考古学は遺蹟から検証するしか
ないんだろうけど、実際どの時代においても
人が生活しやすい場所は共通するだろうし、
たとえば邪馬台国の都があった場所に
ずっと人が住み続けてるとしたら
今はどこかの大都市な訳で、
遺跡も破壊というか
後世の開発されてたら何にもない
というか発掘できないなと
素人の俺が思うにその辺はどうしてるんですか?
素朴な疑問です。