X



歴史学博士らがあらゆる質問に即答するスレ39 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0094日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 12:26:35.63
北条氏の中の格では得宗>執権らしいですが、日本史的には執権の方が重要ですよね
それは得宗よりも執権の方が政治的立場、公的立場だからだと思います
これって、現代に例えれば、政権与党内の格としては幹事長>閣僚だけど、
日本史的には閣僚の方が重要だという感じで合ってますか?
または政権与党内の格では無役だけど派閥の領袖>その派閥に属する閣僚だけど、
日本史的にはその派閥に属する閣僚の方が重要

間違っていたらご指摘願います
0095日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 12:32:37.21
>>91
民族差別ではないですよ。
0096日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 13:04:29.30
>>94
間違っている。
会社のオーナーと社長の関係みたいなもんだと思ったほうがいい。
0097日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 13:12:16.38
>>96
イメージはわかりますが、できましたらもう少し詳しくお願いします
0098日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 13:23:13.57
>>97
もっとわかりやすく説明しろとかいわれても、これ以上どう説明すればいいのか。
会社のオーナーは株主で、社長は株主であるオーナーの委任を受けて経営をやっているわけだよ。
この場合、得宗が幕府のオーナーであるということになっている、異論はあるが、
得宗は自ら執権(=社長)になることもできるし、執権を選んで人に任せることもできる。
ようするに、実権をもっているのは得宗であって、執権よりも得宗のほうがはるかに重要なわけ。
0099日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 13:23:52.26
>>84
わかりません。俺のイメージでは油断してると危ないんでそんなに暇じゃないと思うんだけど。
0100日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 13:42:38.67
>>98
北条高時と守時の関係
0101日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 13:55:19.68
>>98
ありがとうございます
関係性は分かりますが、重要度において得宗>執権であれば
なぜ歴史授業における扱いが全然違うのでしょうか?
執権は中学の歴史授業にも鎌倉時代のキーワードとして何度も出てきますが、
得宗(家)って言葉は習った記憶がありません
自分は歴史が好きだし、成績も良かったですが、恥ずかしながら得宗(家)って
言葉を知ったのはもっと後年です
得宗(家)が重要であれば執権よりも頻出するはずだし、少なくとも執権と同等程度には
知られた言葉になっていると思うのですが如何でしょうか?
0102日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:13:19.53
北条家だからです
源氏は有名でも清和源氏は有名ですか?
松平家のように徳川家を創出すれば話は違った
0103日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:15:51.23
>>101
さて、どうだろう。
中学生には家督とか惣領制度とか難しいと思ったのかしらんけど、
このあたりの記述の方法については、改良の余地はあると思う。
しかし、昔から”北条9代”という言葉で鎌倉時代を表現してきたことからもわかるように、
得宗家の代目の数が重要だという認識はあった。
執権の数ははるかに多いからな。15、6人はいるだろう。
0104日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:49:44.56
【民族(みんぞく)】

人種的・地域的起源が同一であり(または同一であると信じ)、言語・宗教などの文化的伝統と、歴史的な運命を共有する人間の集団。

近代日本国家から武力併合されたのは47都道府県で沖縄だけ。
第二次世界大戦で本土防衛の捨て石にされたのも沖縄だけ。
戦後、サンフランシスコ講和条約が発効されて県丸ごと外国に譲り渡されたのも沖縄だけ。

日本人と我々沖縄人は歴史的運命を共有してこなかったから同じ民族とはいえない。
0105日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:58:03.06
>>104
江戸,越後,会津,函館,薩摩…。いっぱいあるやんけ
硫黄島,千島列島…。ままある。戦艦ヤマトは沖縄に向かったが,硫黄島に援軍は送らなかった
沖縄は大事にされていた
人間の集団。つまり沖縄県民は他の日本人と運命を共にし沖縄本島には住まなかった。運命共同体です

よって沖縄に住んでいるだけであって,沖縄人なるものは存在しない
0106健康知識!!
垢版 |
2017/06/17(土) 15:25:51.86
かびんせいちょうしょうこうぐん(過敏性腸症候群)の治療法!!

〇学校の席は、必ず「ろうか側」にしてください!!
〇先生の許可がなくても、トイレにいけるようにしてください!!
〇予習・復習・宿題を完璧にしてください!!
予習をしていれば、授業中あわてることは、絶対にない!!
〇皿洗い→きゅうけい→掃除→きゅうけい→予習→きゅうけい→宿題
かならずあいだに、10分間休憩(きゅうけい)をいれてください!!
〇きゅうけい中は、副交感神経がアップします!!
〇寝る前は、1時間、「ゆったりタイム」をとってください!!
好きなマンガを読んだり、音楽をきいたりして、
副交感神経をアップさせて一時間「ゆったり」します!!
〇「ゆったりきゅうけいタイム」をとれば、神経の緊張がとれて、
体の緊張がとれていきます!!
これで、じょじょに体の調子が回復していきます!!
交感神経(きんちょう状態のときの神経)のつかいすぎで、
「交感神経」と「副交感神経」の2つのバランスが乱れたのが
「過敏性腸症候群」の原因です!
あなたは、「神経」や「脳」が発達しているから頭がいいタイプなのです!
                        健康知識
0107日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 15:26:00.01
整理するけど鎌倉幕府は
政所=行政、侍所=軍事統制、問注所=司法でしょ
政所は有力御家人の合議によって運営され、のちに評定衆としてまとめられる。
評定衆の長が執権であり、これを北条氏が独占していた。
これらはすべて公的な役職。
しかし北条氏が権力を独占したために北条家の決定が幕府の決定となり
本来私的な存在である北条家の家人いわゆる御内人も影響力をもつに至った。
こういうことであろう
0108日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 15:52:46.71
>>102
北条氏は鎌倉時代を代表するような有力氏ですが、なぜかマイナー感がありますよね
>>103
手元の山川日本史では得宗は7代(7人)になってますよ
それに北条泰時にしろ北条時宗にしろ、出てくる時は3代執権北条泰時とか
8代執権北条時宗として出てくるケースが多い
○代得宗北条時宗って表記は見た記憶がないです
0109日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:00:04.27
念のためウィキペディア見てみました
最初の方だけコピペしましたけど、人物紹介の最初に第8代執権と謳われていますね
得宗家であることよりも執権であることの方がより重要っぽい印象を受けます


北条 時宗(ほうじょう ときむね)は、鎌倉時代中期の武将・政治家。鎌倉幕府第8代執権。
鎌倉幕府執権職を世襲する北条氏の嫡流得宗家に生まれ、世界帝国であったモンゴル帝国
(大元朝)の中国 に対する圧力が高まるなかで執権に就任。内政にあっては時宗権力の強化を
図る一方、モンゴル帝国(大元朝)の2度にわたる侵攻を退け(元寇)、日本の国難を救った
英雄と評される。官位は、正五位下相模守。贈従一位。
0110日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:24:49.73
念のためウィキペディア見てみました
最初の方だけコピペしましたけど、人物紹介の最初に征夷大将軍と謳われていますね
大阪の陣があり、禁中並公家諸法度や武家諸法度を制定した大御所(源氏長者)であることよりも
たった4年間で大きな事件のなかった征夷大将軍であることの方がより重要っぽい印象を受けます


徳川 家康(とくがわ いえやす、旧字体: コ川家康)または松平 元康(まつだいら もとやす)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将・戦国大名[1]。江戸幕府の初代征夷大将軍[1]。
0111日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:32:47.34
北条時氏とか経時、時頼のあたりでごじゃごじゃとしてるんだよ。
北条9代というと、時政、義時、泰時、(時氏)、(経時)、時頼、時宗、貞時、高時の順番だけど、
時氏、経時あたりは影が薄い。
時氏は泰時より先になくなっているし、時氏の子で時頼の兄の経時もちゃんと家督は相続してるわけだから、
9代の中に入っている。
順番どおりに親が先に死ねば、子が継げばきれいだけど、なかなか順番どおりに人は死なないから、こうなる。
中継ぎの後見という意味合いで、一族から執権が立てられるというケースもあった。
得宗の北条時宗を後見するために、一族長老の政村が執権になったケースなど。
しかし、得宗専制の時代になると、政治に飽きた得宗が面倒な政務を、
北条庶流や内管領に押し付けるために、庶流に執権職を譲るケースもあった。
やる気なさすぎワロタ、とかいわれとった。
0112日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 17:12:04.46
>>105
日本人と沖縄人の民族性の違いについては、以下の著書や新聞、あるいは動画が参考になる。
ちなみに私は沖縄生まれの沖縄育ち。

日本劣化論(筑摩書房)
http://www.chikumash...oduct/9784480067876/
この本の236ページに「沖縄人と日本人はエスニシティーにおいてかなり違う」と書かれている。

「沖縄を撃つ」(集英社)
http://shinsho.shueisha.co.jp/kikan/0415-b/
この本の表紙に「日本人と沖縄人」と書かれている。

沖縄タイムス2015年11月11日付
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=141033
沖縄タイムスの記事にも「日本人(ヤマトンチュ)」と書かれている。
ヤマトンチュが日本人という意味なら、ヤマトンチュではない我々ウチナーンチュ(沖縄人)は日本人ではないということになる。

在日沖縄人
http://www.jca.apc.org/~hirooka/mitikusa10/miti10_1.html
福岡在住の沖縄出身者が実名を出して自らを「在日沖縄人」と書いている。

高橋哲也氏(東京大学大学院教授)による勉強会
https://www.youtube.com/watch?v=oka6K28TJ94
沖縄の基地問題に関する著書でも有名な東京大学大学院教授の高橋哲哉氏が日本人(ヤマトンチュ)と沖縄人(ウチナーンチュ)の違いを説明している(6分あたり)。

公開討論会「フォーラム4・28 『沖縄から主権を問う』」
https://www.youtube.com/watch?v=w3BrptaG2eM
作家の佐藤優氏(元外務省主任分析官)が「私の父親は日本人で、母親は沖縄人」と発言している(14分10秒あたり)。
0113日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 17:13:53.81
>>105
第二次世界大戦(太平洋戦争)で日本政府と軍部は、自国の皇土を守るために外縁部(外地)で戦うことを決めていた。
「皇土」とは、天皇の国土、すなわち日本本土(内地)のことで、当時の軍部は日本本土(内地)のことを皇土と呼び、いかにして皇土を守るかが最重要課題とされていた。
一方、「外縁部」とは、フィリピンやガダルカナル島など、いわゆる南洋諸島を意味する。
日本政府と軍部は沖縄を皇土(内地)とは考えず、南洋諸島と同じ外縁部(外地)という位置づけだった。
そのことを東京大学の歴史学者である加藤陽子教授が指摘している。
つまり、沖縄は当時の日本政府や軍部に捨て石として扱われたのである。
1945年2月、当時の近衛文麿首相が昭和天皇に対して早期の終戦を進言したにもかかわらず、昭和天皇は「もう一度戦果を上げてからだ」「沖縄戦を見てからだ」と答え、近衛首相の進言を退けている。
昭和天皇自身が沖縄を本土防衛の捨て石と考えていたのは言うまでもない。
0114日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 17:18:11.63
沖縄が日本固有の領土でないことは1879年3月に、当時の日本政府が軍隊を動員して武力併合したという歴史的事実が証明している。
沖縄が日本固有の領土であるなら沖縄の前身である琉球王国を日本政府が軍隊を動員して武力併合するわけがないし、併合する必要もない。
当時の日本政府が軍隊を動員して琉球王国を武力併合したことで、皮肉にも日本政府自身が沖縄が日本固有の領土でないことを証明してしまっている。
この歴史的事実を突きつけられたら安倍首相、菅官房長官、岸田外務大臣、稲田防衛大臣ら安倍内閣の閣僚は誰一人、反論できない。
0115日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 17:21:52.04
日本政府にとって「沖縄は日本固有の領土なのか?」という質問が一番嫌な質問であるはず。
なぜなら138年前の1879年3月27日に当時の日本政府が熊本鎮台分遺隊などの軍隊を琉球に派遣して武力的威圧のもと併合したから。
沖縄の前身である琉球を併合しておきながら「沖縄は日本固有の領土」とは、さすがに安倍内閣の閣僚も恥ずかしくて言えないだろう。
0116日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 17:36:07.56
>>112
「カミングアウトバラエティ!! 秘密のケンミンSHOW」でも観て下さい

>>113
近衛文麿首相は昭和16年に辞職しており,そんなことは絶対にありえない
0117日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 17:39:21.47
当時の首相経験者は重臣として大きな影響力があったんだが。
0118日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 17:49:26.25
61日本@名無史さん2017/01/31(火) 11:39:19.80
別事例

東京の前身である武蔵国を武力併合したのは日本政府。
日本政府は1868年3月14日に軍隊を動員して徳川幕府があった江戸城を取り囲み、武力的威嚇のもと併合した。
武蔵国が日本の領土でなかったことはこの歴史的事実が証明している。
よって、その武蔵国を前身に持つ現在の東京は日本固有の領土ではない。
日本政府はこの歴史的事実に対して何一つ反論できない。
0119日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 18:03:18.88
安倍内閣の閣僚が「沖縄は日本固有の領土」と言えないのは、日本政府の一組織である文部科学省が「琉球王国は独立国だった」「江戸幕府は琉球を異国と位置づけていた」と書いた清水書院の教科書(日本史B)を検定で合格させているから。
「沖縄は日本固有の領土」と言ってしまうと、教科書に書かれていることとの矛盾点を追及されるから、安倍内閣の閣僚は口が裂けても「沖縄は日本固有の領土」とは言えない。
0120日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 18:08:42.82
琉球王国周辺の海域は日本の領海ではなかった。
その証拠に当時の琉球王国周辺の海域にはアメリカの艦船だけでなく、フランス、オランダ、イギリス、ロシアの艦船が何度も入ってきている。
清國の艦船も何度も琉球王国に渡ってきている。
琉球王国周辺の海域が日本の領海だったなら、日本は国家としてこれらの外国艦船の侵入を許さなかったはず。
琉球王国周辺の海域を外国の艦船が自由に出入りできたということは、即ち、当時の琉球王国周辺の海域が日本の領海ではなかったことを証明している。
0121日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 18:17:02.68
>>113
近衛文麿はソ連の手先であることが判明しており,進言した内容はソ連への降伏であったため
ソ連への特使としての派遣は退けられている。
当時の首相であった小磯國昭は沖縄を防衛できなかった責を感じ辞職した。
沖縄を本土防衛並みに考えていたことは明らか

>>120
長崎も外国艦船の侵入を許しているだやな
後,東京湾にもな。知らないの?
0122日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 18:39:48.55
>>121
当時の日本政府と軍部にとって沖縄は本土防衛の捨て石としか考えていなかったことは明らか。
0123日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 18:47:28.12
沖縄在住で彫刻家の金城実氏は大阪に30年以上住んだが、彼は大阪在住の頃、自らを「在日沖縄人」と言っていた。
沖縄には金城氏のように「自分は日本人ではない。沖縄人だ」と主張する人が大勢いるが俺もその一人である。
沖縄人のエスニックアイデンティティーは「日本人と沖縄人は異人種」というものであり、今でも沖縄では日本人と沖縄人をはっきり区別する人は多い。
0124日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 18:50:16.52
「東京、京都、大阪には領土問題が存在しないから、それらの地域を日本固有の領土とは言わない」と外務省は説明しているが、その一方で外務省は「尖閣諸島には領土問題が存在しない」と言いながら「尖閣諸島は日本固有の領土」と主張している。
これほど矛盾する話はない。
0125日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 18:58:31.39
>>123
閉鎖的なムラ社会が残っているのですね。沖縄はまだまだ未開で人種主義・排外主義がはびこっている
悲しいです。すごくかなしいです。同じ日本人として恥ずかしい気持ちで一杯です
0126日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 19:02:26.49
>>125
我々沖縄人は日本人ではありません。
悪しからず。
0128日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 19:06:52.17
テロ準成立したから、もうすぐ委縮効果で消えたらいいなパヨクじいさん
0129日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 19:07:29.01
縄文人=日本人
0131日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 19:14:10.33
中国のスパイがこんなスレにまで工作して、
沖縄分離運動とかしているけど、まともに相手する人もいない。
駅前で新聞でも配っていればいいのに。
クズメールばらまき装置というか、迷惑そのもの。
0132日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 19:28:24.28
>>127-131
ありがとうございます
あなた方が反応してくれたおかげで500円ワタシに入りました
最近無視が長くて実入りが少なかったもので・・・
これからもいっぱい反応してくださいね^^
0133日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 19:29:03.49
江戸時代、江戸城には年に何回くらい朝廷からの使者来てたのでしょうか?
0134日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 19:30:20.16
「東京、京都、大阪には領土問題が存在しないから、それらの地域を日本固有の領土とは言わない」と外務省は説明しているが、その一方で外務省は「尖閣諸島には領土問題が存在しない」と言いながら「尖閣諸島は日本固有の領土」と主張している。
これほど矛盾する話はない。
0135日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 19:58:10.76
1951年のサンフランシスコ講和会議で沖縄をアメリカに譲り渡すことに同意した日本政府が「沖縄は日本固有の領土」と言えるわけがないよな。
実に笑える。
0136日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:00:33.09
>>126
日本から独立して琉球国を復活させたら?

別に日本は止めないよ
0137日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:14:00.57
沖縄の前身である琉球王国を併合しておきながら「独立したら?」とは笑止千万。
0138日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:32:25.18
>>137
君は日本から出て行きたくもないらしい
どうしたいの?
中国に併合されたほうが良かった?
0139日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:34:47.45
李垠を追い出して朝鮮は独立したけどな
尚衞は杉並に住んでいる
0140日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:41:04.29
安倍内閣の閣僚が「沖縄は日本固有の領土」と発言したら沖縄タイムスや琉球新報や沖縄の歴史家が黙ってないだろうな。
まあ、歴代の内閣で「沖縄は日本固有の領土」と発言した閣僚は一人もいないところを見るとバカな日本の閣僚でも少しは琉球史を勉強したのかな?
ガッハッハッハッハ!!!
実に笑える!!!
0141日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:45:07.90
>>101
中学校(高校もある程度はそうでしょうが)教科書はわかりやすさ優先でかなりアバウトに書いています。
得宗と執権の関係はプロ野球のオーナーと監督に例えられるかもしれません。
どっちが力を持っているか、目立つか、現場にいるかなどはあてはまると思います。
0142日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:45:32.25
日本政府は「尖閣諸島は日本固有の領土」と主張しているが、なぜか「沖縄は日本固有の領土」と主張したことは一度もない。
それもそのはず、沖縄は138年前まで日本の統治権が及ばない琉球王国という独立国だったから日本政府の閣僚は口が裂けても「沖縄は日本固有の領土」とは主張できない。
併合した地域を「日本固有の領土」と主張したら、それこそ世界の笑いものになるから日本政府の閣僚は口が裂けても「沖縄は日本固有の領土」とは主張できない。
実に笑える。
0143日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:09:59.41
なるほど、勉強になるな
0144日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 22:14:31.98
スレの主旨と異なるかもしれませんが質問です。
大学受験後独学で日本史を勉強したいのですがオススメの本などあるでしょうか?
0145日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 22:32:54.67
>>144 図書館に行けばあると思いますが、
吉川弘文館の「日本の時代史」シリーズがわかりやすくて詳しくておすすめと存候
0146日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 22:36:45.12
いわゆる「固有の領土」なる語は、北方領土の潜在的主権を主張するため戦後に作られた造語で国際的になんら通用しない語、概念である。
中国が南沙諸島の主権を主張するために主張している「九段線」と大して変わらない。
日本政府がよく使う「固有の領土」という造語は歴史用語ではなく政治用語にすぎないのは自明であって、
だから「固有の領土」なる造語は国家スローガンやプロパガンダ(政治的宣伝活動)、あるいはナショナリズムを扇動するときに使われるもので、その程度の意味しか持たない。
「固有の領土」云々で主権が主張できるなら、メキシコがニューメキシコ州の返還を主張できることになるし、ドイツは旧プロイセン地域の返還をポーランドに要求できることになる。
さらに言えば、アメリカのアラスカ州はもともとロシアの領土だったわけだから「アメリカ固有の領土」とは言えないし、同じくアメリカのハワイ州はもともとハワイ王国という独立国だったわけだから「アメリカ固有の領土」とは言えない。
日本に話を戻すと、小笠原諸島は最初にアメリカが支配していた島なのだから「日本固有の領土」とは言えない。
もちろん、沖縄ももともと琉球王国が統治していたわけだから「日本固有の領土」とは言えない。
0147日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 22:41:24.72
日本政府が「沖縄は日本固有の領土」と主張できないのは日本政府にとって触れられたくない不都合な真実である。
0148日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 22:51:03.12
>>146
日本はロシアとの間で一度たりとも南千島をロシア領と認めたことはない
日本は米国との間で一度たりとも小笠原諸島を米領と認めたことはない
日本は尚氏との間で一度たりとも沖縄の独立権はおろか永久支配権を与えたことはない

上記3地域は日本の支配を離れたことは悲しいことにある。それを取り戻したことは
元住民たちの悲願であった。残りは1つ
0149日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 22:51:04.04
>>110
>征夷大将軍であることの方がより重要っぽい印象を受けます
大御所という名称はいわば隠居であって征夷大将軍であったことのほうが重要なのは当然だろう。
0150日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 23:01:44.28
安倍内閣の閣僚が「沖縄は日本固有の領土」と主張できないのは「沖縄は日本固有の領土」と主張してしまうと「じゃあ、なんで日本政府は軍隊を動員して沖縄の前身である琉球王国を武力併合したのか?」と突っ込まれるから。
それを言われたら安倍内閣の閣僚はぐうの音も出ないから「沖縄は日本固有の領土」と主張できない。
0151日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 01:00:31.53
>>149
大御所の家康の方が、同時期征夷大将軍だった秀忠よりも現実に大きな実権を振るってたんだよ
まさかそれを知らない日本人がいるとは思わなかった・・・
0152日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 01:16:12.58
>征夷大将軍であったことのほうが重要なのは当然だろう。

分かってない人が多いね^^
沖縄は日本領であったことのほうが重要なのと同じ
0153日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 01:36:23.40
沖縄はもともと琉球王国という独立国だったから日本固有の領土ではない。
0155日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 02:36:31.97
>>151
そういう解釈をするバカがいるとは思わなかった。

江戸幕府の将軍で大御所として実権を握ったのは家康、秀忠、吉宗、家斉の四人しかいない。
家康は秀忠を将軍にして徳川家が征夷大将軍を世襲することを天下に示す目的で将軍職を
譲った。秀忠は家康の先例に習っただけ。吉宗は、言語障害がある家重の理解できるのが
側用人の大岡忠光一人だけで不安があったから大御所として後見することにした。

大御所として将軍以上の権力を握るというのは異例のことである。
0157日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 06:52:40.90
>>156
嘘を書いた訳じゃない。国籍法が整備された明治の頃には面白がって日本国籍を離脱して
困る人が居たという話を知ってたから>>78のように書いた。
そもそも蓮舫の日本国籍を剥奪できないとはどういう事だ?中華民国の国籍を捨てるんじゃないのか?
0159日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 09:44:58.62
>>158
家康が嫡長子が継ぐというルールを作ったのに従った。
そのための官僚機構でもある。
0160日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 11:11:02.37
宗武を推してた松平乗邑が隠居させられたのを、吉宗は何で止めなかったん?
0161日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 11:49:37.02
>>157
では>>78に書いてある
>いや必要ではないだろ。単に無国籍になって誰も守ってくれないだけの事だ。

は本当のことで、他国の国籍は不必要なんだな?
で、多国籍は必要ないが中華民国籍取得なら受け付けないんだな?
0162日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 12:21:15.10
尖閣諸島はもともと無主の地だったから、日本政府が新たに領土として自国に編入する際は官報に公示して国民に知らせる必要がある。
ところが、日本政府は1895年1月14日に、尖閣諸島を沖縄県に編入し自国の領土とすることを閣議決定したにもかかわらず、その事実を官報に公示せず日本国民に知らせなかった。
それだけでなく、なんと57年後の1952年まで公表しなかった。
日本政府が尖閣諸島の自国への編入を官報に公示しなかったのは、この閣議決定が日清戦争の最中に行われたからである。
つまり、日本が戦争のどさくさに紛れて尖閣諸島を奪ったと見られる恐れがあり、その閣議決定は日本政府にとって秘密にしなければならなかった。
この秘密決定が 国際社会に知られると日本政府にとって都合が悪かったからなのは言うまでもない。
多くの日本国民は1895年1月14日の閣議決定から1952年までの57年間、尖閣諸島の存在を知らなかったし、国会議員でさえも尖閣諸島の存在を知らない人が何人もいたというのが実情である。
0163日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 12:25:51.05
足利義満は将軍の後により高い身分の
太政大臣にまで登りつめているけど、
太政大臣足利義満とは呼ばない
やはり大事なのは第3代将軍足利義満ってこと
0164日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 12:30:00.47
昨年から今年にかけて琉球新報で100回以上にわたって連載された「道標(しるべ)求めて」にも書かれていたが、日本の初代首相の伊藤博文が首謀して行った韓国併合は琉球併合をモデルにしたといわれている。
幕末から明治維新にかけての日本の政治家は皆、異口同音に「琉球人は日本人ではない」と口を揃えて言っていたが、1874年の台湾出兵のときは急に態度を変えて「琉球人は日本人」と主張し始めた。
例えば、伊藤博文、大隈重信、大久保利通らがその代表である。
彼らがなぜ1874年になって「琉球人は日本人」と台湾側に主張したかというと、当時、日本の領土ではなかった琉球を日本に併合したかったから。
つまり、1871年に起きた台湾事件で琉球人54名が台湾の生蕃に殺害されたことを日本の明治政府は領土拡大のチャンスととらえ、日本の政治家や役人は「琉球人は日本人」と主張し、台湾に3000人以上もの軍隊を出すことになったというのが真相である。
明治政府が「琉球人は日本人」と主張したのは、あくまでも琉球という場所を日本に併合したかったからで、「琉球人は日本人」と台湾に主張しなければ台湾出兵の名目が立たなかったからなのは言うまでもない。
要するに日本の明治政府は琉球を併合するにあたって台湾に嘘をついたわけで、ここに日本という国の姑息さが如実に表れている。
0165日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 12:32:19.67
>>141
恥ずかしながら、自分が得宗を知った
のは大人になってからでした
貴方は中学や高校の歴史授業で得宗を習いましたか?
それとも、独学で知りましたか?
0166日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 12:40:42.41
>>163
今と当時で何に重点を置くかという差異もある

足利義満は室町幕府三代将軍という位置づけが今は重要だが、
当時は「相国」とも呼ばれていた 
これは中国の官職だが、日本の太政大臣を意味すると考えられていた

源頼朝も鎌倉幕府初代将軍という位置づけが今は重要だが、
当時は「前右大将」と呼ばれていた
0167日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 12:45:13.09
私は大河ドラマの「北条時宗」で知ったww
それまで最後の執権は高時だと思っていたのに違うの?と驚愕だった
0168日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 12:46:28.50
沖縄での発行部数

琉球新報=約160000部
沖縄タイムス=約160000部

笑笑笑笑笑

読売新聞=約800部
産経新聞=約350部

日本政府を激しく批判する沖縄タイムスと琉球新報の沖縄県内におけるシェアは98%を占める。
残りの2%を朝日新聞、毎日新聞、読売新聞、産経新聞、日本経済新聞などが分け合う構図。
ネトウヨの日本人がこよなく愛する読売新聞と産経新聞が沖縄でほとんど読まれていなくて実に笑える。
0169日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 13:09:54.80
上代における「誰がどういう理由で裁かれ、判決はこうだった」ということが分かりやすくまとめられている参考文献等どなたかご存知無いでしょうか?
よろしくお願いいたしますm(__)m
0170日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 13:15:13.27
>>107
政所というのは貴族の家の家政機関の一般名詞なんだよ、元は。
だから貴族の家には各家の政所がある。
それに荘園を統治する荘園政所もある。
幕府政所は頼朝の家政機関だな

私的な存在である家政機関が公的な役割を担ったように、
公私の別が曖昧なのが中世の特長
0171日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 13:27:15.23
>>151
ただ、江戸幕府は大御所が実権を握っている時期でも将軍不在を避けてたように思う
室町幕府みたいに、将軍が先に死んだりしたことがないからかもしれんけど。

室町幕府の最高権力者?
将軍家の家長である室町殿と将軍が必ずしも一致しないんだが、
室町殿の存命中にその実子である将軍が死んだ場合に、
室町殿がいれば(当面は)大丈夫とばかりに、
将軍不在のまま政治が行われたりした

まあ、親が生きてる間に若死にした将軍は五代義量と九代義尚ぐらいだが
0172日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 13:31:23.60
日本人の境界
http://www.shin-yo-s...ks/4-7885-0648-3.htm

第1章 琉球処分―「日本人」への編入
「国内に人類」への統合と排除/外国人顧問の提言/「日本人」としての琉球人/歴史をめぐる争い
第2章 沖縄教育と「日本人」化―同化教育の論理
旧慣維持と忠誠心育成/「文明化」と「日本化」/歴史観の改造
第12章 沖縄ナショナリズムの創造―伊波晋猷と沖縄学
沖縄にとっての同化/二重のマイノリティ/防壁としての同祖論/沖縄ナショナリズムと同祖/排除と同化の連鎖/啓蒙知識人として
第18章 境界上の島々―「外国」になった沖縄
「少数民族」としての沖縄人/「琉球総督府」の誕生/「アメリカ人」からの排除/「日本人」であって「日本人」でない存在

皇民化政策のもと、日本人ではない沖縄人を無理やり日本人になるように強制したり、
近代以降、戦前、戦中、戦後にかけて「沖縄人」というだけで差別をしてきた日本人に「沖縄人は日本人」と言う資格はない。
0173日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 13:41:58.14
>>165
高校です。高校なら得宗は必ず学習します。中学では出てこないので高校で日本史選択を選択しなければ普通は知らないと思います。
高校の教科書の内容を総合すると鎌倉時代には
京都には天皇がいて、上皇が院政を行い、摂政か関白のどちらかがいて、鎌倉には将軍、執権、得宗、内管領がいます。
そのうち一番の実力者が内管領だったりしますが、こんな複雑な話は高校生でも理解しにくく中学では取り上げないのは当然と思います。
0174日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 14:01:23.61
鎌倉幕府滅亡期には
真の実権を握っていたのは
前の内管領という複雑さ
0175日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 14:05:41.85
>>107
問注所は判決を下さないので司法機関というより司法事務機関に近いと思います。
すでに指摘があるように政所の職務は行政とはいいにくく、その運営は有力御家人の合議によるものではありません。
上下関係を明確にするのは難しいかもしれませんが、評定はすべての機関の上に立つ政治、司法の最高決定機関と言えるでしょう。
なお執権は政所と侍所の別当(長官)です。
0176日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 14:20:14.67
「固有の領土」というのは国家の政治的主張であって政治用語の域を出るものではない。
ましてや国際法上の用語でもない。
だから日本政府が主張する「尖閣諸島は日本固有の領土」というのは、あくまでも国内向けのスローガンにすぎず、国際社会には何ら説得力を持たない意味のないものである。
現に欧米社会で日本政府のこの主張を認めている国は一つもない。
0177日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 14:58:18.57
信長は安土城下で「楽市楽座」を行い、秀吉とその家来たちは水運のよい土地を選んだ。
ところが、家康はそれを好まなかった。浜松、静岡、名古屋、越後高田など海から
少し離れたところにあえて城を築いた。江戸は大坂に似た地形という理由で、
秀吉が選んで家康に指示したものだから例外だが、そのためか家康は江戸を嫌ってほとんど住んでいない。
0178日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 16:08:12.58
>>176
欧米社会が日本の領土を論じるなんて言語道断だからですよ
台湾を北京政府の領土だとどの国家も認めていないのと同じです。日本ですら認めていないのが事実

ただし米国は尖閣の領有を認めているんだよね。何故米軍の射撃場があると思ってるの?
0179日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 16:33:16.36
>>173
執権よりも得宗の方が重要であれば、
得宗を教えて執権を教えない(後回し)
という判断も出来ますが、実際はそう
なっていませんね
得宗は高校、執権は中学
(小6の歴史に出てきた気もする)
これはやはり、一般的には執権の方が
重要ということじゃないですかね?
0180日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 16:55:34.83
どなたか、下記のコラムを批判してくれませんか?
http://ironna.jp/article/6563?p=1
自分でも、2,3思いつきますが、自分の考えの客観性を
確かめるためにも、他者のまなざしが知りたいです。
0181日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 17:07:27.43
また経済産業省崩れか……
財務省にしろ厚労省にしろ彼らは一応学問というものに敬意を払っているのに対して
経済産業省だけは「学問の蓄積より自分の思い込みの方が正しい」って連中が多いのは何故なのか
日本史的な要因誰か指摘できる?
0182日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 17:19:35.70
>>160
>宗武を推してた松平乗邑が隠居させられたのを、吉宗は何で止めなかったん?
将軍の後継者争いに敗れたんだから当然の人事だろう。

>>161
>他国の国籍は不必要なんだな?
現在の運用がどうなってるのかは正直言って知らない。

>多国籍は必要ないが中華民国籍取得なら受け付けないんだな?
wikipediaを見るとこうある。
「日本政府の見解では日本は台湾と国交がないため、台湾籍の人には中国の法律が適用される
見解に基づけば、二重国籍の問題は生じないという見方が出ていた[102]。しかし、後に日本の
法務省は「台湾の出身者に中国の法律を適用していない」とする見解を発表し、前述の見解を否定した」
つまり日本政府と法務省の判断に食い違いがあって事態をややこしくしている。
0183日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 17:45:55.67
桜井誠@Doronpa01   6月10日

昨日の決起集会でも申し上げましたが外国人生活保護として日本人(東京都民)が負担する謂れのないお金が
四百億円も毎年使われています。外国人生保を止めればこの資金を使って絶対的総数が足りない介護職の働く環境の整備、
都内の大学に通う学生に無償奨学金制度の実施など日本第一党の施策が叶います
https://www.youtube.com/watch?v=BOmBj882UEY
https://twitter.com/doronpa01?lang=ja

こういうのを全国規模でやって消費税減税とかすりゃ良いんだよな
0184日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 18:05:56.69
お〜ファビョってるねえ
0186日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 18:32:26.50
ttps://twitter.com/uniunichan/status/770804520226021377
うにうに‏ @uniunichan 2016年8月30日
重国籍ウォッチャーです。八幡和郎氏 @YawataKazuo は誤解をしていま
す。日本と台湾は合法的に二重国籍が可能。日本は台湾を国とみなしていない自
業自得で、台湾籍所持が理由の国籍喪失届を日本は不受理にします。日本が受理
すれば、中国と国際問題になるので
0187日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 20:32:53.75
>>186
台湾出身で後に日本国籍を取得した人たちは
たいてい台湾国籍から離脱して日本国籍に入っているのだから
日本が台湾を国家と認めていないから
台湾国籍をぬかずに日本国籍を取得した人は
台湾に対して筋を通さない人と思われても仕方ないですね。
しかもその人が政治家になろうっていうんですから
日本国民が不安を感じたとしても無理はありません。
しかし、とりあえずスレと関係のない話はやめませんか。
注意しておきますよ
0188日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 21:22:58.65
スレと関係のない話だからといって嘘の流布はいけません
・日本国籍を取得するためには中華民国籍の離脱証明書が必要です。
・中華民国籍を取得するためには日本国の国籍喪失届の不受理証明書が必要です

台湾国籍をぬかずに日本国籍を取得することは運用的にも不可能ですよ
二重国籍者は出生時に同時に取得しているから可能

台湾出身者の意味するところを分かってないだろ? お莫迦さん
0191日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 21:40:53.53
>>180
安倍ポチのネトウヨじゃないか

ゴミのコラムなんか読む価値はない
0192日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 21:42:31.77
ニホンとニッポンの違いを歴史的観点から述べよ(10点満点
0193日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 21:54:42.53
・八幡和郎氏はこんな阿呆な随想を書くようになった点に驚きました
 初めて見たときは素晴らしい方だと思ったのに謝蓮舫批判からおかしく感じるようになった

>政治的にも大きな役割を果たしていたことは、NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」でもおなじみだ。
>「士農工商」の身分制が基本というのは疑問である。

>中国では数千字の漢字の読み書きで判断していたのだから、そもそも比較基準が大きく違う。

ここは嗤うところ。ドラマが根拠とか教科書でも否定されていることとか支那の識字率を褒めていることとか…
江戸時代暗黒説らしいが全てが出鱈目で

鎖国しなければどうなっていたかは知らないが,日本が海外進出する理由がない。
キリスト教を禁止したのは先見の明があったと言わざるを得ない。仏教と朱子学の奨励はまずかったと思うが
清国は対外遠征をやってあの様だし,スペイン・ポルトガルの惨状みたってどうってことない
英国の歴史知って真似たいと思った理由が知りたいけど,科学技術万歳しかないから。話はそんなものではない
0194日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 21:57:16.79
>>188
>中華民国籍を取得するためには日本国の国籍喪失届の不受理証明書が必要です
それは日本の国籍を喪失した届をどこが受理してない証明書なの?
0195日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 21:58:37.14
日本
0196日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 22:33:02.22
>>185
自分もそう思っていたのですが、執権よりも得宗の方がはるかに重要だって
意見があったので私見を述べてみたのですよ
0197日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 22:35:31.31
>>195
日本の国籍を喪失した届は日本が出す物だがそれを日本が受理しないとは何の事だ?
そもそも国籍喪失届からしておかしいだろ。離脱届なら判るし、喪失証明ならそれはそれで判る。
喪失届とは何だ?
0198日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 22:39:27.71
>>193
わざわざコラムを読んでくださったのですね
ありがとうございます。
そしてあなたの主張に同意します。
しかし、明確な根拠を基に批判をしていただけるとなお有難いです。
0199日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 22:53:45.67
>>196
中学生には建て前を教えときゃ十分、高校生には少しややこしいが本当のことを教えとこう、ということです。
0200日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 23:03:12.87
ヤマト史観の捏造歴史が真実の歴史なわけないだろ

ここも工作員だらけか
0203日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 23:48:23.62
第10代執権 北条師時
第11代執権 北条宗宣
第12代執権 北条煕時
第13代執権 北条基時

第15代執権 北条貞顕
第16代執権 北条守時

いずれもこいつらが執権の時は、幕政の実権は得宗家(内管領も含む)が掌握していた
でも執権が大事だ 得宗よりも大事だというなら、頑張って上記の執権の名前を覚えるんだぞ
0204日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 23:49:49.20
>>182
知らないなら
>いや必要ではないだろ。単に無国籍になって誰も守ってくれないだけの事だ
こんな間違ったことは書くな
0206日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 23:57:25.72
>>203
なんで第○○代得宗の北条〜って紹介されず、第○○代執権の北条〜って紹介されるの?
0207日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/19(月) 00:36:35.41
言われている場合もある

何を意地張ってるんだかわからん 冷静になれよ
0208日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/19(月) 01:54:44.65
中学社会  源頼朝死後、北条氏が執権となって幕府を主導しました

高校日本史

北条氏の分家が執権職につくようになり、
北条氏の本家(得宗家)が実権を握りました 得宗専制と言います

大学日本史ゼミ
嘉元の乱以降は、得宗家当主よりも内管領の長崎氏が実権を握るようになっていきました
北条高時は長崎高資の排斥を目論見ましたが失敗しました

大学院日本史研究

長崎氏はどのように権力を掌握したのか?を研究へ
(実は先行研究は意外と少ない分野 平頼綱と同族とはされているが系図は不明確)
0209日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/19(月) 02:45:28.49
嘉元の乱で実は一番の勝者は長崎高綱
北条宗方の後任として内管領(いわば北条本家の筆頭家老)になり
以後は鎌倉幕府滅亡まで長崎氏が内管領となった

嘉元の乱で貞時が「敗れた」のは長崎高綱のせいだと思うね
資料が少ない争乱だから真相は不明な点も多い

まず嘉元の乱では貞時の命令と称した12名の御家人や御内人が連署の北条時村を討った
これに北条の分家達が激怒して鎌倉は騒然となった
しかし分家達が兵を集めたところで大軍を擁する得宗家にはかなわないだろう

でも結果は貞時の命令は「間違い」だったとして12名が斬首(結局は11名が執行)
そして貞時が内管領へ任命していた「いとこ」の北条宗方までも討たれてしまい、
貞時は以後なくなるまで酒におぼれて、政務への意欲を失い、
会議にも出なくなることが増えた


もともと貞時は平禅門の乱で平頼綱(長崎氏と同族)を討った後、
御内人をまとめる内管領を平氏(や長崎氏)に任じず、いとこの北条宗方
に任じたことで、御内人の大半が貞時へそっぽを向いたのではないか?
御内人の大半は長崎氏を慕っていた

そして嘉元の乱の際、得宗家と分家の間で戦になりそうになった時に、
大半の御内人から支持されている長崎高綱が貞時の出陣命令を拒否
これで得宗家の大軍を動かせなくなってしまい、貞時は分家たちに「屈服」せざるをえなくなった

そう考えると以後の鎌倉幕府が長崎氏に壟断されたこと、
貞時が政務への意欲を以後失っていったことが説明がつきやすい

その後、貞時の跡を継いだ高時が長崎高綱父子を排除しようと側近たちと共謀するが、
逆に察知され、高時の側近たちが処罰されるという事件まで起きたが、
結局鎌倉幕府滅亡で北条一門も長崎一門もいっしょくたに滅亡してしまった
0210日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/19(月) 04:37:48.89
沖縄戦 離島残置工作員の実像
http://www.veoh.com/...ch/v36253025N6NcwGPB

戦前から戦中にかけて、スパイ活動のスペシャリストを養成する日本軍の陸軍中野学校が東京にあった。
その陸軍中野学校から派遣された日本人特殊工作員が、 沖縄の久米島にあった国民学校の沖縄人教員になりすまし、
いざというときは、沖縄住民を道づれにしてアメリカ軍と戦い、本土を守ることを任務としていたことが、NHKの「ニュースウオッチ9」で放送された「沖縄戦 離島残置工作員の実像」で明らかになった。
沖縄戦を経験した沖縄住民の目撃証言もたくさんあり、貴重な内容だった。
0211日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/19(月) 10:26:08.74
「沖縄はかつて琉球王国という独立国家であったために天皇の存在さえ知らない人がたくさんいるから、 日頃から監視しておかないと、 いざという場合にどこへ向かうか分からない。
『全県民総スパイ視』という言葉まで言われるようにひどい状態が実際に起こっていた。
捨て石にされたということと日本本土の目的達成の手段に供されるというもの扱いにされてきたのがはっきりする」(大田昌秀・元沖縄県知事)

沖縄戦 離島残置工作員の実像
http://www.veoh.com/...ch/v36253025N6NcwGPB
0213日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/19(月) 11:09:16.60
>>203
得宗の高時より分家の貞顕や守時の方が官位が高いのは何故。
0214日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/19(月) 11:10:34.94
>>209
つまり、北条貞時の政権、北条得宗専制政治は、北条一門と御内人の連立政権だったわけで、
そのバランスの上で調停者として振舞うことで、貞時は政権維持していたわけですね。
平禅門の乱で平頼綱一族が誅滅されて、御内人勢力は大幅に後退することになった。
代わって北条一門(庶流)が幕府の枢要な地位についたけど、御内人勢力にとっては不満の残る結果となった。
これにたいする御内人勢力による北条一門(庶流)へのカウンターアタックとして貞時側近の御内人たちが嘉元の乱を起こしたけど、
すでに大方御内人の忠誠心は得宗である貞時よりも長崎氏のほうに移っていて、乱をきっかけに長崎氏が台頭したわけですね。
0215日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/19(月) 11:22:55.13
鎌倉時代って将軍が源氏の三人しか
いなかったと思ってる人は多いだろうな
0216日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/19(月) 11:29:59.60
北条庶流の幕閣にたいするクーデターとして、貞時と側近がクーデターを起こしたけれど、
そのクーデターを鎮圧するかたちで長崎氏が台頭した。
こういうのをクーデター学の世界では、「対抗クーデター」といいます。
一回目のクーデターによって現政権のメンバーの多くが倒され、
二回目のクーデターによってそのクーデターを起こしたひとたちが倒されるという、
二段構えのクーデターによって、政権のメンバーの多くが入れ替わることで、
はるかに序列の低い人物が突如巨大な権限を握ることが可能になるということが起こりうる。
嘉元の乱によってできた状況はまさにそれですね。世界史に目を向ければ、
インドネシアのスハルトが政権を握った「インドネシア930事件」はその典型であるといわれています。
0217日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/19(月) 12:00:01.45
>貞時と側近がクーデターを起こしたけれど

貞時は得宗というトップの地位にあるのに「クーデター」っていうのか?
0219日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/19(月) 14:56:19.78
>>217
「粛清」でも「内紛」でもどれでもいいよ
「漁夫の利」ともいえる

直近ではエリツィンの政権掌握の手法かな
0220日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/19(月) 16:43:45.58
今だとトルコのエルドアン大統領がそうなんじゃないか

軍の一部が起こしたクーデター未遂をただちに鎮圧
今度は逆に軍、官僚、警察官、裁判官、ジャーナリストなど政敵を次々と追放や処罰して、
憲法改正までして自分への権力を集中させた
0221日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/19(月) 17:05:19.45
内乱を鎮圧して関係者を掃討しているだけ
0223日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/19(月) 20:03:29.93
>>208
整理してくださりありがとうございます。
補足すると高校では「平禅門の乱で得宗専制が確立し、やがて内管領の長崎高資が実権をにぎる」まで学習することもあります。
これだと確立した「得宗専制」はごく短期間では?という疑問も生じたりして、ますますわかりにくいかもしれません。
>>209
勉強になりました。
0224日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/19(月) 20:07:49.19
5.15事件、2.26事件、血盟団事件、
一連の全共闘・連合赤軍事件、
一連のオウム真理教事件、
近現代に起こったこれら5つの事件を
日本史のトピックスとして考えた時、
より重要重大な順に並べるととどうなりますかね?
0225日本@名無史さん
垢版 |
2017/06/19(月) 20:22:52.91
>>213
気になったのでWikiを調べてみました。
得宗は確かに幼年で従五位下となり、昇進スピードも速いとは言えそれなりに年功を積まないと位は上がりません。
一方北条一門の有力者が四位に昇ることはよくあります。加えて得宗は若くして出家・死去することが多いので、官位逆転は珍しくありません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況