>>262
>「根拠は?」

>◯◯の一つ覚えだな。
>自分では何一つ証明できないくせに。

いや?

平原1号墓出土鏡は八咫鏡ではないって、説文解字注の全解釈をつけて、
具体的に論証したよ?

で、結局、九州の二見ヶ浦が伊勢の二見ヶ浦よりも古いっていう根拠は
「一切出せずに逃げる」んだね?

明らかに、伊勢の二見ヶ浦にあやかった、町おこし、村おこしでしょ?
九州のやつは

糸島のは、江戸時代初期に遡れるみたいだけど、その桜井大神宮の御由緒で
「櫻井神社ご祭神のご神託を受けられた黒田忠之公が櫻井神社創建前の
 寛永二年(1625)に岩戸神窟の西南の地、光寿山(こうじゅさん)へ
 神明造り茅葺の社殿を造営し、伊勢神宮の祀官橋本氏により、
 伊勢神宮の内宮・外宮の両宮のご分霊を奉じさせ、ご鎮座頂いたことが
 ご創祀であります。」と、伊勢の方が先だと明記されている