後漢書東夷伝にも出て来る、倭の面土国王・帥升というのは、後世の筑志米多国造のことだと言われてる
だとすると、「面土」=「米多」ならば、「倭」=「筑志」=「筑紫」のことだと考えるのが理にかなってる