>>249
記録も無い祖父も
>ひたすら仁義を名誉と心得て、慎みを守ることを称賛すべき美徳と考え、家にあっては孝悌を尽くし、師友に学ぶ努力をしてきた。
と言える理由は?
今と言いながら曾祖父時代の過去の話になる理由は?