>>351
邪馬台国以前に韓四郡の統治を失った漢
それを奪っていた公孫氏が一年以内に滅びる状況で
奇襲を仕掛けた魏が戦勝状態の帯方郡に朝貢した外洋の大国、
倭の大王を偽証した九州の一部、周回5千里だけの
小国の王が倭王卑弥呼という認識は基本だね。

中国人が見て現地語音訳で命名した邪馬台国の、
北部九州で共立の宗主国を
どっから、どう見ると、倭国統一期の大和王権の畿内説だよw

中国人の認識に瀬戸内海どころか
九州と四国の別も無いだろ?

邪馬台=大和の根拠なんて有るわけ無いだろ?
記紀と倭人伝は同時期の時系列で同時に有る、別の歴史だろ?