X



邪馬台国畿内説 Part307
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001◆bL7iehB8vc
垢版 |
2017/11/30(木) 08:08:27.84
テンプレ−トは完全に論破されたので撤去しました、、、
0952日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:34:38.29
ついでにw

日本経済新聞(2013/2/20)
卑弥呼の墓?初の立ち入り調査 奈良・箸墓古墳
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1905C_Q3A220C1CR0000/

研究進展に期待
日本考古学協会など考古学、歴史学の15の研究者団体は20日午前、
宮内庁が陵墓として管理している奈良県桜井市の箸墓古墳を立ち入り調査した。
宮内庁が研究者側からの要望に応じて立ち入りを認めるのは初めて。
同古墳は邪馬台国の女王・卑弥呼の墓とする説もあり、陵墓の公開や研究の進展につながると期待されている。

立ち入り調査をしたのは研究者16人。
約1時間半をかけて墳丘の最下段を一周し、地表に見える葺(ふ)き石や土器などの遺物の状態、墳丘の形などを観察した。

参加した日本考古学協会の森岡秀人理事によると墳丘表面で、築造以前の様子を示す弥生最末期の土器などが見えたという。
森岡理事は「古墳の詳しい状況を実感できた。今回得た知見や印象によって研究が加速するのでは」と話し、
今後の陵墓公開に向け「国民の文化遺産として大切に守るべきもの。宮内庁とさらなる協力体制を目指したい」と強調した。

研究者らは午後、宮内庁が管理する西殿塚古墳(同県天理市)も調査する。
0954日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/22(月) 02:46:00.02
キチ>>1晒し上げ
0956日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/23(火) 01:54:48.34
嘘つき>>1晒し上げ
0957日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/23(火) 13:52:54.07
畿内説は、あの2013年の大規模調査で破綻した。。。
0959日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:01:51.72
言い張るだけで大規模調査の内容を一切示さない既知害
0960日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/24(水) 02:50:38.82
嘘つき>>1晒し上げ
0961日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/26(金) 10:02:43.52
畿内説のスレッド妨害が激しくなってきたね。。。。
0962日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/26(金) 10:07:16.13
>>961
追い詰められてしまったのではないのかな。。。。
0963日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:12:53.20
畿内説は、あの2013年の大規模調査で破綻した。。。
0964日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:29:06.61
既知害>>1のクソ偽スレだけど、繋ぎ用上げ
0966日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:47:15.98
ヒストリア、九州は6世紀にも大和政権とは違う独自の文化と外交を持っていたってさ。
3世紀の九州のことしか書かれていない魏志倭人伝に登場する倭国や邪馬台国はどこにあったのか明白ですね。
0967日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:34:34.57
九州は、って磐井に代表される八女、肥後の石人石馬文化だな
帯方郡のとの関係をいう場合が多い百済や伽耶諸国と敵対した新羅と親交があった側だな
磐井は滅び、大和側の宗像氏は存続した
0968日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:40:07.31
筑紫伊都天孫族と肥国山門卑弥呼との対立の構図が、後々まで尾を引いているのですね。
0969日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:42:14.14
大宰府で発見された戸籍木簡は
ちゃん大和朝廷以前の評が使われていたな。
0970日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:43:54.52
畿内とは違う歴史を持つ国があったということだね。
そして、その国が卑弥呼を生み、アマテラスを生み、白村江で滅亡したわけだ。
0971日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:28:57.54
岩戸山は前方後円墳だから、ヤマト王権と違う国と
対立が続いてたんじゃなくて、そのころだけだろ
臣下の豪族間での政争とか
0972日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:31:05.23
違う王権が九州にありました。
終わり。
0973日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:33:34.20
だいたい継体天皇だって、遠縁であった越の王家から迎え入れただけだよ。
欧州の王家同士の姻戚関係のようなもの。
万世一系なんて、記紀そのものが否定している。
0974日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:36:25.95
701年にヤマト朝廷が政権を握りました
行政単位が評から郡に変わります。
0975日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:36:47.61
近江毛野に「お前とは同じ釜の飯を食った仲」と言ったとされてるから
元は同じ倭国側
0976日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:37:27.22
だからその倭国はどこに都があったんだよ。
0977日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:38:16.73
>>966
あさひちゃんなにゆーとったん?
+三行でさらに詳しくお願いします
0978日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:38:24.43
畿内で決定している
0979日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:38:59.91
長門石が久留米にある
国を分ける長門とはここのことで
磐井の乱は九州内の内乱。
0980日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:39:17.35
6世紀の段階でも畿内と九州は交流こそあれとういつされていないのに、3世紀にどうしろって言うんだよ。
畿内説は頭おかしくないか?
0981日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:39:48.96
>>978
根拠は?
0982日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:40:44.17
>>979
いやいや、いくらなんでもw
継体天皇は狗奴国にでもいたのか?
0983日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:40:57.93
倭京とは太宰府のこと。
0984日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:41:45.94
6世紀の乱は8世紀初の中央集権化の前哨戦
0985日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:41:53.35
>>982
700年までは九州に倭王がいた。
0986日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:42:54.95
>>985
違うよ。
白村江で唐に捕まって抑留されたんだよ。
0987日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:45:01.08
捕まったのは唐にいたんじゃねーの
金作れば帰れたくらいだから
0988日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/26(金) 23:17:44.08
2013年の大規模調査なんてない

日本経済新聞(2013/2/20)
卑弥呼の墓?初の立ち入り調査 奈良・箸墓古墳
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1905C_Q3A220C1CR0000/

研究進展に期待
日本考古学協会など考古学、歴史学の15の研究者団体は20日午前、
宮内庁が陵墓として管理している奈良県桜井市の箸墓古墳を立ち入り調査した。
宮内庁が研究者側からの要望に応じて立ち入りを認めるのは初めて。
同古墳は邪馬台国の女王・卑弥呼の墓とする説もあり、陵墓の公開や研究の進展につながると期待されている。

立ち入り調査をしたのは研究者16人。
約1時間半をかけて墳丘の最下段を一周し、地表に見える葺(ふ)き石や土器などの遺物の状態、墳丘の形などを観察した。

参加した日本考古学協会の森岡秀人理事によると墳丘表面で、築造以前の様子を示す弥生最末期の土器などが見えたという。
森岡理事は「古墳の詳しい状況を実感できた。今回得た知見や印象によって研究が加速するのでは」と話し、
今後の陵墓公開に向け「国民の文化遺産として大切に守るべきもの。宮内庁とさらなる協力体制を目指したい」と強調した。

研究者らは午後、宮内庁が管理する西殿塚古墳(同県天理市)も調査する。
0989日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/27(土) 07:13:18.07
白村江で捕まったサツヤマさんは
筑紫君で九州勢力最大の王であり
白村江派遣軍最高司令官であるが
天智天皇に相当する天皇は
大宰府に別にいたと考える。
0990日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/27(土) 07:50:48.88
根拠は?
0991日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/27(土) 10:07:38.07
>>989
大宰府じゃなくて朝倉の宮(福岡県朝倉市須川)に居た
何で博多湾から50qも離れた山の麓に居たかは不明
やる気がないか、逃げてたみたい。
0992日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/27(土) 10:13:07.39
>>987
旧唐書には麟徳2年(665年)高宗が泰山で封禅を行った際に劉仁軌が、新羅・百済・耽羅・倭4国の酋長を率いて参加したと記録されている。
このとき唐にいた該当するような人物は筑紫君薩夜麻だけであるので、薩夜麻が封禅に参加した倭の酋長(天皇)である。
0993日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/27(土) 12:09:35.51
旧唐書では天皇を「王」と呼んでるから
「酋長」が筑紫君薩夜麻なら葛子の後だろう
0994日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:40:00.68
>>991
海に近いと防御ができないと文句を言い、海から少し離れているとやる気がないと言う。
なんなんだよ。
0996日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/27(土) 17:17:21.44
偉い人は安全な所にいるものだろう
0997日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:26:32.18
幾ら何でも博多湾から50qも離れたら指揮もとれないな
筑紫君薩夜麻が倭王で前線に出過ぎて捕虜になったのが敗因だろうな。
0998日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:39:29.66
大将、国王が捕虜になったら、さすがの倭国もどうしようもない。
筑紫の君=倭王
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 14時間 35分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況