X



北条氏は絶対に桓武平氏である! [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2015/06/10(水) 10:20:14.56
平直方の子孫だと信じて疑わないそこのアナタ、
気の済むまで書いちゃって下さい。
0002日本@名無史さん
垢版 |
2015/06/10(水) 10:22:45.13
北条氏は平直方の末裔で正しい。
でも、平直方の系譜は、同時期に既に、本来ならば庶流である
伊勢平氏の系譜に、位階で負けるようになっていた。
やはり、位階で勝つには、京都に近いほうが有利。

後の武田氏も、甲斐にいた嫡流よりも、畿内にいた若狭家のほうが
位階でも上だった。
0004日本@名無史さん
垢版 |
2015/06/10(水) 13:14:40.71
北条氏の系図の混乱や小豪族であったのを理由に平氏は僭称というなら、大族の三浦氏ですら良文流か良茂流かで諸説あるのに、なんで北条ばかり平氏説を否定されるのだろうか
0005日本@名無史さん
垢版 |
2015/06/10(水) 13:19:17.84
だから、「平氏を自称する(平氏ということになっている)伊豆の一土豪」でいいだろう。
出自はあやふやで本当のところは不明だが、鎌倉時代、平氏と名乗っていた豪族ということで。

本物の平氏かどうかは不明だが、平氏を公称したことは事実なのだから。
0006日本@名無史さん
垢版 |
2015/06/10(水) 17:49:07.42
仮冒したとすると、なんで源氏を名乗らなかったか。
それをしなかったことを考えると本当に平氏だったんだろう。
0007日本@名無史さん
垢版 |
2015/06/10(水) 19:40:26.27
本当は李氏じゃないか。北条は通名。
0009日本@名無史さん
垢版 |
2015/06/10(水) 20:40:35.78
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
0010日本@名無史さん
垢版 |
2015/06/10(水) 20:41:09.20
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
0011日本@名無史さん
垢版 |
2015/06/10(水) 21:43:38.47
頼朝に政子を紹介したと言われる藤九郎盛長に聞くのがいい
何故、政子と知り合いだったのか?
0012日本@名無史さん
垢版 |
2015/06/11(木) 17:14:49.22
今は言えない
0013日本@名無史さん
垢版 |
2015/06/11(木) 22:46:01.72
北条氏が平氏であることを否定するってことは、
北条氏が「京侍」の出であることを否定するってことさ。
ま、近頃武士の起源をことごとく「京侍」に一元化するきらいがあるが、
やっぱりそれは行き過ぎで、在地の土豪から成長した「武士」もいたと思う。
系図では北条氏の近親ということになっている熊谷氏は、あれはやっぱり私市党の武士で、
在地豪族系じゃなかろうか
0015日本@名無史さん
垢版 |
2015/06/13(土) 00:22:20.51
「桓武天皇十二代の後胤、平将軍貞盛に八代の末葉、刑部卿忠盛が孫、安芸守清盛が次男、安芸判官基盛とは己がことに候う。」

こんな名乗りをあげてから戦をするのが当たり前の時代に、貞盛から時政までの系譜が正しく北条家に伝えられていないとかありえない。
はっきり、残っていないのなら詐称だな。
0016日本@名無史さん
垢版 |
2015/06/13(土) 10:22:28.90
平直方って誰よ?
0017日本@名無史さん
垢版 |
2015/06/13(土) 23:26:01.82
あちこちの北条関連スレで、やたら「平直方の末裔」を連呼していたくせに
専用スレでだんまりを決め込んでいるのは何故だ?
今までの威勢はどこへ行ったのか?
0018日本@名無史さん
垢版 |
2015/06/14(日) 11:03:21.81
もう誰も信じてくれないからだろ。
0019日本@名無史さん
垢版 |
2015/06/18(木) 12:35:18.13
「北条氏は桓武平氏ではない」で終了

本当にありがとうございました。
0020日本@名無史さん
垢版 |
2015/06/19(金) 21:41:06.92
北条時政は無官の北条四郎だったから、
平直方の子孫ではないという言い方のほうが、信憑性ないわな。
なぜなら、彼の叔父や従兄弟には、官位あるわけだし。
要するに、その当時の北条時政は父親が早く死んだせいで
北条氏内部で嫡流の地位を叔父にとられていただけだろう?
0021日本@名無史さん
垢版 |
2015/06/19(金) 23:18:06.51
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
0022日本@名無史さん
垢版 |
2015/06/19(金) 23:18:40.69
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況