家康が今川家を大事にして、織田家と同盟を結ばなかったらどうなるか?
それでも、史実とそう変わらないと思う。
築山殿や信康を大切にされるから、そっちの方が美しいんじゃないか?詳細はこんな感じでどうだ?

1560年 桶狭間の戦い
    駿府へ戻る
1561年 三河の防御を命じられる
    しばしば織田方に攻めかかるも、藤吉郎秀吉の機略で攻めきれず、にらみあいになる。
1562年 織田に対抗手段として、松平今川は武田北条と同盟。
    三河一向一揆が起こるも、これを沈める、以降今川の重心として活躍する。
    一方、織田は畿内を掌握して対抗する。以降、拮抗状態になる。
1582年 本能寺の変で、織田信長が明智光秀に討たれて斃れる。
    中国地方まで進軍してた秀吉は、明智を討つ。
    勢いに乗った秀吉は、信濃に攻め込み甲斐の武田を滅ぼす。
    甲斐の混乱に乗じて武田の旧領を押さえ込み、秀吉に対抗。
1584年 小牧・長久手の戦い
    (以降、関ケ原まで史実どおりに)
1603年 家康は、今川氏真を担ぎ出し今川幕府を開き。
    以降、有能な執権として政治手腕を発揮する。
1615年 幕府に従わない大阪城の豊臣を滅ぼす(大坂夏の陣)
1616年 家康死去