>>627
ま、魏志の読みの論理的な可能性としてはそうは言えますね。

「共立」から「魏志の時代」という短い機関に伊都国に王が何世代もいたという
考古学的な根拠が全くなく、苦しいですが。

それよりも女王国に周辺の国々が統属されていた、と考えるほうが
スマートに感じますけどね。