X



美濃攻略以降の信長の動員兵力は異常 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2015/04/18(土) 02:23:47.27
肥沃な地とはいえ、たかだか二ヵ国の領主が動員出来る数字か?
熱田とかの商人から納められる収益があるにしても多すぎる
上洛軍で4万、伊勢侵攻では7万とまで言われているがこの数字は正しいかはともかく、どうしてこんなに兵力があるのか
0073日本@名無史さん
垢版 |
2016/04/24(日) 22:25:31.24
牛一てのは織田家でかなり上の方の人なんですかね?
信長のそばにいつも居られるような人なら記述の信憑性も上がると思うのですが
0074日本@名無史さん
垢版 |
2016/04/25(月) 05:32:19.92
1570年頃の推定では、美濃、尾張だけじゃなく、伊勢、志摩、近江、山城、摂津が支配下。
1600年頃のこの地域の人口推定は約290万で、伊勢と浅井を除いても250万くらいになる。
この時代、近畿〜東海は先進地域というか高度成長というか、他の地域に比べて
1200年頃との人口増加が激しい。

平安、鎌倉は、東国の人口増加が激しい。
幕末は、九州と中国地方が激しい。
0075日本@名無史さん
垢版 |
2016/04/25(月) 07:04:35.54
古墳時代ー近畿〜東海(北陸)の増加が激しく、国家成立の中心地となった
平安鎌倉ー関東地方の増加が激しく、関東武士団成立の端緒となった
室町期ー播磨〜東海に至る地域の増加が激しく、信長による国家統一過程の原因となった。
江戸時代前期ー関東〜東北の増加が激しく、江戸幕府の安定をもたらした。
江戸末期ー九州、中国の増加が激しく、明治維新の薩長政権の基となった

現代から比べて、古代の人口が多いと見える旧丹波、吉備、出雲周辺、北陸は
おそらくは当時の先進地域であり、国家成立の契機を作ったのであろう。
開発のし易い中小河川の地域で、逆に言えば河川の氾濫による大規模な沖積平野の
成立がなく、開発の余地がなく、後の時代には他地域に主導権を奪われた。
0077日本@名無史さん
垢版 |
2016/04/25(月) 23:04:07.78
南朝の代表公卿の一つ
北畠将軍の家督を継いだのも大きい

あまりドラマでも触れられないが
伊勢を制したことで北朝の足利将軍に比類する権威を得た
0078日本@名無史さん
垢版 |
2016/04/26(火) 03:16:51.42
>>73
信長の側近だよ。
親衛隊員兼側近官僚みたいな存在。

今なら総理官邸の上級職員。
0079日本@名無史さん
垢版 |
2016/04/26(火) 05:57:16.48
なんで、養子の先が信孝が神戸で信雄が北畠なの?
0080日本@名無史さん
垢版 |
2016/04/26(火) 06:01:57.96
>>59 それで、楠木正行は143人。
0081日本@名無史さん
垢版 |
2016/04/26(火) 09:19:00.10
>>79
信孝は四国支配後は三好を名乗らせる案あったと聞いたことあるな
0082日本@名無史さん
垢版 |
2016/04/26(火) 10:48:49.50
>>81 それで、なんで豊臣秀次の三好信吉?
0083日本@名無史さん
垢版 |
2016/05/10(火) 22:11:18.38
この時の島津って何万石?沖田畷の戦いのときらしいけど

フロイス「日本史」  第四五章
そこで薩摩の国主島津殿は、自国に危険が切迫しているのを見ると、国内の全地方から人々の招集を 図り、老若男女を問わず、ついには武器を手にし得る者はことごとく、
いかなる逃げ口も許さず、領国の自由のために参集するように命令した。
その際彼は、各人はただ四、五日分の米を帯に入れて携えよ、その糧食が尽きる時までには、戦の勝敗は決していなければならぬと伝達した。
このようにして、人々が確信するところによれば、薩摩の国主は五万人近い人を招集した。
それは何も驚くには足 りぬことである。日本では国主または大名が他と戦を始める時、彼は兵士たちになんら支払いはしない。
彼はせいぜい特殊な家臣に対して費用を払うくらいであって、軍隊にはほとんど費やさない。
0084日本@名無史さん
垢版 |
2016/06/06(月) 06:30:19.82
まあ信長公記は甲陽軍鑑に比べれば誇張具合はマシだからなあ
0085日本@名無史さん
垢版 |
2016/06/22(水) 06:20:46.17
>>84  甲陽軍鑑でも太平記の千早攻城軍の100万には負けるだろう。。
0087日本@名無史さん
垢版 |
2017/05/05(金) 17:54:08.49
>>72
でも駿河の兵もそんなに強くないんじゃないか? 身体能力って意味で
山があるからそうでもないのか?
0088日本@名無史さん
垢版 |
2017/05/08(月) 14:53:08.09
駿河兵が強いという評判は聞いたことはないな
0089日本@名無史さん
垢版 |
2017/09/20(水) 00:26:40.06
日本は自虐文化というが、実際そんなことないゾ 事実であっても都合の悪いことは認めない
まぁ、これが人間の普通なんだけど
0090日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:46:06.82
大田牛一は信長の側近より丹羽長秀にの下にいる方が長いやろ
0091日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:45:42.97
日本史より謎な金儲けできる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

G3C2F
0092日本@名無史さん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:44:33.28
太田牛一の履歴(織田家仕官以後)

信長近侍衆 1554〜1569
丹羽長秀与力1569〜1582
丹羽長秀家臣1582〜1585
丹羽長重家臣1585
豊臣秀吉家臣1587〜1598
豊臣秀頼家臣1598〜1613
0093日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:33:29.87
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

NYX
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況