X



【謎の世紀】古墳時代についてマタ〜リと語ろう 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0318日本@名無史さん
垢版 |
2015/07/09(木) 15:54:19.42
>>311
誰だったか学者が書いてたね。
遺跡が出た時に違いを強調するあまり、それ以前(縄文)からの伝統を軽く表現しすぎた
というようなことを。実際は、伝統的な縄文の文化にちょっとだけ新しいもの
が加わるだけらしいけどさ。

新しいものだけを取り上げると、あたかも渡来人がやって来たかのような印象を
受けるんだよな。支石墓なんかはまさに朝鮮半島からの到来文化だと思うけど、
埋葬されていた人骨は縄文人っぽいとか。
ここらへんが、発掘する考古学者は全体を見てるようだけど、人類学者とかは
一部だけを取り上げて自説に都合よく解釈しているとしか思えないんだよ。

松菊里型の住居跡も、それが出てきたことしか書いてないと、渡来人だけのムラ
が本州一帯に進出したような印象になるんだよ。
0320日本@名無史さん
垢版 |
2015/07/09(木) 23:22:25.21
古墳ギャルのコフィーというアニメがあってだな…。
あれは衝撃的だった。
0321日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/02(日) 20:56:29.16
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 http://s-at-e.net/scurl/common-list2.html
0322日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/02(日) 22:31:30.67
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
0323日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/02(日) 22:31:59.99
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
0324日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/04(火) 01:16:09.70
うちの所有する山に古墳らしきこんもりした盛り上がりがあるのですが確信はできないので放置してます。こういうのって何処かに言えば古墳か調べて貰えるのでしょうか?すぐ近所には邪馬台国の時代の古墳もあるので何となくロマンを感じてます…
0325日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/07(金) 22:36:59.96
>>316
は? 何を根拠にいってんの?
0326日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/07(金) 22:51:38.70
>>324
地元自治体の教育委員会の埋蔵文化財担当部署へ行って遺跡地図を見せてもらえ
すでに古墳として認知されているならば遺跡地図に表示されているはずだ
遺跡地図に載っていなかったら担当者に古墳らしいものがあると話して、見に来てもらえばいい
考古学を学んだ人間ならば人為的に造られた遺構なのか自然地形なのかはだいたい見ただけで判別できる
0327日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/10(月) 12:52:05.93
>>324
邪馬台国時代の古墳が有るってすごいね。
全国でも数少ないのに
0328日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/10(月) 14:24:18.45
古墳とアレって言うブログ?でうちの土地の古墳が載ってる…。絶対許可とってないしぜひ見学をとか書いてあるし迷惑だ。でも土地バレしてるから嫌がらせされても困るし。愚痴です、すみません。
0329日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/12(水) 13:41:22.64
土井ヶ浜は、あれこそが難破して漂着した徐福一団の一部じゃあなかろうか。
0330日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/17(月) 14:15:36.32
>>329
時代があわない。却下
0331日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/18(火) 19:28:59.52
>>327
つか邪馬台国の時代って古墳時代?弥生時代?
弥生時代なら古墳じゃなくて弥生墳丘墓だよね、実質同じかもしれんけど
0332日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/18(火) 23:49:46.04
>>289
ワカヌケ皇子とか男子もいたろ
0333日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/19(水) 00:08:26.42
古墳時代・・それは、国譲りで敗北した先住出雲族の誇り・・それが、古墳である。
古墳の建造、神社の修復は、先住出雲族のみの技術だった・・。
出雲大社の修復は、古来より杵築大社の元々の司祭家である神門臣家の者しか修繕改修を許され無い神聖に職業。
また、南関東国造家を記紀では、三字以音(散自出雲)と自称する者たちが、東京湾周辺の神門古墳群を形成した。
この、南関東国造を島族と言い、親筋が、伊勢志摩の志摩国造家に当たり、この志摩国造家の島(直)氏=斯摩宿禰将軍と言い
斯摩宿禰が神門臣家の子筋の先住出雲族とされており、南関東の散自出雲族の親が神門臣家で一致する。
東海道上の古墳群は、この散自出雲族=島族が造ったと、ほぼ、断定可能なのです。
0336日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/19(水) 03:23:01.48
>>330
あれ?紀元前2世紀ごろじゃなかった?
0337日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/21(金) 22:07:49.48
>>336
どっちが?
0338日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/22(土) 17:02:54.92
毛野が上毛野と下毛野に分裂したとき、戦争はあったのかね?
日光に「戦場ヶ原」っていう湿地帯があるんだが、そこには大蛇に化けた男体山(栃木)と大ムカデに化けた赤城山(群馬)が戦ったと謂われる伝説があるんよね
0339日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/22(土) 22:43:26.58
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
0340日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/22(土) 22:44:36.20
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
0343日本@名無史さん
垢版 |
2015/08/26(水) 15:00:34.57
>>132
預言者シマヤ検索・・。

ヘブライ語で「シマヤシマヤ」とは・・「注目っ注目ぅ〜」の意味。
登場人物で読む聖書の物語 シェマヤ 列王記・歴代誌
http://flamboyant.jp/bible/bib179/bib179.html
JBS-iばいぶる-聖書全文検索
http://www.bible.or.jp/i2/vers_search_i.cgi?cmd=search&;trans=ni&book=2ch.old&chapter=12
Tテモテ6章11〜21節 「神の人として」 大田原キリスト教会
http://otawara-church.com/?p=2111
投稿ナビゲーション← 民数記21章イザヤ45:1-13 レジュメ   →Tテモテ6章11〜21節 「神の人として」

いよいよテモテへの第一の手紙も結びの部分に入ります。
きょうは、この結びの部分から、「神の人として歩もう」というタイトルでお話したいと思います。
パウロはこの結びのところでテモテを、「しかし、神の人よ」と呼んでいます。
聖書の中でこのように「神の人」と呼ばれている人は稀です。
旧約聖書ではモーセ(申33:1)やエリヤ(T列王17:18)、
また その弟子であったエリシャ(U列王4:16)などが神の人と呼ばれました。
また あの有名なダビデもそのように呼ばれました(U歴代8:14)。
その他、預言者でシェマヤ(T列王12:22)という人や、
イグダルヤの子ハナン(エレミヤ35:4)もそのように呼ばれました。
他にそのように呼ばれた人はいません。
新約聖書でこのように呼ばれているのはテモテだけです。
パウロはこの「神の人」という言葉をテモテに用いました。
それは牧会で苦労していたテモテにとって、どんなに大きな励ましであったことでしょう。

※・・旧約聖書ではモーセやエリヤまた その弟子であったエリシャなどが神の人と呼ばれました。
また あの有名なダビデも そのように呼ばれました。
その他、預言者でシェマヤ・・。

神の人・・シマヤ
0347日本@名無史さん
垢版 |
2015/09/09(水) 08:21:24.70
秋津遺跡ってなんだろうねえ
0349日本@名無史さん
垢版 |
2015/10/14(水) 04:23:23.95
倭人伝における邪馬台国
○ 代々男王 → 「共立」卑弥呼 → 男王 →「復立」卑弥呼宗女である トヨ
記紀に適合可能的なものは
a 代々男王 ∧国を治めるのを補佐するヒミコの男弟  崇神  → ひみこ=ももそ → イクメ → トヨカリイリ姫
         父      叔母            長男   娘    
b 代々男王 ? →  モモソ       →  男弟 イクメ 垂仁 → トヨ  
           補佐する男弟 崇神
a と b ともに皇族家族内。 女性は3者共通して鏡とアマテラスがつけられており、なおかつ伊勢神宮の斎王であり強力
男弟 国を治める    
官   イクメ   垂仁
いずれにせよヤマトの大和朝廷、皇室、皇族内の話。
日の巫女 ももそ姫
トヨ      豊     確定 崇神の子
記紀においては崇神−ももそとよ 
0350日本@名無史さん
垢版 |
2015/11/08(日) 13:36:43.00
しかし、あれだけ巨大な墓をつくれる古代日本って何があったんだろう?
人口?トップの宗教的権威?
0351日本@名無史さん
垢版 |
2015/11/08(日) 13:52:28.02
最大の仁徳天皇陵で680万人日
2000人で10年位
0352日本@名無史さん
垢版 |
2015/11/12(木) 00:32:24.00
このスレの奴らなら「古墳 悪魔教」で検索した事は容認できる訳だ
縄文人もモンゴル人もソグド人もD2遺伝子民全てゾロアスターを崇めた悪宗教だからな
日本の上に立つ神社は全てそれであって出雲族も日向族も同じ穴の貉だからな
全ての概念がひっくり返る、神一厘もメシアも全て悪宗教の偽神・真神、悪の中で完結する経綸だ
ttps://www.youtube.com/watch?v=WR7qMrbXbNs
ttp://www2.biglobe.ne.jp/remnant/097kodai.htm
D2を持つ無宗教日本人こそ真の民と言える訳だ
0353日本@名無史さん
垢版 |
2015/11/12(木) 13:16:29.40
>>350
なんだろうなあ。
人口推計では、弥生末期から奈良時代まで人口が急増してる。
AD200 60万 → AD725 450万

これって、150年で約二倍になった江戸初期の増加率に似てる。
平和になり、幕府や大名が率先して新田開拓を進めた。
新しい村がたくさん誕生した。
次男三男は、新田の開発に行き、そこで新しい家族を作った。

お城のようにも見えるけどな。
技術、統率力を持った人間が、庶民に給金を払い作らせた。
一大土木工事だから、そこで働いた人間が地元に戻って新田を作る技術を学べ、
食料や道具も支給されたら、喜んで来てくれるのかも知れない。
0355日本@名無史さん
垢版 |
2015/11/12(木) 13:28:47.49
元々住んでいた、
本当の住人や持ち主を殺害し、追い出し

盗んだ後に漢字変換、当て字か
0356日本@名無史さん
垢版 |
2015/11/12(木) 14:15:23.48
遠方に追いやられ、
古代、古墳時代そのままの暮らしをしていたから
当時の言葉に近いんじゃないの?

日本語というか標準語より、
アイヌ、朝鮮wの言葉
0357日本@名無史さん
垢版 |
2015/11/16(月) 12:10:28.95
                   【重大】

       放射能テロ虐殺犯の安倍が、核兵器を密造か!?

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑について いくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、
完全に削除されていた 私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/toka iamada/status/664016524592574464

先ほど、まだ数分以内に、三菱重工の核開発疑惑について、いくつかツイートしたが、検索しても出てこない 多くの人のタイムラインに出てこない ツイート直後に消されてしまったようだ
https://twitter.com/toka iamada/status/664015521830952960


                   【警告】

          死亡者数、戦時なみの勢いで増加中!!

川崎病の年間患者数、史上最高に 1万5千人を突破、ピーク時を超える 最初の報告は水爆実験後。本当の原因は被曝
震災以降に死亡者数が、第二次大戦に匹敵するほど急増している
厚生労働省によると平成23年から平成25年の累計死亡者数は360万人以上に急増。今の日本は太平洋戦争時の時と同じくらいの勢いで人が亡くなっている
除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助  疲労じゃないだろう、被曝障害だろうよ 死んだように眠る人々(写真多数)
http://s.ameblo.jp/kaito000777/entry-12031605335.html

【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】自宅でも進んで食べて応援
1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折 2年後・眼球から出血は半年に一度 3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し 4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552

・・・ 今も、原子力緊急事態宣言中… 対策本部長は安倍首相。
0358日本@名無史さん
垢版 |
2015/11/22(日) 22:08:38.88
古墳って上から見ると「鍵穴」キーポイントはこの中にある。パンドラの箱と
同じで、鍵は開けないほうがいいと思う。
0360日本@名無史さん
垢版 |
2015/12/23(水) 18:48:55.85
愛知県の古墳は213箇所

断夫山古墳(だんぷさんこふん/だんぷやまこふん/陀武夫御墓/鷲峰山/団浮山/段峰山) が最大のもの
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bd/Atsuta-Jingu-Park.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/cb/Danpusan-kofun_04.JPG/640px-Danpusan-kofun_04.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/8a/Danpusan_Kofun_funchou-1.JPG/640px-Danpusan_Kofun_funchou-1.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/82/Danpusan_Kofun_funchou-2.JPG/640px-Danpusan_Kofun_funchou-2.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/af/Danpusan_Kofun_kouenbu.JPG/640px-Danpusan_Kofun_kouenbu.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b0/Danpusan_Kofun_tsukuridashi.JPG/640px-Danpusan_Kofun_tsukuridashi.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/48/Danpusan_Kofun_zenpoubu.JPG/640px-Danpusan_Kofun_zenpoubu.JPG
0361日本@名無史さん
垢版 |
2015/12/23(水) 18:50:59.08
5世紀末-6世紀初頭(古墳時代後期)の築造で国指定史跡
全長150m(推定復元160m)で東海地方最大の前方後円墳だ・・・前方部が後世削られた痕跡が見つかった
前方部幅120mの高さ16m、後円部径80mの高さ13mで、3段築成で葺石・埴輪を備え、25m×17mの西部くびれ部に造出しがある
墳丘の周囲には濠がめぐる
埋葬者は、伝承では宮簀媛命(日本武尊妃)、推定では尾張氏の首長墓(尾張連草香や継体天皇の后・目子媛)とされる
尾張氏は、孝昭天皇・孝安天皇・崇神天皇・継体天皇の正妃、安閑天皇、宣化天皇、敏達天皇、推古天皇らがここの出自で古代豪族
周辺には、白鳥古墳(前方後円墳、墳丘長70メートル)や北山古墳(熱田球場の位置に前方後円墳。潰した!!)、
高蔵遺跡(古墳時代の竪穴式住居跡、貝塚、方墳や円墳、弥生時代の環濠集落)など、古墳時代の遺構がいっぱいある
断夫山の由来は、宮簀媛命(日本武尊妃)の伝承からだがヤマトタケルの伝承は4世紀なので尾張氏の墓説がこんにち有力だ
入山の受付をすれば断夫山古墳を散策できる
名古屋市博物館、見晴台考古資料館、南山大学人類学博物館、豊田市郷土資料館に出土品の埴輪、円筒、須恵器が展示されてる
0362日本@名無史さん
垢版 |
2015/12/23(水) 18:52:34.22
熱田神宮へ行ったらついでにどうぞ
神宮西駅から徒歩5分くらいです。。。北西の位置
0363日本@名無史さん
垢版 |
2015/12/23(水) 19:10:09.54
方墳と円墳を合わせたらあの形になっただけなんだけどね

鍵に見えるなら偶然かそれとも日本の古墳の形を真似したか
0364日本@名無史さん
垢版 |
2015/12/23(水) 19:32:24.15
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
0365日本@名無史さん
垢版 |
2015/12/23(水) 19:32:51.24
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
0366日本@名無史さん
垢版 |
2016/02/07(日) 00:23:17.20
4世紀に文献がないっつっても「紙の文献に載ってない」ってだけで
金石文なら広開土王碑文があるだろ

空白じゃないよ
0367日本@名無史さん
垢版 |
2016/02/09(火) 06:58:18.84
よくまああれだけ累々と作れたものだと思うわ。
特に大和古墳群と馬見古墳群。
0370日本@名無史さん
垢版 |
2016/02/26(金) 21:59:47.41
>>367
古墳の大きさってのは
その大王の在位期間につくった農業貯水池の規模に比例するんじゃね
掘った分の土を積み上げるわけで
0371日本@名無史さん
垢版 |
2016/02/29(月) 22:27:44.30
>>333
何の根拠もない妄想だろ w
0373日本@名無史さん
垢版 |
2016/02/29(月) 23:18:50.49
>>370
農業貯水池に留まらず、今の土地改良事業に相当するような大規模な土木工事
で発生した残土の利用法として古墳=墓を造成したんじゃないかと思う。最初の
うちはかなり苦労しながら試行錯誤を繰り返しただろうが、一つの定型を生み
出した後は、案外簡単に造ったんじゃないかと思う。最初から古墳=墓として
利用することが決まっていれば、玄室になる部分は最初からわかりやすい目印を
着けておき、後で掘り出す時に崩れないように予め杭を打つようにしたんだろう
と思う。某ゼネコンが大仙稜古墳を造るのに15年はかかっただろうから、天皇
が在位中から工事を進めていたはずと主張しているが、俺はそうは思わない。
飽くまでも残土利用に過ぎないのだから、死後玄室部分だけ掘削すればいいだけ
だろう。水田開墾はその集団の誰にとっても利益になるのだから強制的奴隷労働
なんかさせる必要はなかったはずだ。
0374日本@名無史さん
垢版 |
2016/02/29(月) 23:20:51.70
まじめに語らないんだから必要ないだろ
0375日本@名無史さん
垢版 |
2016/02/29(月) 23:23:29.96
そりゃそうだ
巨大な御陵をもつ応神仁徳の時代に治水伝説も多いってのは偶然じゃないだろう
こういう議論は戦前にすでに普通にあったけどな
0376日本@名無史さん
垢版 |
2016/03/01(火) 01:37:42.11
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
0377日本@名無史さん
垢版 |
2016/03/01(火) 01:38:07.92
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
0378日本@名無史さん
垢版 |
2016/03/01(火) 07:20:32.83
箸墓古墳には箸が埋まってるのだろうか?気になる
0381日本@名無史さん
垢版 |
2016/03/10(木) 04:25:59.78
>>380
実際、はしっこにあるの?
0383日本@名無史さん
垢版 |
2016/03/26(土) 12:33:07.13
子供に「墳丘長ってなんて読むの?」って聞かれたけど、これ「墳丘ちょう」か「墳丘なが」のどっちなんだろうな
こういう用語ってわざと一般的じゃない読み方をすることがあるから悩んでしまった
0384日本@名無史さん
垢版 |
2016/03/30(水) 14:45:12.79
>>373
強制労働というよりも、食料と住まいを給付した土木技術者養成所みたいだな。
あそこへ行ったら食料はくれるし住まいは用意してくれるし、技術は学べるし、
帰るときには道具も種籾ももらえる。
競争率高そうだな。
0385日本@名無史さん
垢版 |
2016/03/30(水) 15:11:37.69
大和古墳群と馬見古墳群が気になるな。

1,纏向型ー談合政権をまとめ上げた人及び卑弥呼の時代の英雄達の墓
2,大和古墳群ー談合政権の後期とトヨの時代の有力者の墓
3,馬見古墳群ーその少し後、半島進出した時の英雄(前半と後半あり?)

2の同時代のがヤマト以外ではいくつか見られるが、数はそれほど多くはない。
2の前半は、椿井大塚山古墳や西求女塚古墳等。

次の佐紀陵山古墳の相似形のものがわりとたくさんある。

三角縁神獣鏡は、鏡作神社の伝承通り崇神天皇が作らせたというので正しい気がする。
0386日本@名無史さん
垢版 |
2016/03/31(木) 15:26:44.84
鏡作神社周辺を発掘すれば、一気に解決しそうなんだがな
0387日本@名無史さん
垢版 |
2016/04/01(金) 17:07:09.66
景行天皇あたりまで、王位が特出していなかったのかな。
王墓規模のが6つもある。
椿井大塚山古墳も充分大きいけどさ。
0388日本@名無史さん
垢版 |
2016/04/02(土) 00:10:23.78
倭国王って選挙王だったと思うんだ。
有力国主たちに選ばれてなる。
時代が下っても群臣の推挙を受けて即位してるしね。
例えれば、神聖ローマ帝国とハプスブルグ家みたいな感じで、
倭国王も最初のうちはそれなりに選挙で選んでいた。
徐々に対抗馬を蹴落とした天皇家が形式的には選挙だけど実質は世襲で倭国王に即位するようになった。

何で、倭国王なんてものを選んだかが疑問なんだが、
目的は楽浪郡の先進文物と朝鮮半島の鉄を公平に配分することじゃないだろうか。
1世紀には楽浪郡や鉄の産地に近い北九州の優位は明らかなんだが、
直接交渉が困難な倭人地域の拡大に伴い北九州に対抗するために連合する。

一種のカルテルか談合組織みたいなもので、
分裂するのは簡単だけれど分裂すると皆が損するようになる。
卑弥呼即位は
分裂したままでは損だから纏まりたい。
でも、あいつ等の推す倭国王は認められない。
という妥協から共立されたんじゃあないだろうか。
0389日本@名無史さん
垢版 |
2016/04/02(土) 09:48:43.07
大陸の動乱が関係してるんじゃないかな。
黄巾の乱で、分裂、主導権争い。その余波が日本列島にも及んだ。
0390日本@名無史さん
垢版 |
2016/04/02(土) 14:55:31.36
亡国の軍人が、海賊になって暴れまわったんじゃないかな。
内輪もめしてる場合じゃないほどひどくて、談合政権を作ったとか。
九州の一部に、海賊と結託したのがいて、瀬戸内海を暴れまわったので、
狼煙を上げて連絡した。
終わりの方は、東海から援軍を頼んだ。

魏が成立するとすぐに朝貢したのは、海賊を取り締まってくれという意味もあった。
0391日本@名無史さん
垢版 |
2016/04/02(土) 15:01:57.25
>>388
どうかなあ。
最有力の海人である海部一族がいるのが丹波(丹後)と尾張だからなあ。
加古川沿いに瀬戸内海まで進出してるようだし。
0392日本@名無史さん
垢版 |
2016/04/03(日) 01:16:44.09
>>389
大陸の動乱が関係するかなあ?
中国の分裂は周辺への圧力低下を意味するから、周辺国では恐怖による求心力は低下する。
漢が健在なときでも、日本から見て朝鮮半島の小国すら制圧していない楽浪郡を脅威に感じるとは思えない。
0393日本@名無史さん
垢版 |
2016/04/05(火) 08:51:51.95
>>392
そうじゃなくて、国が分裂→国家の統制ができなくなる→海賊などが蔓延る。
ソマリアやシリアみたいな感じ。
0394日本@名無史さん
垢版 |
2016/05/02(月) 01:16:00.74
世界規模の気候変動で寒冷期が来ると、あちこちの地域で大国が分裂したり内乱が起きたりしてる

漢の滅亡もローマの分裂や滅亡も根源的には寒冷化の影響。
であるからして、日本列島でも飢饉多発により戦乱があった可能性はある。

それとはあまり関係ないけど、
楽浪郡あたりを支配してた国(燕、根拠地は遼東郡)は、西は北京に近い地域まで、南は山東半島北東部まで領有する、けっこう大きな国だったみたいだぞ
魏から独立してた期間は短いけども。
0395坂下千里子超うざい
垢版 |
2016/06/18(土) 19:14:38.56
この前のヒストリア怪しい学者の前方後円墳は壺を模したもの説を異常なまでに押してたな
怪しい学者はほぼ壺で確定みたいな言いきりだったけど
どう考えても壺の線は薄いだろ
0397日本@名無史さん
垢版 |
2016/06/18(土) 19:23:47.37
当時は炊き立ての熱い飯を手づかみで食ってたのか?
んな訳なかろう
0399日本@名無史さん
垢版 |
2016/06/18(土) 20:49:34.42
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm遺伝子
http://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/001Gmidensi_1/asiaandjp.gmidennshi.nobunnpu.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:64a812ccf8e4a0c33443d7cecf6a78f3)
0401日本@名無史さん
垢版 |
2016/06/25(土) 03:20:09.74
2016/6/23
「明治の盗掘説」真相は 仁徳陵の謎を探る(3) 軌跡
http://www.nikkei.com/news/special/side/?uah=DF260320148186
http://www.nikkei.com/content/pic/20160623/96958A9E93819B9AE3E49AE2E18DE3E4E2E4E0E2E3E49393E082E2E2-DSXMZO0391724022062016AA2P01-PB1-4.jpg
明治初期、大山古墳で見つかった甲冑を描いた絵図(個人蔵)

 米ボストン美術館には大山(だいせん)古墳(仁徳天皇陵)出土とされる古代の鏡や大刀などが収蔵されている。
「1872(明治5)年、堺県(現堺市)の県令(知事)が立場を悪用して仁徳陵を発掘した際に持ち出した品」。
こんな説が小説などを通じて広まっている。
 確かにこの年、堺県が「墳丘を清掃して石を取り払ったら穴が開き、石室を見つけた」との文書を国に提出している。
これが意図的な発掘だったというのだ。出土した石棺や甲冑(かっちゅう)などの詳しい絵図も残る。
宮内省(現宮内庁)から派遣された絵師が描いたものとされる。
 だが当時の状況を詳しく検証した元堺市博物館学芸課主幹の樋口吉文さんは
「当時の県令にそんな権限はなかった。ぬれぎぬだろう」と話す。
 江戸幕府は、周辺住民が里山として大山古墳を利用するかわりに維持管理を委ねた。
明治初期もこの状況は続いており「まきでも拾おうと住民が墳丘に立ち入り、ついでに少し石をどけたところ石室を発見。
県令が国に届け出たのだろう。通常の手続きで、文書の内容に疑わしい点はない」と樋口さんは分析する。
 絵図を描いたのは宮内省の絵師ではなく、絵の巧みな建築技師だったことも判明。「古美術に造詣が深かった技師が話を聞き、
私的な立場で現地を訪ねて描いたのでは」
 ボストン美術館の収蔵品については「大山古墳とは年代が合わない」との指摘がかねて出ている。
 宮内庁は同館で調査し2010年、成果を公表した。収蔵品は岡倉天心が買い付けたものだった。
当時の記録で唯一残る会計報告書には「古代の墓から出土」とのみ記され、「仁徳陵」の名は無かった。
 裏付けのないまま唱えられた「仁徳陵出土」との推定が一人歩きした――。調査を担当した徳田誠志・陵墓調査官はこう推察する。
「確かな情報は無く、現時点で結論は出ない。仁徳陵と結びつけることは控えるべきだ」
0402日本@名無史さん
垢版 |
2016/08/04(木) 09:07:55.49
前方後円墳古は主に高句麗との戦に出兵する多国籍基地
朝鮮への出兵が必要なくなると消えた
0403日本@名無史さん
垢版 |
2016/08/04(木) 13:37:28.86
◆なぜ稲作が長江江南ではありえないのか


日本に水田稲作が伝わった当時の長江江南の遺跡から出土するイネは
中粒種と短粒種が約半々の割合で混ざって出土してくる。
ところが、日本の最古水田から出土した炭化米は短粒種のみ。
しかも、当時の長江江南の主力農具だったはずの石スキが伝わっていない。
というか、最古水田にはスキという器種自体がないし、石刃の農具もない。
それどころか、当時の長江江南には無いエブリとクワといった農具が最初に
伝わってしまっている。
しかも、当時の長江江南の炊飯器だった鬲や鼎といった三足土器も
最古水田にはさっぱり伝わっていない。
日本稲作が長江江南から伝わったなんて2兆パーセントありえません。
0404日本@名無史さん
垢版 |
2016/08/04(木) 16:27:55.19
>>388
>倭国王って選挙王だったと思うんだ

  古墳の本質が何もわからないからこんなアホなことを言うw 古墳、少なくとも
 前方後円墳というのは「国土開発」のシンボル、ほとんどの場合水田開発成功の
 シンボルだろう。この開発には進んだ土木技術とリーダーの存在が不可欠で、その
 成功をもたらしたリーダーがカリスマとなって世襲制を生む。それくらい、水田開発
 には知識とリーダーシップが必要だったのだろう。日本の水田開発は、治水技術の
 簡単な方からより難しい方へと発展して行った。最も簡単なのが山間部の棚田で、
 より難しいのが河川氾濫原だ。リーダーというのは選挙なんかでは発生しない、
 カリスマ性からしか発生しない。今上天皇がいまだに稲作を儀式としてやっている
 野はそういうことだ。
0405日本@名無史さん
垢版 |
2016/08/05(金) 09:01:00.58
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
0406日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/29(木) 07:34:28.62
火星の表面に「前方後円墳」とみられる巨大遺跡が存在していることが分かった。NASAが撮影した人工衛星画像の中から見つかった。

発見された構造物は、古墳時代(3〜7世紀頃)に日本各地で作られた前方後円墳と形状が酷似している。
火星の前方後円墳は全長2.8キロメートルもあり、日本最大の前方後円墳である「仁徳天皇陵」486メートルと比較しても、そのスケールの大きさが際立っている。

古代の火星では、シドニア人とユートピア人と呼ばれる種族が、地球の古代文明とよく似た文明を築いていたとされる。
これまで火星画像の分析から、ピラミッド型の構造物の痕跡などが見つかっており、古代エジプト文明が火星文明と交易を行うなど、直接の関わりを持っていたとする説の証拠になっていた。

プラズマ物理学者のジョン・ブランデンブルグ博士は、火星の地表における放射性同位元素の分布を調査し、
火星では過去に人工的な核爆発が起きていたと結論付けた。
このことから博士は「古代火星文明は核戦争で滅んだ」と主張している。

核戦争による滅亡を逃れた火星人の一部は、地球に避難し、火星文明のなごりを地球上にも残した。
日本各地で前方後円墳を建設した古墳時代の豪族たちも、そうした火星人の末裔であった可能性がある。

火星の前方後円墳はGoogle Mars上でも確認することができる。
緯度経度座標は「6°3'57.07
0407日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/29(木) 07:35:30.41
というわけだから、苦内庁!

天コロの墓を調査させろ
0408日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/29(木) 09:16:40.83
あいつら鰐(鮫?)の子孫だと思ってたら、タコの子孫だったのかよ!
0409日本@名無史さん
垢版 |
2016/09/29(木) 21:21:25.46
いい加減、箸墓含めた全古墳、詳細調査すべきだと思うんだけどね・・・・。

って、やらんだろうな。
0410日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/03(月) 09:22:47.52
>>409
天皇陵を掘ったらすべて解決、とはならんからな。
桜井茶臼山古墳もメスリ山古墳も初期の大規模古墳だが、掘ったからといって
誰が埋まってるかなんて全くわからん。
主なものは盗掘されてるし、人骨は残ってないし。

仁徳陵とか発掘するなんて考えただけで恐ろしいって考古学者が言ってるからな。
恐れ多いという意味ではなくて、巨大すぎてどのくらいかかるか想像もつかないらしいw

まあ、箸墓古墳と西殿塚古墳は掘ってほしいけどな。
行灯山古墳もかな。
0411日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/03(月) 10:07:51.19
>>361
継体天皇の岳父だという評価だね。
0412日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/03(月) 10:09:13.87
>>363
違うだろ。
円墳や方墳に作り出しがついて、それがどんどん大きくなった。
0413日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/03(月) 11:43:27.22
天皇陵に限らず、内部まできっちり発掘調査してないのが
まだまだたくさんあるでしょ
うちの近所にも古墳が何基もあるけど墳頂部までしか調べてなかったり
上に神社が建ってて調べてなかったりだわ
高松塚古墳より大きいし、中に壁画か何かあるかもしれん
0414日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/06(木) 19:15:11.24
予算の確保が問題かね?あと、「誰がやるの?」っていう問題か。
0415日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/06(木) 21:38:24.95
発掘も遺跡の破壊
今掘る必要がないならば掘らないというのが国の基本方針
0416日本@名無史さん
垢版 |
2016/10/06(木) 22:30:09.65
したいってところもあるらしいよ。
でも許可しないということは、何かやましい事があるんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況