X



明治維新がなくても江戸幕府が日本を近代化させていたよな 5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001よしのぶ ◆rCkRk5jFeI
垢版 |
2017/02/28(火) 11:21:44.23
フランス式の政治体制を取り入れて徳川慶喜が初代大統領→しばらくして大統領も公選制に移行→議会の設置
地方自治は引き続き諸藩に任せる→しばらくしてフランスを習って廃藩置県実施
政治の中心地は引き続き江戸→必然的に江戸が日本の首都になる
幕府陸軍と海軍奉行→そのまま日本陸軍と日本海軍になる

結果的には明治政府が実施したことと何も変わらない
ただ江戸幕府が近代国家を作っていたら古き良き日本はもっと残っていただろう
明治政府に近代化させたせいで天皇は京都を追い出され、城や寺などの建物が破壊され、和服文化が消滅し、太平洋戦争が起きたのだ
0032白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2017/03/04(土) 23:46:40.67
>>23-24
 加計学園の加計家は、元来広島県山県郡のもんじゃけぇのう。
あそこから分かれた分家・親戚筋は広島県でも、昔から選挙違反の候補援護も平気でやるけぇのう。
本家筋でさえ、軍人畑のもんは加計出身の無能な国賊云うてもええほどの海軍の源田実を
援護しよったんじゃけぇ。
加計家(佐々木氏)は、隠岐の島根県で朝鮮から来た近江源氏尼子系統で権力や権威を嫌う
安芸国人衆系統たぁ違うし、広島県北の封建的風土の家ゆえ、民主的な広島の代々県南のもんにゃ
理解出来ん処がある。県南にも島根系尼子系統子孫は有力商人や村落上層部、被差別部落の人らも
多いいけど、それらの人らも県南へ移った加計家の分家系ほど権力にコミットしとらんし。
0033白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2017/03/05(日) 00:26:31.99
>>23-24
http://www2.harimaya.com/sengoku/bukemon/bk_amago.html
「出雲佐々木氏は塩冶氏を嫡系として、富士名・隠岐・古志・佐世などの諸氏が知られる。」
 その隠岐系が加計家佐々木氏よのう。
「これを家紋に用いたのは、宇多天皇の後裔を称し、近江源氏と呼ばれる佐々木氏である。
佐々木氏は近江国蒲生郡佐々木庄を名字の地とし、源頼朝の挙兵に際して最初から加わり、
大活躍をしたことから世に顕われた。また、佐々木氏は佐々貴神社を氏神として崇敬し、目結の
結を一族団結のシンボルとして家紋に用い繁栄してきた。」
(司馬遼太郎氏の先祖は宇多天皇御裔佐々木源氏で「セルバンデスが聞けば爆笑してドン・ササキと
いう滑稽日本騎士物語を書いただろう。佐々木源氏ならば氏神は近江の沙々貴神社である。その
祭神の小名彦名命は『古事記』『日本書紀』によれば、海を渡って出雲へ来、大国主命の国造りに
協力したという。この論法でゆけば佐々木源氏も旧新羅人ということになる」 )
http://www.cyclesforum.net/ootagawa2010.7/ootagawa-tetuzannsi,isiku.html
広島の加計町に加計という家がある。もとは屋号を隅屋といい、久しく鉄山経営をしてきた家であった。この家は
古い落人の家であった。その家にのこるおびただしい古文書によって、この家の古さとかって大きな勢力を持って
いたことがわかるが、「国郡志御用に付下しらべ書」 によると、加計家はもと隠岐の守護佐々木氏の子孫だという。
http://ameblo.jp/mako1110/entry-11337401702.html
加計の町は寛永年間、佐々木久盛、正信親子の鉄山開発により急速に発展した。佐々木親子は
銀鉱採掘で得た資本で鉄山開発に着手し、加計本郷に町を作り、「隅屋」を屋号として製鉄業を
始めた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況