>>820
>古田は、書陵部本のほうは本文には「筆入れ」をしていないから
張元済の百衲本写真版を何とも“やりすぎ”と言っているんだろ<

古田さんは、王朗の時の書陵部本の記載が、
「東治であったのか、東冶であったのか?」については、コメントしておられない。
という事は、
古田さんが見た時は、書陵部本の王朗の記載では「東冶」であった可能性が高い。