X



邪馬台国畿内説 Part353

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/13(水) 01:27:50.46
 邪馬台国論の鉄板、畿内説のスレです。
【骨 子】
・3世紀中葉には、古墳時代が開始していた。
・出現期古墳段階で、近畿中央部を中心に列島規模の政治連合が形成され始めていた。
・北部九州博多湾岸地域は、既にこの政治連合の傘下にあった。
ゆえに、倭女王卑弥呼の都があったのは畿内である。

 邪馬台国論争ももう畿内で決着なのでロマンはありませんが
 勝者の貫録を見せつつ、更なる真実を探求しましょう。

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1528495001/


◆0【 要 旨 】  ( >>2-12に各論、それ以下にFAQを付す )
 纒向遺跡の発掘状況等から、ここには西日本の広域に影響力を持った宗教的指導者が君臨しており、それは各地の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つ女性であったと考えられる。
その死亡時期は3世紀中葉とみられる。畿内に中国文化が急速に浸透する時期である。

 これらを倭人伝の記事と対照すると、箸中山古墳の被葬者が倭人伝に記載ある曹魏に卑弥呼と呼ばれた人物であり、纒向が邪馬台国にあった倭女王の宮殿所在地であると同定できる。

 2世紀の地球規模的寒冷化は、農業生産力を強化する社会的需要から指導的地位を占める析出集団の成長を強烈に促進し、弥生的青銅器祭祀を終息せしめ、高塚化した墳丘墓を現出させる。
 換言すれば、弥生墳丘墓の巨大化が顕著な地域こそが、弥生社会に古墳時代へと向かう構造変化の著しい地域であり、3世紀に爆発的に広域化する萌芽期国家の中核である。自然環境変化に起因する社会構造変化が現象として纒向に凝集し結実したと言える。

 倭人伝に記載された卑弥呼の活動期間に相当する庄内併行期は、畿内様式の土器が漸進的に北部九州に流入している時期であり、ことに那珂比恵地域への人口流入が急拡大していく。
 博多湾貿易が対外交渉の主役に躍り出るこの時期には、西日本各地の人々が韓人や楽浪商人と直接交渉による交易をする段階となっている。
 絶域であった日本列島が中華社会と二国間の国交を再開した時期、この外的刺激で最も変化の生じた地域こそが当時の倭国の中枢である。

 倭人伝述べるところの、3世紀前半末に曹魏と通交した倭の女王はどこにいたであろうか?
 それは桜井市纒向以外にありえない。
0497日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 08:42:45.25
畿内説はザラコク氏に反論せずに人格攻撃ばかり
0498日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 08:43:51.68
畿内説のやり口に辟易し、口には出さないが関川さんをリスペクトしてる人多いよ
0499日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 08:50:23.51
>>415
>>大分の玖珠と大和葛城の国栖は、音韻も文字も違うから、始めから×であった。<

>ならば九州と畿内の地名の類似自体を放棄するわけだな?<

いや、「音韻も文字も一致」している例は、幾つもあるから、放棄しない。

>東遷説も放棄でいいね?<

卑弥呼らの東遷説は、始めから放棄しており、
倭国の「東征毛人五十五國」はあった、という論。
0500日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 08:59:19.47
>>417
>『九章算術』劉徽註序にあるように洛陽城の南北で表の影を測定してますよ
一寸差千里が実用的ではないことは分かっていたんじゃないですかね<

九章算術は、秦漢里で書かれており、
劉徽は、周髀算経の里を知らなかったし、谷本計算も当然出来なかったから、アホ。

>果たして数学者に外交情報が公開されますかね?<

そりゃ、魏使らの記録の存在や周髀算経の記録は知っていた。

>『海島算経』慶元四年(263年)=蜀の滅亡
『三國志』太康元年頃(280年)
ですので劉徽は陳寿を知らないかもしれません<

『海島算経』慶元四年(263年)なら、周髀算経や魏使らの記録は知っていた。
0503日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 09:09:14.27
>>497
>畿内説はザラコク氏に反論せずに人格攻撃ばかり

いやいや、「平安時代」の「藤原氏を送った朝廷」が畿内の朝廷じゃないって言う人は
まともに相手にできないだろ?

旅程記事の方角は、出発方向だって謎理論を使うし
0505日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 09:10:01.43
>>500
『海島算経』も1里=1800尺だよ
短里なんて無い
0506日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 09:11:38.55
>>502
リスペクトされてないようだ
0507日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 09:17:31.06
>>498
関川の土器編年に興味あるよ
0508日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 09:26:52.75
石野とコバンザメ寺沢が畿内説を歪めてしまった
0510日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 09:38:05.70
福永もボケてきた
意地を通すのもいいが、推論を強要しすぎて困る
0511日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 09:40:11.30
>>509
中傷と捉えるか、意見として捉えるかは自由だから許す
0512日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 09:42:06.15
>>423
>>>でも、説文解字注の「咫」の解釈とか、
漢籍電子文獻資料庫の後漢書の「其山有丹土氣溫腝」の読点の位置とか、
このスレの議論で解釈の進んだ部分もあるんだよ
少し前までは「漢籍按:「 其山有丹土。氣溫腝」疑為「其山有丹。土氣溫腝」之誤。」の
(夾註)は付いてなかった
私が、英語でメールしてから、この(夾註)がつけられたんだよ<

>>成程。そうだったのでしたか<

>>186は、ザラコクさんの主敵の私の書き込みだよ?ww<

ありゃ?、こりゃ大失敗であった。
「南→東」などの嘘つき騙しの・・・・詐欺師の大和説者のwwでは、
何の信頼性もない話であった。」
0514日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 09:53:23.84
>>426
>ザラコクの頭の中で日本の歴史はどうなってるんだ<

主観的で、倭国の存在や歴史を抹殺盗用造作した記紀よりも、
同時代記録性や客観性の高い歴代中国史書群や、
(大和説学者らの解釈説明ではなく)客観性の高い考古発掘事実の方が、
日本の歴史の根拠になる、
という頭だ。
0516日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:06:37.71
>>431
>嘘つき騙しはザラコクだろう
九州説はどうも自分らのやってる事を畿内説がやってると喧伝するクセがあるな<

嘘つき騙しは、「南→東」などの史料事実の否定曲解の、
文部省や右翼マスコミや大和説学会や教育界だろう。
大和説らは、どうも自分らのやってる事を、九州
説がやってると喧伝するクセがあるな。
0517日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:09:12.16
>>434
>畿内説者の多くが纏向・箸墓古墳のようですが、ヒミコもトヨも住んだのは葛城<

畿内もトヨもなかったし、
卑弥呼も「南≠東」に拠って、×。
0518日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:09:55.16
>>471
>おまえは、真正のアホだな。
大和が、第四から第五に、わざわざ変わったのは、
倭国の東征や年代や差から、
大和も三雲の第五を模倣したからだ、
という事になるだけではないか。
おまえアホ過ぎ、もう消えろ。


大和が三雲の第五を模倣したと?
それが畿内の第四になった?
基地外もここに極まれり。
0519日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:10:54.02
>>435
>葛城辺りは対狗奴国の前線だな そんな危険なところに王はいない <

狗奴國も「南≠東」に拠って×。
0520日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:12:44.06
>>517
>「南≠東」に拠って

そもそも現代人は東西南北の四極で方位を捉えることを当然だと思っているが、これとて自明のことではない。

非常に素朴な段階の生活を考えてみると、 初めは地勢によって方位を決めたのである。
例えば一方にしか山がない地域ならば、山側とその逆側、
それに山を前にしてその左右といった捉え方をする。
地域によっては海や川が基準となる。
地形によってはもっと複合的な基準を持つこともありうるだろう。

 しかし行動や交流の範囲が広がると、ある地域でしか通用しない方位観では不便になる。

そこでやっと太陽を仰ぐ。
太陽は、どこから見ても、東から出て、南に昇り、西に沈む。
これによって東西南北の段階に達するが、まだ人類普遍の方位観を獲得したとは言えない。
なぜなら、日の出・日の入りの方角は季節によって変動するので、
どこを正位とするかには選択の余地が残るからである。

 太陽によって東西を決定するときには、日の出・日の入りの、
夏至の日の方角を基準とするか、冬至とするか、その中間にするか、
または季節に従って正位が変動すると考えることもありうる。
だから東と西が一直線で結ばれるとも限らないし、東西南北の領域が四等分されるとも限らない。
方位とはかくも人為的なものなのである。
さらに複数の方位観が併用されるときには、それらを組み合わせてより複雑な方位観が形成されることもありうる。
0522日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:17:18.48
>>439
>九州説の妄想スゲーな <

大和説者の、「南→東」などの嘘つき騙しや、
「石床」の非存在の隠蔽や、
無ければ巨大建築はすぐ壊れる、という人類の常識の否定の妄想は、
スゲーな。
0523日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:24:03.92
ちゃんと掘立柱と公表されてるのに
 ”「石床」の非存在の隠蔽”
などと誹謗する神経が
理解できない
0524日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:45:04.20
>>444
>>「石床」がないから、高床や重量建築は無理、って話は、どうなったの?。<

>無学痴呆だって証拠になった<

高床説や、卑弥呼の「居處宮室樓觀、城柵嚴設」だ説は、×だ、て証拠になったな。
0525日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:00:42.51
>>455
>魏の里=短里などとウソツキ騙しの九州説<

「南→東」などの嘘つき騙しだけではなく、
魏志や魏西晋朝の里=長里、などと、
6倍位も違うウソツキ騙しの大和説。
0527日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:12:24.38
>>459
>一例(倭人伝)から確率が高い(島巡り仮説)と結論付けてるのがザラコク<

いや、始めから、「島巡り」移動記録は、倭人伝にしかない、と言っているよ。

>他例を沢山出せないなら推理でしかないと言ってるのが畿内説<

畿内なんて存在しないし、
「南→東」などの嘘つき騙しや、
「他例」などという「無いものねだり」をして、口先でヘイトスピーチをして、
議論に勝っているかのように装って、
世間の人々を騙して、国家国粋皇国史観戦争集団に引きずり込もう、としているのが、
大和説者。
0528日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:16:16.98
>>489
倭国と日本国が同時に存在した時代、両国に住む人種は同じだったのかな。。。
0529日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:16:56.96
>>491
計算すると、西暦200年頃からだな。。。
0530日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:17:54.05
テンプレートに書いてあることの根拠が、本当はもないということが、優れた考古学者達によって、明らかになってしまったね。
0531日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:19:16.53
>>486
仕方ないよ、、、、
天皇家直近の国家機関を巻き込んだ、あの2013年の延べ何百時間にも及ぶ、箸墓の大規模調査でリアルに破綻した説だから。
畿内説を精力的に先導する考古学者たちが、意気消沈して古墳から戻ってきた姿は、僕も今でも目に焼き付いている、、、、
0532日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:20:47.22
つまり、畿内説は完全に破綻してしまったのだね。。。
0533日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:21:02.61
畿内説が破綻したことがはっきりした今、纏向遺蹟とは何だったのか研究すれば良いのではないのかな。。。
0534日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:21:28.09
>>533
そうだね。。。
僕たちは、もう、邪馬台国の議論からは卒業して、畿内説が破綻したことを踏まえた上で、纏向遺蹟とは何だったのかという一段、高いレベルの研究を始めたな。。。
0535日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:23:50.42
>>534
最有力の説は、粗末な土間の掘立小屋の遺蹟だね。。。
0536日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:24:54.97
>>527
>「他例」などという「無いものねだり」をして、口先でヘイトスピーチをして、
議論に勝っているかのように装って、

「他例」が「無いものねだり」だったら
出せと要求して批判した側が議論に勝っている

だって帰納してないのが暴かれたんだから
0537日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:24:58.73
>>535
大物主の物ではなかったのかな。。。
0538日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:25:17.92
大物主とは、何者だろうか、、、
0539日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:25:42.24
>>538
ネアンデルタール人ではないのかな。。。
0540日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:26:58.97
>>529
では、邪馬台国時代の天皇は誰なのだろうか、、、
0541日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:29:01.81
「石床」の非存在の隠蔽について突き詰めていくと、畿内に邪馬台国が無かったことがはっきりしてきたな。
0542日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:31:03.45
仲哀天皇の王宮は、なぜ畿内ではないのだろうか。。。
0543日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:34:03.97
この言動を見るに、九州説は狂っているとしか考えられない
 
 
 
0544日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:43:00.96
>>461
>ザラコクは理解できないと 南=東の嘘つきだマシと連呼する
かと思えば出発した時の方位と言う<

大和説者は、理解が出来ないと、
「南→東」などの嘘つき騙しや、
陳寿の行程説明は、「出発説明+途中説明+到着説明」の順次式である事を否定曲解する。

>大平洋ルートで畿内をザラコクはどう思うのか
不彌国(北九州)から南へ投馬国(宮崎) 投馬国(宮崎)から南へ向かい黒潮で紀伊半島南部
紀伊半島から陸行で畿内邪馬台国
帰路は不明だがたぶん瀬戸内航路 魏使の2回目以降の訪問も瀬戸内航路 推理でスマソ<

魏帝の命令の、詔書や金印や大量の下賜品を運ぶ、安全最短の原則の魏使らが、
宮崎沖から太平洋の黒潮に身を任せて漂流して、紀伊山地を横断するような、
生命の危険を伴うようなルートを選択する筈がない。
これは、「南→東」の嘘つき騙しにもなっており、×。
0545日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:45:38.12
言い張るだけ


理由はなにもない




そんな九州説が末期症状が深刻に見えない人はいないだろう
0546日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:58:30.20
>>462
>思い付きだが
魏使は一度しか邪馬台国に行っていない
其の後の外交は邪馬台国の支局(対馬?北九州?)とのやりとり
よって伝聞で得た邪馬台国の情報も倭人伝に記述されている
根拠なし思い付き<

張政らは、
「卑彌呼以死、大作冢、徑百餘歩、jun葬者奴婢百餘人」などを実見している。
0548日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:12:00.38
>>465
>丹は伝聞で魏使は見ていない  どうだ<

魏使らは、
其四年、倭王復遣使大夫伊聲耆、掖邪狗等八人、
上獻生口、倭錦、絳青糸兼、緜衣、帛布、丹木、hu、短弓矢。
掖邪狗等壹拜率善中郎將印綬
の「丹木」をおそらく知っているし、
「以朱丹塗其身體、如中國用粉也」も「其山有丹」もおそらく見ているし、
「鉛丹」もおそらく知っている。
0549日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:14:18.29
>>538
最後の大物主とはアタガタス。
不思議なことに先代旧事本紀には彼の妻の名だけが書かれていない。
何故か、分るか?
彼の妻がモモソ媛だからだ。
つまり崇神時代に殺されたのがアタガタスだと分る。

崇神はアタガタスを殺し、手元にあった鏡を放逐した。
さしずめ鏡に殺神者としての自分が映ったのであろう。
その鏡は伊勢神宮にあり、式年遷宮という形で今も彷徨う。
皇室はこの鏡を怖れ1500年間伊勢神宮を参拝しなかった。

そして国宝・中平銘鉄刀を保持してた和邇氏が天理で祀ってきたのもこのアタガタス。

わしが和爾坐赤阪比古神社をはじめて参拝した時、
こんな辺鄙な神社にわざわざ参拝しに来てくれたことが嬉しいのか、
それとも悲しいのか、あるいは苦しいのか知らないが、
その青白き蛇体がのたうち回っていた。

大物主とは蛇に例えられるがその通りだ。
0550日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:29:44.70
>>548
>おそらく知っているし、
>おそらく見ているし、
>おそらく知っている。

全部、自分の脳内のかってな空想のみ

ザラコクさんは知らないことを、こうやって捏造しながら生きているんだよな
恥さらしw
0551日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:31:33.13
なんでアタ?
0552日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:39:15.12
畿内説を論破されたキナイコシは、追い詰められると、空白の改行を行う癖があるな。。。
0554日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:58:30.53
>>477
なんか有名な人が最近
太平洋ルートを見直すべきとか言ってたの見たよ
0555日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 13:19:58.71
キナイコシが追い詰められた挙句に、議論の場から真っ逆さまに転落してしまった。。。
0556日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 13:45:58.71
>>555
あんた、議論してないだろ
0557日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 13:48:47.11
>>546
「大作冢 徑百餘歩 殉葬者奴婢百餘人」
徑百餘歩とは何が徑百餘歩なのだろうか?殉葬者奴婢百餘人の範囲が徑百餘歩ではないのかな。
0558日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 13:57:27.42
>>557
冢と書いてあるだろう
0559日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 14:46:53.82
>>551
>なんでアタ?

よく言われるのは、手を「当て」て測ったことが、
あて⇒あた、の語源だったんじゃないか、ってこと

手に合う箸の長さが、一あた半、というのは、
実際に手を当てて確かめる身体尺としての長さ
0561日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:18:09.54
>>538
ネアンデルタール人ではないのかな。。。
0562日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:19:22.60
>>530
そうだね、、、
そして、僕たちは最近新しい情報を手に入れたね。。。
0563日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:20:26.79
改めて狂人のキナイコシが貼り付けているテンプレートを読んでみると、訳が分からなくなってくる。。。
奈良のあの古墳が、魏志倭人伝の世界とかけ離れていることの言い訳ばかりで、、、
かえって、奈良のあの古墳が、魏志倭人伝の世界とかけ離れていることが強調されているのではないのかな。。。
0564日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:21:05.10
>>531
あれでしょ、、、あれ、あそこに埋もれてたあれ、
先頭のお役所の方は気づかなかったようだけど、、、
0565日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:27:11.35
解釈の原因は解釈者自身の固定観念。解釈の自由には責任が伴う
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の低い者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の欠けた者ほど「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖い想定外ウザイ不可解を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの「原因」ではなく「口実動機言訳」
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0566日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:40:44.01
つまり、畿内説は完全に破綻してしまったのだね。。。
0567日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:41:32.79
畿内説が破綻したことがはっきりした今、纏向遺蹟とは何だったのか研究すれば良いのではないのかな。。。
0568日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:42:16.45
>>528
同じじゃないのかな。。。
倭国である女王国から、東に海を渡った土地にも倭種が住んでいたと魏志倭人伝に紹介されているからね。。。
0569日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:42:50.54
>>564
そうそう。あれを最初に目にしたあの人が、機転を利かせて足元の枯葉を蹴り掃いて覆ったけど、、、
0570日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:43:12.31
大和王権を扱う優秀な若手の学者達にとっては、纏向が邪馬台国の要素の存在しない遺蹟であることは常識なのだが、中には、邪馬台国を食い物にしている老学者からのハラスメントを避けるために、心にもない追従の意を発している者もいる。。。
0571日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:43:57.81
2013年のあの日以来、小汚く年老いた奈良の自称考古学者が、優秀な若い古代研究家たちに、無茶な自説をゴリ押すための工作やパワーハラスメントを仕掛けることが多くなってきたが、しかし、一部の良識ある若者たちは結束して、真実を次世代に伝えようとしている。。。
すなわち、巻向は邪馬台国とは無関係であると、、、
0572日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:44:23.42
不思議なんだよね。
2013年以来、学者は勿論、一般人にも、畿内説を連呼する狂人はいないのに、インタ−ネットの世界では、目立つのだよね。
0573日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:44:41.33
畿内説は2013年、もろくも破綻した。
論争は、段々、九州説同士の戦いになってしまうではないのかな。
有力な候補地が目白押しで、なかなか、結果がでないだろうけどもね。
畿内説の掲示板で、それをやるのは、一々、畿内説信者へ、論争の途中経過を教えてあげる手間を省くため。
0574日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:47:40.63
>>560
こうやって一般人に周知していくのはいいことだわ
着実に一歩一歩進んでる
あとは早いこと教科書を書き換えてもらいたい
0575日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:55:32.67
>>558
横ですまんが、ここは毎回の事なんだが、倭人伝の記載は大きい冢ではなく、大いに作るなんだよ

墓域の可能性もあると、モリコーさんも言ってたね
0576日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:36:07.04
>>575
モリコも駄目だね
大いに冢を作ったが出来たのは小さい墳丘
などと言っても
笑い者だ
0577日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:49:59.90
>>470
>>後に筑紫の文化が流入して初めて発展し始めることになる。<

>わざわざ、遠路遥々九州から御出まし頂かなくとも、(尤も流入させるほどの文化はないがw)
すぐ前の倭国(阿波)の最新最高度の文化が揃っていますから。 ご心配なく。  @阿波<

倭国は九州であり、「倭国(阿波」は×。
0578日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:54:28.59
>>473
>瀬戸内海航行説の場合、名称の類似から備後国の鞆とする説等があり、
日本海航行説では出雲国や丹後国、但馬国等にあてる説がある。<

どちらも「南≠東」に拠って×。

>投馬国は日向にあった。投馬国を中心とした九州勢力が
東征で畿内邪馬台国を制圧しヤマト王権樹立 神武東征<

畿内も邪馬台国もなかったから、×。
0579日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:03:57.54
>>474
>>ベンガラは、火山地形に多いんだろ?。 中国では火山は少ない。<

>ベンガラは酸化鉄 どこにでもあるよ
日本の古墳時代頃の最大の生産地は濃尾平野付近
濃尾平野に火山なんてないだろ?<

濃尾平野のどこに最大の生産地があるんだい?。
しかし、焼岳や御嶽山や白山は火山だし、室生火山群があった筈だし、
伊吹山も火山のようだったし、
周りじゅう火山だらけ。
0580日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:09:15.05
>>475
>>そうやって、大和説学者の論文の掲載から逃げ続けて、<

>この話題はもともとが、畿内説の貼った論文をザラコクさんが読みもせずに
見当違いの嘘を書き続けてるって話なんだが
こっちはいちいち論拠の論文その他を示してるんだよ<

「南→東」などの嘘つき騙しの大和説者の論文なんて、
始めから価値もない、といっているんだし、
関心もない。

>こうやってさらに嘘を重ねていくのが、ザラコクさんクオリティww<

こうやってさらに、世間の人々に嘘やヘイトスピーチを重ねて騙していくのが、
wwのクオリティww。
0581日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:14:14.36
>>476
>>いや、一寸千里は計測であり、<

>でもどこで測ったのかは、言えないんだろ?ww<

周地付近とその南北千里の位置で測った、と書いてあるし。

>当時、きちんと子午線に沿って千里を測れたかというと、無理なんだし、<

東西南北の計測法もかいてあるし。

>実際、影の長さの差が南北等距離で等しくなるなんてことはないんだから、
実測してないのは確実なんだよ<

大地平面近似が出来る地域では、「影の長さの差が南北等距離で等しくなる」んだし、
実測していたのは確実なんだよ。
0582日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:17:03.05
>>479
大和説は、「南=東」などの嘘つき騙しの怪しい陰口ばっかり言ってる。
卑しいことだ。
0583日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:24:17.50
>>501
>そんな陰口に辟易しているよ<

大和説人種の、
そんな「南→東」などの嘘つき騙しや、
根拠を言わないで、口先だけのヘイトスピーチ陰口に、
辟易しているよ。
0584日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:32:26.08
うぜーから
これなんとか論破してくれ
「「南→東」などの嘘つき騙し」
0585日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:47:28.95
>「「南→東」などの嘘つき騙し」

そもそも現代人は東西南北の四極で方位を捉えることを当然だと思っているが、これとて自明のことではない。

非常に素朴な段階の生活を考えてみると、 初めは地勢によって方位を決めたのである。
例えば一方にしか山がない地域ならば、山側とその逆側、
それに山を前にしてその左右といった捉え方をする。
地域によっては海や川が基準となる。
地形によってはもっと複合的な基準を持つこともありうるだろう。

 しかし行動や交流の範囲が広がると、ある地域でしか通用しない方位観では不便になる。

そこでやっと太陽を仰ぐ。
太陽は、どこから見ても、東から出て、南に昇り、西に沈む。
これによって東西南北の段階に達するが、まだ人類普遍の方位観を獲得したとは言えない。
なぜなら、日の出・日の入りの方角は季節によって変動するので、
どこを正位とするかには選択の余地が残るからである。

 太陽によって東西を決定するときには、日の出・日の入りの、
夏至の日の方角を基準とするか、冬至とするか、その中間にするか、
または季節に従って正位が変動すると考えることもありうる。
だから東と西が一直線で結ばれるとも限らないし、東西南北の領域が四等分されるとも限らない。
方位とはかくも人為的なものなのである。
さらに複数の方位観が併用されるときには、それらを組み合わせてより複雑な方位観が形成されることもありうる。
0586日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:48:08.08
>>576
それ、主観でしかないよ

「冢」と「墳」の違いも重要とする説もあるが、何度も話題に登っているけど、明確な答はでてないな

ただ、卑弥呼の墓は表現は「冢」

個人的には径100歩もあって、なぜ「墳」ではなく「冢」なのかが気になるがね
0587日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:50:48.73
>>503
>>畿内説はザラコク氏に反論せずに人格攻撃ばかり<

>いやいや、「平安時代」の「藤原氏を送った朝廷」が畿内の朝廷じゃないって言う人は
まともに相手にできないだろ?<

「開成四年正月、遣使薜原朝常嗣等來朝貢」という事が、
唐会要の(日本国伝には書かず)倭国伝に書かれている、
という史料事実の説明が出来ないんだろ?。

>旅程記事の方角は、出発方向だって謎理論を使うし<

奴國と投馬國に関しては、
出発説明と到着説明との間に途中移動の説明文言が存在しない、
という史料事実の説明が出来ないんだろ?。
0588日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:54:46.97
>>505
>『海島算経』も1里=1800尺だよ 短里なんて無い<

『海島算経』も、
慶元四年(263年)なら周髀算経や魏使らの記録は知っていたのに、
それの持つ「1里の距離や意味」が判らなかったアホであった。
0589日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:58:02.67
>>509
>九州説は中傷ばっかりだな<

大和説は、
「南→東「」などの、史料事実を否定曲解する嘘つき騙しや、
口先で九州説者へのヘイトスピーチ中傷ばっかりだな。
0590日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:58:22.22
>>584
ザラコクの「「南→東」などの嘘つき騙し」は
ザラコクがテンプレを読んでいないから無理
読めばある程度理解できる
0591日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:00:11.25
>>510
>福永もボケてきた 意地を通すのもいいが、推論を強要しすぎて困る<

福永って誰?。どんな人?。
0592日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:02:15.56
>>511
>中傷と捉えるか、意見として捉えるかは自由だから許す<

大和説は、
「南→東「」などの、史料事実を否定曲解する嘘つき騙しや、
口先で九州説者へのヘイトスピーチ中傷ばっかりだから、
黙過し難く、許さない。
0593日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:04:06.02
邪馬台国へのルートである。

魏志倭人伝において、ます到着するのは末盧国である。500里をはるばる歩き、伊都国(博多湾一帯)に至る。
伊都国から奴国(飯塚市を中心とした遠賀川流域一帯)へ。さらに東に進み、周防灘に面する不弥国(行橋市)に至る。飯塚市から行橋市に古くからルートがあり、関門海峡が通れなかった当時、玄界灘と周防灘を結ぶ重要な迂回路だった。
そこから船で南へ沿岸を航行し、20日かけ大隅半島を抑えている投馬国へ着く。
大隅半島を南へ漕ぎ出し黒潮に乗る。黒潮は時速7Kmであり、何もせずとも1日に150Km進む。黒潮は自然と潮岬に接岸する。(現代において観測され証明されている)つまり10日で潮岬に流れ着く。
熊野辺りにに上陸し、陸行1ヶ月でヤマトに至る。
これが魏志倭人伝当時の邪馬台国へ至るルートである。
0594日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:04:31.80
>>513
>九州説は陰口ばっかりだな<

大和説学者や大和説シンパらは、
「南→東「」などの、史料事実を否定曲解する嘘つき騙しや、
口先で九州説者へのヘイトスピーチ陰口中傷ばっかりだから、
黙過し難く、許さない。
0595日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:07:13.25
魏志倭人伝には、伊都国が千戸しか人がいないと書かれている。漢数字で千と万は間違えるはずはないので、実際千戸程度しかいなかったんだろうね。
もう一つ魏志倭人伝には、一大率が伊都国に置かれているとある。
3世紀半ばに大兵団が置かれていた場所の候補地は博多那珂地区しかない。
博多も区域としては伊都国に含まれるが、一大率が支配していたのだろう。
つまり伊都国は、平原周辺(王とその取り巻き)以外の大部分を一大率に召し取られたと考えると矛盾がない。

魏志倭人伝によると、
伊都国から奴国までは百里、奴国から不弥国まで百里とある。また不弥国からは南へ船で20日進むとある。
不弥国は周防灘に面した国と考えるのが妥当。

奴国は不弥国と伊都国の中間にある。地図を見ると遠賀川がその辺りにある。

遠賀川流域は、縄文時代〜弥生時代にかけての石器の一大製造拠点。その石器は九州全土に広がり、特に九州北部に強い影響力を持っていた。
また遠賀川流域の飯塚市から、行橋市には古くからルートがあり、関門海峡が通れなかった当時玄界灘と周防灘を結ぶ重要な迂回路であった。
奴国は2万戸の大国であり、遠賀川流域一帯の国であったと考えられる。

問題は不弥国である。
魏志倭人伝によると伊都国と同じように千戸しかないとある。壱岐ですら三千戸であることを考えるとかなり不自然。
行橋市の北は京都郡、苅田。
石塚山古墳など早期の前方後円墳がある。

巨大古墳のあるところは、労働力の集積地(非農業人口集積地)。つまり拠点地域。

不弥国も伊都国と同じように、大部分の領地を女王国に召し取られた可能性がある。
その地域支配の拠点が苅田辺りに作られていた可能性がある。

九州北部支配の拠点、博多那珂地区の一大率と苅田の駐屯兵団。少なくとも二ヶ所は魏志倭人伝の時代から存在。
0596日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:07:43.19
>>515
>せっかく客観的なそれらを主観的に解釈する奇妙な頭だ。<

大和説学者や大和説シンパらは、
「南→東「」などの、史料事実を否定曲解する嘘つき騙しや、
口先で九州説者へのヘイトスピーチ陰口中傷ばっかりであり、
せっかく客観的で信頼性の高いそれらの史料事実を、
主観的に解釈する、インチキの奇妙な頭だ。
0597日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:10:01.77
>>578
貴様は許さん
>投馬国は日向で南に向かって黒潮で南紀、陸行で畿内><
これに対して何も答えていない
貴様こそ、都合のいいとこだけ部分的に揶揄してだけのアンチ畿内説のバカ
言葉尻をとる以前に聞く耳を持たないバカ

貴様が
東南陸行 五百里 到伊都國 の方位について
末盧国から伊都国は東だろと言ったら、伊都国に行くまでにまずは東南に向かう必要があったと言っただろ

貴様は支離滅裂なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況