなくとも
やはり何らかの管理貿易や対外戦争の回避を選ぶだろう。

そもそも海禁政策自体が、アジア一般の貿易体制だった。

キリスト教布教や、香辛料ルート開発みたいな、リスクを負ってまで海外展開する
西洋のような強い動機や理由がない。
0094日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/16(日) 07:53:47.43
後、確かに鎖国体制化で、日本人は陰湿になったり、保守的になった部分もあるが
ヴァチカンの肝いりでカトリック化するよりは、遥かにマシだったんじゃないの。

鎖国下でも、好奇心と知識欲は一層発達したし。

大航海時代以降のスペインなんて、カトリック教義に拘泥するばかりで、ろくな進歩もなく
宗教以外の一般学校を認めないから、識字率も異様低い、
日本などとは比べものにならないカトリックを主軸にした超保守国家だし。
0095日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/16(日) 09:22:35.67
意図して鎖国したというより単に応札国が消えた状態だから海禁が続いただけだよ

ポルトガルは自爆で失格、朱印状貰って再チャレンジしたイギリスは王政復古の時にポルトガル王家と婚姻しててアウト、
明を滅ぼしてた清は脅威だから警戒の対象、ロシアには松平定信が信牌を与えたけど失脚、
19世紀前半のイギリスはアレで文政の打払令と言った具合で
0096日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/16(日) 14:33:14.40
鎖国ってのは庶民が行き来できない状況を指すんじゃねーの?
0098日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 04:07:35.80
>>97
コロンブスもアメリゴ・ベスプッチも貴族でも騎士でも商人でもない庶民の出身なんだけど
西欧では船を建造して水夫を雇う金さえ調達できれば誰でも自由に海外に航海できたが、陰湿な日本は鎖国を行って日本人が海外に出ることを禁止した
0099日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 05:30:56.42
鎖国してなければ台湾、樺太、千島は日本領だったでしょうね
忠実ではカムチャッカ半島まで幕府は使節団派遣してたからねえ
0100日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 06:57:24.72
>>97
鎖国前には商人が東南アジアとかにどんどん出て行って
各地に日本人町を作ってたことさえ知らんのか。
0102日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 07:12:31.55
>>100
江戸幕府も初期には普通に朱印状与えてたけど?
その時代にアユタヤの日本人町が壊滅したとかは知ってる?
>>99
ないよ
0103日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 07:17:11.87
>>98
コロンブスやベスプッチが「庶民」かどうかは措いといて、
彼らがスペインやポルトガル王家と契約したり後援されて航海に出てたのはまるっと無視?
0104日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 07:32:15.12
>>103
つまり、スペインやポルトガルは一般人が冒険目的(商業目的ではない)で海外渡航することを積極的に支援してたってことじゃん

陰湿な鎖国を行ったどこぞの島国とは大違いだな
0106日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 09:46:11.52
鎖国は諸大名や商人など、力を持つ層の統制が目的だからな。
鎖国をしてなければ、すぐに戦乱の世に戻っていたことだろう。
大航海時代の欧州諸国がむやみに戦争をしていたように。
下手をすれば、明と清の争いに巻き込まれていたかもしれん。
0107日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 09:58:24.51
>>106
>鎖国をしてなければ、すぐに戦乱の世に戻っていたことだろう。
>大航海時代の欧州諸国がむやみに戦争をしていたように。

つまり、家康という陰湿な老人がいなければ日本がヨーロッパのように発展してた可能性も十分あったということか
やっぱ家康はクズだな
0108日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 12:19:00.24
ってもさ、日本って陸見ながらの航海しかできなかったんだろう?
0109日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 12:48:50.70
>>107
統一政権がなければ、下手すりゃ植民地だよ。

>>108
倭寇の時代から大陸に行く技術があったんじゃね。
遣唐使は適当に進路を決めてたらしいが。
0110日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 13:12:32.39
>>109
宗教的権威の元に緩やかな一体感は持ちながらも国内の軍事的分裂が固定化して各々の勢力が海外に盛んに進出

家康という日本の島国根性を凝縮した陰湿老人がいなかったら、日本はまさしく西欧そのものになってたはずじゃん
日本の発展の可能性を詰んだ家康は国賊そのもの
0111日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 13:44:37.73
>>110
西洋勢力を排除しようとし始めたのは秀吉からだよ。
その流れを受け継いだだけのタヌキをいくら叩いても意味がない。
あと、鎖国はタヌキの代でやったわけじゃないしね。
0112日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 14:22:00.68
鎖国してたから侵略されなかったって話はおかしいだろ。
日本の政策がどうだろうが侵略する気のある国は勝手に攻めてくるし、開国してようが侵略を打ち払う実力があれば打ち払えるんだから、関係ないだろ。
0113日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 15:09:29.02
>>112
西洋の侵略のやり方は、君の発想みたいな蛮族的な力押しじゃない。
キリスト教を浸透させて精神をコントロールし、硝石その他の物資を売りつけて
相手の首根っこをつかんで、じわじわと浸透するように支配していくわけだ。

それを防ぐには、鎖国が一番だったわけだな。交易相手にポルトガルが弾かれて
オランダが残った理由くらいは知ってないと恥ずかしいよ。
0114日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 16:27:50.30
>>104
コロンブスは西回りでインドに到達する航路を見つける(金になる)といって許可をとったんであって
冒険として許可されたんではないし、後2、3日陸が見えなかったら水夫が暴動を起こしていた。
0115日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 16:47:30.75
攘夷をスローガンとして開国した幕府を倒したくせに
その後手のひら返して「江戸幕府は『鎖国』してた」と勝手に造語作って反論して海外進出してあげくの果て太平洋戦争起こした明治政府は糞
明治維新は関ヶ原の戦いの復讐
0116日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 16:52:28.02
山内が関ヶ原の復讐?
って悩んだけど郷士になった長曾我部の遺臣が主か
0117日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 17:17:19.08
>>1のスレ立てがそもそもおかしい
幕府が開国しようとしたら攘夷派の既知どもが騒ぎ出したんだろうが
0118日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 18:02:32.78
まあ、外人嫌いは別にアーメンの毛唐だけじゃないからな
中華思想の中国人や小中華思想の朝鮮人も、日本人は結局のところ
付き合いきれないと言って、交流を制限したのだからな
0119日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 18:13:31.41
>>110
ドイツがどうだったか知らんかな
0120日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 18:20:03.90
長州の毛利藩だったが
、毎年の新年正月の賀詞の際の恒例の裏行事に
筆頭家老から
殿様。そろそろ(遺恨のある徳川幕府を成敗するの)いかがでしょうか?
うむ。まだ時期が早い。待てい。

と言う猿芝居を代々毎年延々と繰り返していたらしい。
明治維新が関ケ原以降の徳川幕府への意趣返し。と言う一面はあったのでしょうね。
徳川幕府が採用した統治の根幹を成していた寺請制度を
完全に破却した代わりに寺を神社(氏神社)に置き換え
(キリスト教を参考にした)かの様な
国家神道 に転換
0121日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 18:22:19.27
ドイツもイタリアも勢力が細分化されすぎて、植民地経営に乗り遅れた。
統一できたのは日本の明治維新と同じ時期。
おかげで、二次大戦で先行する米英仏とかと全面衝突することになった。
0122日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 18:23:16.78
いらない絹と金銀を取りかえられた。一部の商人のために
佐渡、石見などで働かされた訳だがー。民衆には実はいい運動になった。
贅沢した商人は病気になって結局日本は滅びず。つまり
鎖国は失敗した。理由は鎖国をすると、日本が贅沢になる
。しかし実際外人が儲けて大半の日本人は質素倹約して
生き延びたという話ですじゃ。
0123日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 18:45:02.44
スペイン・ポルトガル(カトリック禁止で来航NG)
ポルトガル(プロテスタントなので来航OK)
イギリス(日本アウトオブ眼中)
0124日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 18:47:20.20
極論をいえば
太平洋戦争の遠因は関ヶ原ってことになりますね
歴史はホント繋がってるんだね
0125日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 19:26:12.01
実は明治政府というは三河国宝飯郡萩に隠れ住んだ南朝落人の政権で、同じく南朝系を称した徳川政権から禅譲されただけ
譲られただけだからこそ江戸城は無血開城され、今までどおり東京が首都になった
徳川幕府は崩壊していない


三浦芳聖
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E4%B8%89%E6%B5%A6%E8%8A%B3%E8%81%96
三種の神器は、三河県岡崎市切越の山の中に埋めた

http://books.google.co.jp/books?id=RVXyIQq5VMYC&;pg=PA46&lpg=PA46&dq=%E4%B8%89%E6%B5%A6%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E8%90%A9&source=bl&ots
=tYDHrH7uuT&sig=fBVt13JJ3pGPoJN1o7c5a6G4XE8&hl=ja&sa=X&ei=bHggU5HHKImgkgWuoYD4Bg&ved=0CDkQ6AEwAw#v=onepage&q=%E4%B8%89%E6%B5%A6%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E8%90%A9&f=false
>三河の萩の南朝の末裔が、大江氏に連れられ長州に移り住み、三河の萩を忘れない為に萩と名づけた


三河国宝飯郡萩と大江広元(毛利氏の祖)

大江忠成(海東忠成)
・鎌倉幕府評定衆
・大江広元の五男
・三河の藤姓熱田大宮司家に養子入り
・熱田大宮司

藤原実範(三河守)→季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→範忠→忠季→忠兼→海東忠成→萩忠茂(三河国宝飯郡萩、萩大宮司))
0126日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 19:51:53.67
>>124
さらなる極論をいってみたいのだが、
関ヶ原の遠因はなんだろうか?
0127日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 20:04:56.04
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
0128日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 20:06:20.69
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
0130日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 20:28:08.62
>>125
三浦かよw 有名なトンデモ親父じゃねぇか
0131日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 20:34:28.99
>>126
元寇
0132日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 21:46:02.41
三河国額田郡菅生郷の郷司だったと言われる、高一族の祖てある高階惟長に大江広元の娘が嫁いている、大江氏と三河は、昔から縁が深い
毛利氏の家来だった吉見氏も三河縁者だよな
関ヶ原がどうのこうのなど、歴史のただの一瞬に過ぎない
長きに渡り裏で繋がっているわけだから
このあたり事情を中国九州の田舎者には理解出来ないんだろう
0133日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 21:49:28.95
黒船と立ち会わせした瞬間アメリカといふ国に負けていた
0135日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 22:37:55.07
>>133
李氏朝鮮はジェネラル・シャーマン号を奇襲して見事に焼き討ちし、その後のアメリカの攻撃も退けてみせたのにな
同時代の日本よりずっと遅れてたチョンですら出来たのに、怯えて開国した井伊直弼は腰抜けにも程がある
チョンより臆病なくせに何が武士(笑)だよ笑わせるわ
0136日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 22:41:11.98
>>125
>同じく南朝系を称した徳川政権から禅譲されただけ

どういうこと?
徳川家(三河松平家)の先祖って南朝系の皇族だったのか?
源氏ではないのは確かだが
0137日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/18(火) 12:39:36.00
源氏だらけで源氏が珍しくもない三河で、親氏の次男信光がナチュラルに源姓を名乗っているから、親氏は世良田だったんだろうな
源氏だからこそ、信光に一色氏から嫁が入った
0138日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/18(火) 19:37:36.09
幕末の彦根藩はいいところがまるでないからな
桜田門外の変では浪士よりはるかに警護の武士が多かったにも関わらず
あっさり大老を打ち取られて死傷者の数でも負けてるし
長州征討でも一方的に負けたのは井伊隊だけ

ちなみに東禅寺事件でイギリス公使を襲った水戸浪士は
幕府旗本の警備兵にあっさり撃退されてる
0139日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/18(火) 19:58:24.91
まだ鎖国で陰湿な民族性なんて言ってる人間がいたのか
よっぽどオッサン揃いなのかな
>>138
彦根藩が緒戦で敗退したのはもっともな原因があって、
長州隊が事前に高所を扼して銃撃をくわえたこと、
甲冑が新式銃に対しては無効という実戦経験がなくパニックを起こしたことが主因で、
その後に幕軍が連合した攻防戦では甲冑を脱いで軽装で戦い、長州側に褒められてるよ
少しかわいそうな評価をされてる藩
0140日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/18(火) 20:04:22.72
>>135
いや井伊直弼は違勅問題を気にしてなかなか開国に踏み切れなかったのに、
幕府の外国方で秀才だった岩瀬忠震が強く言上して開国に踏み切ったのわけだが…
そして岩瀬の判断の背景にはインド大反乱の終結と、何よりアロー戦争がこの年の春には一時終結の情勢を見せていて、
イギリス側が大艦隊を投入しやすくなる危険が意識されてたわけで、
実際この翌年にオールコック公使が赴任したら対日姿勢はとたんに厳しくなってる
0142日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/18(火) 20:12:27.27
井伊直弼もいい加減靖国に祀れよ
0143日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/18(火) 20:24:17.38
以前、書いたはず「ローカルヒーローというのも必要だからなw」
0144日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/18(火) 22:20:32.21
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
0145日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/18(火) 22:21:06.14
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
0146日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/19(水) 05:22:19.06
>>138
桜田門外の変の時は雪が降ってて刀の柄にカバーが掛けてあってすぐに抜けなかった。
0147日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/20(木) 06:52:19.95
>>140
そう。だから幕府は開国派。鎖国攘夷を主張してたのは薩長。
0148日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/20(木) 09:56:57.71
>>140
その腰抜け馬鹿が戦犯ってことか
断固として攘夷すべきだったし、そうすれば日本は挙国一致できて江戸幕府は滅びなかった
0150日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/20(木) 17:22:14.83
>>149
どうやってロシアが日本に大軍を投入するんだよ?
シベリア鉄道が開通したのがいつか知ってる?
0151日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/21(金) 07:30:40.29
>>150
攘夷するなら文明開化が起こらないままロシアの圧力に晒されるってこったろ?
0152日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/21(金) 11:29:15.85
>>151
その圧力を撥ね退けるべきだったって言ってるんだよ
ロシアは国土が広すぎて極東まで大軍を投入できないんだから何の問題も無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況