あほか。
後漢書倭伝は「倭について」記された節だよ。

「楽浪郡徼去其國萬二千里」
「其國」は邪馬台国ではなく倭国のこと。
倭の端っこから楽浪郡までの意。

倭国が広範にわたる國邑連合体であり、邪馬台国は女王の居るところ、平たく言うと皇居。
卑弥呼は「邪馬台国王」ではなく「大倭王」であることからも明らか。

「日本は朝鮮半島の南東の海にあります。皇居は東京にあります。北朝鮮は、日本本土を離れて12000里ほどのところにあります」

同じ文中の「其西北界狗邪韓國七千餘里」は、「倭国西北の国境線」は狗邪韓國から七千餘里という意味。

倭国国境線が狗邪韓國以北にあったら、「倭在韓東南『大海中』」と矛盾するだろうが。


知っての通り、後漢書は倭人伝の引き写し再解釈で、新しい情報は何もない。