X



邪馬台国畿内説 Part355
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:39:56.85
 邪馬台国論の鉄板、畿内説のスレです。
【骨 子】
・3世紀中葉には、古墳時代が開始していた。
・出現期古墳段階で、近畿中央部を中心に列島規模の政治連合が形成され始めていた。
・北部九州博多湾岸地域は、既にこの政治連合の傘下にあった。
ゆえに、倭女王卑弥呼の都があったのは畿内である。

 邪馬台国論争ももう畿内で決着なのでロマンはありませんが
 勝者の貫録を見せつつ、更なる真実を探求しましょう。

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1529244234/


◆0【 要 旨 】  ( >>2-12に各論、それ以下にFAQを付す )
 纒向遺跡の発掘状況等から、ここには西日本の広域に影響力を持った宗教的指導者が君臨しており、それは各地の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つ女性であったと考えられる。
その死亡時期は3世紀中葉とみられる。畿内に中国文化が急速に浸透する時期である。

 これらを倭人伝の記事と対照すると、箸中山古墳の被葬者が倭人伝に記載ある曹魏に卑弥呼と呼ばれた人物であり、纒向が邪馬台国にあった倭女王の宮殿所在地であると同定できる。

 2世紀の地球規模的寒冷化は、農業生産力を強化する社会的需要から指導的地位を占める析出集団の成長を強烈に促進し、弥生的青銅器祭祀を終息せしめ、高塚化した墳丘墓を現出させる。
 換言すれば、弥生墳丘墓の巨大化が顕著な地域こそが、弥生社会に古墳時代へと向かう構造変化の著しい地域であり、3世紀に爆発的に広域化する萌芽期国家の中核である。自然環境変化に起因する社会構造変化が現象として纒向に凝集し結実したと言える。

 倭人伝に記載された卑弥呼の活動期間に相当する庄内併行期は、畿内様式の土器が漸進的に北部九州に流入している時期であり、ことに那珂比恵地域への人口流入が急拡大していく。
 博多湾貿易が対外交渉の主役に躍り出るこの時期には、西日本各地の人々が韓人や楽浪商人と直接交渉による交易をする段階となっている。
 絶域であった日本列島が中華社会と二国間の国交を再開した時期、この外的刺激で最も変化の生じた地域こそが当時の倭国の中枢である。

 倭人伝述べるところの、3世紀前半末に曹魏と通交した倭の女王はどこにいたであろうか?
 それは桜井市纒向以外にありえない。
0002◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:42:01.55
◆1(女王所都)
 奈良県桜井市に所在する纒向遺跡が2世紀末に人為的・計画的に建設された前代未聞の巨大祭祀空間であり、また北部九州を含む列島各地の文化を受容し融合し、そして全国に発信する中枢的な場であったことは、夙に知られている。(◆2,FAQ38参照)

 現・纒向駅近くに東西軸上に複数棟連続して計画的に建築された大型建物群(4棟まで発見済み)は、3世紀前半のものと公式発表されている。
 居館域は桜井線西側のみでも東西150m、南北100m前後の規模を持ち、大小それぞれ構造・機能を異にする複数の建物が方形の柵列に囲繞されており、重要な古道として知られる上つ道に接面している。これに比肩するものは、弥生時代に存在しないのは勿論のこと、飛鳥時代まで見当たらない。大型建物の傍(大型祭祀土壙SK-3001)で宗教的行事が行われた痕跡も発見された。

 この建物群は、位置関係から言って三輪山及び箸中山古墳と緊密な関係が推察される。建物廃絶の時期と箸中山古墳建設開始の時期が近いこと(FAQ10参照)を勘案すると、三輪山と関係の深い宗教的指導者がここに君臨し、死後に箸中山古墳に葬られたと考えるのは合理的である。この大型建物群と箸中山古墳そして上つ道の位置関係は、トポロジー的に咸陽と驪山陵を想起させる。

 箸中山古墳は、日本列島広域各地の葬制を総花的に集約した定型化古墳の嚆矢であり、初期ヤマト政権の初代王墓と考えられるが、被葬者が女性であるという伝承にも信憑性(◆3参照)がある 
 乃ち、その葬制の総花的性格から初期ヤマト政権の初代王は各地の首長に「共立」され求心的に集約された権力基盤を持つ者であり、かつ女性と考えられる。その死亡時期は3世紀中葉(FAQ30参照)である。

 この地に、青銅鏡や武具、新たな土木技術や萌芽的馬匹文化(FAQ21参照)、列島に存在しなかった植物の花粉等(金原2015)など、中国文化が急速に浸透する時期は、列島が魏晋と通交した時期と重なる。
ほぼ同時代史料である魏書東夷伝倭人条(魏志倭人伝)の記事と上記の考古的諸事実を突合すると、箸中山古墳の被葬者は曹魏に卑弥呼と呼ばれた人物であり、◆2〜8に詳述するとおり、ここ纒向が女王の所都である。
0003◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:42:19.77
◆2(箸中山古墳に見る共立の構造と政治的ネットワークの形成)
 前掲の大型建物が廃絶時に解体され柱まで抜き取って撤去されていることは、後世の遷宮との関連も考えられるが、歴代の宮のあり方に照らせば、建物の主の死去に伴う廃絶と考えることに合理性があるといえる。したがって、この建物の主人の活動時期は卑弥呼と重なる。
 また、箸中山古墳はこの建物の真南2里(魏尺)に立地し、且つ上つ道(推定)で結ばれるなど緊密な関係を有しており、この建物の主が被葬者であると合理的に推認できる。

 血統による相続原理が未確立な社会において、葬礼の執り行われる首長墓や殯屋は次代首長継承権の公認・公示される儀式の場(FAQ26参照)である。その場で顕示されている各地の葬制は、いわば王権の中における各地首長の影響力のバロメータである。
 つまり、纒向に誕生した定型化前方後円墳のあり方は、共立された王をめぐる権力構造の表象たるモニュメントに他ならない。そして箸中山古墳以降、古墳の築造企画共有が、初期国家の骨格を形成する。

 纒向の時代、上つ道に沿って系統的に展開する大王墓級古墳を時系列的に見ても、箸中山を嚆矢として西殿塚、行灯山、渋谷向山と明確な連続性が認められ、一連の政権が列島規模で存在したことが判る。これらの大王墓級古墳とそれぞれ築造企画を共有し、単純な整数比で縮小された首長級古墳が、全国に展開(澤田1999)しているからである。
 築造企画の共有は、地縁的集団首長間の相対の結縁における相互承認関係を基調とした、擬制的親子或いは兄弟的政治力学関係を示していると考えられ、これが重層的に各地を網羅している状況が観察できる。

 この個々の紐帯の集積が、律令的全国支配が企図される以前の、さらには各地首長の自立性が希薄化して国造化する以前の、倭国の政治的骨格である。ここでいう重層的とは、例えば大王級古墳の4/9の築造企画を持つ古墳においては、大王と2/3の力関係を誓約した大首長があり、更にその大首長と2/3の力関係を誓約した首長があるような関係を意味する。
乃ち、大王が4/9首長に対して直接指導力を発揮するのでなく、2/3大首長を通じて影響力を行使するような形態の国家権力構造である。

 その始発点が、元来は無形である地域的政治集団間の政治力学関係が具現化・表象化し固定化される時期、乃ち機構的には未組織で初代国王の個人的カリスマに依存したプレ国家段階(庄内期)から或る種の政治的機関により運営される初期国家段階(古墳時代)へと移行する画期、乃ち布留0期にあるとみることが出来よう。
0004◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:42:41.03
◆3(文献に見える箸中山古墳の特異性)
 その行灯山、渋谷向山がともに帝王陵として伝承され、それらと規模的に同等である箸中山もまた「箸陵」の名が伝えられているにも拘わらず、帝王の姨の墓に過ぎないと紀で位置付けられている。
 このことは、築造工事の大規模さや神と人の協業による築造という逸話が紹介されていること、就中それが紀の収録する唯一の陵墓築造記事であることも併せて鑑みれば、紀編纂時の、行灯山及び渋谷向山の規模を認識している読者視点に於いて、明らかに不自然である。
 箸中山、行灯山及び渋谷向山は、例え位置関係及び築造年代の連続性を等閑看過しようと、その圧倒的質量において、同等格の主権者が連続的に存在したと人々に印象付けずにはおかない。
 換言すれば、眼前の事実として当該陵墓を実見している読者にとって紀編纂時点で箸中山古墳の被葬者に崇神や景行と並ぶ男性帝王が被葬者として伝承されていたならば、現行のように改変を行うことは困難であろうということ、そして被葬者についての伝承が存しない場合も現行のように新規創作することが難しいであろう、ということである

 また、所謂三輪山伝説の類型要素について記との相違点から考証すると、後世に陶邑から入って当地の勢力者となったと考えられる三輪氏の始祖譚など3世紀の史実とは無関係な要素が一連の地名起源譚等とともに接合されていることには疑いない。三輪山伝説類型の神婚説話や天岩戸神話など、付加された疑いの濃厚な類型的部分を除去すると、改変以前に存したと思われる伝承の残存部分が浮かび上がって来よう。

 乃ち、手白髪陵に治定された西殿塚などより明確な形で、被葬者が男性の帝王でないことを示す伝承が紀編纂時においても無視しえなかった情報として存在したと考えることが出来よう。
 女性被葬者のものと治定されている他の巨大古墳には、仲津姫(応神后、景行曾孫)や手白髪(継体后、雄略・市辺孫)など先代との血統的継続性に疑義のある大王に正統性を付与している配偶者のものなどが目立つ。或いは、五社神(神功)など本人が大王相当とされる者のものもある。これらの性格と比較しても、やはり箸中山の位置付けは異例である。

 紀のしるす壬申乱の倭京での逆転戦勝に関連して、磐余彦天皇陵と箸陵の二つが登場することも加味しつつ、敢えて踏み込んで言えば、箸中山が考古学的知見から推察されるとおりの始祖王墓的な存在であること、かつ巫女王墓であるということを、当時の民衆が知悉しており、紀編纂当時の政治がそれを改竄し切れなかったという推測すら成り立つ余地があろう。
0005◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:42:58.59
◆4(纒向の地政的意味と倭国の形成)
 纒向は二上山と三輪山で奈良盆地を南北に二分する横断線の東端近くに占地する。この地は大阪湾から大和川を遡上した瀬戸内航路の終点にして、初瀬街道経由で伊勢雲出川河口付近から東海航路に向かう起点である。
 同時に上つ道に面し、北陸・山陰にも抜ける交通の要衝である。乃ち、三輪山をランドマークとする辻に関塞の神を祀る地であり、古くより大市が立つ。

 威信材の流れや墓制の消長から、弥生時代の北部九州では対外交渉力で突出した小国の興亡があったことが判明しており、そのうちには中国製威信財を独占的に入手し配布することで「倭国」的な政治的纏まりを現出せしめるやに見えた者もあった。
 しかしながら、国家形成と呼べる水準に至らぬまま衰退し、最終的には2世紀末の大乱期、中国製威信財入手ルートの途絶を以て、この列島における旧世界の秩序は崩壊した。
 代って、気候条件悪化に起因する社会不安の沈静化と政治的求心力の喪失による紛争の回避を目途として、この地纒向に新たな秩序の中枢が構築され、本格的な国家形成が緒に就く。

 共立とは、各地の葬制を総花的に集約した定型化前方後円墳に表象されることになる政治的関係における求心的集約の状態を、当時の中国の語彙で表現したものに他ならぬと思われる。おそらくは当初に調停の庭であったそれが、完鏡等の威信財供与と祭祀の規格化に表象される首長間のリンケージの核となっていくのである。
 それは首長と首長個々の相対の結縁が重層化した形態をとり、次代の前方後円墳築造企画共有に繋がっていく祖形となる。

 定型化前方後円墳における葬制の「総花」性の中で、突出しているのは吉備地方であり、北枕原則が貫徹している畿内―吉備は葬制から見た政治状況中の枢軸といえる。
 もとより畿内第V様式圏の文化的斉一性は、交流圏・通婚圏として纏まりが存在したことを示す
此の環大阪湾文化圏と吉備を核とする瀬戸内圏との合作は、日本列島中西部を縦貫する流通大動脈を形成し、現実的に倭国乱の帰趨を決したとも言えよう。
 後段で触れる所の寒冷化による海水準低下で、多くの砂丘上の港湾集落が廃絶し潟港が埋没して機能低下を来たした日本海航路に対して、瀬戸内航路の価値は大いに上昇していた。纒向に誕生した政権の特徴である求心性も、この流通支配の趨勢を踏まえたものであろう。
 この意味で、倭人伝に登場する倭の国が東夷伝中で珍しく流通や通信に言及していることは、注目に値する。

 初期ヤマト政権の性格を、アンフィクチュオニーと通商連合の両面から理解することは、有益である。
0006◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:43:16.58
◆5(倭国の形成と気候変動)
 1に、南播磨を主力とする畿内系住民が北部九州に移住し交流しているとみられる状況
 2に、河内と吉備の交流の深さ
 この2点を併せ鑑みれば、東海地方(中勢)にも影響力を持つ宗教的指導者を、纒向の地に地域間紛争回避の機構として擁立した勢力の中核をなすのは、汎列島的交易網の再構築と拡大を目途とする、瀬戸内の海上交通を支配する首長たちの利益共同体であろう。
 共立によって地縁的紐帯の域を超えた広域のプレ国家が誕生した。その成熟段階であろう3世紀前半末には、四等官を有する統治機構や市場の統制、通信網の整備などが観察されている。
 これが更に個人的カリスマの死去を契機として、布留0期に、機関化した政治システムのフェイズへと進むのである。

 2世紀は、炭素年代の較正曲線などからも太陽活動の不活発な状況が見て取れるとおり、寒冷化が進んだ時期であることが知られている。
 この寒冷化は、世界的な環境収容量力の低下となって、漢帝国の弱体化を決定づける農村の疲弊(逃散を含む)や北方民族の南下を引き起こしており、世紀末葉の中国は天下大乱の時期となった
倭国乱もこの時期である。
 寒冷化による海退は、砂丘の発達を再開させ、温暖期に安定していた砂丘上に展開していたいくつもの海浜集落を廃絶に追い込み、潟港の機能低下と相俟って国内流通網の再編(※日本海航路の衰退と瀬戸内航路の隆盛を含む)を促した。
 弥生社会を終焉に向けて転身を強いていた気候変動の総決算である。
0007◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:43:36.29
◆6−1(自然環境と下部構造からみた国家形成期社会の動態)
 これより先、寒冷化に対応する生産力確保という社会的必要性が、開墾や治水・灌漑の分野で大規模開発行為を行うに足る労働力を大量に徴発できるような強権的な地縁型首長を誕生させつつあった。
 これは、墳丘墓の急速な巨大化・高塚化から窺知できる。換言すれば、高塚化の加速した地域には急速な脱弥生の社会構造変動が起こっている。
 先駆的な具体例としては、寒冷期に向かう不安定な気候が卓越する時期、吉備中南部で体系的な用水施設を備えた大規模な水田開発が、高塚化された大規模で入念な埋葬に見る威信や地位を付託された特定の人々の析出と共時的に生起(松木2014)している。

 析出された特定者への威信付託の象徴として、モニュメントである墳丘墓に付帯するものとして、本源的に個人が身体に装着する物品に由来する威信財には親和性がある反面、個人所有に馴染まない楽器型青銅製祭器は前途を分かつたものと推察される。
 後期に入って既に退潮となっていた大型の武器型及び楽器型青銅器祭祀は、より広範な地域統合を象徴する社会的ニーズの高まりから、その役割をより可視性の高い高塚墳丘墓によって代襲され、その社会的使命が終焉に向かう。
 やがて地域間統合の阻害要因となりうる祭器の性格の差異を捨象する必要から、武器型の持つ金属光沢属性を鏡面に、楽器型の鋳造文様の造形的属性を鏡背に統合して引き継がれ、古墳祭祀の付帯要素に落着(吉田2014)した。
 分節化した統合性の象徴として、小型で可搬性のある銅鏃のみが儀器化して古墳時代に引き継がれる。

 方形周溝墓は主に親族集団墓として近畿・東海を中心に分布し、円形周溝墓は析出層の墓制として岡山に分布したが、その境界である南播磨で両者が共存した。
この延長上に、円形墳丘墓は弥生後期に摂津・播磨から阿讃播・摂河泉・丹波南部・大和山城、近江へと展開し、後期後葉には周溝陸橋部から変化した突出部付き円形墳丘墓として環大阪湾地域及び大和盆地にほぼ同時展開し、これが大和で巨大化の加速する前方後円形墳丘墓に繋がる。
 二つの文化の共存した播磨で前方後円型墳丘墓と方形周溝墓の間の階層性が発生し、これが前方後円型墳丘墓巨大化の要因となって拡散した可能性がある。辺縁部で派生した葬制の変化が、畿内社会内部にも進行していた階層化を承ける形で中心部へとフィードバックされたのである。
 この墓制の成立過程には、庄内式土器が制作技法、焼成方法ともに在地以外からの影響を受け技法の一部を取り入れて新たな型式を創出していること(長友2006)とも共通した特質がある。
0008◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:44:22.01
◆6−2
 高塚化の進行から窺知される社会構造変化は各地域で概そ銅鐸祭祀の終焉と期を一にしていることが知られているが、こと畿内とくに大和に関しては例外的に、銅鐸祭祀の縮小と高塚の発生(モニュメント社会の到来)に大きな時間差がある。むしろ高塚化に代えて第V様式が広範囲に斉一性を発揮しているように見えるのが畿内の特異性であり、世俗権力的な核の見出しにくい弥生後期畿内社会の特質の解明が待たれる。

 巨視的観点からは、弥生石棒文化圏から銅鐸分布圏そして畿内第V様式と、令制畿内の前身が連綿として環大阪湾域を核とした東瀬戸内囲繞エリアを形成している。
0009◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:44:35.66
◆6−3
 ここで夙に指摘される畿内弥生社会の均質性の中から急激に巨大前方後円墳にみる権力集中が湧起したことは、近代のポピュリズムにも通じるものがある。権力の一局集中と公共性、一者が突出・隔絶することと他者が均質であることは、対立的に見えてその実良く整合が取れるのである。
 一方、九州で高塚化が起こらなかったのは、その先進性が災いして中間階層が富裕で有力な社会構造であった為に、突出した権力の発生に対して掣肘が大きく働き停滞的であった所以であると考えられる。

 この寒冷化が過ぎると、次の古墳寒冷期が開始するまでの間、砂丘上には再びクロスナ層の形成が始まり、集落も再生する。宗教的権威が政治力を行使できた背景には、このような一時的温暖化による社会不安の沈静化という現実があり、気候変動が祭祀者の存在感を強調する意味で予定調和的に働いた可能性がある。
 このクロスナ層中の遺物に共伴するのが庄内併行期の土器である。
0010◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:44:53.35
◆7−1(北部九州における人の移動と政治的動向)
 3世紀初頭から約半世紀の時間幅が庄内併行期と呼ばれ、卑弥呼の活動期間が稍前倒し的にこれと概ね重なる。
 北部九州で出土する楽浪土器は庄内併行期をピークに激減、土師器 IIB(布留0新相〜布留I古相)期には確認例がない(久住2007)ことが知られている。これは停滞期(高久楽浪IV期)を脱した楽浪が再興期(同楽浪V期)に活発な対外活動を展開したのち急速に衰退する、という趨勢がリアルタイムに反映している。(FA43参照)
 つまり旧二郡域との交渉はIIA期(布留0古相併行)の中でほぼ終了していたものとみられ、ピークとなる庄内期の中に魏と定期的交渉を持った西暦240〜248年が位置すると考えられる。

 庄内併行期は、先行する弥生V期に引き続き畿内様式の土器が漸進的に北部九州に流入している時期であり、ことにその最終時期である布留0期に級数的に進展する。この流入は人的移動を伴うものと考えられており、博多湾岸に広がり、河川に沿って内陸に浸透する。

 上位の墳墓に畿内系土器が供献される事例が増え、3世紀前半のうちに博多那ノ津地域の政治中枢が弥生時代以来の春日地域から畿内系色濃厚な比恵・那珂地域へ移ることからも、その浸透状況の性格が覗われる。
 逆に、最後まで在地系の独自性を維持するのが糸島地域で、その畿内系土器の受容に極めて消極的な姿勢は、ヤマト王権への接近傾向が顕著な博多とは対蹠的と言える。
 外港である今津湾、加布里湾双方に畿内系の往来が見られるにも拘らず中心部が在来系一色で、極めて僅かの供献土器が祭祀遺構とされる一角で発見されるのみ、という状況は、あたかも包囲的閉塞の中で辛うじて政治的独立を保証されているようにさえ映る。

 1つに、前方後円墳の浸透状況(外港:泊地区に久住IIB期、中心街:塚廻に同IIC期)がその後の伊都国の終焉過程を表象していること
 2つに、強権的色彩を帯びた一大率が人口の少ない伊都国に治を置いて検察業務を執行していると記す史料
 これらを突合すると、対外交易の主導権を喪失した後の伊都国の姿が窺知できよう。
0011◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:45:08.92
◆7−2
 北部九州の土器編年で言えば卑弥呼の人生の大半を占める時期の相当する久住IA・IB期、博多は対外交易について最大級の中心地である。そのころ、博多は畿内人の流入を含む深い人的交流があり、生活様式から祖先祭祀の形態まで、その影響を受けている。

 その影響を受けた在来系と影響を与えた外来系が共存・集住している集団と、外来系に対して閉鎖的な在地集団の間に、前者を上位とする集団間の階層差も指摘(溝口1988)されている。
 糸島三雲番上地区に一定数の楽浪人居住が確実視されていることも鑑みれば、倭が中国と国交を再開した3世紀中葉において、中国は必ず博多の情報を入手していると見做してよい。従って、中国魏王朝は畿内にあった倭人社会最大の政権を知っていると考えるべきである。土師器IB期が魏王朝と国交のあった時期に相当することは諸説の一致するところである。

 この時期に、奴国の中枢域に比定される那珂比恵地域の土器相が畿内ヤマトの「飛び地」的展開に向かっている現実は、邪馬台国九州説にとって絶望的である。
0012◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:45:28.13
◆8(結語)
 日本列島の対外交渉は、古くは勒島貿易、ついで原ノ辻貿易、そして博多湾貿易と移行する。
 原ノ辻貿易の直接主体が壱岐のオウであり、そこに最も影響力を持っていたのが前原三雲の王であることが有名である。
 原ノ辻が活気を失い博多湾が対外交渉の主役に躍り出るのが、庄内併行期である。

 その転換の最終段階には、大和や播磨から移住してきた人々やその二世世代が圧倒的シェアを占める港湾都市で西日本各地の人々が韓人や楽浪商人と直接交渉による交易を展開する時代となる
 前原三雲の王は静かに表舞台から退場していく。

 博多湾貿易の時代全体を通じて、那珂川地域ー足守川流域ー纒向は国内流通の大動脈を支えるトロイカとして機能し、その消長も時期的に一致する。これが倭人伝記載の三大国(奴・投馬・邪馬台)アライアンスであり、博多湾貿易を基軸とする倭国の政体であり、金海貿易へ移行するまで存続したと考えられる。

 遡って、第二次高地性集落は弥生後期になると低丘陵上で一部の一般生活集落が防衛的要素を帯びた形態をとる。
 この現象は、寒冷化現象に起因すると思われる社会変動の存在や、同じく寒冷化に起因する中国の政情不安による威信財輸入途絶という政治的要素を綜合的に判断すると、文献資料上にある「倭国乱」にほかならない。
 この時期に高地性集落が中九州から東海、北陸にまで展開するという事実は、「倭国乱」が日本列島中西部を広範に巻き込んだ社会現象であることを物語る。

 土器拡散にみる遠隔地交流の活性化と併せ見れば、2世紀末〜3世紀の状況証拠は、すべて初期ヤマト政権と新生倭国の誕生を指し示しているのである。副葬習慣をほとんど受容しない地域であった畿内(佐原1970)の豹変的社会構造変化は、全国区的政権誕生に向かう胎動にほかならない。
 そして絶域であった日本列島が中華社会と二国間の国交を再開したとき、この外的刺激で最も変化の生じた地域こそが当時の倭国の中枢である。

 倭人伝述べるところの、3世紀前半末に曹魏と通交した倭の女王はどこにいたであろうか?
以上の根拠により、それは桜井市纒向以外にありえない。
0013◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:45:44.03
◆9 参考 (URL)
●ネット上でも見られる、畿内説を取る代表的な学者のひとり
 寺澤薫が一般向きに書いた論説
纒向学研究 第1号(PDF)
ttp://www.makimukugaku.jp/pdf/kiyou-1.pdf
纒向学研究 第2号(PDF)
ttp://www.makimukugaku.jp/pdf/kiyou-2.pdf


◆ 参考(市販書籍)
●文献ベースの入門的論説
西本昌弘「邪馬台国位置論争の学史的総括」日本書紀研究17所収
仁藤 敦史「倭国の成立と東アジア」岩波講座日本歴史1所収

●コンパクトで包括的な概説書
洋泉社編集部編「古代史研究の最前線 邪馬台国」

●東アジアの考古学へと視野を広げた解説書
東潮「邪馬台国の考古学」
0014◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:46:02.59
◆10 実年代目安の参考
(現時点で高等学校日本史教科書などに採用されている年代観と概ね同等の、最も広く通用しているもの)

○弥生時代後期
  1世紀第1・2四半期〜2世紀第3四半期中頃
○庄内式期(庄内0〜3)
  2世紀第3四半期中頃〜3世紀中頃 
○古墳時代前期前半(布留0〜1)
  3世紀中頃〜4世紀第1四半期
○古墳時代前期後半(布留2〜3中・新段階)
  4世紀第2四半期前半〜4世紀第3四半期
○古墳時代中期前半(布留3の一部、TG232〜TK216)
  4世紀第4四半期〜5世紀中頃
   (古代学研究会 森岡、三好、田中2016による)

※箸中山古墳は布留0古相に該当(寺澤2002)
※本文◆7の「3世紀初頭から約半世紀の時間幅が庄内併行期」は
 庄内0を庄内式直前として弥生後期に分類する考え方で、実年代観は同一である。
 同様に、布留0を庄内に分類する考え方も実年代観に違いがない。
 庄内併行期を弥生時代と呼ぶか古墳時代と呼ぶかが実年代観の相違でないことと同じ。
※北部九州編年(久住)との並行関係(久住2002,2006,2010)
 IA期ー 大和庄内0〜1    ー 河内庄内I〜II
 IB期ー 大和庄内2〜3    ー 河内庄内II 〜III ●纒向矢塚、矢藤治山                  
  IIA期ー 布留0古相      ー 河内庄内III   ●箸墓、権現山51号
  IIB期ー 布留0新相〜布留1古 ー河内庄内IV〜V  ●西殿、桜井茶臼山、黒塚、
                           浦間茶臼山、西求女塚
  IIC期ー 布留1中相〜布留1新 ー河内庄内IV〜布留I●椿井大塚山、神原神社、
                           メスリ山、行灯山、祇園山
0015◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:46:20.52
◆11
◆FAQ 1
Q:倭人伝には九州のことばかり書いてあるではないか!

A:九州は倭国の一部なので問題ない。
 郡使は伊都国で常に駐するので、九州のことがよく観察されているのは当然のこと。
 逆に、伊都国の属する博多湾岸地域に見られない風俗や産物(灼骨卜占や丹井)が記されている事実は、倭国の地域的広がりを推定するうえで重要な情報であり、就中、倭国の都が博多湾岸地域には無いことを物語る。壹岐一国では観察されたが首都よく観察しても見出せなかった風俗を、倭国全般の風俗と記録することは、合理的行動でないからである。

 畿内は朱の生産地を擁しており、これは3世紀の九州に見られないものである。水銀朱精練遺構は三重の丹生の天白遺跡や森添遺跡、宇陀の丹生河上が縄文、唐古鍵・清水風が弥生中期で宮古北が布留0と、古くから利用されている鉱床所在地近辺に点在する。
 水銀朱採掘遺跡そのものは未発見であるが、丹後赤坂今井墳丘墓(弥生終末)出土の水銀朱が明らかに丹生鉱山産朱の特徴を示し(南ら2008)、ホケノ山の水銀朱はMn,Feの含有量に於て大和水銀鉱山と同じ特異性(南ら2001)を示す。
桜井茶臼山(3世紀末)出土の水銀朱が大和産であることは水銀、硫黄及び鉛同位体比分析によって判明済み(南ら2013) である。これらの状況から、3世紀の宇陀や丹生に丹山が有ったことは確実視される。

 北部九州の古墳出現期には、津古生掛古墳など畿内と関連の深い一部の限られた墳墓より畿内産の水銀朱が発見され(河野ら2013)ている。被葬者でなく埋葬施設に施朱するのは九州では殆ど見られない儀礼(志賀・谷口2012)であり、東方からの影響と考えられる。
 また、纒向遺跡から出土した卜骨も倭人伝の記事と合致する。(FAQ51参照)
 倭人伝に糸魚川産の硬玉ヒスイが登場していることにも疑義の余地はなく、当時の中国人が認識する倭国の範囲は日本列島規模である。
0016◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:46:37.55
◆FAQ 2
Q:水行とは河川を行くことだ!
  魏使は九州を出ていないではないか!

A:海を行くときも「水行」と記載された実例があるので不成立。
「水行」と書かれているが川であるか海であるか判明しないケースを、川と判断する理由は無い。
 逆に、明確に河川を移動しているケースで陳寿が「水行」という語彙を使った例は無い。
(例)
  「泝流」が6回
  「泝(+固有名詞川名)が7回
 倭人の地が大陸ならぬ大海中の島嶼上に所在することは予め明示されている。
 倭人伝における「水行」の初出が「循海岸」と副詞的に形容されている以上、以降の10日や20日に及ぶ「水行」をその省略形であると見做すことには合理性がある。
0017◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:46:54.76
◆FAQ 3
Q:行程論から言って、畿内説は無理ではないのか!

A:倭人伝の記す行程を記載通りに辿れば、沖縄本島付近の南海上(◆FAQ40参照)となる。史料にいかなる解釈を施して上記以外の比定地を求めても、それはテキストの改竄もしくは粉飾に他ならない。
 「當在」という語法からは、筆者が里程等から倭人の国を会稽東冶(現・福州市近郊)程に南方であると具体的に推計し、倭人の南方的風俗との整合性確認を意図したことが明らかである。故に、「自郡至女王國」の「萬二千餘里」は倭人の国が会稽東冶ほどに南方であると言う筆者の認識を端的に示している。

 以上から、倭人伝の里数及び「南」という方位倶に致命的な誤りが含まれていること、並びに筆者が1里=1,800尺を用いていること、の二点に疑問の余地がない。(註※)
実際の倭人の国々は倭地は会稽山陰はおろか魏都許昌ほどの南方に過ぎず、纒向は洛陽とほぼ同じ北緯である。
 三海峡渡海は概ねの定点を得ることが可能なので、測距に錯誤があることが明らか(◆FAQ19参照)である。加えて、九州本島最南端は会稽山陰より猶ほ北方である。また、現実の1/5ほどの架空の1里を想定するならば、楽浪を「雒陽東北五千里」とする地理感に照らすと倭地は洛陽の猶ほ北であり、倭人伝記事と全く整合しない。
 筆者の認識した万二千余里の数字、及び「南至邪馬壹國」の方位「南」。この双方に錯誤を認めない限り、「當在會稽東治(当作「冶」)之東」と記述されることは有り得ない。東冶の「東」の方位に誤差を認めて強引に現実的地理に近づける解釈を行うことも、角を矯める愚を犯すに等しい。

 実際の地理上3海峡の間隔が等距離でないことはもとより、倭人伝所載のとおりの行程を辿ったのでは、伊都国であることが確実視される糸島三雲にも、奴国たるべき博多・比恵那珂エリアにも到達できないことは自明である。
 このように、行程記事は方位・距離ともに著しい誤情報を含み実用に耐えないので、所在地比定には採用しない。検証にのみ用いる(関連:◆FAQ8,17,18,19,20も参照)

※検証 古代中国の地理感覚(続漢書地理志注記による)
 遼東郡:雒陽東北三千六百里 楽浪郡:雒陽東北五千里
 予章郡:雒陽南二千七百里  南海郡:雒陽南七千一百里
 (雒の用字より漢代原史料に基づくものと推定)

 倭人伝云う所の12,000余里うち韓が方可4,000里であるから、南方向成分は9,000里程度となろう。楽浪が東北5,000里より南方向成分を概略3,000里程度と見積もると、
楽浪から、会稽山陰よりも稍や南に所在する予章まで南北で6,000里以下、広東まで10,000里程度とイメージできる。上記約9,000里は帯方〜現・福州市間の南北距離として矛盾がない。
 また、12,000余里うち南方向成分が9,000里程度となると方位は著しく南南東に偏し、倭人伝冒頭に掲げる「帯方東南」との齟齬が大である。このことも「南水行」の方位に錯誤を認むべき根拠となろう。
0018◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:47:20.37
◆FAQ 4
Q:纒向遺跡は、七万戸だという邪馬台国には小さすぎる!

A:誰も、纒向遺跡=邪馬台国だなどと、主張はしていない。
 纒向遺跡は、巫女王の居た王都であり、国ではない。
 また、「邪馬台国は大和国」と言う表現を用いる諸説も、多くは邪馬臺の語源(音写元)についての言及であって、領域としての令制大和国という定義を主張していない。

 畿内説においては、邪馬臺を大和朝廷の王畿とした内藤湖南の見解(内藤1910)以来大きなブレは無いものの、令制国の疆埸と3世紀とでは時間差による異同が無視できない。よって、邪馬台国の厳密な範囲については材料不足であるものの、令制五畿の概念に代えて、考古学的観点から概ね2世紀末葉時点の近畿第V様式分布域を想定する。
 また、邪馬台国と女王国を=でなく⊂で考えた場合、纒向遺跡に搬入量の多い中勢雲出川流域等をはじめとする畿内周縁部もまた、女王国に含まれる可能性を考慮する必要もある。


◆FAQ 5
Q:方位を間違っていたなら海峡を渡れず遭難する!

A:1719年に朝鮮通信使の一行として来日した申維翰は、対馬で南下しているのに東へ向かっていると誤認した。さらに対馬は東西に長い島(東西約三百里,南北はその1/3)と著書『海游録』に記す。(「東西可三百里、南北三之一分」)
 佐須浦(現・対馬市上県町佐須奈)は対馬の北西端、府中(現・厳原)はそこから東(実際は南)二百六十里と書く。
(「自此西距釜山四百八十里、東至島主府中二百六十里」)

 小船越では、実際昇る朝日を見ているのに、依然東に進んでいると考えており、彼の地理勘はちょうど90度狂っている。
 対馬から見て釜山を西、大阪京都を北、長崎を東と認識している。
 ところが、対馬からの京都大阪の方位について大きく錯誤しているにも拘わらず、江戸は京都の東千三百里と正しく把握している。

 むろん遭難などせず、ちゃんと日韓を往復している。
 このように、使者が方位を誤認していても安全に往還可能であることの証明が存在するとともに、誤情報の竄入によって全体の整合性は易々と喪失することが明らかである。


◆FAQ 6
Q:畿内説では、卑弥呼は記紀の誰なんだ?

A:記紀の王統譜をそのまま史実と見做さないため、卑弥呼を記紀の誰かにそのまま当て嵌めない。近年の歴史学のあり方に沿った考え方と認識している。
0019◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:47:42.18
◆FAQ 7
Q:纒向から九州の土器が出ないではないか!
  纒向は九州邪馬台国と交流のない別の国だろう?

A:そのような事実はなく、当然交流があった。
 畿内第V様式、庄内式、布留式みな時系列に沿って北部九州から出る(本文◆7参照)し、纒向においても筑紫で製作された庄内甕(久住2006)が出る。畿内と北部九州を結ぶ海路の重要拠点からも畿内系・吉備系の土器が発見される。(◆FAQ31参照)
 このことは、往来していたのが畿内系・瀬戸内系の人間だったことを示し、畿内と北部九州の片務的関係を示唆する。かつ畿内系が社会的に上位である。(◆7参照)


◆FAQ 8
Q:「女王國東渡海千餘里、復有國、皆倭種」
  と倭人伝にある。畿内説は南を東に読み替えるから、これは北だな?

A:読み替えない。
 行程論とは別の方法で纒向を倭国の都と特定した結果「南至邪馬壹國」の南は「東」の誤りと判明した。つまり、行程論で邪馬台国の位置を比定しようとする九州説の多くとは論理の向きが逆の方法論である。
 これは他の箇所をも読み替えるという主張ではない。
 伊豆七島などは唐古鍵の時代から畿内と交流圏である。考古的遺物の分布からも、古来百船の渡会たる伊勢より三遠駿さらに南関東に至る海上交通路の存在が明らかであり「女王國東渡海千餘里」の情報源として注目される。


◆FAQ 9
Q:狗奴国はどこだ?
  女王を共立したのが西日本を覆うような広域だとしたら
  女王に属さず逆に脅かす程の勢力、狗奴国とは何者か?

A:S字甕第1次拡散域ならびに多孔銅鏃分布域が中部から北陸、関東に及ぶ広域に存在した
有力な候補である。
 中九州を中心とした免田式分布域も面積的には狭いが、倭国の対外交渉を阻害する可能性という側面での危険性を考慮すれば対抗勢力として評価できる。
 倭女王卑弥呼は二郡の対韓戦役に協力した形跡がなく、その言い訳に狗奴国の脅威が強調された可能性もある。
 いづれにせよ領邦国家が成立している史的発展段階にはなく、当時の「国」は複数の政治的地域集団が点と線で結ばれ彊埸が不分明であったと考えられることは念頭におく必要がある。
 王名の卑弥弓呼を称号と理解する限りでは倭国と同一文化圏に属するものと解せるので、卑弥呼の共立に対して不服な分派という解釈もあり得よう。
0020◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:48:03.10
◆FAQ 10
Q:箸墓は宮内庁管理の陵墓で発掘できない筈だ!
  年代が判るという考古学者はおかしいではないか!

A:箸墓(箸中山古墳)墳頂で採取された土器相は宮内庁書陵部から報告書が出ており、その成果が弥生後期後葉から連続する時間軸上での指標となっている。
 陵墓指定から外れた墳丘裾、渡り堤、周濠は発掘され、県の機関から正式の報告書が出ている。

 封土を築いた土取り穴底で発見された土器等が工事開始直後周濠最底部に埋没した土器であって完成直後の時点を示すと判断され、布留0古相の範囲内で築造され完成したと判定されている。
 しかしながら封土以前には地山切り出し工事があるため、着工がさらに若干遡る可能性も否定できない。


◆FAQ 11
Q:倭人伝の国は律令下の郡ほどの規模だろう!
  それらの国が30国程度なら、筑前・筑後・肥前三国程度の規模にならないか?

A:倭人伝の記述からは、5千戸未満の小国と、万単位の大国に二極分化している状況が見て取れる。
・前者が、自然国境等に阻まれて規模的に弥生拠点集落の域を脱していない「クニ」
・後者が、河川流域や平野等の単位の大きな纏まりへと進化した、新しい時代の「国」
とみられる。
 後者に属する奴国の位置は、博多湾岸地域最大である福岡平野に求めることが妥当である。彊埸には筑前型庄内甕の波及範囲を想定することが出来よう。
 使訳通じる30国のうち両者の構成比は不明だが、すべてを郡単位と見做すのは不合理である。
0021◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:48:30.16
◆FAQ 12
Q:倭人伝には「兵用矛」と明記されている!
  畿内説は倭人伝と合わないのではないか?

A:矛という考古学用語は古代中国人の認識とは異なる。よって判断材料とならない。
 福岡県においても、3世紀前半と確認できる鉄矛はひとつも出土しておらず、条件は同じである。
 弥生時代に導入された銅矛は、儀器化する一方で実用武器として一部が鉄器化したが、殆ど普及しないまま弥生中期で概ね消滅した 。
 以降、古墳時代に入って、騎兵の突撃を迎え撃つための三角錘型の穂先を持つ突刺武器=矛が盛行するまでほぼ途絶した理由は、実用武器として堅牢性の要求水準が袋状鉄斧等より高く、鋳造品である銅矛と同等の袋穂構造を鉄の鍛造品で作ることが経済合理性の上で鉄槍に劣後したためと考えられる。

 当時の槍は中世以降のものと容貌を著しく異にしていて、剣状の穂先を4つの杷木で挟んで糸で巻き黒漆で塗りかためて固定しており、使用法も形状も矛の後継品であったと思われる 。

 三世紀に属する鉄鉾の発見例では西求女塚があり、鉄槍や絹織物等の遺物と共に発掘された。

 倭人伝に描写された3世紀前半は矛の副葬が盛行した嶺南地方と対蹠的に、本邦で信頼に足る鉄矛の出土例が見られない時期であり、当時の倭人社会で使用されている長柄武器は、現代語で言う槍である。
 倭人伝にいう実用武器の「矛」の実体は、倭人伝原資料の報告者が目撃したところの倭人の武具、乃ち今日の考古学者が槍と呼ぶ遺物である可能性が最右翼といえるだろう。
 当時の中国で「槍」という文字は長柄武器を指すものではないので、現代人の言う3世紀当時の槍を実見した中国人がこれを表記した可能性のある語彙が他に見当たらず、自分たちの社会で最も類似した道具の名前で呼んだとして何ら不思議は無いからである。

 なお、「日本考古学の習慣で柄に茎を入れるものをヤリ、袋部に柄を差し込むものをホコといっているが、これは現代考古学の便宜上の区別に過ぎない」(「弥生から古墳前期の戦いと武器」日本の古代6)ともいう。
 加えて
「『兵用矛楯木弓。竹箭或骨鏃。』とあるは、大要漢書地理志の儋耳朱崖の記事を襲用せり。此等は魏人の想像を雜へて古書の記せる所に附會せるより推すに、親見聞より出でしにあらざること明らかなり。」(内藤1910)
 の指摘は今日も有効である。
0022◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:49:21.72
◆FAQ 13
Q:倭人の墓は「有棺無槨」と明記されている!
  古墳に槨のある畿内は倭人の国ではない!
  
A:槨という現代日本の考古学用語は、古代中国人の語彙である槨(本来の槨)とは異なるものである。よって否定材料にならない。
 
 現代語「槨」が古代中国のそれとかけ離れていることは粘土槨や礫槨など古代中国にない呼称を用いていることでも明白であり、考古学者の間でも批判的意見のあるところである。
 古墳の竪穴式石室もまた古代中国人の云う槨の概念とかけ離れた形状・構造であり、両漢魏晋人に槨と認識される可能性は無きに等しい。
 畿内で一般的な墓は木棺直葬で「有棺無槨」に適合している。
 逆に、北部九州に多い箱式石棺は中国人に槨と認識される可能性が否定できない。
 
 
◆FAQ 14
Q:畿内の政権が、本国を遠く離れた九州伊都国に諸国が畏憚するような強制力を持つ機関を置くことは困難なのではないか?
 
A:北部九州最大勢力の奴国域内に畿内系住民が多数おり、奴国と畿内は密接な協調関係にあったと合理的に推定できる。この人的資源を背景として、伊都国の外港を管掌する位置にヤマト王権が強権的な監察者を置くことは十分に可能であったと思われる。
 伊都国の王都域とされる三雲遺跡から今津湾に注ぐ瑞梅寺川の河口付近には、博多在住の畿内系住民が往来したとみられる特殊な拠点がある。
 糸島は壱岐と強いパイプを有していたことから、弥生中・後期にあって対外貿易の利を独占的に享受していた経緯が、遺物から窺知される。北部九州にあっても威信財の配布に於いて明らかに格差のある扱いを受けてきた辺縁部の首長にとって、対外貿易当事者の利権独占を制約する強権的な監視者の存在は有益である。
 このような状況下で、畿内出自の流官が北部九州において、諸国が畏憚するような強制力を持つ機関を主導することには、これといった困難が認められない。
 
0023◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:49:55.14
◆FAQ 15
Q:鉄器の乏しい畿内の政権が覇権を握るのは無理だ!

A:倭人伝の描かれた卑弥呼の政権は覇権的でない。
 宗教的権威者を核に、各地の首長が自主的姿勢で政治力を求心的に集約(共立)したものであり、考古学が解明した3世紀の状況とよく整合する。

 一方、伐採用石斧の減少状況から鉄器の普及状態を推測すると、九州と畿内でも極端な格差が無い。準構造船(久宝寺南:庄内新)をはじめとする木製品の加工痕からみても、一定量の鉄器が普及していたと思われる。
 遺存例には大竹西遺跡の鉄剣(弥生後期初頭)や唐古鍵40次調査の板状鉄斧、痕跡では加美遺跡Y1号周溝墓の鉄斧による伐採痕や唐古鍵SD-C107鉄斧柄、纒向遺跡メクリ地区の大型鉄器を研磨したと推定されている大量の砥石(3世紀前半〜中頃)など。
 鍛冶を伴う遺構は纒向石塚の北東200m近辺出土の鞴羽口や鉄滓等(3世紀後半)、淀川・桂川圏で中臣遺跡(京都山科,弥生後〜古墳初)、西京極遺跡(京都市内,弥生後前)、和泉式部町遺跡(右京区,弥生後〜古墳初)、
南条遺跡(向日市,弥生後前)、小曽部芝谷遺跡(高槻,弥生後)、美濃山廃寺下層遺跡(八幡,弥生後後)、星ヶ丘遺跡(枚方,弥生後後)、鷹塚山遺跡(枚方,弥生後後)、木津川圏で田辺天神山遺跡(京田辺,弥生後〜古墳初)など。

 纒向での鉄利用状況については、大型建物D隣の大型祭祀土壙SK-3001より出土したヒノキ材(庄内3)の分析で、その加工痕及び周辺で植生上少ないヒノキの多用という状況から
「集落を包括した工人専業集団の発達がなされ、鉄器が一般使用または使用できる集落」(金原 2011)
 と結論されている。

 弥生終末期(庄内新相)の畿内中枢に於て遺物が直接土壌と接触しにくい墓制が普及し始めると同時に俄かに豊富な鉄器が登場するという状況を鑑みると、畿内の土壌の特性が鉄器の遺存状態に大きく影響していたことには疑問の余地が無い。


◆FAQ 16
Q:記紀には卑弥呼に当たる人物が登場しない!
  九州の邪馬台国と大和朝廷が無関係だからだろう!

A:3世紀の史実を、8世紀に書かれた記紀が逐一忠実に反映しているとは期待すべきでない。
ことに、記紀の成立した当時の国是は治天下天皇が外国に朝貢した歴史を容認しない。
0024◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:50:14.15
◆FAQ 17
Q:三国志の東夷の部分は短里で書かれていたのだ!

A:同一書の中で説明もなく、同名の別単位系を混用するのは不合理である。
 また、倭人伝の里程を現実の地理と突合した有意な規則性は。未だ提示されてない。
 よって短里という単位系を帰納することは不可能であり、短里は存在しないと言える。
 このことは白鳥庫吉(1910)以来縷々指摘されているが、有効な反論がない。


◆FAQ 18
Q:3世紀の科学では、目視出来ない長距離の直線距離も天測によって求めることが出来た筈だ!

A:いかなる史料上にも、そのような測定実施の記録がない。
 万が一にも、そのような測定があったなら福岡県が魏の許都の真東に所在することが明らかになるので、倭人伝の記事と齟齬する。
 したがって測定は存在しない。

 また、魏代の三角測量技術を示す当時の史料上では1里=1800尺であることが明瞭であり(『海島算経』劉徽,A.D.263)、多数出土している尺の現物と突合すれば、異常に短い架空の里単位系が実在しないこと、これ明らかである。
0025◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:50:47.54
◆FAQ 19
Q:釜山〜対馬あるいは対馬〜壱岐の距離は、信頼できる基準ではないか!
  これに基づいた里程論で、邪馬台国は九州島内に求められる!
  
A:1〜2例から単位系を帰納すること自体が手法として非科学的であるというより、帰納の方法論に反する。ましてや、海上の距離のような測定困難な値から、古代の単位系を逆算することはナンセンスである。
 
 新しいものでは、1853年の『大日本海岸全圖』にまで釜山〜豊浦(対馬北岸)は48里と書かれている 。江戸時代の48里は約189qであり、海保水路部距離表に基づく釜山〜佐須奈間は34海里(=63q)である。
 江戸時代に1里が約1,300mという「短里」があったであろうか? 否、間違った距離情報があっただけである 。
 まったく信頼性のない情報を用いて得た邪馬台国の比定地は、当然ながら信憑性が無い。
  
 逆に、郡使の「常所駐」と記される伊都国から奴国の距離「百里」を、有効数字一桁(50〜150里)の範囲で三雲遺跡から日向峠越えで博多南遺跡に到着するまでの実距離20km超と突合すると、正常な中国の単位系(1里=1800魏尺)で十分に解釈可能である。魏人或いは楽浪人の実見した可能性が最も高い地域で現実性ある数値が得られていることは、空想上の単位系を前提とした邪馬台国論の空虚さを物語っていよう。
 
0026◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:51:06.48
◆FAQ 20
Q:倭人伝の里程はすべて概ね実距離の1/5〜1/6
  これで説明が付く!

A:そのような整合性は認められない。
 考古学的知見から、帯方郡治は鳳山郡智塔里の唐土城、狗邪韓は金官伽耶に比定される
 対馬国邑は不確定ながら、一支国邑は原ノ辻、末盧は唐津市中原付近、伊都は糸島三雲、奴は那ノ津に求めることが出来る。

 信頼に足る実測に基づく限り倭人伝記載の里程には有意な規則性が認められず、倭人伝の里程には多数の間違いが含まれることになる 。
 郡から九州本島に至るまでの距離は、ちょうど1万里になるように机上で創作ないし強引に調整されたものであると考える方に妥当性があろう。

 九州説の重鎮たる白鳥倉吉が、現実の地理と照合して里数に有意な規則性が見出せないことを以て里程に基づいた邪馬台国位置論の抛擲を提言(白鳥1910)してより、既に100年が経過したが、有効な反論は提起されていない。


◆FAQ 21
Q:箸墓の周濠から馬具が出土している!
  箸墓の築造は5世紀に近いとみるべきだ!


A:箸墓(箸中山古墳)の周濠が機能停止して埋没する過程で堆積した腐食土層より、廃棄された木製輪鐙が布留1式土器とともに発見されている。つまり周濠が機能して流水が通じていた時期にシルト層が堆積した時間幅に続いて腐食土の堆積した時間幅がある。
 箸中山古墳の築造を布留0古相の3世紀第3四半期、布留1を西暦300年前後±20年程度とする実年代観と矛盾しない。
 このような摩擦的な遺物の存在は、魏晋朝と纒向の初期ヤマト政権の交流による断片的な馬匹文化の流入と途絶を示すものとして合理的に理解される。

 中国本土では前漢代の雲南省「シ眞」(テン)国の陶俑の片鐙、中華王朝では湖南省西晋墓の陶俑片鐙(西暦302年埋葬)が最古発見例で、現物は西暦340年の河南省出土例まで降る。
 三国志には魯粛が下馬する際に孫権が鞍を支えた記述があり、鞍に装着された昇降用片鐙に体重が懸って鞍が傾くの防いだ状況が窺われる。
 西暦302年時点で騎馬に従事しない陶工が正確に描写できる程度には普及が有ったと見ることが出来ることからも、4世紀初頭に日本列島で現物が出ることに不合理はない。
0027◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:51:26.56
◆FAQ 22
Q:歴博がAMS法による土器付着炭化物のC14を測定、箸墓の築造年代を西暦240〜260年と発表した!
  これは信用ならない!
  同じ層位から出土した桃核が100年約新しい年代を示しており、こちらが信用出来る!
A:箸墓(箸中山古墳)で発掘された桃核のひとつが1σ西暦380〜550年という数値を示しているが、2σは西暦245〜620年である。
 もう一個が1σ西暦110〜245年であり、土器付着炭化物の数値群と整合性がある。
 つまり、桃核の測定値が系統的に新しい年代を示すとかいうのではない。

 考古学的常識を大きく逸脱した一個の異常値を盲信するのは非科学的である。
 炭化物の多孔性が持つ吸着力はコンタミネーションのリスクを伴うことも含め、統計的に信頼に足る量の測定例集積を待つべきである。

 逆に、矢塚古墳庄内3層位出土の桃核2つ(NRSK–C11及び12)並びに土器付着炭化物1つ(NRSK–6)は、揃って3世紀第2四半期前半をピークとする値を綺麗に示している。
http://i.imgur.com/rYVZcSP.png
 これを、桃核なら信じられるという主張に則って庄内3の定点として信用した場合、後続する布留0古相を3世紀中葉とする歴博見解を強く裏付ける好材料となるであろう。

 一部に土器付着炭化物の測定値が系統的に古い数値を示すという意見があるが、そこで提示されている稲作到達以前の北海道の測定例は海産物由来のリザーバー効果で説明できる。一年草である米穀の吹き零れを測定した歴博例と同一視することはできない。
0028◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:52:14.94
◆FAQ 23
Q:卑弥呼の冢は円墳なのだから箸墓ではありえない!
 
A:「径」は円形以外のものにも用いられる表現である(ex.典韋の斧の刃:魏書18)ので、円墳と特定する根拠はない。
 また、築造過程で箸中山古墳は円丘と基壇部のみの前方部から成っていた時期がある。
 基壇部は水平方向から見ると隆起していない。
 よって、基壇部の築造企画が当初より前方後円型である事実は、方丘後付説を否定できる材料ではない。
  
箸中山古墳は以下の過程で築造されたと推定される。
1)地山周囲を馬蹄形に掘り込み基壇部と周濠、渡り堤等を削り出しで整形構築
2)基壇後円部上に円形に堤状の土塁構築
3)その内側を埋めて円丘の段築を一段完成、2)から繰り返し円丘を完成させる。
  この時点で、基壇前方部から円丘頂上に向けてスロープがある。
4)主体部を構築しスロープより棺を搬入し、墳丘上で葬送儀礼を行う。
5)前方部基壇上に盛土と方丘を構築して完成
以上の段階1〜4で方丘が存在していない。
 
 1)は基壇部や周濠の渡り堤が一体に地山から削り出されていることから
 2)3)は椿井大塚山の事例から
 スロープについてはアジア航測によるレーザー計測で存在が確認された。
 箸中山古墳では第4段テラスに接合して実用性が認められるのに対し、時代が降るとともに形骸化している。
 方丘築造が後出であるという判断は以下に拠る。
 
・箸中山古墳の後円部と段築が接合しないこと。
・箸中山古墳の円丘から降りてくるスロープが墳丘くびれ部から前方部寄りの位置で、前方部盛土に遮られる形で消失していること。
・椿井や中山大塚の構造や、河内大塚や見瀬丸山など築造中に中断放棄されたと考えられる古墳で、前方部に盛土がないこと等
 
 
0029◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:52:33.00
◆FAQ 24
Q:黥面文身は九州の習俗で畿内には無いだろう!

A:黥面文身を九州説の根拠とすることは不可能である。
 黥面土器の分布から見て、弥生時代終末から庄内併行期にこの習俗が特に盛行したのは岡山県及び愛知県(設楽1989)であり、九州ではない。
 両地域と深い交流のあった纒向に黥面の人々がいたことは確実であろう。
 古墳時代の畿内にも、この習俗が濃厚に存在したことは埴輪から明らかである、

 このように、倭人伝の黥面文身記事は九州説にとって不利な記述である。


◆FAQ 25
Q:九州にあった倭国が大和の日本に取って代わられたことは、旧唐書に明らかではないか!

A:7世紀或いはそれ以前の史実解明を、日本列島と国交のない10世紀の後晋で書かれた後代史料の新出情報のみに依拠するのは、学問的でない。

 旧唐書では倭・日本別国説と倭→日本改名説が両論併記されており、中国側の認識の混乱を表している。以下の各項等を勘案すると、別国説は、壬申乱に由来する訛伝等として片付けて毫も問題ない。
・唐代に書かれたことが明らかな史料がみな倭=日本という認識を示していること。
・唐会要(倭=日本と認識)より、旧唐書における錯誤の発生過程が時系列的に認識できること。
・突厥伝で同一国異政権を「別種」と表記している事例が確認できること。
 
 後晋は僅か10年しか存続しなかった短命国家であり、政変の頻発する中で、旧唐書は編集責任者が転々とする過酷な環境のもとに編纂され、国家滅亡の直前にようやく完成をみた。
 このためか、倭と日本が同一国でありながら伝が重複するという不体裁が発生しているばかりでなく、他にも同一人物の伝が二本別に収録されるなど、他の史書に例を見ない杜撰が複数件発生している。
0030◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:52:55.41
◆FAQ 26
Q:古墳時代にあっても前方後円墳の企画が一律に展開しているわけではない!
  ヤマトに統一政権があったなど幻想ではないのか!

A:日本列島における国家形成は弥生終末から急速に進展し、庄内期のうちにヤマトの王権を頂点とする萌芽期国家の紐帯が醸成されたとみられる。しかし、領邦国家の誕生は未だ遥か先である。
 統一政権という語彙に、律令時代をも凌駕する近代的な地域的政治集団をイメージするのは、明らかに間違いである。

 遠隔地同士の盟主的首長が、擬制的兄弟或いは親子的結縁で主に通商ルートに沿ってネットワークを構築し、網の目が列島の過半を覆った時点でも、それら点と線の合間には各個の盟主的首長には各地各個の敵対者もいるであろうし、中立的に距離を保つ者もいるのは当然である。

 さらには、このネットワークの構成要素たる個別的関係が、世代を超えない当代首長単独相対の不安定な関係であったと考えられる。なぜなら、被葬者の遺伝的形質から推定される当時の親族構造から言って、血縁的相続関係が各地首長権の安定的継承を保証し得ていないからである。
 ゆえにこそ、首長権の継承を決定づける古墳の墳頂祭祀において、そのステージの造作や儀式の所作で、首長権の継承を保証する従属者の奉事根元声明(誄)とともに、上位者や盟友に関する外交関係の継続も宣言されたのであったと考えられる。

 古墳の定型化はこういった政治的諸関係の公示を含む組織化・規格化にほかなるまい。
0031◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:53:47.33
◆FAQ 27
Q:ヤマトという地名が、奈良県に古くからあった固有のものという確証などあるまい!
  
A:ヤマト、カハチ、ヤマシロ、アフミなど、これら地理的特性を説明している地名は、古来のオリジナルと考えて支障えない。
 ことにヤマトとカハチは対概念であり、確実にセットでオリジナルの古地名と考えるべきである。
 
 
◆FAQ 28
Q:九州には平原1号墓や祇園山古墳などに殉葬の例があるが、畿内の古墳には無い!
  卑弥呼の墓があるのは九州だ! 
 
A:平原1号墓、祇園山古墳ともに公式調査報告書は殉葬墓の存在を認めていない。
 また、殉葬の奴婢たちが卑弥呼冢域に埋葬されているとする文献的根拠は無い。
 
 参考事例であるが、始皇帝陵の陪葬坑はその多数が冢どころか陵園外にある。
 日本の古墳においても墓域の認識は要検討であり、ましてや垂仁紀のように殉死者の遺体が遺棄されるのであれば痕跡も発見困難である。
 
 以上のとおり、墳丘本体に殉葬痕があるか否か卑弥呼冢の判定基準にしようという考えには合理性が無い。
 
0032◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:54:31.18
◆FAQ 29
Q:魏への献上品に絹製品があるだろう!
  弥生絹があるのは九州のみ!
 
A:献上品に含まれている高密度絹織物「縑」は弥生絹ではない。
 高密度絹織物は弥生時代の九州には存在せず、奈良県下池山古墳(布留1式古段階:3世紀末)が初出であり、景初の遣使が献上した班布がこれであると推定(布目1999)されている。
 九州の弥生絹は織り密度の低い粗製品で、弥生中期の発見例が多いが、弥生後期には衰退している。弥生末期はわずかな発見例のみで、品質的にも低く、織り密度も低下している。
 
 一方で、古墳時代の絹生産は伝統的な撚り糸を用いながらも弥生九州と比較にならない高密度の織布を行っている点で、技術的系譜が連続していない。
 九州と畿内の絹生産は中国製青銅鏡の様相と酷似した推移を示していると言えよう。
 
「縑」に特徴的な、経糸と緯糸に併糸を加える技術で織られた大麻製織布が弥生中期の唐古鍵で発見されており、弥生時代における布の織り密度としては記録的に高い値を示している。(21・23次概報)
 正始四年に倭の献上した絳青縑は赤色部分をベニバナで染色された「縑」であり、当時の纒向遺跡でベニバナの栽培乃至染色が行われていた状況(金原2013,2015)と一致する。茜染を意味する「蒨絳」の語彙が別途使用されているため、単独の「絳」deep redはベニバナ染と解されるからである。
 
 以上から、3世紀前半以前の畿内で絹織物製造の画期的技術変革があったと思われる。
 九州説にとって不利な条件と言える。
 
 
0033◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:54:49.51
◆FAQ 30
Q:卑弥呼が死んだのは3世紀中葉と言っても3世紀前半のうちだ!
  箸墓の築造と時間差があるだろう!

A:正始8年は帯方の新太守が赴任した年であり、卑弥呼はその着任を知って郡に状況報告の遣使をしたと考えるのが妥当である。よって正始8(西暦247)年は卑弥呼没年ではなく、生存の最終確認年である。
 隔年の職貢が途絶したこの時から「及文帝作相、又数至」(晋書東夷倭人)とある景元4(263)年までを動乱期として捉えると、卑弥呼の没年は3世紀第3四半期の前半頃で、造墓開始がこれに続くものとみることができる。
「卑弥呼以死大作冢」とあるので、卑弥呼の死と「大作冢」の間には因果関係が認められ、寿陵ではないと判断できることと、卑弥呼の死の先立って張政の渡倭と檄告喩という政治的状況が開始している時系列を勘案した結果である。
 以上から、大作冢の時期と箸中山古墳の築造とされる布留0古相の時期とには整合性がある。

 なお、「以死」を「已死」と通用させてその死期を繰り上げて考える見解もあるが、通常の「因」の意味に解することに比べ特殊な解釈であり説得力を欠く。
 また、「已」と解しても会話文の発話時点を遡るだけなので、地の文である本例では意味がないため、倭人伝の当該記事の記述順序を時系列順でないように入れ替えて読む根拠としては脆弱と言える。
 このことは目前の用例からも明らかで、「已葬、舉家詣水中澡浴、以如練沐」の「已」が直前行の「始死停喪十餘日、當時不食肉、喪主哭泣、他人就歌舞飮酒」と時系列を入れ替えないことは誰もが知るところである。
 解釈上も、繰り上げて卑弥呼の死を正始年中とすると、併せて壹與の初遣使も遡ることになり、不合理である。
「田豐以諫見誅」(魏志荀ケ)、「騭以疾免」(歩騭裴註所引呉書)、「彪以疾罷」(後漢書楊彪)などの用例に従い、「(主格)以(原因)→(結果)」の時系列で読むのが順当である。

 なお、倭人伝自体に正始8年以降の年号記載がないが明らかにそれ以降の記事が載っていることを勘案すると、張政派遣に関する一連の記事は嘉平限断論に基づいて書かれた改元以降の事柄である可能性が高い。
0034◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:55:08.21
◆FAQ 31
Q:投馬国はどこに比定するのか?

A:畿内説の場合、投馬国を吉備玉島や備後鞆あるいは出雲に当てる説が従来から知られている。
 考古学的に見て3世紀には瀬戸内航路が基幹交通路であったと見る立場、及び初期ヤマト政権の形成と勢力拡大に吉備が大きく関わっていたと見る立場からは、これを早鞆瀬戸や鞆の浦など鞆(船舶の部位名称)を含む地名や玉島・玉野など音韻的に近似する地名が多く分布するところの、瀬戸内航路に深く関連する地域的政治集団の連合体とみる見解が、整合性の上で有力視されよう。
 もとより、交易ルートを分有する首長は利害を共有し易く、強固なギルド的連合を組成するインセンティブが存在する。
 氏族名の上では上道氏・下道氏の祖に御友別の名が見られることも興味深い。

 当時の基幹交通路には、吉備形甕の分布形態から、博多湾沿岸→周防灘→松山平野・今治平野→備後東南部→吉備→播磨・摂津沿岸→大阪湾→河内湖→大和川→大和というルートが推定(次山2009)されている。
 また河内産庄内甕の伝播経路を、(播磨〜摂津〜河内)間を陸路として外を同上に見る見解(米田1997)も参考として興味深い。
 これら瀬戸内ルート説は、海水準低下に起因する日本海航路の機能低下を鑑みると妥当性が高い。

 優れて規格性・斉一性に富んだ吉備形甕の分布域は、博多湾域への大量搬入を別とすると、東においては揖保川流域で畿内第第V様式圏と重なり、西には芸予・防長の文化圏と予州で重なる。伊予以西から博多湾までは吉備形甕、庄内甕及び布留甕みな大きな集中がなく沿岸部に点在しており、吉備・伊予を核として各地沿岸部の小首長が協調的に交易ルートを維持し博多湾に到達していた状況が窺知される。
 吉備は葬儀用器台文化の中心であり、瀬戸内・畿内は勿論のこと西出雲や但丹狭にまで影響を及ぼしている。
 弥生後期から古墳前期における吉備中南部の人口動態(松木2014)と、足守川流域における墳丘墓の卓越性から見て、中瀬戸内における港津性を有する主要河川ごとの首長の連合体の中核はこの地域を想定するのが妥当と思われる。

 畿内色に染まって以降の那珂川地域と、足守川流域、ならびに纒向という3エリアの消長が時期的に一致していることは注目に値しよう。
 これを倭人伝記載の三大国(奴・投馬・邪馬台)のアライアンスとして理解し、博多湾貿易を基軸とした政体が金海貿易への移行とともに解体するものと概念把握するのである。
0035◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:55:28.63
◆FAQ 32
Q:畿内説はなぜ記紀を重要視しないのか?

A:いかなる史料も史料批判が欠かせない。
 3世紀の史実解明にとって、原史料すら成立が6世紀を遡る見込みの乏しい史料を使用することは、考証に要する労力負担が過大な割に成果の期待値が低い。

 これが部分的利用に留まる所以である。


◆FAQ 33
Q:「女王國東渡海千餘里、復有國、皆倭種」
  と倭人伝にある!
  海を渡るとは陸続きでないところに行くことだから、女王国は本州にある畿内ではないな?

A:陸続きのところへも渡海するので、伊勢から遠駿相総等への東海航路と見做して問題ない。

 「夏六月,以遼東東沓県吏民渡海居斉郡界」(三国志三少帝)遼東熊岳付近→山東半島
 「東渡海至於新羅、西北渡遼水至于営州、南渡海至于百済」(旧唐高麗)北朝鮮→韓国
0036◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:55:47.57
◆FAQ 34
Q:平原王墓の豪華な副葬品を見よ!
  伊都国は隆盛のさなかである!

A:平原1号方形周溝墓の築造時期は弥生後半〜弥生終末とされるが、より詳細には、埋没の開始した周溝下層出土の土器相から、弥生終末(西新式直前)と位置付けられる。(柳田2000)
 原の辻貿易が終焉にさしかかり糸島が対外貿易のアドバンテージを喪失することとなる時期に当たる。
 副葬品は中国製青銅鏡を含まない鏡群中心で構成され、使用された金属素材は、鉛同位体比分析に基づけば一世紀ほども前に入手された輸入青銅器のスクラップであった可能性が高い。

 当時は楽浪IV期(停滞期)にあたり漢鏡6期の完鏡舶載品が払底していた時期で、舶載鏡の多くが鏡片として研磨や穿孔を施して利用されていた。
 国産の小型仿製鏡は漢鏡6期の破片を原料として利用することも叶わず、それ以前に舶載された所謂前漢鏡タイプ(馬淵W領域)製品のスクラップを原材料としたと考えられるが、平原出土鏡の約半数がそれらと同じ素材で作鏡されている。それらは漢鏡4期の舶載鏡素材に近い特徴を示している。
 残り半数には上記領域をはみ出した素材(同WH領域)が用いられており、原料不足を異種青銅器スクラップないし異質の備蓄で補填した可能性がある。これらには山東省出土の戦国期遺物に近い特徴が認められる。
 大量鋳造の中途で異種の金属素材が追加投入されるような状況は、荒神谷の銅剣で観察されている。(馬淵ら1991)

 後漢鏡に用いられる金属素材は、漢鏡5期の早いうちに所謂前漢鏡タイプ(馬淵W領域)から後漢鏡タイプ(同E領域)に移行している。
 平原1号出土の大型乃至中型仿製鏡群は、漢鏡4期及び5期の模倣作であり、かつ後漢鏡タイプの金属素材を使用せず、かつまた北部九州で拡散することがない。
 いづれも古墳時代の仿製鏡や復古鏡とは断絶がある。

 後続する2号以下にはめぼしい副葬品は発見されておらず、規模的にも退潮が明らかである。
 このように、「絶域」時代で、大陸系文物の入手経路と、倭国の代表たることの背景としての漢朝の威光が共々喪なわれ、また博多湾貿易への移行によって経済的基盤も喪失している状態である。

 以上より、平原1号は、伊都国当事者にとって自分たちの凋落が決定的という認識のもと、大規模とは言えない墳丘墓の被葬者のために年来の保有資産を思い切り投入した墓所、という様相を呈していると見ることができるであろう。
0037◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:56:06.72
◆FAQ 35
Q:当時の出雲には日本海側を総括するような大帝国があったのだ!

A:四隅突出型墳丘墓の分布域は一見して山陰・北陸を糾合しているかに見えるが、墓制の異なる但丹狭でもとから東西が分断されている。しかも雲伯と越、さらに因幡にも異なる地域性があり、墳丘規模的にも西出雲の西谷墳墓群が隔絶して卓越するとは言い難い。
 ことに西出雲西谷が最盛期にあって因幡の西桂見がこれらを凌ぐ規模であることに加えて、葬儀用器台の文化が吉備から直接流入しているのは西谷のみである。

 以上より、各地域の自主性ある地域的独立政権を成員として統一的指導者なき緩やかな同盟関係があった可能性、という以上の想定は困難である。
 ことに越地域は、雲伯との政治的連携があった形跡が希薄であることが指摘されている。(前田1994,2007)

 一方で、西出雲の西谷墳墓群は、草田3(弥生後期後葉・楯築墳丘墓や平原1号墓と同時期)から草田5(庄内後半併行、布留0含まず)の時期に最盛期を迎えたあと急激に衰退する。
 それでも弥生中期以来の文化的伝統を保持したまま、古墳時代に入ってもヤマトの文化圏に呑併されずに、独自性を保った地方首長として永く存続した特異な地域である。
 国譲りの神話は、ヤマトに従属的とはいえ同盟関係であった地方政権(※)が、5世紀以降に分断・解体の圧力に晒され宗廟祭祀の存続保証と引き換えに独立性を著しく減衰させていく、という政治的状況を反映した後代所生の教条的逸話と考えるべきであろう。

 弥生後期から古墳初期の史実を追求するにあたって、記紀に基づいて出雲を過大評価することは非現実的である。
 同時に、北部九州勢力等に武断的に征服された等と過小評価することも、全く非現実的である。

※神原神社(箸中山古墳に後続する3世紀後半、三角縁紀年銘鏡を蔵)が四隅突出墓から方墳に退行した直後段階と評価できる。
0038◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:56:24.51
◆FAQ 36
Q:弥生中〜後期に隆盛を誇った伊都国は、終末期にもヤマト政権発足に関して強いイニシアチヴを発揮している筈だ!

A:伊都国は、3世紀前半から半ばにかけ北部九州で畿内系土器が拡散する状況下において、極めて閉鎖的であったことが明白であり、伊都国側が政治的に有利な立場は観察され難い。
 博多方面で外来系に対して閉鎖的な在地集団が集団間の階層差において劣後する状況も鑑みる必要があろう。(◆7参照)

 文化面においても、打ち割りタイプの銅鏡祭祀は従前より既に列島各地に波及していることから、その淵源が北部九州であっても畿内に対して影響力を有したとは評価できない。
 また、畿内で主流となる護符的用途の完鏡祭祀(囲繞型をとる非破砕祭祀)は畿内で完成したもので、伊都国の影響ではない。
 吉備ー畿内で支配的な器台祭祀が九州に見られないこと、精製三器種による祭祀は畿内から九州に入ったこと等を見ても、宗教面で伊都国がヤマト政権に先駆的であるとは見られない。

 なにより、漢鏡6期流入段階では既に糸島地域(伊都国)は漢鏡流通の核としての機能を停止しており(辻田2007、上野2014など)、仿製鏡の製作者としてもこれを流通に供して威信財供給者として影響力を行為することがない。
 那珂川流域(奴国)が規模を縮小しながらも小型仿製鏡の生産と供給を維持しているのと対照的である。

 伊都国の文化的先進性は、古墳文化に消化吸収された源流の一つという以上の評価は難しいであろう。
0039◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:56:45.76
◆FAQ 37
Q:特定の戦役が考古学的に存在確認されることなど滅多にない
  纒向が九州勢力に征服されたことを考古学的に否定など出来ない筈だ!

A:纒向遺跡は、土器相・葬制共に畿内と複数辺縁地域との相互作用によって累進的に発展してきた遺跡である。
 外部の特定地域からの支配的影響力は認められない。
 これが総花的・キマイラ的と言われる所以である。

 ことに高塚化の希薄であった北部九州については、根本的に社会構造が違っていたと見られ、畿内側が一貫して北部九州の政治的様相に影響を与える側である。
 古墳時代のモニュメント型社会の根幹を形作る突出部付円丘の墳型もまた2世紀末から畿内に胚胎していた因子の史的展開経路上にあり、箸中山から西殿、行灯山、渋谷向山と大王級古墳が連続する。
 ヤマト王権が2世紀末の形成期から4世紀中葉まで、外部から侵略等を受けることなくこの地に連続的に存在していたことに、疑問の余地はない。
0040◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:57:38.74
◆FAQ 38
Q:纒向遺跡は一般人の住む竪穴式住居がなく、首都たり得ないのではないか!
  仕えているはずの多数の侍女や警護の兵士はどこに住むのだ!
 
A:一般人の居住空間が宮城を囲繞する中国式の城市は持統朝を待たねばならない。
 意図的企画により建設された纒向遺跡は、首長居住域も集住環境の埒内にある弥生時代の大集落とは一線を画しており、内郭が独立し宮殿及び禁苑域が発生した萌芽的政治首都と評価できる。
 金文の「宮」が並行する複数建物と囲繞する方形牆垣からなる朝政空間を象形していることからも、庭院と回廊性の屋外空間を伴うこの大型建物群は宮殿の要件を具備しているといえよう。
 古来中国の宮都造営は河川の利用と改変を伴うのが常で、多くの場合に漕渠が開鑿される。
 この点も、矢板で護岸工事を施した長大な大溝の掘削で開始した纒向遺跡との類似性が認められる。
 
「自為王以来少有見者、以婢千人自侍、唯有男子一人給飮食伝辞出入。」
 とあるとおり、卑弥呼に近侍するもの寡少で、その居処が一般人の居住区とは隔絶していた状況が窺知される。
 纒向遺跡の示す非農村・非居住空間性、祭祀空間性といった性格と合致していると言えよう。
 霊的威力者と信じられている者が一般人と雑居しないことは民俗的に肯われるが、弥生末に拠点集落が解体して内郭が首長居館を為す方形区画として独立化している傾向とも平仄が合う。
 
 大溝の建設や、封土の運搬量が五百〜千人日×十〜五年とも言われる箸中山古墳をはじめとする土木工事跡は、相当の人口が纒向で労働していた証左である。農村型集落でないにも拘らず居館域下流の水路で多量のイネ科花粉が発見されていることで、稲籾や雑穀など穀類の集積的収蔵があったことが判明していることも、これを下支えする。
 
初瀬川の水運も有之、相当の昼間人口の参集することが可能であったことからも、弥生的大型集落が発展的に分散・解体したとされるこの時期、纒向遺跡の近傍に郊外的居住環境が展開していたことは確実である。
 侵入経路の限定される奈良盆地自体に防衛上の利点があり、かつ四通八達の交通要衝でもある
新生した倭国の首都と目するに相応しい遺跡といえよう。
 
0041◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:57:58.64
◆FAQ 39
Q:魏志によれば卑弥呼の都があるのは邪馬壹國である!
  邪馬台国と呼び習わすのは畿内の大和と結びつけたい作為だろう?

A:倭人伝の記載する倭人固有語には日本語のもつ開音節言語の特徴がよく顕れており、閉音節であることを示す入声かつ二重母音となる「邪馬壹國」が、後世に発生した写本間の誤写であることは確実と言える。

 女王所都の用字については12世紀を境に「臺」から「壹」へと移行して截然としており、誤写の発生時期が概ね明らかである。


◆FAQ 40
Q:倭があるのは会稽「東治」の東である!
  九州でいいではないか!

A:孫策に敗れた会稽太守王朗が「東治」(拠 書陵部蔵 南宋刊「紹熙」本)へと敗走している。
  http://i.imgur.com/BOEvc2X.png
行き先が東冶の候官(現 福州市冶山遺跡)であることは同行した虞翻ならびに追撃した賀斉の伝、並びに閩越の地と記す裴註所引献帝春秋にて明らかである。
 福州市の東は沖縄であり、倭人伝の里程記事で邪馬台国所在地論争をすることの無益さを示す
 ◆FAQ17で触れた短里なるものを想定し難い証左でもある。

 会稽東冶は、「会稽東冶五県」(呂岱伝)という用例からも判るとおり会稽郡東冶県の意味ではなく、同郡南部の通称的地域名(県名も当時既に冶県でない)である。
 沿革も「李宗諤圖經曰…元鼎中又立東部都尉、治冶。光武改回浦為章安、以冶立東候官。」(資治通鑑所引注)などと紛らわしく、諸本とも治と冶の混用が多い。
 東候官(故・冶県)は魏代・呉下は単に候官と称され、のちに会稽郡を分ち建安郡の属となった
 このため、陳寿が三国志を執筆したとされる太康年間に会稽郡東冶県が存在しないことを以て東治は会稽東冶と別であるとする少数意見があるが、不合理である。そもそも会稽東冶が郡県名でないのみならず、儋耳朱崖など晋代にない歴史的地名が同じ倭人伝に用いられているからである。

 捜神記や大平広記に登場する「東治」も全て冶県を指す。
0042◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:58:34.78
◆FAQ 41
Q:平原1号を見よ!
  九州には古くから三種の神器がある!
  大和朝廷は九州勢力の後裔なのは明らかだろう?

A:その主張は、出現期古墳が鏡・剣のみで玉を欠く事実によって否定されている。
 出現期古墳は、発生より2〜3世代は玉を副葬に用いない畿内の習俗を継続しており、文化的混淆が進むには未だ時間を要していた。玉を副葬する文化圏の出身者は頭初からは初期ヤマト政権の中枢に参与していないと判断できる。
 また、王権の象徴たるレガリアは、世界史的に見て被征服者から征服者に移転する傾向が強い。
 記紀においても、榊に伝宝である鏡・剣・玉を懸垂して征服者を迎える降伏儀礼が記されている。(景行紀、仲哀紀)

 畿内系土器は、葬送祭祀の供献土器として、古墳時代に系列的に展開する大王級古墳に採用されている。これらの受容に極めて消極的(FAQ36参照)であった三雲遺跡の支配者が、初期ヤマト政権と政治権力として連続しているという想定には、微塵も現実性がない。

 弥生後期以降盛行した小型仿製鏡は内行花文鏡と同じ連弧文鏡系列に属すが、弥生後期のうちに分布が畿内圏まで達しており、その供給地は那珂川流域に求められる。
 平原の八葉鏡は仿製鏡として独自の簡化と肥大化を遂げており、系統樹では古墳出土鏡の系譜に繋がらない枝葉に属する。同じく大宜子孫銘鏡(径27.1cm)も異形の内行花文鏡である。
 これに対し、古墳出土の国産大型内行花文鏡は細部の仕様に倭臭を加えつつも、基本の幾何的設計原理(※)を舶載内行花文鏡から踏襲しており、系譜的に平原と断絶している。平原出土鏡と古墳時代に盛行する内行花文系仿製鏡との間のヒアタスは大きいといえよう。

※内行花文鏡の幾何的設計原理
円を8分割し、円周に内接する正方形を得る。
この正方形に内接する円を、雲雷文帯と連弧文の基調線とする。
この基調線の1/2径の同心円を圏帯の基調線とし、その内側に柿蔕鈕座を配す。

 この、コンパスと定規だけで笵上に描画できる設計原理が、舶載の長宜子孫内行花文鏡から大型仿製内行花文鏡(柳本大塚、下池山など)に継承されており、平原鏡と異根である。これらが同笵鏡を持たないことも平原鏡と異質である。
0043◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 00:59:57.63
 
 
 
◆FAQ 42
Q:初期の布留式があちこちで古式新羅伽耶土器と一緒に見つかっているではないか!
  新羅の建国の頃まで時代が下るのだから当然箸墓は4世紀の古墳だ!
 
A:古式新羅伽耶土器とは新羅や伽耶という国の土器ではなく、新羅と伽耶の地域性が発現する以前の時代の土器を指す用語(武末1985の定義による)なので、単純な誤解である。弁辰韓V期(後期瓦質土器)に後続する年代の様式とされており、箸中山古墳の年代とも矛盾しない。
 弁辰韓V期初期の良洞里162号墳では最終段階の弥生小型仿製鏡と漢鏡6期が共伴する。
 
 申敬Kは慕容鮮卑による扶余の崩壊に起因する事象として木槨墓 II類の成立を捉えて大成洞29号墳の実年代を求めたが(申1993)、文献解釈として説得力ある根拠とは評価できない。しかし両耳付陶質短頸壺の成立を西晋陶磁器の影響下にあるものとした申編年には説得力があり、3世紀第4四半期に位置付ける結論には問題がない。
 定角式銅鏃の編年により椿井大塚山(布留1)がこの直後の年代に位置付けられる。
 
 申編年による大成洞29号墳の陶質土器金官伽耶I期は久住 IIB期に併行するが、申が同じI期に含めた良洞里235号墳は前段階である弁辰韓V期に編年されており(高久1999)不整合である。
 良洞里235号墳を木槨墓I類とみる金一圭は、嶺南の陶質土器編年をより詳細に10段階に細分して陶質土器の初源をもう一段階古く3世紀半ばから(金2011)とした。これは忠清道系陶質土器を共伴する加美周溝墓の庄内 II〜III(久住IB〜 IIA)や、久宝寺の瓦質土器(弁辰韓V期)模倣品の年代と整合性がある。
 参考事例に西暦250年代とされる昌原三東洞2号石棺墓に副葬された硬質(陶質)土器短頸壺(釜山女子大学博1984)がある。
     
 嶺南の陶質土器が形態上西晋陶磁器の影響下にあるとする前提は、より二郡に近接する忠清道系の陶質土器の起源がもう一段階古いとする動向と整合性がある。
 このように日韓の交差編年は年々精緻化し、通説が強化されている。
 
 
 
0044◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 01:00:15.80
◆FAQ 43
Q:平原が2世紀末だというのは何故だ? 箸墓は何故3世紀半ばなのだ?
  炭素や年輪は信用できないし鏡は伝世しているかも知れない!
  確かな根拠などないだろう!

A:楽浪・帯方郡塼室墓は分類・編年すると
 1B II型式→ 1BIII型式→ 1BIV型式と漸移的に変化している。
 また、1C型式が1BIII〜IV型式の時期に亘って並存していた。

その築造年代を端的に示す紀年銘塼が
・1B II型式新段階の貞梧洞31号墳から興平2年(195)銘
・1C型式の鳳凰里1号墳から正始9年(248)銘
・1BIII−1型式のセナル里古墳から嘉平四年(252)銘
・1BIV型式の楸陵里古墳から太康四年(283)銘である

以上から
 1B II型式新段階(2世紀末〜3世紀前葉:塼室墓最盛期)
→1BIII型式(3世紀中葉:衰退期)
→1BIV型式(3世紀後葉以降:末期)
という実年代が得られており、このうち塼室墓1B II型式新段階が楽浪木槨墓V期と併行する。(高久2009)凡そ公孫氏が郡県支配を再編し倭韓との接触を強化してから、倭人の魏への定期職貢が途絶するまでの楽浪郡再興期に当たる。

 楽浪木槨墓V期は下大隈式に後続する西新(I式)及び庄内と併行する(白井2001)
 また後期瓦質土器の登場は西新式と同時期である(李昌熙2008)
 よって西新式直前の平原1号墓が2世紀末に、布留0(大和庄内最新層)の箸中山古墳が3世紀中葉後半に相当する。
0045◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 01:00:41.25
◆FAQ 44
Q:三角縁は存在しない年号が書かれている!
  国産に決まっている!

A:景初三年から正始元年の改元事情を鑑るに、景初四年は実在したと考えざるを得ない。
 史料上で抹殺された年号は珍しくない。
 このような当事者しか知りえない事実は、中国製の証拠として有力である。

 中国皇帝の即位は原則として踰年改元であり、即位後最初の正月に改元と共に慶賀の大会が催されるが、魏明帝は景初三年正月元日に死去したため、即位祝賀と忌日が重なる事となった。
 この問題の解決法として魏朝は、明帝の推進した三統暦思想を敢えて廃案にし、再び夏正月を採用し元日を一ヶ月のちに移動させた。(宋書志礼一)
 最終的に後十二月として閏月扱いとなるが、忌日と新年の大宴会作楽を分離させる為には景初四年正月の実在が必須である。

 この改暦議論は忌日直前の十二月に入って始めて議論が始まって急遽決定された事柄であるため、暦の運用に当たって混乱が生じるのは自然であり、幾つかの記事にその痕跡を留めている。
一例として「春二月乙丑、加侍中中書監劉放、侍中中書令孫資為左右光祿大夫。」の記事は、景初四年(正月壬午朔)でなければ干支が合わない。

 景初中の倭女王遣使から正始元年の冊封使派遣までの間、景初三→景初四→正始元各年銘の銅鏡が慌しく制作される状況の想定は現実的であり、
従来より考古学者が推定する所の、相互に連携した複数工房で同時進行し急いで集中的に制作されたという三角縁神獣鏡第1ロットの制作環境と合致する。
 
 
 
0046◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 01:01:02.44
◆FAQ 45
Q:纒向遺跡に中国と通交した痕跡などあるのか?

A:◆1で略述したとおりである。
 ホケノ山古墳は、3世紀に製作された後漢鏡や素環頭大刀などの武具を副葬品に蔵する。
 箸中山古墳は、幾何的な正円を築く土木技術が用いられた列島最初例であり外来の技術である。
 その周濠からは萌芽的馬匹文化の痕跡(FAQ21参照)が見出された。
 倭人が上献した班布や倭錦そして絳青縑(FAQ29参照)も重要である。
 ベニバナ及びバジルという、これまで列島に存在しなかった植物の花粉等(金原2015)は、朝鮮半島での発見例が無く、中国本土との直接交渉の結果であると見るのが最も妥当である。帰属時期は庄内3頃(纒向61次:李田地区溝1-A、橋本2008)とされる。
 同じく花粉の大量検出によって大型建物群の近傍に桃園があったことが確認され
(金原2011)、SK-3001出土の桃の大量供献事例と併せ、魏志上で張魯の教団と同じ「鬼道」という呼称を用いられている卑弥呼の宗教が初期道教の影響を受けた新宗教であるとする見解について裏付けが得られた。

 また、纒向遺跡から遠からぬ萱生の下池山古墳(布留1式古段階:3世紀末)からは、中国にない超大型国産鏡を収納するための、国産ではあり得ない羅張りの夾紵製容器が出土しており、中国に特注したとしか考え難い状況が観察されている。(河上2008)
 その入手時期は二郡との通交が途絶する以前に求めざるを得ない。
0047◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 01:01:43.98
◆FAQ 46
Q:洛陽晋墓から連弧文と蝙蝠座鈕の間に円形のある内行花文鏡が出土している!
  これが魏晋鏡だろう?

A:洛陽晋墓からは日光鏡や昭明鏡など前漢鏡も出ており、本鏡も伝世した後漢鏡と見てよい。
 2世紀の鏡である。

 内行花文鏡全般において、連弧文と蝙蝠座鈕の間にある圏帯は
  内側に櫛歯文を伴う圏帯→櫛歯文が省略され圏帯のみ→圏線に退化→すべて消失
 という順に簡化していき、漢鏡6期(2世紀)において圏帯、又は圏線のあるもの(VA)と既に消失したもの(VB)とが共存する。
 蝙蝠座鈕内行花文鏡の場合は、圏帯のあるものがI型、無いものが II型と呼称される。

 この前半タイプI型が共伴する遺物の紀年銘には
  A.D.94(洛陽近郊出土),105(長安出土),191(洛陽出土)
などがある。
 2世紀末時点で既に伝世鏡であろう。
 雲雷文のない四葉座内行花文鏡の成立する漢鏡6期の始期も、自ずと明確である。
0048◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 01:02:29.45
◆FAQ 47
Q:魏志によれば「其國」には2世紀前半から男王が存在している!
  2世紀末から始まる纏向遺跡では無理ではないか?
  
A:素より、「其國」=纒向遺跡と考える者は畿内論者には事実上いない。
  
 魏志記す男王は、異説もあるが、後漢書謂う安帝永初元年請見せるところの「倭國王帥升等」とし、これを倭人の外交を事実上とり纏める立場にあった伊都国王に当てる見方が有力であろう。
 これに倭国王と称すべき実態が具わっていたか否かについては寧ろ否定的に捉える必要がある。
弱体化した後漢帝室には東夷王度海奉国珍を積極的に求める動機があり、帥升「等」という表現からは倭国王をその他と隔絶した者として扱っていない漢朝の姿勢が窺知できるからである。
 
 少なくともこの政治体制は、地域的統合の不首尾や甕棺分布域の縮小、漢鏡6期鏡の減少などから見て既に衰退期にあり、2世紀末には漢鏡を副葬する弥生首長墓の終焉とともに最終的な崩壊を迎えたものと推定される。(FAQ34,36参照)
 
 倭国乱を収束に導いた卑弥呼共立と新生倭国の国家形成はこれと無縁であり、女王の都する所が桜井市纒向であることを妨げない。
 
 
 
0049◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 01:02:44.75
◆FAQ 48
Q:そもそも纒向遺跡とはどの範囲を指すのだ?
  考古学的に確認されているのか?

A:纒向遺跡は、考古学的な範囲確認調査により、旧烏田川河道から旧纒向川河道の間の扇状地に所在する複数の微高地上に展開する遺跡とされている。
遺跡建設の早い時期に大型の運河が開削され、また照葉樹系の花粉に代わり乾燥した人為地を好む草本の花粉が検出されるようになっており、計画的な開発行為が大規模に行われていた状況が窺知される。

 桜井市教育委員会は旧烏田川河道北岸にも同遺跡が広がる可能性を指摘し、天理市にまたがる考古学的想定に基づいた遺跡全体図をも公表している(桜井市同遺跡保存活用計画書2016)が、柳本町及び渋谷町側で連続する遺跡は現状では確認されていない。

 広大な遺跡であり、宮内庁を含めて地権者が膨大な数にのぼるため、調査には文化財保護法第四条3項はじめ種々の制約がある。
 このため調査が及んでいる範囲は現状は未だ全体中の僅かな部分に過ぎないが、我が国における王権誕生への道筋を辿れる遺跡群として極めて重要視されている。
0050◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 01:03:04.06
◆FAQ 49
Q:光武が印綬を賜うた委奴国はイト国と読むべきではないのか?

A:古代音韻史が未発達であった時代の謬説であり、過去の遺物である。
 今日の定説では「奴」をdoと濁るのは隋唐長安音であり1世紀の発音としてあり得ない。上古音nagが順当であろう。
 また、范曄後漢書に先行する袁宏(東晋)後漢紀光武帝紀にも「倭奴国」として現れており、「委」が「倭」と同義であることに疑問の余地が無い。
 魯宣公倭が委とも表記されることからも通用が明らかである。
  「宣公 名倭。一名接。又作委。文公子。」(杜預左氏伝註)
 さらに「委」、「倭」の子音はwであり、伊都国はyであるので全く発音が異なる。

 固より光武時には已に「倭人」という民族名が知られており、此の文字を同じ倭人の国名表記に、民族名としての倭という語義を含意させずに固有名詞「倭奴」として用いることも、就中発音の異なる表音文字として使用することも、凡そ正常な用字とは考え難い。
 また、正式の国名が複合語であるケースも「(女偏に若)羌」「車師後部」など珍しくない。


◆FAQ 50
Q:纒向の大型建物群はそれほど画期的で空前絶後なものなのか?
  どこにでもありそうだ。

A:建物群が大小とも中心軸を共有する規格性を有することは画期的であるが、計画的配置という点では伊勢遺跡という先行例がある。
 画期的と言う意味では、建物及び囲繞柵列が作る空間が「庭院と回廊からなる朝庭」的空間を想起させる点は、接面する幹線道路の質と相俟って、柵列を伴う倉庫群と一線を画す。
 纒向全体の規模と計画性を鑑みれば、必然的に比較対象は飛鳥等の宮処となろう。
勿論、箸中山・渋谷向山・行灯山の規模を考えれば誉田山・大仙に対応する未発見の宮処がより上位であることは予察されるものの、現状では飛鳥時代の宮処以前に纒向の大型建物群に比肩するような知見はない。
 単に床面積のみ着目すれば時代的に後続する七尾の万行遺跡SB02(布留0併行)は大規模であるが、立地ならびに構造から見て用途が宮処ではないので、比較対象外である。
0051◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 01:03:19.54
◆FAQ 51
Q:卜骨は九州にとって不利な条件ではないのだ!
  壱岐や有明海沿岸で発見事例があるではないか!

A:九州説が倭人伝に照らして不自然である、という結論しか出ない。
 灼骨卜占は倭人全般の習俗として記載され、考古学的知見と合致している。
 郡使往来常所駐と云われる伊都国でその習俗が見当たらないのであれば、より重要な倭人の拠点ーー例えば女王所都のようなーーで目撃されたと推察するのが自然であろう。
 壱岐で目撃され、奇異ゆえ印象的で記録に残ったとするならば、一支国の条に特記されるのが順当である。

 弥生時代の卜骨の発見例は20都府県50余遺跡に及ぶ。
 日本海ルートで能登・佐渡に、太平洋ルートで東海・南関東に波及し、弥生社会全般に広く流布した習俗と考えられるが、東山道・南海道及び九州本島で希薄である。
 卜占を系譜的に辿れば半島よりの伝播であるが、博多湾岸地域に遺存例が無く、壱岐島から飛んで因幡の青谷上寺地と大和の唐古鍵の二遺跡に集中があることは、海上交通ルートの歴史を考察する上でも興味深く、この習俗と海上交通に従事する職能集団との関係が窺知される。
年代的に推移を見ると、弥生前・中期に壱岐ー山陰ー畿内と点在し、後期に瀬戸内ー畿内が浮上するからである。
 ことに、唐古鍵で弥生後期初頭に成立したと考えられる卜占の技術体系タイプが、後期末頃までに九州を含む全国に波及していることも、興味深い。

 五畿での出土例は以下の摂河和各遺跡
  新方・森之宮(摂津)
  雁屋・鬼虎川・亀井(河内)
  唐古鍵・纒向・四分・坪井大福(大和)
 ことに唐古鍵では弥生前期から後期まで連続して複数存在する。
0052◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 01:03:38.07
◆FAQ 52
Q:纒向衰退後に邪馬台国はどうなったのだ?

A:双系制社会では平穏な地位継承でも盟主地盤が地理的に移動することが有り得るので、考古学的に見た中心地の域内移動は必ずしも政権交代とは断じられない。纒向の衰退は、◆8で述べた経済基盤の変化のほか、祭祀型盟主からの質的変化を含意している可能性がある。
 奈良盆地内でも有意な地域集団は、式のほか葛城と添がある。大王級古墳の消長から見て、纒向(式)につぐ次期宮都は添の平城宮下層が有力候補地となろう。南山城・近江との関係が興味深い。(参考:塚口2012)
 巨大集落遺構の確認されている葛城地域は対応する大王級古墳を欠いており、河泉との関係において更なる探求を要す。
甲冑保有形態から筑紫の老司・鋤崎両古墳が畿内の前期政権に近しい旧来の地方首長で、畿内の中期政権からは寧ろ牽制対象であったとする分析(藤田2015)には、式・添と河泉・葛城の間で盟主系譜の不連続が示唆されている。


◆FAQ 53
Q:一大率は女王の膝許で、その威光の元に権勢を揮ったのだろう?

A:諸国を畏憚せしむるような勢力者が特置され、その治所が伊都国に在ることは、博多湾岸が女王の都からは直接統治の容易でない遠隔地にあることを示す。当時は最も注意すべき検察対象に治所を定めたと理解するのが自然であろう。
此の「大率」の用字や発音が「襲津彦ー沙至比跪」や「筑紫率」と通底することは興味深い。

 刺史は中央が派遣して地方に駐在する勅任官であり、任地の州に治所を置き地方官人事を三公府を経ず皇帝に劾奏する刺挙の吏である。
定期上奏は東漢初に在地出身の上計掾史の職務(続漢書所引東観漢紀、続漢書百官志州郡)へと合理化(「州牧自ら還りて奏事するを断つ」光武帝紀)改革されている。
 秩禄の軽重や地方行政への関与度は年代により異なるが、監察官・軍監の職能と皇帝の使者としての性格は変わりない。
 この刺史に類比されることで、大率が遠隔地に赴任して来た流官であることは明瞭であろう。但し、此の様な地方転出者が容易に土着して在地首長化することは、後世の少弐氏など枚挙の例に事欠かない。
0053◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 01:03:57.05
◆FAQ 54
Q:一大率は女王国以北に置かれているんだ!
  以北ってことは女王国も含むんだぞ!

A:実際の用例ではそうならない。
「從右北平以東至遼…為東部、從右北平以西至上谷為中部…從上谷以西至燉煌…為西部」
   (三国志所引魏書鮮卑)
「自單單大山領以西属楽浪、自領以東七県都尉主之」
   (三国志東夷伝濊)
「建安中、公孫康分屯有縣以南荒地爲帶方郡」
   (同韓伝) ※屯有県は楽浪に属す。


◆FAQ 55
Q:韓は倭と「接」している。地続きだ。
  狗邪韓国は倭人の国の一つだぞ!

A:「接壌」とあれば地続きであるが、「接」だけでは根拠にならない。
外接遼東、得戎馬之利(続漢書孔融)
    山東省の刺史が遼東と「接」
訶陵國、在南方海中洲上居、東與婆利、西與墮婆登、北與真臘接(旧唐書南蛮)
    海中の島国がカンボジアと「接」

 狗邪(伽耶)は金官国、安邪(安羅)は咸安郡と、3世紀に主要な遺跡のある半島南岸は弁辰の諸韓国で占められ、3世紀前半は弁辰韓V期の文化圏である。(高久1999,久住2006,朴2007)
倭人の国ではあり得ない。
0054◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 01:04:15.14
◆FAQ 56
Q:「世有」は「代々」という意味ではない。「魏の治世に」という意味だ!

A:「世有」には「代々…」という意味と、「世間には…」「この広い世界に…」などと訳すべき用例がある。「魏の治世に」という意味はない。

「世間に…」in the world の用例
・「世有人愛假子如孤者乎?」(魏氏春秋秦朗)
・「世有仁人、吾未之見。」(先賢行状王烈)
・「世有思婦病母者、豈此謂乎!」遂不與假。吏父明日死,思無恨意。(魏略王思)
・「世有亂人而無亂法」若使法可專任、則唐虞可不須稷契之佐、
 殷周無貴伊呂之輔矣(杜畿子恕)
  ※範囲は全世界、時代は魏朝に限らず、いつの時代にも不易
  ※これらは不特定者someoneの存在を示唆する例である。

「代々…」の用例:
・魏因漢法、母后之號、皆如舊制、自夫人以下、世有搗ケ。
 太祖建國、始命王后、其下五等…(后妃傳第五)
  ※漢朝下の魏王の頃から魏朝まで代々変更を重ねている。
・世有名節、九世而生寧。(傅子管寧)
  ※田斉を去った管仲の子孫が、漢代に北海で家を再興してから9代目が管寧
・袁氏子孫世有名位、貴達至今。(裴註袁渙)
  ※袁渙の父は漢朝の司徒、渙は魏武に重んじられ、子孫も顕官に達し晋朝に至る。
・今汝先人世有冠冕(王昶)
  ※のち魏の司空となる王昶が子と甥に語る訓戒
   昶の伯父柔は漢護匈奴中郎将、父澤は代郡太守、兄で甥の父機は魏東郡太守
   当然ながら先人は王昶一人のことではなく、父祖代々を指す。
・臣没之後、而奮乎百世、雖世有知者、懷謙莫或奏正(翻別傳)
  ※百世に亘って代々を想定
0055◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 01:04:33.30
◆FAQ 57
Q:弥生時代に前史を持たない纒向がなぜ宮都の地に選ばれるのか?
  必然性がない!

A:奈良盆地は古奈良湖の消失過程にあり、河道周辺の未乾燥地を稲作向きの農地へと、木製農具でさえ容易に開墾可能であった。
この特性により、奈良盆地は高い人口吸収力を有し、移民を誘致しやすく、首長権力の伸長(◆6参照)を可能とする立地条件を具備していた。
 法隆寺付近や島の山古墳の東西に弥生遺跡が分布していることで、当時既に古奈良湖の痕跡は極めて狭隘な残存部分しか存在していなかったことは明らかである-
https://i.imgur.com/V3UEFm4.png 「大和弥生社会の展開とその特質」寺澤2016
( 奈良盆地の弥生時代の遺跡分布と基礎地域 『纏向学研究 4』 p6 図2)
-が、河合町の川合浜等の地名からも判明するとおり、奈良盆地各地を縦横に結ぶ大和川水系の水運は近世まで盛んであった。
居住に適した微高地を水稲耕作に適した低地が囲む単位集落が無数に発生し、それらが水運で結ばれることで、自然国境に局限されない国家形成を支えるインフラが予め準備されていたと言える。

 加えて、三輪山麓は交通の要衝(◆4参照)である。東海S字甕の拡散ルートである東山道に依存せずに交易ルートを東に伸ばすには、初瀬街道から中勢に抜けて海路を確保するのが要諦であった。
大和川水系に属し、且つ、上つ道で淀川水系を経て摂津山背・東国・北陸・但丹狭へ通じる交通網の多重結節点である当地には、塞の神が祀られる必然性がある。

 畿内及びその隣接地各地の首長が会盟し、調整の裁定を大巫女に仰ぐ場所としては、近隣首長の色が付いていない纒向の地が適切であろう。
0056◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 01:05:24.47
◆FAQ 58
Q:行程論で検証すると、畿内説は無理ではないのか!
 
A:行程記事には、方位・距離ともに誤情報が含まれていることが明らかなので、所在地比定には採用しないが、検証には用いる(関連:◆FAQ1)
 
「自郡至女王國萬二千餘里」のうち、九州本島到着までに萬餘里相当を費消済みであるので、行程解釈で伝統的な連続説或いは放射説の孰れに依拠しても、残余は1,300〜2,000里となる。
これは魏尺24cm×1,800尺=1魏里432m換算で概ね562〜864kmに相当する。
 参考値として博多港より奈良県桜井市の三輪参道入口(大鳥居前)までフェリー航路と現代の道路上の通算距離を得ると、直行航路の場合概ね620km、寄港地11設定の場合概ね793kmとなり、妥当な範囲に収まり適合する。
 
「南至投馬國水行二十日」「南至邪馬壹國、女王之所都、水行十日陸行一月」
 より、連続説に依拠し所用日程を通算した場合
「大宰府海路卅日」(延喜式卷第廿四主計寮上)と照合して水行日程が妥当である。
 
 また、推古紀所載裴世清の旅程より
「六月壬寅朔丙辰、客等泊于難波津。是日以餝船卅艘迎客等于江口安置新舘」
「秋八月辛丑朔癸卯、唐客入京。是日遺餝騎七十五疋而迎唐客於海石榴市衢」
 以上48日経過である。外交使節旅程の類例に照らし、陸行日程が妥当である。
  
 さらに、里程1,300〜2,000里を日程合計60日で除すると約22〜33里@日で「師行三十里」(漢書律歴下)、「師日行三十里」(同王吉伝)等と整合性がある。
 また、既知の日程から距離を逆算したと推定される類例がカローシュティ文書(楼蘭〜精絶)等に見出せる。上記通算日程60日に30里@日を乗じて1,800里が、25里@日の場合1,500里が得られる。
 
 以上、結論として検証に耐える。但し、この試算は邪馬台国の位置比定に使用しない。
 
 
 
0057◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 01:05:43.84
◆FAQ 59
Q:「南至邪馬壹國、女王之所都、水行十日陸行一月」
  の起点は帯方郡である! 畿内に到着し得ない!

A:不合理である。
「南至」が「倭人在帶方東南大海之中」と矛盾する。

また
1「南至投馬國水行二十日」
2「南至邪馬壹國、女王之所都、水行十日陸行一月」
は構文が同じであり、「南至邪馬壹國」の起点を帯方郡とするなら「南至投馬國」の起点も帯方郡にせざるを得ないが、投馬国には水行のみで到着し得る。
よって韓地陸行説が蹉跌し、陸行日程が韓地で費消し得ないため帯方郡起点説は成立し得ない。
0058◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 01:09:09.71
 
 
 
◆FAQ 60
Q:「南至邪馬壹國、女王之所都、水行十日陸行一月」のような日数表記が
  「東行至不彌國百里」のような里程表記と混在するのはおかしいではないか!
  所用日数を別に記したのだ。日数の起点は帯方郡である!
 
(且末國)去長安六千八百二十里。…西北至都護治所二千二百五十八里、
     北接尉犂、南至小宛可三日行、…西通精絶二千里。
(精絶國)去長安八千八百二十里。…北至都護治所二千七百二十三里、
    南至戎盧國四日行、…西通「手偏に于」彌四百六十里。
(ケイ賓國)去長安萬二千二百里。不屬都護。
    …東北至都護治所六千八百四十里、東至烏「禾偏に宅の旁」國二千二百五十里、
    東北至難兜國九日行、西北與大月氏、西南與烏弋山離接。
(烏弋山離國)王去長安萬二千二百里。不屬都護。
    …東北至都護治所六十日行、東與ケイ賓、北與撲挑、
    西與犂「革偏に于」・條支接。
    行可百餘日、乃至條支。…自條支乘水西行、可百餘日、近日所入云。
(大月氏國)去長安萬一千六百里。不屬都護。
    …東至都護治所四千七百四十里、西至安息四十九日行、南與ケイ賓接。
(姑墨國)去長安八千一百五十里。
    …東至都護治所二千二十一里、南至于闐馬行十五日、北與烏孫接。
 
                (以上、漢書西域上)
 
 
 
0059◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 01:11:24.02
◆FAQ 61
Q:「到其北岸狗邪韓國、七千餘里」
  これは実測したとしか考えられない!
  誤りというなら誤りが発生した理由を明らかにせよ!

A:未知の単位系が存在すると帰納的に証明されていない以上、魏尺実寸に照らして誤りとするほかない。錯誤発生の原因特定は再発防止以外の意義を認め難い。

 戦果報告は十倍にして公表する習慣があり「二郡遂滅韓」の戦果報告が誇張されていて不思議はない。 「破賊文書、舊以一為十」(国淵伝)
 或いは「方四◯◯里」が「四方◯◯里」と同義に使用されることがあり、混用による錯誤も有り得る。

 また、倭奴国王の朝貢が万里の遠国と顕彰された形跡が有之、これが規定値として固定され、渡海3回と按分された可能性を考慮する必要がある。FAQ58に述べた約2,000里と合算すると万二千里が得られる。
「建武之初…時遼東太守祭肜威讋北方聲行海表、於是濊貊・倭韓萬里朝獻」
              (後漢書東夷)
「如墨委面、在帶方東南萬里」(如淳)

 さらには、大同江河口の鎮南浦より仁川・木浦・麗水を経由して釜山に至る航路は1,296km(距離表S22)である。これを一里約400mで割り戻すと3,240里が得られる。
当時の船舶は航続距離が短かったため現代の航路より寄港地が多く迂回路分の距離縄伸びが大きいこと、江戸時代末まで対馬海峡が約3倍に誤認されていた歴史的事実等に照らせば、十分に許容範囲内の錯誤である。

 このように、倭人伝所載の非現実的な里程の発生には幾らでも原因の想定が可能である。公文書に現れる両漢魏晋の度量衡に照らして其れらが間違いであると判定する以上の詮索は不要であろう。
0060◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 01:12:27.97
◆FAQ 62
Q:帯方郡や狗邪韓国をどこに比定しているのだ! 明確にせよ!

A:定説に従う。

 金石文等により、楽浪郡治が平壌市楽浪区土城里、黏(虫偏に單)県が温泉郡城(山偏に見)里土城。南浦市江西区台城里は県名未詳。
 帯方郡治が鳳山郡智塔里土城、郡の外港と考えられる列口県城が殷栗郡雲城里土城(南浦の対岸付近)、旧南部都尉治の昭明県城が信川郡北部面青山土城、長岑県城が信川郡信川邑、含資県城が安岳郡柳城里に比定される。

 二郡は孰れも大同江水系に展開し、遺跡分布より、帯方郡は支流の瑞興江・載寧江及び西江流域流域、北を慈悲山、南を滅悪山脈の長寿山まで沙里院・鳳山郡・銀波郡・麟山郡、西を載寧郡・新院郡・銀泉郡・安岳郡・信川郡・殷栗郡・三泉郡・松禾郡の区域と考えられる。
近代的道路が整備されるまで滅悪山脈は迂回せねばならず、同山脈以南で墓制の異なる碧城郡・海州市は郡域外であろう。

 以下、漢系遺物を多数出土する韓系遺跡が、伯済国とされるソウル風納洞・夢村から、月支国と目される天安清堂洞、そして泗川勒島、義昌茶戸里、馬山を経て金海まで海路で結ばれている。金海良洞里及び大成洞が弁辰狗邪(狗邪韓)国に相当する。

 楽浪と濃密な交渉実績のある交易拠点遺跡が沿岸部や島嶼部に点在することから、沿海航路が重要な通交ルートであったことが明らかである。
 

◆FAQ 63
Q:旧唐書に「倭国者古倭奴国也」とある! 倭国は九州にあった倭奴国の後身なのだ!

A:「古○○也」は政治的連続を表さない。
同じ旧唐書に「(獣偏に奇)氏 漢縣、古郇国也」等とあるのと同じである。
唐の河東道(獣偏に奇)氏県は、周代の姫姓侯国であった郇国が戦国時代に滅び、変転を経て漢代に郡県に編入された地であり、姫姓郇国からの政治史的・系譜論的な関連は無い。
0061◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 01:13:11.72
◆FAQ 64
Q:平均身長約160cmの集団で測定した歩幅が約73cmという報告がある!
  径百余歩である卑弥呼冢は、100m超級の古墳ではあり得ない!

A:基礎知識の誤りである。
  現代日本人のいう一歩は、古代中国ではケイ(足偏に圭)と呼ばれ、一歩は一挙足2回を指す。上記の歩幅調査資料は考古資料の魏尺6尺(=一歩)と綺麗に一致しており、その百余歩は箸中山古墳など、大王級とされる初期古墳の後円部径に合致する

ケイ、一挙足也。倍ケイ謂之歩。(小爾雅)
人践三尺法天地人、再挙足歩備隂陽也。(白虎通)
0062◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 01:14:07.59
◆FAQ 65
Q:平原1号墓出土の八葉鏡は周長が8咫に相当する!
  倭国の王権を象徴する歴史的遺物である!

A:史料的根拠、考古学的根拠ともに欠いた俗流説であろう。
考古的遺物の尺は
 殷商:約16cm
 西周:約20cm
 戦国〜後漢初:23.1cm (安定的)
 後漢末〜魏晋:24cm前後から微増傾向 (荀勗が再発見)
 南北朝〜隋唐:30cm弱
と変遷しており、異民族流入の顕著だった克殷と南北朝に変動の画期がある。克殷期は女性の社会的地位下落に特徴があり、衣工尺の社会的影響力後退も首肯できる。
 先秦〜両漢の中婦人は身長160cm未満、手長16cm台で殷商尺と概ね一致(岩田1995)する。後漢初時点で『説文』に周尺の8寸と表記される可能性があるのは、衣工尺として遺存した殷商尺と西周公定尺の関係であろう。
参考事例であるが、魯班尺と公定尺の関係も10:8に近い。
 後漢尺の8寸を1咫と換算する史料的根拠はなく、中婦人手長の実態(男性18cm台、女性16cm台:岩田前出)とも齟齬する。まさに現行の公定尺なのであるから、「戦国時代から使用されていたので周尺である」という弁明も不合理である。
「咫」が計測単位として使用された事例も欠いており、上古の換算率のみが伝承された事例と考えるのが妥当であろう。

 また、記紀に登場する「咫」は史料成立年代からみて後漢尺基準と見なす合理性がない。用字のみ共通な異根の単位系であろう。
記紀における八咫鏡は王権と関係ない使用事例も少なくなく、八咫であるから倭国の王権を象徴する歴史的遺物だ、とする根拠がない。
 ましてや、鏡の大きさを周長で表記した実例もなく、現代的文学ロマンの産物と言わざるを得ない。

《古代中国の男女身長及び手長:岩田前出)
――――――――――MAN------------FRAU------
4500-3200B.C._____166.8 18.1 155.5 16.7
3000-2000B.C._____165.3 18.0 154.2 16.6
2015-1900B.C._____168.8 18.3 157.3 16.9
A.D.1979___________170.3 18.5 159.0 17.1
0063◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 01:16:07.11
◆FAQ 66
Q:魏志に先行する史料である魏略においては、行程記事は伊都国で終わっている!
  本来は伊都国までの行程の記事であったのだ!

A:魏略は逸文ーーすなはち断片ーーとしてのみ存在しているため、「書かれていること」ではなく「書かれていないこと」を根拠にする利用法は原理的に不可である。
 当該箇所は張楚金(唐)の『翰苑』中「分*職命官 統女王而列部」に雍公叡の付した注である。(「*職」は「職」の異体字で、偏が「耳」でなく「身」)
乃ち「皆統屬女王國」を説明するための引用であり、注者が行程記事として抜粋した文ではない。「其國王皆屬王女也」で引用が終わる所以である。

 なお、『翰苑』は写本が粗悪で脱字・衍字、不適切な節略多く、注自体も意図的な改変や誤りが多々見られるのみならず、出典書名誤記すら有るため、安直な利用が憚られる史料である。
0064◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 01:17:09.16
◆FAQ 67
Q:末盧国を呼子付近に想定すれば伊都国への方位は東南でよい!
  なぜなら、渡海に適した夏場の日の出は真東よりずっと北である!
  倭人伝にある方位に間違いはないのだ!

A:その程度の熟練度の人物が記載した記録であれば、方位や距離に信頼を置くことなどできないであろう。まして、壱岐から東松浦半島付近に渡航してきたであろう時間帯を鑑みれば、夏場に真西よりずっと北寄りの日の入りを見ている可能性の方が高い。
 東松浦半島突端付近からは糸島富士(可也山)が目視でき、伊都国の方位が東南でないことは十分に認識できる。

 ・東松浦半島北端は北緯33.5度(基準点:呼子 尾ノ下鼻)
 ・伊都国は北緯33.5度(基準点:三雲 細石神社)
 ・奴国は仮に北緯33.5度(基準点:春日 岡本遺跡)
であり、すべて倭人伝の記載する方位と異なる。

 ちなみに非現実的想定ではあるが、若し『周髀算経』一寸千里法などが天測技術として実用化されておれば、上記3地点が東西に並ぶことが判明し、倭人伝に現れる方位誤認は発生しない。

古代の海岸線に沿って「東南陸行」することは、巨大な松浦潟に遮られて困難である。
https://i.imgur.com/qfiOJLu.png

 因みに、現代の東松浦半島は北松浦半島の北東にある。
 地名が実際の地勢と著しく異なる。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0065◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/21(木) 01:18:42.92
以上テンプレ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

注意*前スレが終了してから書き込んでください。

なお、書き込みは
 邪馬台国畿内説に関係が有って
 根拠のある内容をお願いします。
 畿内説以外の独自説を単独で開陳することはご遠慮ください。

 前スレ終了以前の書き込みは荒らし行為と看做させて頂きます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【追加・変更点】 ◆FAQ12に加筆
0066日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 01:21:44.84
 
纏向古墳群とは誰の墓なのか。
私は崇神の母系の物部ではないかと思ってます。
当時は母親の実家で子供を育てたわけですから、崇神の住んだ纏向は母親のイカガノシコメが住んでいた所でしょう。
つまり物部の土地である。

また大阪交野(かたの)に箸墓の縮小サイズである雷塚古墳(森古墳群)があります。
この雷塚古墳は箸墓と同時期か少し後と言われています。
箸墓は260〜280年くらいでしょう。
つまり雷塚古墳は崇神時代より少し前です。

ところでこの森古墳群、前期古墳にしては珍しく被葬者をほぼ特定できます。
交野の語源になった肩野物部集団です。
被葬者として推定できるのは彼らしかいません、一択です。

つまり崇神の前に【物部が前方後円墳を造っていた】という事になります。
しかも彼らは箸墓とも強い関りがあることになります。

というわけで纏向古墳群は瀬戸内海洋集団・物部の墓である。
ここに卑弥呼はいないという事です。

アホの>>1
アホの>>1
0067日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 01:23:23.09
鉄鏃の分布なんか見ると絶望的だよね
奈良なんて東京や千葉の10分の1だもんね
発掘なんて東京に比べりゃはるかに恵まれた環境なのに
九州に比べれば2桁違う
農具は木製や石器なんて西日本の盟主だの王都だのってどんな妄想だよ
吉備や尾張の方が全然上
ちなみに湖沼、沼地の干拓ってのは水を抜くのに苦労をする
治水のために水路を掘ると結構な残土が出るんだな
奈良盆地に3世紀以降古墳が出来たっつのはまあそういう事だ
摂津河内も無理当時は河内湖が汽水から淡水に移行する頃で農地に出来るのはまだまだ後

http://www.infokkkna.com/ironroad/2011htm/iron7/1103iron09.jpg
0068日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 01:49:04.26
それで?
0069日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 06:13:01.56
近畿は元々縄文系勢力も渡来人系勢力も仲良く暮らしていた。
温暖で河内湖の水資源も豊かで稲作も盛んになり、豊かな地域に発展したんだろう。日本書紀でいう食国、芦原中津國。

スサノオが豊かな田に嫉妬して度々荒らしにきたとあるだろう。近畿周辺の東海や山陰の勢力が嫉妬したんだな。
そして征伐に来る。
倭国大乱、近畿征伐、記紀でいう神武東征だよ。

結果できたのが、山陰と東海の勢力を中心とした大和朝廷だよ。
近畿は大和朝廷の最初の討伐ターゲットだったんだな。
大和朝廷は4世紀前後四道将軍で関東東北を征伐する。

大和朝廷に虐げられていた元々の近畿の勢力、関東の先住民が手を結び、神功皇后応神を旗頭にして大和朝廷の旧勢力に叛旗を翻すんだよ。
藤原氏の守り神が関東の人々であるように、近畿と関東は同盟関係だったんだな。
0070日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 06:13:59.93
畿内の勢力は2世紀末に大きく変わる。
纒向遺跡でも、東海や山陰、吉備などの外来系土器が突然現れる。
記紀にもヤマト征伐によって大和朝廷が始まる様子が記述されている。
畿内征伐によって誕生した大和朝廷の主体は、尾張、出雲、吉備。

次に考古学的に大きな変化があるのは4世紀後半。 大きな政権交代があったんだろう。
神功皇后応神に該当する時代。
記紀や各地の伝承。
忍熊皇子の討伐、飛騨の顔が二つ頭が一つの怪物を討つエピソードがあったり、出雲の生馬の神がもう荒ぶらないと宣言したり。
神功皇后が三韓征伐の往路復路で、八雷神に似た頭が八つで牛の姿をした塵輪鬼を討つ話があったり。
纒向遺跡の外来系土器の中心、東海(飛騨の怪物)、山陰(出雲の生馬の神、牛荒神の木)、吉備(塵輪鬼)が討たれるエピソードばかり。
全て牛というキーワードが共通する。
同時代の若草山山頂古墳。かつては牛塚と呼ばれていた。牛頭天王と何か関係あるのかもしれない。
0071日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 06:15:16.19
魏志倭人伝
邪馬台国の官

官は伊支馬有り。次は弥馬升と曰う。次は弥馬獲支と曰う。次は奴佳鞮。

伊支馬は生駒。生馬。火の神。
弥馬升は三見宿禰、出雲醜大臣の子。
弥馬獲支はミミ鷲、日鷲。
奴佳鞮は中臣。
邪馬台国の官は、大和朝廷の官と瓜二つ。

出雲地方には生馬神が祀られているんだな。
生馬神社境内には「牛荒神の大木」と呼ばれる木があり木に藁が巻き付けられている。

出雲風土記かな、生馬神の子は、もう荒ぶらないと言ったとか。
ヤマトの地名と出雲の集落名、共通点が多い。

邪馬台国の官の筆頭
伊支馬。これがどういう勢力か解明できれば、邪馬台国卑弥呼に近付ける気がする。

伊支馬、生駒、生馬、伊熊、猪熊、生目などの地名が、ヤマト、出雲、三河、遠賀川、宮崎に見られる。
何か関係あるのか?
0072日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 06:19:49.98
鳥取県の上石見に伝わる伝承。
牛鬼伝説の中でも、一番古いものじゃないかな。
孝霊天皇が牛鬼を討つ話。
上の岩を見よと言って牛鬼を倒す。
ここでは、牛鬼は石に倒されるんだな。

次に神功皇后。
瀬戸内海で神功皇后が住吉明神と、頭が八つで牛の姿をした塵輪鬼を討つ話。敗れた牛鬼に似た塵輪鬼はバラバラになり、島々になるとある。八雷神と似ている。

その後は西日本各地で様々な時代の牛鬼伝説。
共通しているのは、
◎牛鬼は海や水辺に現れる。
◎牛鬼は磯女と一緒に現れる。
◎牛鬼の子供は石である。
同じようなこととして、牛鬼に「石は流れる、葉は沈む」などあべこべなことを言うと助かる。
◎また蓑火に関するものもある。
◎牛鬼は老いた椿という言い伝え。古い海神ということか。

見えてくるストーリー。
牛鬼(古い海神)は孝霊天皇の時代に石にやられた。
海神の姫達は、石の子を産むようになった。
神功皇后の時代に、瀬戸内海の牛鬼に似た塵輪鬼が倒され海賊になった。

古事記では、
事代主〜オオタタネコの子がタケミカヅチ。
石が牛鬼、古い海神を乗っ取るのに関係しているのかもしれない。

久留米では、牛鬼を退治し、その耳を耳納山に埋めたとある。
牛鬼は磯女を娶ったミミとも言えるな。
0073日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 06:21:15.09
どうでも良いけど、
そろそろ頭の病院に行ったほうが良いんじゃないのか?
0074日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 06:22:03.83
やっぱりシラ、白が重要なキーワードな気がする
しら、おしらさま、白日、天白、しらぬひ、

おしらさま伝承は伊勢以東、東海を中心に東北まで分布

白澤、人面の牛、牛妻

白も牛と繋がってくる

新羅も本来はシラ

白根も何か関係あるのかな 島根、鳥取→神奈川、埼玉
0075日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 06:23:38.69
かつてなにわの大坂城の地にあった生國魂神社。
神武東征の際に生島神と足島神を鎮魂したという謂れが残っている。

畿内征伐の際に真っ先になにわは制圧されたんだろう。

魏志倭人伝当時は既に、邪馬台国卑弥呼、大和朝廷に支配されていたと思われる。

卑弥呼と対立する狗奴国卑弥弓呼。

魏志倭人伝当時の邪馬台国の南の狗奴国は、河内と和泉だろう。

狗奴国の官、狗古智卑狗は河内彦。
武埴安彦の祖父、河内青玉繋だろうな。
0076日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 06:24:59.57
神功皇后、応神のエピソードは、
尾張出雲吉備を中心とした邪馬台国体制(初期の大和朝廷)に対するクーデターだな。

大和朝廷に虐げられていた九州北部、畿内、関東の元々の住民が手を結び立ち上がったんだろう。
かつてのクナ国体制側の反撃とも言える。
0077日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 06:28:56.63
三輪 能

思えば伊勢と三輪の神。思えば伊勢と三輪の神。一体分身のおん事。今さらなにと岩倉や。その関の戸の夜も明け。かくありがたき夢の告げ。覚むるや名残.なるらん.覚むるや名残.なるらん。

三輪の神さんと伊勢の神さんは一心同体で石。
天の岩戸は関。
関の向こう側に追いやられていた勢力が、ヤマトを征伐し大和朝廷を作ったんだな。

あま市 石作神社

石作明神、石作連、火明命。
どういうことだろう。

近隣に美和の地名もある。
三輪、纒向と何か関係あるのか?

纒向遺跡の外来系土器の中心は、尾張三河などの東海系
0078日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 06:30:14.88
退治されたというより、お金持ちだったんじゃないの?
日本で金(銀?)を発見、発掘したのは百済の人だという話とか、
ということは金や銀を貯めているんじゃないかとか

「金の子牛」?
0079日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 06:32:55.20
何々征伐、退治というのも、
後付け、後世に作られた話だろう


そういう説があったり、
そのような事を言ってる人もいたり
0080日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 06:36:57.42
黄金のガンダム?百式?
0081日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 06:38:51.59
テンプレ長すぎます
2回に一度ぐらいにして
一度は「テンプレ前スレ参照」とかしてくれないですか
スクロールするのが面倒だから
0082日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 06:41:42.55
またガンダムの話をしてるの?

『百済 産金』
0083日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 06:54:33.60
◆FAQ 28
A:平原1号墓、祇園山古墳ともに「公式調査報告書」は殉葬墓の存在を認めていない。
 また、殉葬の奴婢たちが卑弥呼冢域に埋葬されているとする「文献的根拠」は無い。
    ⇧

>>1のテンプレが「公式調査報告書」や「文献的根拠」に基づき論じられてないのによく言うよ
0084日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:00:48.49
頭の良い人は知っているんだよ、
韓国、朝鮮人?ではないという話があったり

『百済王伝説』
0085日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:02:42.62
『ザ・モモタロウ』
シュテンドルフ?ロシア人のような話だし
0086日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:03:18.91
テンプレを一つづつ
「公式調査報告書」「文献的根拠」に基いてるのかとやってもいいがネ(笑)
0087日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:05:36.93
シュテンドルフ?それともドルフの先祖?
コサックダンスをしていたり
0088日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:12:47.32
『養蜂 百済』

初めて試みたという話
0089日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:16:46.35
>>1 公式調査報告書を示せ

【骨 子】
・3世紀中葉には、古墳時代が開始していた。
・出現期古墳段階で、近畿中央部を中心に列島規模の政治連合が形成され始めていた。
・北部九州博多湾岸地域は、既にこの政治連合の傘下にあった。
0090日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:18:27.38
>>1 「文献的根拠」を示せ

【骨 子】
・3世紀中葉には、古墳時代が開始していた。
・出現期古墳段階で、近畿中央部を中心に列島規模の政治連合が形成され始めていた。
・北部九州博多湾岸地域は、既にこの政治連合の傘下にあった。
0091日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:20:34.51
あの倭人の画もおかしいでしょ、
中近東の人?

倭人の使いだという人物の画
0092日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:20:56.47
畿内説は嘘つきだから騙されちゃいけないんだけどさ

「卑弥呼の時代の三角縁神獣鏡が畿内から多く出てる!」って畿内説が論拠に上げるわけ

そこがもう、わざと騙そうとしてるんだけど

たしかに卑弥呼の時代に「作られた」銅鏡は畿内から出てくる

でもそれは「卑弥呼の時代より100年くらい後の遺跡から」なんだよね

だから真相はやはり九州説を強化してるわけ

つまり、九州に伝来した三角縁神獣鏡が、100年かけて畿内まで普及した、と
0093日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:21:21.64
三角縁神獣鏡について

畿内の三角縁神獣鏡は、卑弥呼の時代からだいぶ後の時代の遺跡から出土する

対して九州の三角縁神獣鏡は卑弥呼の時代に近い時代の遺跡から出土

中国から伝来して拡散していくルートがわかるじゃん

そしてそれが九州邪馬台国→畿内ヤマト王権への移行(移住)とも重なるでしょ?
0094日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:32:09.31
スレ主のアホを相手にするアホもいるんだな
0095日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:34:19.73
>>73
同じ穴の狢
0096日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:36:26.07
>>84
桓武天皇の聖母は百済のブネイ王の末裔・・・続日本書紀
0097日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:56:18.22
>>93
それ正解
「景初三年」鏡・・・・4世紀中ごろ築造の「神原神社古墳」より出土
           4世紀末ごろ築造の「和泉黄金塚古墳」より出土
「正始元年」鏡・・・・4世紀末ごろ築造の「森尾古墳」より出土



国産か九州からもたらされたものと考えてもおかしくない
0099日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 10:14:21.68
つまり、畿内説は完全に破綻してしまったのだね。。。
0100日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 10:44:22.56
畿内説が破綻したことがはっきりした今、纏向遺蹟とは何だったのか研究すれば良いのではないのかな。。。
0101日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 10:46:25.58
最近、僕たちは、墓のことを研究しているのだが、キナイコシは、今日は墓のことを話題にしないな。。。
0102日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 11:55:34.99
埋め
0103日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 11:56:18.46
埋め
0104日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 15:27:50.55
>昭和24年の審議会だったか?の記録を提示してみな。

見つけてきたよ なんて親切なんだろうね
旧字体
当用漢字表
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/sisaku/enkaku/pdf/12_001.pdf
これの2ページ目(pdf文書の3枚目)の止部に「步」があって、「歩」ではないことが確認できる

新字体への移行については、経緯も含めて
活字字体整理案 (活字字体整理に関する協議会)
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/sisaku/enkaku/pdf/12_004.pdf
で確認できる

資料要求している間は、未確認でごまかして逃げ切れるって算段だったのだろうが、
これで、完全に確認できたな?

さあ、さっさと認めな!

「「歩」は、「少し止まる」位の距離」というのは、
ザラコクさんの恥ずかしい勘違いで大間違いだって!
0105日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:32:39.40
漢字はむつかしいな
歩って魏ではどう使われてたのか知る由も無し
0106日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:11:44.59
魏代紀年銘鏡 

青龍三年鏡・・・・・・・3世紀後半築造 安満宮山古墳(大阪府高槻市)
            4世紀後半築造 太田南5号墳(京都府丹後市)
景初三年鏡・・・・・・・4世紀中ごろ築造 神原神社古墳(島根県雲南市)
            4世紀末ごろ築造 和泉黄金塚古墳(大阪府和泉市)
景初四年鏡・・・・・・・4世紀後半築造  広峯15号墳(京都府福知山市)
正始元年鏡・・・・・・・4世紀末ごろ築造 森尾古墳(兵庫県豊岡市)
     ・・・・・・・4世紀築造    柴崎蟹沢古墳(群馬県高崎市)
     ・・・・・・・5世紀前半築造  御家老屋敷古墳(山口県・周南市)
0107日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:14:58.77
>>995
ここは畿内のスレ テンプレよく読めよ
0108日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:44:21.01
そんなことよりも

宮内庁、宮内省?
はクリスチャンだと言ってる人がいるんだけど

誰の事なんだろう『松傾』?

『宮内庁 クリスチャン』
とは言っても色々あると思うんだけど、
あの白い服の写真とか、着ていたわけではないのかな、何の写真なんだろう
0109日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:45:48.86
普通に着ていたわけではないと思う、
そういう話も聞いたことないし、写真にも印のようなものが押してあったり
0110日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:51:44.14
>>106
もう論破されているが

三角縁神獣鏡や紀年銘鏡は邪馬台国畿内説の根拠でもなんでもないな
紀年銘鏡の分布図見ると4世紀 京都を中心に連合国があったのかもな

よくわからないのが
正始元年鏡 4世紀築造 柴崎蟹沢古墳(群馬県高崎市)  
0111日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:52:46.53
畿内説が論破されると変な奴が湧いてくる
0112日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:52:55.91
何度も書いているんだけど、これは事実

『何者にもなれない お前たち』

キュウリのようなものを切っている画像が出てくるでしょ、
「馬」と書いてあったりアニメの画像なんだけど、あの写真と同じ家?
0113日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:58:26.07
貼り付けた写真などは家にあるんだけど(家の写真だからw)、
どういう事なんだろうという話

ストーカーがいるとか?
0114日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:00:52.92
よくわからないんだけど、
偉い、お爺さんだったのかな?


そのような事を言ってる人がいなかった?
0115日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:03:13.71
>>979


で、周王朝や呉王夫差の後裔が火の国に渡来定着した事を証明する証拠遺跡と、
その生活痕たる三足や耳の付いた中国系生活土器と土壁の中国系住居と
石刃の中国系耕作用農具と中粒種のイネと漢服と木沓と漢字の金石文と
龍信仰と亀卜は?


で、周王朝や呉王夫差の後裔が火の国に渡来定着したとウソブいている
サギサギ考古学者の氏名と所属団体は?



早く言えサギジジイ!
0116日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:15:00.86
どういう事なんだろう、
普通に仕事をしていたと言っていたんだけど、
浅野セメント関係の?という話とか
0117日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:16:50.13
思い付きだが・・・・・・・
箸墓 墳長およそ278メートル、後円部は径約150メートル


魏使が箸墓を実際に見た。国交の關係で参拝もした
さすれば径百余歩は後円部だけで断定したとは思えない
墳長およそ278メートルの箸墓は大きすぎる

 
0118日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:44:07.33
>>972
>>昭和24年の審議会だったか?の記録を提示してみな。<

>また話をそらしてごまかそうとしている
>>212の「「歩」は、「少し止まる」位の距離」というのが、
ザラコクさんの恥ずかしい勘違いで大間違いだってのを、まず認めなさいっての!<

「歩」が「止の下に少」という文字である事は事実だよ。
また、周髀算経の一寸千里から、「1歩≒25.5cm」という短里が出ていた、
という事も史料実態だよ。
0119日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:46:54.92
>>118
>「歩」が「止の下に少」という文字である事は事実

それに歴史的意味がないのは、縷々説明しただろ?
そして、文字のデザインが今、その字体だとしても、
「「歩」は、「少し止まる」位の距離」にはならない

だから、間違いだったと早く認めろって言ってるんだよ

自分の明確な間違いすら認められない人間は、議論に参加する資格がない
0120日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:51:59.04
「止」を「山」のように書く書法もあるが正字は「步」
0121日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:54:01.61
>>973
>>昭和24年の審議会だったか?の記録を提示してみな。<

>実施が昭和24年だから、審議はその前に行われているよ
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/index.html

「步」と「歩」の話はどうなってたんだ?。
その部分を転写してみてよ。
0122日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:00:05.61
>>121
ザラコクさんは調べない

なぜなら、真理の追究にはまったく興味がなく、
ただ単に畿内説の議論を妨害するのが目的だから
0124日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:02:09.95
本当に、おかしな話ばかり

家の母親の生まれたところ?『藤ノ木』という地名で・・・、
0125日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:09:54.32
前スレなどに貼り付けた写真の家(松傾)に?
嫁に来た?

奈良ではないんだけど、
藤ノ木というところ(地名)があって、
家紋は下り藤だと言っていたり

母親の旧姓:コンドウ

どういう話なんだろう、
伊達郡の川俣町というところの話(老婆談)をしていたり
0126日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:16:34.99
本当は先住民なのかな?
その藤ノ木というところも北関東のほうだしな・・・
家も東北のほうに住んでいたんだよと言っていたり
0127日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:27:03.06
相撲の話をしていた事があったり

詳しいことは、わらないんけど、
藤の木、藤の蔓で何やらという話とか

神話?相撲?
0128日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:31:40.58
『藤の蔓 神話』

たしか相撲の話をしていた、
好きだったのかな、何なんだろう
0129日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:45:22.96
>>976
>>昭和24年の審議会だったか?の記録を提示してみな<

>見つけてきたよ 旧字体 当用漢字表
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/sisaku/enkaku/pdf/12_001.pdf
これの2ページ目(pdf文書の3枚目)の止部に「步」があって、「歩」ではないことが確認できる<

それは昭和21年頃からの当用漢字で検討対象になった文字を書いているんであり、
昭和21年以前に「歩」という文字使用があったのか?に関しては、
全く何も書いていないではないか。

>新字体への移行については、経緯も含めて
活字字体整理案 (活字字体整理に関する協議会)
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/sisaku/enkaku/pdf/12_004.pdf
で確認できる <

これでは、画像が細か過ぎて、
「步」も「歩」もどこにあるのか?が見つけられなかったよ。
0130日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:45:25.64
『藤ノ木 北関東』

藤ノ木古墳というのも、
ここから来ているのかな
0131日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:49:27.68
>>978
>>(昭和24年以前の「歩」の使用はなかったか?)
それを、きちんと立証しなければ、何の価値もない。

>平安時代の将棋の駒に「歩」が使われていたと立証するのは、
ザラコクさんの方だよww<

何だ?、結局ww?は立証出来ない、って事か。
0132日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:54:52.08
wiki『藤ノ木古墳』

ベニバナの話をしている人もいなかった?
知り合いか何かなのかな、でも、もれ(仮)とは会ったことは無いとか
0133日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:55:05.53
>>980
>>(wwは)「反日朝鮮人」とかの、嘘つき騙しの流言飛語を書き続けて来たから、<

>どこで?<

掲示板の5chで。

>「日本人としての常識がない」、とは書いたけれど、
「反日朝鮮人」と書いたことは一度たりともないぞ!<

私の議論相手は、何度も何度も「反日朝鮮人」とかの嘘つき騙しを書いていたぞ。
0134日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:57:37.16
>>981
>全ww病はやめろってww >>968も私の書き込みじゃないぞww<

お前は、この投稿でも」自分で「ww」と書いているではないか。
0136日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:02:10.16
>>133


で、周王朝や呉王夫差の後裔が火の国に渡来定着した事を証明する証拠遺跡と、
その生活痕たる三足や耳の付いた中国系生活土器と土壁の中国系住居と
石刃の中国系耕作用農具と中粒種のイネと漢服と木沓と漢字の金石文と
龍信仰と亀卜は?


で、周王朝や呉王夫差の後裔が火の国に渡来定着したとウソブいている
サギサギ考古学者の氏名と所属団体は?



今言えサギジジイ!
0137日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:02:27.56
>>131
>何だ?、結局ww?は立証出来ない、って事か。

そうだよ?
平安時代に「歩」という新字体が使われていたなんていうのは、誰にも立証できないだろ?
使われてないんだからww

それがあるって言い出したのがザラコクさんww

本当に、頭おかしいんでしょww
0138日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:02:37.33
>>983
>ザラコクが反日朝鮮人というのは事実<

私は、反日朝鮮人ではない、から、
この男も、嘘つき騙しの・・・・大和説者。

>短里は流言<

周髀算経や三国志などに、沢山の短里記載があるから、
この「wwではない男」は、嘘つき騙しの・・・・大和説者。
0139日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:05:19.97
>>133
>私の議論相手は、何度も何度も「反日朝鮮人」とかの嘘つき騙しを書いていたぞ。

だがそれは、私の書き込みではないと何度も言っているだろうがww
こっちは、ポリティカリーコレクトネスのプロだよ

他人の発言まで私の発言にしてしまって、私を誹謗中傷するのはいけないだろうがww
0140日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:06:32.74
>>134
>お前は、この投稿でも」自分で「ww」と書いているではないか。

私がわざわざwwをつけて、分かりやすくしてるのに、他人の書き込みまで
私の書き込みだと思い込むのはやめなさいってww
0141日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:08:24.84
>>138

お前は毎日大量投稿で日本を罵倒している反日朝鮮人

短里は流言屋の古田が作った商品
0142日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:08:26.28
>>994
>鏡なんぞより国宝・中平銘鉄刀<

このスレで、
九州説のお人が、大和からは1個しか出土しないが、
九州には何十個?も出土している、と言っておられたよ。
0143日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:13:33.15
>>142
卑弥呼の遣使の直前の年号銘が入っている五尺刀は九州にはないよ

九州説の人大好きな平原1号墓のものは、五尺ないし
0144日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:18:45.99
>>995
>じゃあ、>>991が「公式調査報告書」や「文献的根拠」に基づく正しい見解を
原典の対応部分を明確に示して論じてよww <

おや?、今度は、この男がwwを付けているよ。
しかし、祇園山が列島で唯一の、
「大作冢、徑百餘歩、jun葬者奴婢百餘人」に適合する墓である、
という根拠は、もう何度も何度も書いて来てあるよ。
0145日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:30:47.31
>>144
いや、前スレ>>995は私の書き込みだよww

本当に、読めてないなぁ

文は人なりっていって、読む人が読めばかなり断片的な文でも、
その文から滲み出す人格で誰が書いたものだかわかるものなんだがな

ザラコクさんには無理かww
0146日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:32:01.60
>>144
>祇園山

祇園山の周りの墓は、古墳時代のものではないよ
つまり、殉葬簿ではない 

終了ww
0147日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:37:32.97
>>69
これは貼り付けであり、反論済みであり、×。
0148日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:40:35.71
>>140
コテハン付けた方がわかりやすいぞ
ザラコクとお前で半分ぐらい書き込んでるんだからそうしてくれた方がありだたい
0149日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:41:04.67
>>70
これも貼り付けであり、反論済みであるから、×。
0150日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:42:14.86
>>71
これも、貼り付けであり、反論済みであるから、×。
0151日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:43:32.31
>>72
これも貼り付けであり、反論済みであるから、×。
0152日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:46:59.40
>>74
これは、分裂幻覚の妄想の、人種差別大和説者の「モレ」の貼り付けのようでああるから、×。
0153日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:49:39.27
>>75
>魏志倭人伝当時は既に、邪馬台国卑弥呼、大和朝廷に支配されていたと思われる。<

邪馬台国も大和朝廷もなかったから、×。

>卑弥呼と対立する狗奴国卑弥弓呼。
魏志倭人伝当時の邪馬台国の南の狗奴国は、河内と和泉だろう。<

「南≠東」だから、×。
0154日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:49:43.83
以前から思っていた事なんだけど、
wikiなどに載っている学者など、よく、わからない人ばかりじゃない?

何やら学者という人々
0155日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:52:29.64
>>76
>神功皇后、応神のエピソードは、
尾張出雲吉備を中心とした邪馬台国体制(初期の大和朝廷)に対するクーデターだな。<

皇后も、邪馬台国も、大和朝廷もなかったから、×。

>大和朝廷に虐げられていた九州北部、畿内、関東の元々の住民が手を結び立ち上がったんだろう。
かつてのクナ国体制側の反撃とも言える。<

「南≠東」などに拠って、×。
0156日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:01:58.65
>>83  畿内説はね 倭人伝すら無視するバカの集まり

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
◆FAQ 28
A:平原1号墓、祇園山古墳ともに「公式調査報告書」は殉葬墓の存在を認めていない。
 また、殉葬の奴婢たちが卑弥呼冢域に埋葬されているとする「文献的根拠」は無い。
    ⇧
>>1のテンプレが「公式調査報告書」や「文献的根拠」に基づき論じられてないのによく言うよ
0157日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:12:40.82
>>83  畿内説はね 倭人伝すら無視するバカの集まり

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
◆FAQ 28
A:平原1号墓、祇園山古墳ともに「公式調査報告書」は殉葬墓の存在を認めていない。
 また、殉葬の奴婢たちが卑弥呼冢域に埋葬されているとする「文献的根拠」は無い。
    ⇧
>>1のテンプレが「公式調査報告書」や「文献的根拠」に基づき論じられてないのによく言うよ
0158日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:14:09.63
>>77
大和朝廷はなかったし、「南→東」の嘘つき騙しの話をしているから、×。
0159日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:15:23.02
>>106
>>
魏代紀年銘鏡 

青龍三年鏡・・・・・・・3世紀後半築造 安満宮山古墳(大阪府高槻市)
            4世紀後半築造 太田南5号墳(京都府丹後市)
景初三年鏡・・・・・・・4世紀中ごろ築造 神原神社古墳(島根県雲南市)
            4世紀末ごろ築造 和泉黄金塚古墳(大阪府和泉市)
景初四年鏡・・・・・・・4世紀後半築造  広峯15号墳(京都府福知山市)
正始元年鏡・・・・・・・4世紀末ごろ築造 森尾古墳(兵庫県豊岡市)
     ・・・・・・・4世紀築造    柴崎蟹沢古墳(群馬県高崎市)
     ・・・・・・・5世紀前半築造  御家老屋敷古墳(山口県・周南市)   <<


お疲れ様 畿内説はすでに 崖っぷち
0160日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:21:53.81
>>89
>・3世紀中葉には、古墳時代が開始していた。<

筑紫の「高冢」墳は、卑弥呼の祇園山が最初。
大和の前方後円墳は、那珂八幡などの後。

>・出現期古墳段階で、近畿中央部を中心に列島規模の政治連合が形成され始めていた。<

近畿中央部は、九州倭國の「自昔・・・東征毛人五十五國」の中の幾つかの国々であって、
倭国の地方の市を監督する大倭職の国々であった。

>・北部九州博多湾岸地域は、既にこの政治連合の傘下にあった。<

瀬戸内〜近畿〜東海〜南関東は、九州倭国の「東征毛人五十五國」の地域であり、
九州倭国の附庸國の旧小国群であった。
0161日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:22:40.47
>>159
>お疲れ様 畿内説はすでに 崖っぷち <


畿内説は消滅したから
崖っぷちの時 妄想に告ぐ妄想の纏向・箸墓出して消滅  残念無念
0162日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:26:46.49
纏向以降 若者が畿内説から離れていった
畿内説の老人がウソをつきまくったから
0163日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:27:29.12
>>104
>>昭和24年の審議会だったか?の記録を提示してみな。<

>見つけてきたよ なんて親切なんだろうね 旧字体 当用漢字表
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/sisaku/enkaku/pdf/12_001.pdf
これの2ページ目(pdf文書の3枚目)の止部に「步」があって、「歩」ではないことが確認でき<

結局、昭和21年以前に「歩」の文字の存否に関しての説明はなかった。
0164日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:29:49.20
筑紫と周辺は西服衆夷六十六國の諸國
一大率が檢察している諸國
0165日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:38:30.40
「自女王國以北 特置一大率 檢察諸國 諸國畏憚之 常治伊都國 於國中有如刺史」

この文章の前後の文章は全て女王国か女王卑弥呼に付いての説明文であり、主語が書かれていなくとも主語は女王国か女王卑弥呼だと読み手には分かるようになっている。
それ以外の主語の場合は「諸國畏憚之」のように主語が明記されている。
「一大率常治伊都國」と主語が明記されていないので「常治伊都國」の主語も女王卑弥呼である。
なので「女王卑弥呼が伊都国で常に治めている」との意味になる。
では何を治めているのか?
女王卑弥呼が治めているのは自女王國以北の諸国である。
「常治伊都國」は「(女王卑弥呼が)伊都国で(一大率を使い自女王國以北の諸国を)常に治めていた」の意味であり 主語の女王卑弥呼と()内が省略されている。

治の類似の用法は漢書西域伝に見られる。
「大宛国 王治貴山城 去長安 万二千五百五十里…」
大宛国について、王は貴山城に治す、と王の所在を明らかにしている。

では「自女王國以北」とはどこか。
以北はその出発地を含む。出発地は「自女王國」とある。
つまり、女王国とその北にある国々を、そこに置いた一大率で支配したのである。
要するに女王国と伊都国は念を押して言い換えただけであり、一大率は伊都国にあり、伊都国が女王国、女王の都するところ、邪馬台国であるということである。

「於國中有如刺史」・・・刺史は各地の行政機関内に常駐している監察官

「女王国(を含めたそこ)から北の諸国には、(女王卑弥呼が)特別に一大率を配置して検察させており、諸国は(一大率を)畏れ憚っている。
(女王卑弥呼が)伊都国で(一大率を使い女王国から北の諸国を)常に治めていた。
これは魏で皇帝が刺史を州に派遣し検察させて洛陽で治めているのと同じようだ」の意味となる。

女王国が伊都より東にあったら、文章の意味が通らない。
畿内説では、一大率が支配していたのは奈良(女王国)およびその北である京都や丹波になってしまう。
女王国以北はおよそ里程や概要を記すことができるとされているが、里程が記載されているのは対馬海峡と福岡県内の国だけだからである。
すなわち女王国以北(女王国を含む)は伊都から北であり、女王国(邪馬台国)が伊都国であることを示している。
0166日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:39:16.93
>>119
>>「歩」が「止の下に少」という文字である事は事実<

>それに歴史的意味がないのは、縷々説明しただろ?<

歴史的に存在していたから、
昭和24年の審議会は、「步」を「歩」に統一する事が出来た。

>そして、文字のデザインが今、その字体だとしても、
「「歩」は、「少し止まる」位の距離」にはならない <

周髀算経の一寸千里から、「1歩≒25.5cm」になるから、
「少し止まる」位の足底長の寸法になる。
0167日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:39:33.02
邪馬台国はヤマト国

他の畿内は関係ない
邪馬台国や大和朝廷みたいな縁起悪いものに巻き込むなよ
0168日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:40:02.80
邪馬台と書いてヤマトと読む。
倭と書いてヤマトと読む。
つまり邪馬台国とは倭国と同義で、訓読みにさらに漢字を当てただけ。
魏志にある女王国もまた同義である。
卑弥呼の称号は邪馬台国の女王ではなく、倭国女王(親魏倭王)である。

倭国は稲作伝来の地である玄界灘沿岸に成立し、対馬海峡の交易により発展した海洋国家であり、海人の国を意味する「天津国」とも呼ばれた。
生活の基盤が次第に漁撈から稲作と交易にシフトすると博多がその中心として発展したが、卑弥呼の時代には王都は博多からやや離れた伊都国に置かれた。

倭国の都は紀元前から一貫して筑紫、現在の福岡県にあった。
漢の時代に金印を授かり冊封され、女王卑弥呼の時に魏から冊封された。
倭国においては筑紫の他に、豊国、肥国などの有力な国があり、魏志によると東の海を渡ったところにも倭種つまり出雲や近江、越など日本海沿岸に国が続いていた。
畿内は京都も大阪も奈良も、沼地であった。
0169日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:41:31.08
>>163


で、周王朝や呉王夫差の後裔が火の国に渡来定着した事を証明する証拠遺跡と、
その生活痕たる三足や耳の付いた中国系生活土器と土壁の中国系住居と
石刃の中国系耕作用農具と中粒種のイネと漢服と木沓と漢字の金石文と
龍信仰と亀卜は?


で、周王朝や呉王夫差の後裔が火の国に渡来定着したとウソブいている
サギサギ考古学者の氏名と所属団体は?



今言えサギジジイ!
0171日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:42:36.02
>>122
wwらはら、「南→東」などの嘘つき騙しの・・・・詐欺師であるから、
信頼性が全くない。

なぜなら、真理の追究にはまったく興味がなく、
ただ単に九州説の議論を妨害し、ヘイトスピーチをする事が目的だから。
0172日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:49:25.48
>>137
>>何だ?、結局ww?は立証出来ない、って事か。<

>そうだよ?
平安時代に「歩」という新字体が使われていたなんていうのは、誰にも立証できないだろ?<

検索していて、見た。

>使われてないんだからww<

「南→東」などの嘘つき騙しの、反日朝鮮人ヘイトスピーチの、
・・・・wwが何を言ったって、
何の価値もなく、何の説明にもならない。
0173日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:59:48.47
>>139
>>私の議論相手は、何度も何度も「反日朝鮮人」とかの嘘つき騙しを書いていたぞ。<

>だがそれは、私の書き込みではないと何度も言っているだろうがww<

私は、wwという文言を使う、「南→東」などの嘘つき騙しの大和説者の、
「反日朝鮮人」などというなど、
人種差別ヘイトスピーチの・・・・の詐術的な詐欺師と議論をしていたのであり、
その人間の言っている事には、全く信頼性がなく、信用もしていなかった。

>他人の発言まで私の発言にしてしまって、私を誹謗中傷するのはいけないだろうがww<

wwなんて文字を後ろに付ける人間など、信頼性が全くなく、
放置しておくべきではないか。
0174日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:15:55.66
>>173

>>173

反日じゃない朝鮮人には反日朝鮮人とは言わない
味噌もクソも一緒にするな
反日のくせに日本人のふりをするな反日朝鮮人
0175日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:37:37.78
>>140
>>お前は、この投稿でも」自分で「ww」と書いているではないか。<

>私がわざわざwwをつけて、分かりやすくしてるのに、他人の書き込みまで
私の書き込みだと思い込むのはやめなさいってww<

お前は、「南≠東」などの策略的な嘘つき騙しであるから、
wwを付けてあっても、付けていなくても、
始めから信用出来ず、
同じような口調の投稿は、おそらくみなwwの投稿なんだろう、として投稿を書いておいた。
0176日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:42:48.77
>>141
お前ら大和説者は、
「南→東」などの嘘吐き騙しの・・・・詐欺師仲間であり、
国民を戦争に引きずり込んで戦争をさせ、自分らは栄耀栄華に耽よう、とする、
反国民の人種。
0177日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:48:53.96
>>143
>卑弥呼の遣使の直前の年号銘が入っている五尺刀は九州にはないよ <

明帝が卑弥呼に、「中平」のような古い年号が入った中古刀を下賜する筈がないよ。

>九州説の人大好きな平原1号墓のものは、五尺ないし<

大体五尺だし。
0178日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:53:00.38
>>145
一度、「南→東」などの嘘吐き騙しをして、バレたんなら、
その後は、何をしゃべっても、信頼して貰えないんだよ。
0179日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:00:04.44
>>146
>祇園山の周りの墓は、古墳時代のものではないよ つまり、殉葬簿ではない 
終了ww <

wwは、何にも判っていないんだなあ。
「祇園山の周り」と言ったって、
祇園山には62個の墳裾の主体墓群があるし、
100m位離れた場所に祇園山古墳群があるし、
更に離れた場所に「七曲古墳群」もあったんだから、
お前の曖昧な言い方では、
そもそも、どれの事であるのか?が、始めから不明ではないか。
0180日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:10:05.98
>>179
墳裾の主体墓群なんて言葉で、この人が何も知らないでデタラメを書いているのが
分かるよ
0181日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:19:19.12
古墳などのwikiに書いてある「陵山」

『陵山 意味』を調べてみると「霊山」と出て来たり
0182日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:23:12.15
本当に老婆、なぜ詳しいのか?

むかーし、山(伊達郡の霊山?)の上のほうに住んでいて、
落雁(供える)のようなものを作っていて

蚕を飼い、機織りと・・・・とか
0183日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:25:14.11
畿内説の小汚い爺は進歩しないな
0184日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:31:11.42
老婆とは言っても、
松傾?の家の嫁(モレから見ると祖母)なんだけど、

当時、住んでいた家には、
本や書なんかが沢山並んでいたとか

そういう家(不明)だったのかな
0185日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:35:41.33
歩は止めないか

「五十歩百歩」・・・魏国の話
0186日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:20:03.77
目糞鼻糞を笑う
団栗の背比べ
0187日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 06:39:33.85
>>177
同意します

東大寺古墳(4世紀)から出土した「中平」銘がある素環頭太刀がその卑弥呼の太刀かもしれないと主張する。
畿内説は1つの出土品から次々に勝手な解釈を拡げていく傾向があるのか・・(纏向の掘立柱建物しかり高床式かも不明)
「解釈」ではなく「解明」のために、もっともっと多くの出土品の事例、他国との比較検証、文献資料との整合性など
・・研究者として謙虚に事実に向きあって欲しい。
少なくとも、何の検証もしないまま勝手な「解釈」の段階でマスコミにコメントすることはやめるべきだと思う。
研究者として襟を正せ!って言いたい。
0188日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 07:05:22.42
>>177
同意します

東大寺古墳(4世紀)から出土した「中平」銘がある素環頭太刀がその卑弥呼の太刀かもしれないと主張する。
畿内説は1つの出土品から次々に勝手な解釈を拡げていく傾向があるのか・・(纏向の掘立柱建物しかり高床式かも不明)
「解釈」ではなく「解明」のために、もっともっと多くの出土品の事例、他国との比較検証、文献資料との整合性など
・・研究者として謙虚に事実に向きあって欲しい。
少なくとも、何の検証もしないまま勝手な「解釈」の段階でマスコミにコメントすることはやめるべきだと思う。
研究者として襟を正せ!って言いたい。
0190日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 07:19:57.70
>>188
その通りです 
代表的な学者が石野博信氏(現 兵庫県立考古学博物館 名誉館長)
彼が館長の時、兵庫県立考古博物館にて
「実演!卑弥呼の五尺刀を打つ」という催し物もやっていましたね
研究者として疑いたくなります
畿内説の学者は何を考えているのでしょう
0191日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 07:34:05.22
>>188
>少なくとも、何の検証もしないまま勝手な「解釈」の段階でマスコミにコメントすることはやめるべきだと思う。
>研究者として襟を正せ!って言いたい。

本当にそうですね。
売名行為なのか、予算獲得のためなのか、桜井氏の村おこしのためなのかは知りませんが、こじつけが酷すぎる。
それで日本の古代史が歪められています。
0192日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 07:38:07.68
石野氏の研究姿勢に疑問をもち
袂を分けたのが関川氏
両氏は橿原考古学研究所で纏向遺跡の発掘調査に携わっていたが・・・
石野氏は強引すぎる 結論を急ぐ
0193日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 07:42:14.39
>>191
桜井氏ではなく桜井市ね。
自己レスにて訂正。
0194日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 07:57:36.64
>>192
畿内説は「強引さと結論を急ぐ妄想」で成り立っている(笑)
0195日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 08:05:21.72
>>172
>検索していて、見た。

だから、その「見た」っていうのが、「どこで何を」見たのか
はっきりさせなさいっていってるんだよ

幼稚園児が「宇宙人を見たんだ、本当だよ」っていくら言い張っても
それで宇宙人の存在が証明されるものではないww

そして、「歩」が複歩由来のもと身体尺で、135センチスタートで、
だんだん長くなっていった裏付けも取れてるんだから、「歩」が足裏一つ分に
なることはザラコクさんの頭の中以外では絶対にないよww
0196日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 08:07:03.24
>>173
>放置しておくべきではないか。

なら、絡んでくるなよww
バカのくせに全レスしてるんじゃないよww
0197日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 08:12:00.01
平原1号の鉄刀は80.2cmだから約3.3尺(尺24.2cm)
0198日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 08:30:45.12
>>197
六尺で無いといけないの?
素人で失礼します
0199日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 08:40:59.59
五尺刀
0200日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 08:55:13.37
>>164
>筑紫と周辺は西服衆夷六十六國の諸國 一大率が檢察している諸國<

唐会要の「倭國は正北抵新羅に拠って九州」である事が確定しているんだから、
宋書の倭国伝の倭王武の上表文の、
「自昔祖禰躬kwan甲冑、跋渉山川、不遑寧處。東征毛人五十五國、西服衆夷六十六國、渡平海北九十五國」
の記載は、九州からの視点であった、
という事が確定しているんですよね。
0201日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 09:03:57.48
>>140
>>お前は、この投稿でも」自分で「ww」と書いているではないか。<

>私がわざわざwwをつけて、分かりやすくしてるのに、他人の書き込みまで
私の書き込みだと思い込むのはやめなさいってww<

「南≠東」などの嘘つき騙しの大和説者のお前は、
「wwを付ける投稿者は他にもいるんだから、wwだけでは誰かは判らん」とか、
言っていたではないか。
0202日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 09:09:05.67
>>201


で、周王朝や呉王夫差の後裔が火の国に渡来定着した事を証明する証拠遺跡と、
その生活痕たる三足や耳の付いた中国系生活土器と土壁の中国系住居と
石刃の中国系耕作用農具と中粒種のイネと漢服と木沓と漢字の金石文と
龍信仰と亀卜は?


で、周王朝や呉王夫差の後裔が火の国に渡来定着したとウソブいている
サギサギ考古学者の氏名と所属団体は?



今言えサギジジイ!
0203日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 09:15:49.37
>>141
お前は毎日、「南→東」や、「反日朝鮮人だ」や「万世一系皇国史観」宗教などの嘘つき騙しの大量投稿で、
国民を「戦争させよう」と扇動して、自分は命令する側で栄耀栄華を貪ろう、
としている・・・・キョクウの大和説者。

「長里だけだ」説や偽書説は、流言屋の大和説学者や学会教育界や、
右翼マスコミや、安部文部省らが作った商品。
0206日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 09:23:53.70
>>145
文は人なりっていって、読む人が読めば、
かなりの誤魔化し文や断片的な文でも、 その文から滲み出す人格で、
どんなや異常な性格の、、何説者が書いたものだか?が、
わかるものなんだがな。
0207日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 09:26:39.00
>>203

お前は鸚鵡返し反日朝鮮人
古田は抜け作流言屋
0208日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 09:33:46.20
卑弥呼は公孫氏だろ?

東アジア史の全体の流れの中で位置付けないとダメだよ

公孫氏は遼東半島の領地が滅んだときに王族男子は皆殺しにされたんだよ

そして王族女子は家臣とともに日本に逃げてきた

公孫氏王族系の女子のことを「卑弥呼の宗女(=台与)」と言ってるわけだよね
0209日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 09:38:50.35
>>146
>祇園山の周りの墓は、古墳時代のものではないよ つまり、殉葬簿ではない  終了ww<

祇園山は、前方後円墳ではなく、
箱式石棺や甕棺や庄内や三角縁神獣鏡や殉葬がある「高冢」であるから、
那珂八幡やその模倣である大和の前方後円墳よりも前であり、
大和説者らが言うような「古墳時代」ではなく、
その先駆けとなった「卑弥呼の高冢」である。
0210日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 09:48:28.35
>>174
「反日」という文言は、既に、
「国粋皇国史観の・・・・キョクウのヘイトスピーチ」での常用文言。
味噌もクソも一緒にするな。
憲法違反の犯罪者のくせに、まともな日本人のふりをするな・・・・。
0212日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 10:22:19.11
>>205=>>1
スレ主の知力の問題じゃん
無茶振りすんな
0213日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 10:26:40.55
>>207
人権板でやれば
0214日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 10:36:51.58
>>209

>>146は無知だから相手にしなくて良いよ
0215日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 10:37:58.53
>>214です
教育の一環としてなら、ご苦労様です
0216日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 10:50:01.98
>>213

お前は伊都チョンボ変質ジジイ
0217日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 10:57:43.63
>>180
>墳裾の主体墓群なんて言葉で、この人が何も知らないでデタラメを書いているのが
分かるよ<

祇園山の墳裾の62個の墓を、発掘報告書が「主体」群と呼んだのであり、
という事は、この男も、発掘報告書を読んでいない、という事がバレバレな訳で。
0218日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 11:13:32.04
集団墓地だから裾部外周個々の墓が地山てっぺんの方墳主体部とは別の埋葬主体
0219日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 11:24:46.60
そして裾部の甕棺はUC期(甕棺最終期)
0220日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 11:41:21.61
>>207
お前ら大和説者らは、「南→東」などの嘘つき騙しや、「反日ヘイトスピーチ」や赤報隊のようなテロキョクウや、
「萬世一系皇国史観」の反国民の・・・・集団。
大和説学会教育界や、右翼マスコミや、安部文部省は、抜け作流言屋。
0221日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 11:43:20.53
>>208
>卑弥呼は公孫氏だろ? 東アジア史の全体の流れの中で位置付けないとダメだよ
公孫氏は遼東半島の領地が滅んだときに王族男子は皆殺しにされたんだよ
そして王族女子は家臣とともに日本に逃げてきた
公孫氏王族系の女子のことを「卑弥呼の宗女(=台与)」と言ってるわけだよね<

台与なんて存在せず、×。
0222日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 11:56:11.65
>>218
>集団墓地だから裾部外周個々の墓が地山てっぺんの方墳主体部とは別の埋葬主体<

複数埋葬を含む62個の墳裾の墓群は、
相互の重複や攪乱がなく、
墳頂の箱式石棺に対して、ほぼ同じ高さで側面を正対させていて、
墳頂の主体に対しての服従的な従属性が明らかであり、
ほぼ同時期である、
という事から、「対等な関係の集団墓地」では有り得ず、
墳頂の主体に対する殉葬墓であった、という事になる。
0223日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:02:54.72
遼東の公孫氏が倭と韓を支配下に置いたってはっきり書いてあるじゃん

魏の後継である西晋の官僚が書いたのが魏志だからな

魏と対立した公孫氏の後継が邪馬台国だとは書きたくなかったんだろう

隋の時代になるとそのへんの配慮が必要じゃなくなるから「卑弥呼は公孫氏」とはっきり書かれるようになった
0224日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:04:30.16
>>222

集団墓地も相互の重複はなく長者の墓を中心に一定方向に軸が揃う
裾部集団墓群が同時期というのは素人のジジイの考え
連呼しても学術レベルでは変わらない
0225日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:47:33.37
誰かがカキコミしてたが
畿内説は強引さと妄想が売りだな

ゴネ得はあかん
0226日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:54:47.95
石野は母校の教授になりたかったが
今は三流大の教授になってるみたいだ
その程度の男
0227日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:57:55.56
祇園山に匹敵する遺跡が
畿内に欲しいのは分かるが、、、
0228日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:16:20.39
須恵器の出てる集団墓を、卑弥呼の殉葬者ダーとか言って恥かき続ける老醜が
なんとも痛々しい
0229日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:20:42.66
須恵器が出てるとダメなの?
0231日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:35:12.66
>>228
悔しそうだな
0232日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:40:20.74
>>226
石野、寺沢は商売人
自分で売り込んでバックを使い
必要も無い公共施設を作って
初代の長におさまる

税金泥棒
0233日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:00:41.07
>>232
玄人??
0234日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:02:58.79
>>230
いや?
逆になぜ誤読だと思うの?

普通に読めば卑弥呼は公孫氏と読めるだろ?
0235日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:03:00.34
>>190
名誉と金
0237日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:35:27.44
>>222
>墳頂の主体に対しての服従的な従属性が明らかであり、
>ほぼ同時期である、

祇園山古墳(二段築成・葺き石あり)を作るときに、墳丘裾の
地山整形の際に、既存の甕棺墓、土坑墓の上側を削っちゃってるんだよ

それは、公式報告書にも書いてあるし、ザラコクさんの大好きな
http://wwr2.ucom.ne.jp/hetoyc15/kodaisi/himikotyou/himiko1.htm
にも書かれている

殉葬墓を、古墳本体の前に作って、人を埋めておいて、古墳本体を作るときに
その殉葬墓を破壊するってありえないだろ?

殉葬墓なら、古墳本体と同時に作るし、一度埋めた殉葬墓を壊したら、
腐った死体が出てくるよ

この一事で、殉葬墓とザラコクさんが言い張っているものが、古墳を作るよりも
ずっと前に埋められた、古墳とは無関係な弥生期の墓だというのが明白なんだよ

はっきり古墳時代に入ってからのもので、卑弥呼の時代には合わないし、
墳丘規模で言えば、吉野ヶ里遺跡の北墳丘墓(特定階層の集合墓)よりもちいさい

そんな倭王の墓はないよww
0238日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:46:55.11
つまり、畿内説は完全に破綻してしまったのだね。。。。
0240日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:59:12.50
>>237さん
私はザラコクさんじゃなけど
あなたの提示した 宝賀寿男氏  の見解ですが
同じ宝賀寿男氏の下記を一読ください・・すぐに読めます

http://wwr2.ucom.ne.jp/hetoyc15/kodaisi/SINRI-A.HTM
0241日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:59:50.76
>>237さん
私はザラコクさんじゃなけど
あなたの提示した 宝賀寿男氏  の見解ですが
同じ宝賀寿男氏の下記を一読ください・・すぐに読めます

http://wwr2.ucom.ne.jp/hetoyc15/kodaisi/SINRI-A.HTM
0243日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 15:01:12.55
公孫氏とは、何者だろうか、、、
0244日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 15:02:21.19
>>239
私は人違い
参戦しませんか
0245日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 15:19:54.37
>>223
>遼東の公孫氏が倭と韓を支配下に置いたってはっきり書いてあるじゃん <

「支配下」なんて書いていない。
倭人は、あくまで、漢本土に遣使を派遣し、
そのために楽浪郡との接触であり、郡使の渡来であり、
公孫氏とは、当然、遼東太守としての関係だけであった。

>魏の後継である西晋の官僚が書いたのが魏志だからな
魏と対立した公孫氏の後継が邪馬台国だとは書きたくなかったんだろう<

邪馬台国なんても、存在しなかった。

>隋の時代になるとそのへんの配慮が必要じゃなくなるから、
「卑弥呼は公孫氏」とはっきり書かれるようになった <

隋書にも書かれていない。
0246日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 15:22:51.06
>>245
公孫氏は倭と韓を支配下に置いたって書いてるよ

隋の時代に書かれたのは晋書

隋書は唐の時代に書かれる


中国では、王朝が終わった後に、総括として歴史書を書くんだよ

日本みたいに現政権を正当化するために歴史書を書くのではない
0247日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 15:45:02.19
>>224
>(祇園山)集団墓地も相互の重複はなく長者の墓を中心に一定方向に軸が揃う<

大量の殉葬の墓も、当然集団墓地の一つ。
しかし、発掘報告や大和説者らの言う集団墓地は、
50年間位の間での同部族や親族内での集団墓地を主張しており、
そんな短い期間では、複数埋葬も含む62個もの追葬者自体が発生する筈もない。
墳頂の主体の縁者も含めても、50年間位では2世代位だから、
精々十数人程度までしかないし、
数年も経っただけで、草木繁茂してしまって、先に埋めた場所なんて全く分からなくなり、
前埋葬墓の破壊や攪乱が避けられず、祇園山の整然さとも全く合わない。

>裾部集団墓群が同時期というのは素人のジジイの考え<

発掘の事実関係報告では「ほぼ同時期」になり、
「南→東」などの嘘吐き騙しである通説大和説学者らの発掘事実への「解釈や説明」は、
信頼性が全くなく、客観性もない。

>連呼しても学術レベルでは変わらない<

いくらヘイトスピーチ連呼しても、発掘事実関係は変わらない。
0248日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 15:46:03.16
(飯山一郎のてげてげ)
0250日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 15:53:57.51
>>228
>(祇園山)須恵器の出てる集団墓を、卑弥呼の殉葬者ダーとか言って恥かき続ける老醜が
なんとも痛々しい<

須恵器に関しても、
筑紫では、かなり早くから中国の白陶黒陶や、楽浪土器や瓦式土器が伝わっており、
伽耶地域の陶質土器も伝来しており、
現在の考古学では、堺の陶邑よりも、筑紫の須恵器の方がずっと早かった、という事になって来ている。
0251日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 15:58:25.72
公孫氏
山形 明郷著『邪馬台国論争・終結宣言』 『卑弥呼の正体』
あまり知られてないが
一時話題になったね 一発屋で終わったと思う
0252日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 16:14:12.59
>>250
そんなこと言ってる考古学者は
いないよ
0253日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 16:16:07.18
>>237
>>墳頂の主体に対しての服従的な従属性が明らかであり、 ほぼ同時期である、<

>祇園山古墳(二段築成・葺き石あり)を作るときに、墳丘裾の
地山整形の際に、既存の甕棺墓、土坑墓の上側を削っちゃってるんだよ
それは、公式報告書にも書いてあるし、ザラコクさんの大好きな
http://wwr2.ucom.ne.jp/hetoyc15/kodaisi/himikotyou/himiko1.htm
にも書かれている <

それ、
先行した墳頂墓の周りに、後から50年位の間に追葬があった、
という発掘報告者の解釈がインチキであり間違っていた、という事の証拠であり、
「全体がほぼ同時期であり、殉葬であった」という事の証拠になる。

祇園山のような高冢墓は、原則として下から積み上げていくのであり、
62個もの殉葬墓が必要であるんなら、幾つかの先に埋葬された墓もあって、
後から高冢墓を築くのに、一部の「先の殉葬墓」の上を削る、
という事なら幾らでも起こり得るが、
後代での追葬の場合には、高冢が既に出来上がっているんだから、改めて地山形成など必要がない。
0254日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 16:36:56.31
アンカーで名指しされてるわけでもないのに「人違いです」
バレバレwww
0256日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:10:49.23
>>247

一般人向けの考古学研究成果の講演会等はされているが
日本の学問に関西の反日民族団体からの信頼は必要ない
0257日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:12:58.70
どうも話題に着くいていけない奴が一人わめいてるな
0258日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:14:43.30
訂正
着いていけない奴  どおでもいいけど
0259日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:34:22.39
土器編年は学者により見解が違うので難しい

まず、須恵器の年代を決める。須恵器は400年前後ごろから始まるとし
判定対象の土器がそこから何形式ぐらい古いものかを調べる。
そして、土器の一形式をおよそ30年と見て年代を導き出す。
しかし、この方法にはいくつかの問題がある。
土器の一形式の継続期間が、人によってちがう。ある人は30年と言うし、
別の研究者は20年と言ったりする。

土器型式の細かい区分をどうするかということも、人によって異なる。
たとえば、布留0式というのを認める研究者と認めない研究者がいる。
布留0式を認めなければ、1形式分の年代が狂ってくる。
0260日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:41:15.39
>>259

素人編年が参入することはない
0261日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:55:32.60
中平銘刀の定説

鉄刀に着けられていた環頭は鳥文飾りであり、刀身は内反りしていて、
日本の前期古墳に特有の直刀とは違い、中平の年号が示すように中国(後漢)製である。
中国製の刀身に日本で改造し、日本式の環頭を付したものと推定されている。
0262日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:01:32.85
>>240
>私はザラコクさんじゃなけど
あなたの提示した 宝賀寿男氏  の見解ですが
同じ宝賀寿男氏の下記を一読ください・・すぐに読めます
http://wwr2.ucom.ne.jp/hetoyc15/kodaisi/SINRI-A.HTM

ご紹介、有難う御座います。
宝賀氏が、どこかの講演会か何かで古田さんに、
「和田家文書から撤退した方がいいですよ」と言ったが、聞き入れて貰えなかった事は読んでおります。
しかし、それは宝賀さんの史料批判の失敗であったんでしょうね。
和田家文書は、「後代の人が、新しい知見に拠って加筆される」事を希望しており、
発見された「完成原本」には挿絵のようなものは見当たらず、
和田家文書の「國史画帳大和櫻」類似の挿絵は、
明治写本の末吉さんや長作さんの「挿入挿絵」の加筆であったんだろう、
という事にほぼ決まっています。

また、「真理は中間にあり」か、という思考は、学問的には根本的に間違い。
不可知部分が殆どである自然や歴史において、「不確定性原理や場の相互作用」という不確定性があっても、
発生した事実や事件は、「殆ど一点」であり、
学問や科学は、その「殆ど一点」に対しての確率的な漸近や帰納的推論をすべきであり、
要は、知り得た事実関係や情報からの「帰納的で確率的な推論」をすべきであり、
緒論や諸説の「中間」が正しい、という確率も殆どない。
0263日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:04:10.92
>>260
どの書?どの学者?の土器編年を信用してる
0265日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:09:26.06
>>246
>公孫氏は倭と韓を支配下に置いたって書いてるよ <

 公孫氏は、倭に対して、直接的支配を示す役所をおいた形跡がなく、
郡使を介しての国交であっただけ。
「建武中元二年、倭奴國奉貢朝賀、使人自稱大夫、倭國之極南界也、光武賜以印綬。
安帝永初元年、倭國王帥升等獻生口百六十人、願請見。」
も後漢に対する朝貢であり、
卑弥呼も結局は魏に朝貢している。
0266日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:15:11.25
>>259
いまどき、そんな関川みたいな欠陥編年は存在しないだろ
0267日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:20:14.60
>>252
>そんなこと言ってる考古学者は いないよ<

http://wwr2.ucom.ne.jp/hetoyc15/kodaisi/himikotyou/himiko3horon.htm
からの転写。
小田富士雄氏によると、「須恵器の源流となった瓦質土器(楽浪式漢式土器)の流入は
対馬・壱岐・北部九州の弥生後期遺跡にみられ、やがて陶質土器の伝来にまで継承されている」とされる。
九州における須恵器生産は、T期(その開始は古墳中期と同じく、AD四〇〇年頃としている)から始まるが、
それ以前の0期(弥生後期・古墳前期)では、
瓦質土器(金海式軟陶等)・陶質土器(金海式硬陶・伽耶土器)が輸入されたとみている。
弥生前期末〜中期後半の遺跡とみられる吉武高木遺跡でも、
多数の初期須恵器が出土したとされる(菱田哲郎氏*24)。
夜須郡の小隈窯跡・山隈窯跡(ともに現朝倉郡筑前町)の調査で、
高坏等の特徴を見る限り、陶邑の初期須恵器との隔たりはそれほど大きくないといわれる。
北部九州では陶邑に先行して、
より朝鮮陶質土器に似た須恵器が朝倉地域を始めいくつかの地域で生産されていた、
と菱田氏は記している。
0268日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:20:37.35
>>265
まず
184〜238年の間、倭は中国と交流がなく、その間の様子は中国の史書に残ってない
その間公孫氏に朝貢してなかったと言い切ることはできない

むしろ、公孫氏が滅亡してすぐに卑弥呼は魏に使者を派遣してる
宗主国が滅亡したから、慌てて中国に挨拶に行ったと取れる

日本からは中平年号(180年代)の入った鉄剣が見つかってる
中国が贈ったという記録はどこにもない
中国が贈ったのではないとしたら、公孫氏が贈ったと考えるのが普通
0269日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:23:03.12
>>265
加えて言うと

後漢も魏も日本に支配拠点となる役職なんか置いていない

役職がないから属国ではないという理屈は成り立たない

公孫氏の属国だった可能性が高い
というか、属国でなかった可能性が低い
0270日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:24:26.84
>>264
誤読ではないよ
読んでないもの
0272日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:31:09.86
>>267
孫引きはダメだよ
信用して欲しいなら素人さんの「意訳」ではなく
実際その学者がなんと言っるか引用してくれ
0273日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:32:43.66
>>272
クズ
0274日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:33:18.97
>>271
それは、どんな史料にどう書いてあるの?
0275日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:35:21.82
>>273は論破された
0276日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:39:21.35
>>268
>日本からは中平年号(180年代)の入った鉄剣が見つかってる
中国が贈ったという記録はどこにもない
中国が贈ったのではないとしたら、公孫氏が贈ったと考えるのが普通<

「贈る」のと「支配下」とは違う。
0277日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:40:02.17
>>259
纒向編年なんかもあるな
0278日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:41:59.40
>>268
あなたの普通を強要しないで欲しい
0279日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:44:36.00
>>266
石野・関川編年⁇
0280日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:46:00.21
>>271
>じゃあ卑弥呼は公孫氏ということだな<

違うだろうね。
卑弥呼らは、姫氏の呉王夫差の後裔を自称しており、
公孫氏は、呉と関係を高めていたから、多少の関係があったかも知れないが、
卑弥呼や倭人の接触相手はやはり、楽浪郡帯方郡であり、
公孫氏ともその両郡を介しての接触。
0281日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:48:21.89
>>277
学者によって違うんじゃなくて
その説が発表された時代によって違う
0282日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:53:04.34
>>281
じゃあ、現存する学者で過去発表した学者は訂正しないの
0283日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:53:51.53
>>281
嘘はダメ
0284日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:55:12.43
>>279
ほらな

そんなもん存在してない



ww
0285日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:56:48.56
>>283
嘘だという証拠は?
0286日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:01:47.31
>>282
訂正するから「学者によって違うのではなく、説が発表された時代によって違う」ということになる

しない停脳もたまにいるが
0287日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:08:20.29
>>267

>「須恵器の源流となった瓦質土器(楽浪式漢式土器)の流入は
>対馬・壱岐・北部九州の弥生後期遺跡にみられ、やがて陶質土器の伝来にまで継承されている」

この部分だけが考古学者の引用文
小田富士雄は沖ノ島を調査した福岡の考古学者の一人で
4世紀後半からの岩上祭祀に始まる大和王権による国家的祭祀と結論づけた学者
0288日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:11:16.11
トンデモ説がどうインチキするか
よくわかる
0289日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:15:31.61
>>287
>4世紀後半からの岩上祭祀に始まる大和王権による国家的祭祀と結論づけた学者

嘘つきの詐欺師か。
0291日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:17:50.90
倭は公孫氏の属国だったってはっきり書いてあるのに批判する奴ってなんなんだろうな
0292日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:27:46.04
>>290
トンデモは、このように論理性がない
0293日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:32:02.12
論理性とは別のファンタジーに基づいた説が畿内説だからな
韓国人と同じ
0294日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:37:09.38
>>293
という証拠と理路は?
02951978年生まれ
垢版 |
2018/06/22(金) 19:38:35.64
畿内説が正解だよ、
お前は、どこの国の人間なんだ?それと名前は?
0296日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:42:36.49
ひみこ?

その人物よりも、渡来人(一部の渡来系)のほうが、
むかーしから日本?に住んでいるという話
0297日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:46:19.29
頭の良い人は気づいている


いちいち反論などするなという話、
土器や鏡?・・・その他、それと日本という国なども、
お前が作ったというわけでもないんだし
0298日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:50:56.53
九州、筑紫だとか、
ネットで調べてみると右翼の大物だというのがいるけど、
どこの雑魚なんだよ
0299日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:33:41.06
>>280


で、周王朝や呉王夫差の後裔が火の国に渡来定着した事を証明する証拠遺跡と、
その生活痕たる三足や耳の付いた中国系生活土器と土壁の中国系住居と
石刃の中国系耕作用農具と中粒種のイネと漢服と木沓と漢字の金石文と
龍信仰と亀卜は?


で、周王朝や呉王夫差の後裔が火の国に渡来定着したとウソブいている
サギサギ考古学者の氏名と所属団体は?



さっさと言えサギジジイ!
0300日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:35:38.78
>>291
>倭は公孫氏の属国だったってはっきり書いてあるのに批判する奴ってなんなんだろうな<

その文をここに転写されればよい、と思いますよ。
0301日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:40:00.30
>>295
>(1978年生まれ)畿内説が正解だよ、<

「畿内」なんて存在していなかったんだよ。

>お前は、どこの国の人間なんだ?それと名前は?<

何だ?、「1978年生まれ」は、「早く言え」という・・・・と同じだったのか?。
0302日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:29:20.11
>>283
嘘は出ない宗教 畿内説は
門徒は少ないが、金ずるは
押さえいる
0303日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:34:51.24
>>299
お酒はほどほどに
0304日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:49:03.11
つまり、畿内説は完全に破綻してしまったのだね。。。。
0305公孫氏にこだわる方へ
垢版 |
2018/06/23(土) 00:11:17.17
公孫氏一族と卑弥呼との因果関係を解くスレではありません。
あなたとお相手している方も善意で大変だと思います
ここは畿内説のスレです
公孫氏一族=卑弥呼一族と畿内説と關係あればよいですが

畿内説が公孫氏一族を持ちだすスベはあり得ません
アンチ畿内説でも話題にしません

あなたが別途スレを立てれば良いと思いますが
0306公孫氏にこだわる方へ
垢版 |
2018/06/23(土) 00:13:22.92
卑弥呼の「卑」の意味をよく考えてください
0307すれ主さんへ
垢版 |
2018/06/23(土) 00:37:53.65
5ちゃん運営の手腕は買いますが
学問を語るスレとして最低です
浅学の方に教授する場であるなら あなたの意図通りです

畿内説支持で邪馬台国論叢に参加するには
まず、ザラコクさんの連呼しかり
「南→東の根拠」を明確に説いたうえで畿内説を唱えるべきです
畿内説の学者も卑怯です 煙に巻く「南→東の根拠」

「南→東の根拠」が曖昧だから 他説を誹謗中傷する手に打って出たとしか思えません

テンプレのFAQも反論に対する反論はわかりますが、
それ以前に畿内説の確たるが文献的根拠や推論でなく本論に至るのが大事です
寺澤氏はネット上の学者でも何でもない 一公務委員と心得ていますか?発信の内容は二の次として
 ☟
テンプレより
●ネット上でも見られる、畿内説を取る代表的な学者のひとり
 寺澤薫が一般向きに書いた論説
0308すれ主さんへ
垢版 |
2018/06/23(土) 00:39:04.55
学者の定義を述べられますか??
0309日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 00:51:20.05
考古学者は、まずは学芸員資格を取得しなければなりません。
学芸員は収集、保管、展示及び調査研究その他これと関連する事業を行う「博物館法」に定められた職員です。

博物館法
http://www.houko.com/00/01/S26/285.HTM

学芸員資格
省略

つまり学者とは「偏らず」の原則
0310日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 00:52:52.32
今の学会は偏らずの原則を逸脱しすぎ
0313日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 01:00:02.41
寺澤氏も最近 学者に成りつつある論調になってきたのはOk
わずかばかりの名誉とカネを手に入れたら 研究者に戻ったと思う
周りに気兼ねなく 誠の研究者と大成願いたい
0314日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 01:01:51.12
寺澤さんまず髭を剃れ
見かけでなく中身
0316日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 01:04:40.19
寺澤さん
ちょび髭は自信が無い現れと思われる
童顔でいいよ
0318日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 01:08:03.23
木っ端役人はあかん
0319日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 01:09:04.19
木っ端役人はあかん
0321日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 01:13:59.05
スレ主>>1
小汚い爺


寝ろ 5ちゃん命か

ザラコクは規則正しい

ザラコクはいっぱいいるようだが
0324日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 02:13:39.32
畿内説が破綻したことがはっきりした今、纏向遺蹟とは何だったのか研究すれば良いのではないのかな。。。
0325日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 02:14:13.76
そうだね。。。
僕たちは、もう、邪馬台国の議論からは卒業して、畿内説が破綻したことを踏まえた上で、纏向遺蹟とは何だったのかという一段、高いレベルの研究を始めたな。。。
0326日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 02:15:26.77
将来を嘱望されている、有能な若手学者がフェードアウトしていく、きっかけになった2013年の調査からこのかた、急に畿内説の素人や学芸員レベルの爺さんのネットでのつぶやきが危地外じみてきたね
有能な若手考古学者を繋ぎとめるために、ポストをちらつかせるのが常套手段だが、大和王権を扱う若手の学者たちは、邪馬台国問題からは距離を置きたがっている
0327日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 02:15:59.87
大和王権を扱う優秀な若手の学者達にとっては、纏向が邪馬台国の要素の存在しない遺蹟であることは常識なのだが、中には、邪馬台国を食い物にしている老学者からのハラスメントを避けるために、心にもない追従の意を発している者もいる。。。
0328日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 02:16:34.71
2013年のあの日以来、小汚く年老いた奈良の自称考古学者が、優秀な若い古代研究家たちに、無茶な自説をゴリ押すための工作やパワーハラスメントを仕掛けることが多くなってきたが、しかし、一部の良識ある若者たちは結束して、真実を次世代に伝えようとしている。。。
すなわち、巻向は邪馬台国とは無関係であると、、、
0329日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 02:17:39.64
キウス・・・

  力強く畿内説の完勝を天下に知らしめる逆広告塔

 
0330日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 03:45:35.79
連続句読点爺…

アンチ畿内説の狂気を天かに知らしめる反面教師
0332日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:00:31.11
大和王権を扱う優秀な若手の学者達にとっては、纏向が邪馬台国の要素の存在しない遺蹟であることは常識なのだが、中には、邪馬台国を食い物にしている老学者からのハラスメントを避けるために、心にもない追従の意を発している者もいる。。。
0333日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:17:35.69
小汚いジジィが
銭とポストをちらつかせ
純粋な研究者を悪の道に引き込む畿内説
0334日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:30:34.44
>>305
>ここは畿内説のスレです <

「畿内」なんて、存在しませんでした。
だから、このスレやスレ主やあなたは、嘘つき騙しです。
0335日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:40:09.73
>>306
>卑弥呼の「卑」の意味をよく考えてください <

「卑」には、(「卑しい」とかの意味だけではなく)、
「へりくだる」というようなような、良い意味もあります。
また、中国には「卑」という姓があります。
また、三国志の帝紀には、
「(正始)四年冬十二月、倭國女王俾彌呼遣使奉獻」と記録され、
おそらく上表文での署名であったんでしょうが、
(卑弥呼ではなく)、俾彌呼と書かれています。
0336日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:40:42.18
タイの経済の7割を華人が支配してて、首相も華人系
国王はお飾り

当時の倭もそんな感じだったんだろうな

渡来人が実質支配してて、倭王はお飾り
0337日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:52:07.04
>>309
考古学者は、まずは学芸員資格を取得しなければなりません。
学芸員は収集、保管、展示及び調査研究その他これと関連する事業を行う「博物館法」に定められた職員です。
博物館法 http://www.houko.com/00/01/S26/285.HTM
学芸員資格 省略
つまり学者とは「偏らず」の原則<

ふーん?。
やっぱり、ここでも、政府や文部省は、こっそり「法」を造っておいて、
古代史や考古に関して、
文部省の意向に反するものを入り口から締め出し、
逆らうものや大和説以外の学者は、学芸員や考古学者として生きていけなくなる、
というような詐術的なシステムを造って、
国民を騙そう、としていたのか。

大学教授や学芸員には、「南→東」などの嘘つき騙しの大和説者しかいない、
という理由の一つが、ここにあったのか。
0338日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:57:26.61
>>313
>寺澤氏も最近 学者に成りつつある論調になってきたのはOk
わずかばかりの名誉とカネを手に入れたら 研究者に戻ったと思う
周りに気兼ねなく 誠の研究者と大成願いたい <

寺澤は、博物館法や学芸員などの「法」に支配され、
「南→東」などの嘘つき騙しを止められないアホである限り、
一生「嘘つき騙し」の烙印や罪から免れず、
大成など全く無理。
0339日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 09:14:56.85
学芸員は博物館の職員だろ
0340日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 09:51:15.03
>>329
大和説学者や考古学者や学芸員・・・

  力強く大和説の完敗を天下に知らしめる逆広告塔。
0341日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 09:53:04.18
>>330
大和説考古学者や学芸員は、
アンチ九州説の狂気を天かに知らしめる反面教師。
0342日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:05:38.81
>>337
>やっぱり、ここでも、政府や文部省は、こっそり「法」を造っておいて、
古代史や考古に関して、
文部省の意向に反するものを入り口から締め出し、
逆らうものや大和説以外の学者は、学芸員や考古学者として生きていけなくなる、
というような詐術的なシステムを造って、
国民を騙そう、としていたのか。


え?今ごろ分かったの?
こんな怖い世の中、早く旅立とうよ。
梅雨明けまでに旅立ってね。
であの世で古田武彦という演歌歌手が待ってるから。
0343日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:11:50.28
>>338


で、周王朝や呉王夫差の後裔が火の国に渡来定着した事を証明する証拠遺跡と、
その生活痕たる三足や耳の付いた中国系生活土器と土壁の中国系住居と
石刃の中国系耕作用農具と中粒種のイネと漢服と木沓と漢字の金石文と
龍信仰と亀卜は?


で、周王朝や呉王夫差の後裔が火の国に渡来定着したとウソブいている
サギサギ考古学者の氏名と所属団体は?



今言えサギジジイ!
0344日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:57:27.08
今の政府は平気で嘘をつき、公文書は改竄する。
畿内説を吹聴する詐欺師と同根だね。
0345日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 11:09:15.55
そういうことにしておかないと
九州説の生きる道は
ないからな
0346日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 11:21:50.50
長州人は山口説なんじゃね
0347日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 11:37:09.10
>>345
「南→東」などの嘘つき騙しをし、学芸員などの文部省支配の身分をなどの貰うなど、
そういう、国民の7割から否定されている大和説者である、
ということにしておかないと、大学を出ても、生きる道はないからな。
0348日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:10:04.66
つまり、畿内説は完全に破綻してしまったのだね。。。。
0350日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 13:45:36.60
  こうして
  低レベルな陰謀論になって
  老いさらばえた九州説は消えていった




   合   掌
 
0351日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:35:26.19
>>350
こうして、「南→東」などの嘘つき騙しの大和説は、
口先だけの低レベルな陰謀になって、
老いさらばえて、消えていった 。




   合   掌
 
0352日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:25:05.38
皆 飽きてきたようだ

スレ主

「お題」頂戴
0353日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 18:19:31.41
畿内を開拓したのは誰?
0354日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 18:29:10.90
>>353
>畿内を開拓したのは誰?

ハイ、忌部一族。  @阿波
0355日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 18:47:13.28
畿内説が破綻したことがはっきりした今、纏向遺蹟とは何だったのか研究すれば良いのではないのかな。。。
0356日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 18:56:18.81
>>355
九州説も破綻したことがはっきりした。  @阿波
0357日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:04:44.55
>>353
>畿内を開拓したのは誰?<

畿内なんてなかった。
近畿なら、
南方や大陸からの縄文(毛人蝦夷)が長くから続いていて、
縄文末期頃に、出雲で、沿海州や半島東岸や在地毛人の国引き神話での建国があって、
近畿はその支配下や影響下になって、銅鐸祭祀地域になっていたが、
海峡の倭人の天孫族の国生み神話や国譲り戦争に負けてから、
筑紫に天孫降臨した倭国の「東征毛人五十五國」に拠って、
瀬戸内〜近畿〜東海〜南関東が、順々に九州倭国の支配下になり、
各地に、倭國の地方の市を監督する大倭國の旧小国群が出来て行った。

大和もその中の一国。
0358日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:18:21.39
>>356
>九州説も破綻したことがはっきりした。  @阿波<

阿波も、
元は瀬戸内や近畿と同じく出雲系であったが、
卑弥呼が親愛なる部下に対して下賜した鏡片が出土しているから、
やはり九州倭国の「東征毛人五十五國」に拠って九州倭国系になった地域であり、
阿波が主張する忌部一族の「部」の組織は、出雲が発祥であったから、
阿波は、祭祀の一部に出雲の忌部祭祀を継承していた、という可能性ならある。

大和が元は出雲系であって、大和三山や大物主が出雲と関係かあった、
という事と同じように。
0359日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:19:51.84
キウスもザラコクも

説は違えぞスレ主好きだろ

「馬鹿な子ほどかわいい」の典型だな


ザラコク=生粋の九州説だが畿内説を論破することに終始 九州説に反論すると異様に強い
キウス=畿内説だが投馬国は九州・黒潮ルートで、ほとんどの瀬戸内ルート畿内説の学者嫌い
0361キウス ◆PyuQX798ps
垢版 |
2018/06/23(土) 19:29:54.80
しばし 母校の応援歌

4.よくぞ来たれり 好敵畿内説
    天日のもとにぞ 闘わん
    精鋭我に有り 力ぞ溢れたり
      おお打てよ砕け 畿内説を
41
  畿内説を倒せ
  畿内説を倒せ
  畿内説を倒せ
  かっ飛ばすぞ
  かっ飛ばすぞ
  勝つぞ勝つぞ○○
0362日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:35:49.87
>>353
見事だがスレチ
0366日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:44:43.81
>>361 返歌

紺碧の空仰ぐ日輪
光輝あまねき伝統のもと
すぐりし精鋭闘志は燃えて
理想の王座を占むる者われ等
畿内 畿内 覇者 覇者 畿内
0367日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:50:34.60
爺さんの
オネイ言葉はキモイ
   ☟
323日本@名無史さん2018/06/23(土) 01:21:37.69
>>322
●●も死ぬまで治らないよね
0370日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:55:29.19
よね、って語尾は同意を求めるときにも使うと思うけどねw
これをおネエ言葉だと決めつけて連投してる爺さんは頭おかしいよねw
0372日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:58:08.31
237日本@名無史さん2018/06/23(土) 19:52:11.73
「箸中古墳周辺の発掘調査報告書」寺澤 薫

「纏向遺跡は纏向古墳群の発展とともに古墳時代前期に置いて最盛期を迎え、その後、衰退していく。
しかし6世紀後半期に箸墓古墳周辺の外濠・内濠が整地される。
その背景には、箸墓古墳の再祭祀が考えられる。
宮内庁書陵部による1968年の調査の際に前方部頂付近から出土した須恵器は同時代の所産とみられる。

6世紀後半の敏達、欽明朝は三輪君が新伸長を遂げ、王権の三輪山祭祀を肩代わりするまでに台頭してきた時期であり、かつ擬制的な同族意識が成立したこととも深い関係がある。
箸墓古墳を始祖と仰ぎ、王権の祭祀を司る同族集団として台頭してきた三輪君と無関係ではないと考える」
以上、6世紀後半に台頭してきた三輪氏が箸墓古墳を始祖と仰ぎ再祭祀を行ったと想定した寺澤薫の論。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大笑いだ。
三輪氏が箸墓という巨大前方後円墳を始祖と仰いでいたなどとは。
寺沢ってこの程度か。
寺沢は筑紫、吉備、讃岐、播磨など瀬戸内の要素を言っている。
三輪氏のどこが瀬戸内要素なのか。

瀬戸内要素とは物部だ。
もう阿保としか思えない。
0373日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:04:41.47
>>358


で、周王朝や呉王夫差の後裔が火の国に渡来定着した事を証明する証拠遺跡と、
その生活痕たる三足や耳の付いた中国系生活土器と土壁の中国系住居と
石刃の中国系耕作用農具と中粒種のイネと漢服と木沓と漢字の金石文と
龍信仰と亀卜は?


で、周王朝や呉王夫差の後裔が火の国に渡来定着したとウソブいている
サギサギ考古学者の氏名と所属団体は?



さっさと言えサギジジイ!
0374日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:06:41.04
6世紀後半の敏達、欽明朝に三輪君が新伸長を遂げたのは、蘇我の台頭と連動してるのであろう。
蘇我は葛城出自。三輪も鴨族。

寺沢って駄目だな、この人。
0375日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:19:26.39
>>374
>蘇我は葛城出自。三輪も鴨族。

どjの道、忌部一族だから。  @阿波
0376日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:20:36.85
>>272
>「箸中古墳周辺の発掘調査報告書」寺澤 薫
「纏向遺跡は
纏向古墳群の発展とともに古墳時代前期に置いて最盛期を迎え、その後、衰退していく。
しかし6世紀後半期に箸墓古墳周辺の外濠・内濠が整地される。
その背景には、箸墓古墳の再祭祀が考えられる。
宮内庁書陵部による1968年の調査の際に前方部頂付近から出土した須恵器は
同時代の所産とみられる。
6世紀後半の敏達、欽明朝は三輪君が新伸長を遂げ、
王権の三輪山祭祀を肩代わりするまでに台頭してきた時期であり、
かつ擬制的な同族意識が成立したこととも深い関係がある。
箸墓古墳を始祖と仰ぎ、王権の祭祀を司る同族集団として台頭してきた三輪君と無関係ではないと考える」 <

根本的に、寺澤は、
宋書の倭王武の「自昔・・・東征毛人五十五國」の事や、
旧唐書などの、「(大和)日本国は倭国の別種の旧小国」などの事を、
全く「なかった」かのようなインチキ騙しの解釈をしているから、
インチキ詐欺師であった、
という事である。
0377日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:22:57.74
>>376
>インチキ詐欺師

おまえはインキンたむし
0380日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 21:27:33.13
>>376
>根本的に、寺澤は、
>宋書の倭王武の「自昔・・・東征毛人五十五國」の事や、
>旧唐書などの、「(大和)日本国は倭国の別種の旧小国」などの事を、
>全く「なかった」かのようなインチキ騙しの解釈をしているから、


正常な人は、皆そう
0381日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 21:29:34.16
伝承でも和歌でも祭祀でも、光輝くのはなにわ


古代史は大阪湾の汀、上町台地〜泉北丘陵中心にぐるぐると回る

極東にあるこの島国は、日本であることを忘れてはならない
0382日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 21:42:22.04
>>381
>伝承でも和歌でも祭祀でも、光輝くのはなにわ

なんで大阪?
伝承でも和歌でも祭祀でも、光輝くのは阿波。  @阿波
0383日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:05:39.43
>>382
淡路島の神に祟られないようにしろよ
0384日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:10:23.18
>>383
>淡路島の神に祟られないようにしろよ

淡路島も讃岐も倭国(阿波)の領分なんだよ。 心配ご無用。  @阿波
0385日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:23:49.92
>>384
空海が慈悲深く犬を弔ってくれたのに、無駄にするなよ
0386日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:30:19.79
>>385
犬墓。  @阿波
0387日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 00:55:28.61
>>381
遺伝子でも文献でも考古でも、伝承でも和歌でも祭祀でも、文明でも、光輝くのは、
出アフリカもネアンもジャワ猿人もネグルトも北京原人もが、
平和に共存し協力して発展出来たして日本列島。

環太平洋火山帯のある列島の中にある島国の日本の古代史は、
縄文毛人や九州倭人らを中心にぐるぐると回る。

地球に生まれた「生くとし生くるもの、皆いとほし」、であることを忘れてはならない。
0388日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 00:59:20.83
>>384
>淡路島も讃岐も倭国(阿波)の領分なんだよ。 心配ご無用。  @阿波<

おや?、阿波は、
「阿波(倭国)」とは言わなくなったのか?、と思っていたら、
また「倭国(阿波)」と言い出したな?。

それなら、また、「南≠東」に拠って、×。
0390日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 01:51:28.32
ネアンデルタール人の人骨は東アジアからは出ていない
0391日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 04:04:40.83
寺澤さんは
桜井市 纏向学研究センターのセンター長だ
あんたらより数段 頭がいい
0393日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 05:06:25.22
>>390
>ネアンデルタール人の人骨は東アジアからは出ていない<

発掘されたネアンからネアンの遺伝子がの特定されており、
現生人類には、
アフリカ以外の全世界から、1〜10%のネアンの遺伝子が見つかっており、
その内、東アジアや日本では、ほぼ一律に、2.8%位含まれている、
という事が判っている。
つまり、東アジアでも、日本列島を含めて、ほぼ全域が「人類皆兄弟」だという事であり、
日本だけが特殊な優秀な民族だ、という事ではなかった、
という事だ。
0394日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 05:12:25.48
>>391
>寺澤さんは 桜井市 纏向学研究センターのセンター長だ
あんたらより数段 頭がいい <

寺澤や、大和説学会教育界学者や大和説者や、右翼マスコミや、安部文部省らは、
「南→東」などの嘘吐き騙しであるから、
日本人の7割よりも、数段頭が悪いし、インチキ詐欺師だ、という事だ。
0395日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 05:44:32.24
箸墓で須恵器出土してんだな
0397日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 07:25:44.72
寺澤薫
ググって 読んでみたが
彼の主張は「邪馬台国は畿内にありき」「邪馬台国の都は纏向にありき」から
の推論の展開だな。
多分に倭人伝を無視 物証が乏し過ぎるってとこかな
0398他スレより こいつ誰だww
垢版 |
2018/06/24(日) 07:51:30.43
29日本@名無史さん2018/06/23(土) 01:37:16.56
破綻していないものを破綻したと言い続けるの理由ってなんだろ

1 自分の主張する説が全く認めらないための腹いせ

2 現実と願望との区別がつかなくなっている

3 とにかく他人に迷惑をかけることが楽しくて仕方ない

…いずれにしても人外に堕ちているな
合掌
0401日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:20:16.69
もう教科書も徐々に改定されてきてて、従来の両論併記から畿内説が有力という記述に変わってきているらしい
教科書は4年ごとの改定で少しずつしか変わらないが、このまま改定が進めば何年か後には九州説は教科書から消えるだろう
問題はそのときの卑弥呼の記述をどうするか?
倭国大乱のあと女王に共立され西日本一帯を統治した人物となるが、
ヤマト王権の初代王と書いてしまうといろんな方面から反発を招くだろうな
0402日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:41:09.49
>>399
>来年の「大嘗祭」でアオウミガメの甲羅を調達へ 「亀卜」と呼ばれる占いのため

「アオウミガメ」  やっぱり、黒潮の太平洋でしょ。
ここでも、北部九州や奈良は脱落。  @阿波
0403日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:57:07.60
>>402
黒潮の太平洋と言えば、

延喜式(巻7、神祇7)[践祚大嘗祭式]の「由加物」条に記載された内容。
・由加物―大嘗祭に諸国から貢進される品物、即ち神に供える聖なる品のこと。「雑贄」とも呼ばれた。
・由加物の貢進―阿波・淡路・紀伊の三国のみと定められた。
・聖なる由加物―これら阿波・淡路・紀伊の三国の由加物が通る国々の路地は道を掃き清められ、国司・郡領らがこれを送迎したとあり、
由加物とは清浄を期した聖なる産品であった。
阿波国から貢進される由加物のうち、海部(那賀郡に住む海女)が作るもの(県南部)
・ 鰒卌五編―加工したアワビ45編
・ 鰒鮨十五坩―アワビのスシ15壺
・ 細螺―シタタミ(小さな巻貝)
・ 棘甲臝、石花等併せて廿坩―ウニ、「セ」と呼ばれた節足動物のカメノテやフジツボの類を加工して土器に入れ献上していた。
それは、現代風にいえば瓶詰めであったとされる。  @阿波
0404日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 11:11:17.04
亀卜は古墳時代中期くらいから
それ以前は鹿卜、太占は鹿占とも称す
0405日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 11:19:35.44
>>404
亀卜は奈良時代から。

このたった一つの材料だけでも、弥生人が中国系ではないという事が分かってしまうというw
0406日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 11:22:10.40
>>401
>教科書は4年ごとの改定で少しずつしか変わらないが、このまま改定が進めば何年か後には九州説は教科書から消えるだろう

嘘つきが政権の中枢にいるからね。
公文書まで堂々と書き換えるんだもんな。
0407日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 11:23:37.45
由加物使は河内和泉一人、尾張三河一人、備前一人、紀伊淡路阿波に各一人
0408日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 11:27:40.36
>>407
>由加物使は河内和泉一人、尾張三河一人、備前一人、紀伊淡路阿波に各一人

忌部に所縁の深い所ばかりでしょ?  @阿波
0409日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 11:29:38.06
阿波はボロ布担当部民
0410日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 11:37:20.63
>>409
>阿波はボロ布担当部民

だけど、その「ボロ布」が無いと、新天皇として正式に認められないんだよね。 困ったもんだ。  @阿波
0411日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 11:47:33.88
大嘗祭では繪服(絹布)と麁服(麻布)が献上される
大麻は人の手が入っていない土地で栽培しなければならないので
日本でもっとも人が少ない阿波がよかろうということになった
0412日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 11:56:45.43
>>398
それ>>1
0413日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 11:58:15.81
>>401
変わらないよ
0414日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:10:31.70
>>411
>大麻は人の手が入っていない土地で栽培しなければならないので

そこがまさに天皇のふるさと、高天原なんですね。  @阿波
0415日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:26:13.44
いや秘境
0417日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:17:47.14
>>401>>413
最新情報ではないけれど

2007(平成19)年度 の『詳説 日本史 日本史B 改訂版』では、
邪馬台国の所在地については、
「近畿説をとれば、すでに3世紀前半には近畿から九州北部におよぶ広域の政治連合が
成立していたことになり、のちに成立するヤマト政権につながることになる。」とし、
「出現期の古墳のなかでもっとも規模が大きいものは、大和地方(奈良県)にみられる。
それは、この時期の政治連合が大和地方を中心とする近畿地方の勢力によって形成された
ものであることを物語っている。この大和地方を中心とする政治連合をヤマト政権という。
古墳はおそくとも4世紀の中ごろまでに東北地方中部にまで波及したが、これも東日本の
広大な地域がヤマト政権に組み込まれたことを示している。」と記載されている。
0418日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:30:16.95
>>417
文化は国をまたいで伝承するのだよ
前方後円墳は流行と見るべき
蝦夷征伐はなんだっただっけ?ww
0419日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:00:44.70
クリスマスをしても皆がキリスト教徒じゃ無い
洋館が建ってても西洋の国じゃ無い
色々有る
0420日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:19:24.23
>>417

嘘つきテンプレの元ネタか。
0421日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:21:56.34
忌部って、たくさんいた天孫の従人の一人でしょ。
なぜそれが阿波にいたからといって、阿波が高天原になるんだ?
0423日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 15:11:15.62
円墓があるから、昔の日本は中国の領土?⁉
0424日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 15:16:13.17
ベンツに乗っている社長は皆、同じグループ⁉
0425日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 15:26:38.18
本当に誰の話なんだろう、
最終的(最後は)にキリスト教徒(不明)になったんだよ。

と言ってる人がいなかった?

かなり前から言われていたような気がするんだけど
0426日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 15:34:29.41
>>418
>前方後円墳は流行と見るべき

流行であっても、巨大な墳丘の造営は、巨大な労働者の動員力=権力の所在を示す
古墳時代の最初から最後まで、最大の墳墓は畿内に作られ続ける

そして、古墳時代の始まる前後に、畿内で政治権力・文化風習の断絶は見られない
0427日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 15:47:43.19
>>417
2016年発行の山川の教科書があるので確認してみた
纒向の大型建物跡が追加され、箸墓の年代が修正されているのだと思う
注意書きでこのように書かれている

「奈良県の纒向遺跡では、2009(平成21)年に3世紀前半頃の整然と配置された大型建物跡が
発見され、邪馬台国との関係で注目されている。」

ただの候補地なら教科書には書かない
教科書にあえて書くということは決まったも同然と解釈していいだろう


また古墳時代の記述にはこうも書かれている

「3世紀の中頃から後半になると、より大規模な前方後円墳をはじめとする古墳が西日本を中心に出現する。
(一部略)
それは古墳が各地の首長たちの共通の意識のもとにつくり出された墓制で、
その背景には古墳の出現に先だって広域の政治連合が形成されていたことが考えられる」

つまり広域の政治連合が3世紀前半には形成されていたという意味になる
0428日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 15:49:32.44
>>421
ここでいう忌部氏とは、平安時代の『新撰姓氏録』以降の忌部(斎部)氏ではない。
忌部氏とは倭人(広義の忌部氏)であり、全国を拓殖していった古代倭国(阿波)スーパー頭脳集団の総称である。  @阿波
0429日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 15:52:56.87
日本史の教科書はこう変わったという本があるけどその内容が簡潔にまとめられている
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/17987

・畿内説が有力になりつつあることを示唆する記述が増えている
・纒向遺跡が魏志倭人伝の記述と似通ってることに言及する教科書が多い
0430日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 15:53:17.82
>>426
>そして、古墳時代の始まる前後に、畿内で政治権力・文化風習の断絶は見られない

そもそも、「古墳時代の始まる前後に、畿内で政治権力・文化風習」そのものが見られない。  推して知るべし  @阿波
0431他スレより こいつ誰だww
垢版 |
2018/06/24(日) 15:55:45.57
29日本@名無史さん2018/06/23(土) 01:37:16.56
破綻していないものを破綻したと言い続けるの理由ってなんだろ

1 自分の主張する説が全く認めらないための腹いせ

2 現実と願望との区別がつかなくなっている

3 とにかく他人に迷惑をかけることが楽しくて仕方ない

…いずれにしても人外に堕ちているな
合掌
0433日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:01:28.64
>>427

飛躍しすぎ
>邪馬台国との関係で注目されている<

からどうして

>決まったも同然と解釈していいだろう < となるの????
0434日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:10:19.55
>>433
読み手の印象
教科書はコンサバだから何百とある候補地をいちいち書かない
纒向についてあえて言及するのは論争が最終段階まで来てるからだと読み手は解釈する
0435日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:11:56.37
>>427
>古墳の出現に先だって広域の政治連合が形成されていたことが考えられる<
「考えられる」

>つまり広域の政治連合が3世紀前半には形成されていたという意味になる<
あのーーー投馬国はどうなったの?
蝦夷はどう解釈するの
0437日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:20:03.28
あまり見て無いが
テンプレに投馬国の比定地は論じられてた?
0438日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:23:32.33
邪馬台国はヤマト国
当たり前
0439日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:27:33.04
畿内説は一般の認知度が低かったけどこれからは学校で教えられるわけだから認知度も上がる
九州爺さんは昔の説に固執してるだけだと世間から取り残されるだろう
0441日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:40:31.93
>>436
山川を鵜呑みにする あんたがかわいそう
普通は各説疑問抱くよ
畿内説の学者もそこまでは???じゃないの
0444日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:49:07.16
>>432
読売のソースはね 
最近公表した桜井市教育委員と纏向学研究センターの桃の種の炭素年代
読売は当然調査には携わっていない 報告されたことに基づき肉付けし報道しただけ

>>188 引用
・・研究者として謙虚に事実に向きあって欲しい。
少なくとも、何の検証もしないまま勝手な「解釈」の段階でマスコミにコメントすることはやめるべきだと思う。
研究者として襟を正せ!って言いたい。
0445日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:54:35.02
>>443
畿内説の学者限定?
0447日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:00:43.64
九州説の学者っているの?
畑違いの学者とか自称専門家とかなしな
0449日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:05:56.21
学者の定義は?
0450日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:15:57.23
逆質問でゴメン
>>427 >>436 >>443
山川の教科書から投馬国は東北北部か北海道に思えてくるが
以上は無視して

1.君は山川の教科書から投馬国をどこに比定する?
2.山川にかかわらず投馬国をどこに比定する?
0451日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:19:56.98
邪馬台国はヤマト国で確定だし、
後は卑弥呼を共立した勢力を確定していく作業が必要だな
0452日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:21:27.79
同じ山川
2007(平成19)年度 の『詳説 日本史 日本史B 改訂版』
0453日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:30:11.26
>>450
山川に限らず、紙数・字数に限りのある教科書で、
投馬国レベルまで言及しているのはないと思うよ

絶対にないとは言わないけどさ
0454日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:30:27.25
>>449
専門分野の学術研究で生計を立てており、学術論文を恒常的に発表している者
0455日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:32:10.38
>>448
>森浩一の弟子が数人生存してるyo

その弟子数人さんたちも、九州説を唱えてないと思うんだが?
具体的にはどなた?
0457日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:37:01.16
検定意見書 - 文部科学省

に山川の日本史Bも指摘されてると思うが
0458日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:38:09.59
>>450
1. 記述はない
あえて推測すれば近畿から九州北部におよぶ広域のどこかと読める
2.テンプレとは違う見解だが出雲
倭人伝の国の記述は行程ではなく地理志だという立場
倭地にはどういう国がどこに分布してるかという説明をしてると解釈
0459日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:39:11.56
>>453
あなたは投馬国をどこに比定する?
0460日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:47:44.16
>>459
『投馬』の上古音は、dug-mag
これと、倭国第二の大国であること、
北部九州から大和までの経路の途中であること
などから、普通に出雲でいいと思ってるよ
0461日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:47:49.23
畿内説は狗奴国の比定地も曖昧だから
投馬国、狗奴国なんて黙認して山川が教科書作成したか。
検定した奴が故意に
「倭人伝記述の投馬国、狗奴国・・・その他倭種 から不自然だ」と指摘しなかったからじゃねーか
0462日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:51:44.38
>>460
ありがとう 
0464日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:53:31.46
>>458
>テンプレとは違う見解だが出雲

テンプレでは「畿内説の場合、投馬国を吉備玉島や備後鞆あるいは出雲に当てる説が従来から知られている。 」としているから、テンプレと真っ向から対立するわけでもないがな

まあ、テンプレは瀬戸内航路と吉備を重視する立場だから、力点は違うけれどね
0466日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:57:38.19
畿内説

瀬戸内ルート>日本海ルート>>>>>>>>>>>>>>遠く離れ誰も支持しない太平洋ルート
0468日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:07:52.57
畿内説

瀬戸内ルート>日本海ルート>>>>>>>>>>>>>>遠く離れ誰も支持しない太平洋ルート
0469日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:11:47.74
>>465=>>1
正解ですが13時ごろ??にも電車内で書きこんでます
誰彼構わずキウス連呼は止めた方が良いです

山川の教科書から狗奴国は摩訶不思議と思いませんか?
0470日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:12:18.34
>>468
もちろん亀卜の「アオウミガメ」も黒潮の太平洋ね。  北部九州や奈良は論外  @阿波
0471日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:13:03.97
>>432
嫌儲にスレ立ったけどさすがにあんな板に書き込む気にはなれん
ニュー速+だったら遊びに行ってもいいが
0472日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:18:29.44
>>435
で、周王朝や呉王夫差の後裔が火の国に渡来定着した事を証明する証拠遺跡と、
その生活痕たる三足や耳の付いた中国系生活土器と土壁の中国系住居と
石刃の中国系耕作用農具と中粒種のイネと漢服と木沓と漢字の金石文と
龍信仰と亀卜は?


で、周王朝や呉王夫差の後裔が火の国に渡来定着したとウソブいている
サギサギ考古学者の氏名と所属団体は?



早く言えテメエ!
0473日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:28:26.03
>>472=>>1???

「弘法にも筆の誤り」もあるし
貴方を無視してる可能性もあるし

もう止めにしたらいかがか!
0474日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:29:50.95
>>398
>破綻していないものを破綻したと言い続けるの理由ってなんだろ<

スレ主も寺澤もその他の大和説者も、「南≠東」に全く反論出来ていないんだから、
破綻している。
それを、「破綻していない」と言い続ける理由はなんだろう?。
それは、「萬世一系皇国史観」という思想宗教に狂った・・・・学会教育界仲間だから。

>1 自分の主張する説が全く認めらないための腹いせ<

スレ主や寺澤や大和説者らの事。

>2 現実と願望との区別がつかなくなっている<

スレ主や寺澤や大和説者らの事。

>3 とにかく他人に迷惑をかけることが楽しくて仕方ない <

とにかく、国民にウソを付いて、国民を戦争したい人間ししたくてたまらない。
…いずれにしても人の道の外に堕ちているな。 合掌。
0475日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:46:30.41
>>469,473
キウス、頭に蟲が湧いてるだろ
0476日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:49:23.68
>>401
>もう教科書も徐々に改定されてきてて、従来の両論併記から畿内説が有力という記述に変わってきているらしい
教科書は4年ごとの改定で少しずつしか変わらないが、このまま改定が進めば何年か後には九州説は教科書から消えるだろう<

悪い奴の本元は、当然安部自民政府や右翼マスコミや学会教育界のキョクウ人種。
検閲は憲法違反であったのに、
自民政府は、戦後ずっと、何か問題が起こった時に、それを利用して、
「検閲→検定」と言葉を擦り変えたり、
他にも、「警察予備隊→保安隊→自衛隊」にすり替えたり、
「全国区や中選挙区→小選挙区」や、警職法や、国旗や国歌など、
日本を、戦争出来る国や戦争したい国に、少しずつかえて来たし、
右翼マスコミや学会教育界も、それの応援をして来た。

そして、いつの間にか、教科書まで、「南→東」などの嘘つき騙しのウソを書いて、
子供らを騙して、更に戦争に賛成し参加させよう、と目論んでいる。
0477日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:49:28.91
>>472>>1

過去の寺澤本や過去の講演内容(橿原考古学研究所当時)みましたか?
彼は過去 卑弥呼は邪馬台国の女王でない倭国の王と言っています。
その他 今の畿内説とは違う意見でした
他にもイロイロ過去は意見を述べてます
「纏向の調査から外された恨み」?????
其の後  当時の纏向調査に従い纏向は王都とか言い出します、

上ペコに変貌し初代纏向学研究センター長に就任します



纏向に便乗し論も変わったのか「弘法にも筆の誤り」
彼は当然畿内説ですが、当時 纒向の調査にも携わっていません。
0478日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:56:43.00
>>402
>>来年の「大嘗祭」でアオウミガメの甲羅を調達へ 「亀卜」と呼ばれる占いのため<

>「アオウミガメ」  やっぱり、黒潮の太平洋でしょ。
ここでも、北部九州や奈良は脱落。  @阿波 <

「其俗舉事行來、有所云爲、輒灼骨而卜、以占吉凶、先告所卜、其辭如令龜法、視火土斥占兆」
が一番盛んであったのは、天孫族の中心地であった壱岐。
0479日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:00:12.55
箱根駅伝の山の神を知ってますか?
一杯います
一番記録を塗り替えやすい区間です
0480日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:00:24.53
畿内説半端ないって
考古史料むっちゃ都合よく解釈するやん
普通そんなんようせんやん!?
0481日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:01:47.50
>>403
延喜式(巻7、神祇7)[践祚大嘗祭式]では、平安初期になってしまい、
大和が九州倭国を併合吸収継承した後だから、
九州倭国の事を抹殺しようとしていたので、
根拠にならない。
0483日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:08:09.03
>>481
>九州倭国の事を抹殺しようとしていたので、

天皇の故郷を抹殺する!!  なんという無礼な説。  
天皇家は古来より今日まで、天皇家の故郷倭国(阿波)を立てて頂いている。  @阿波
0484日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:14:01.11
テンプレの
>勝者の貫録を見せつつ、更なる真実を探求しましょう。<

これはムダ 
このスレで畿内説を語ってるのは スレ主が主体で時折来る1から2名の畿内説の方

論破されるの承知で銭儲け カキコミ数×単価??
安い 安い 小銭
0485日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:16:35.48
>>1
掲示板の正職員だよ
0486日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:17:08.18
>>426
>流行であっても、巨大な墳丘の造営は、巨大な労働者の動員力=権力の所在を示す<

いや、九州倭国の「東征毛人五十五國」で、支配下になった毛人蝦夷を威圧する必要があって、
瀬戸内〜近畿〜東海〜南関東の五十五國のそれぞれで、
東征将軍らが巨大墓を造った。

>古墳時代の最初から最後まで、最大の墳墓は畿内に作られ続ける<

ウソを付くな。畿内なんて存在しなかった。
東征将軍らが、吉備や河内や大和や山城や南関東などに、
前方後円墳などを造って行った。

>そして、古墳時代の始まる前後に、畿内で政治権力・文化風習の断絶は見られない<

畿内なんて存在しない。
米田に拠れば、河内や播磨と、大和とは、断絶気味であった。
0487日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:21:08.75
失礼
>>1老人の生きがいを奪っちゃいけないよね

学は無いけどスレ提供有難う
0489日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:27:20.83
こんばんはスレ速すぎ

テンプレ長すぎて読んで無いが

狗奴国の比定地の部分貼り付けて
0490日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:31:20.58
>>427
>「奈良県の纒向遺跡では、2009(平成21)年に3世紀前半頃の整然と配置された大型建物跡が
発見され、邪馬台国との関係で注目されている。」
ただの候補地なら教科書には書かない
教科書にあえて書くということは決まったも同然と解釈していいだろう<

つまり、この教科書も、「南≠東」の嘘つき騙しの事を伏せて隠しているから、
子供や国民を騙しそうとしている犯罪者的な教科書会社だ、という事になる。

>また古墳時代の記述にはこうも書かれている
「3世紀の中頃から後半になると、より大規模な前方後円墳をはじめとする古墳が西日本を中心に出現する。
(一部略) それは古墳が各地の首長たちの共通の意識のもとにつくり出された墓制で、
その背景には古墳の出現に先だって広域の政治連合が形成されていたことが考えられる」
つまり広域の政治連合が3世紀前半には形成されていたという意味になる<

これも、倭國は「正北抵新羅」だから九州であった事や、
倭国の「東征毛人五十五國」があった事や、
「大和は筑紫城の倭奴國の阿毎氏から別れた別種の旧小国」であった事を隠しているから、
この教科書会社も、
子供や国民を騙しそうとしている犯罪者的な教科書会社だ、という事になる。
0491日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:34:36.00
>>489
>テンプレ長すぎて読んで無いが

検索かければ一発だから、自分で探せばいいのに

>狗奴国の比定地の部分貼り付けて

親切だから、貼ってあげる
◆FAQ 9
Q:狗奴国はどこだ?
  女王を共立したのが西日本を覆うような広域だとしたら
  女王に属さず逆に脅かす程の勢力、狗奴国とは何者か?

A:S字甕第1次拡散域ならびに多孔銅鏃分布域が中部から北陸、関東に及ぶ広域に存在した
有力な候補である。
 中九州を中心とした免田式分布域も面積的には狭いが、倭国の対外交渉を阻害する可能性という側面での危険性を考慮すれば対抗勢力として評価できる。
 倭女王卑弥呼は二郡の対韓戦役に協力した形跡がなく、その言い訳に狗奴国の脅威が強調された可能性もある。
 いづれにせよ領邦国家が成立している史的発展段階にはなく、当時の「国」は複数の政治的地域集団が点と線で結ばれ彊埸が不分明であったと考えられることは念頭におく必要がある。
 王名の卑弥弓呼を称号と理解する限りでは倭国と同一文化圏に属するものと解せるので、卑弥呼の共立に対して不服な分派という解釈もあり得よう。
0492日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:36:05.91
国民の7割は畿内説支持してねーな
0493日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:37:11.42
>>432
>邪馬台国論争「新たな段階」纒向遺跡で発見続々・・・
読売新聞のサイトのトップにこういう記事が来てる 会員以外は途中までしか読めないが<

読売は、産経と並んで、
「萬世一系皇国史観」の戦争推進の・・・・極右のマスコミの代表。
0495日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:47:10.05
>>434
>読み手の印象 教科書はコンサバだから何百とある候補地をいちいち書かない
纒向についてあえて言及するのは論争が最終段階まで来てるからだと読み手は解釈する<

そうですね。
「萬世一系皇国史観」の学会教育界の教科書会社は、
「正北抵新羅の九州の倭国」や、
「倭国のの東征毛人五十五國」の事や、
「大和は倭國の別種の旧小国」であった事や、
「南≠東」などの史料事実を隠蔽曲解する嘘つき騙しの会社であり、
子供らを、安部自民政府や右翼マスコミの、
「万世一系皇国史観」の国家国粋戦争に引きずり込もう、としている、
・・・・会社なんですよね。
0497日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:50:17.87
>>438
>邪馬台国はヤマト国 当たり前 <

邪馬台国なんて存在していなかったし、
「南≠東」などに拠って、大和は「邪馬壹國女王之所都」ではなく、×。
0499日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:54:40.79
>>435
>畿内説は一般の認知度が低かったけどこれからは学校で教えられるわけだから認知度も上がる
九州爺さんは昔の説に固執してるだけだと世間から取り残されるだろう<

怖いねえ。
子供らが、「南→東」などの嘘つき騙しの「萬世一系皇国史観」教科書に騙されて、
また、戦前のような「近隣諸国への侵略戦争」に駆り立てられて、
戦争で殺される事になる。
0500日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:55:10.31
>>494
>南が北になるけどいいの?

本当は東なのが、倭国は南国というイメージで南にされてるだけだよ
0501日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:01:02.64
>>441
>山川を鵜呑みにする あんたがかわいそう 普通は各説疑問抱くよ
畿内説の学者もそこまでは???じゃないの<

子供らを、
「南≠東」などの嘘つき騙しの「万世一系皇国史観に洗脳して、
戦前のような「近隣諸国への侵略戦争」に動員して、
殺される事になるような教科書を出版した山川も、
非常に犯罪者。
0502日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:05:38.35
>>443
>学者の間では決着がついてるからな <

「正北抵新羅の九州の倭国」や、
「倭国の東征毛人五十五國」の事や、
「大和は倭國の別種の旧小国」であった事や、
「南≠東」などの史料事実を隠蔽曲解する嘘つき騙しの大和説学者の中で、
幾ら「決着が付いた」って、
国民の7割は、大和説を否定している。
0504日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:11:32.77
>>444
>読売のソースはね 
最近公表した桜井市教育委員と纏向学研究センターの桃の種の炭素年代
読売は当然調査には携わっていない 報告されたことに基づき肉付けし報道しただけ<

いや、読売や産経などの右翼マスコミは、
当然「万世一系皇国史観」の「侵略戦争肯定」の、
戦前憲法思想を肯定推進する、憲法違反の報道を選択しており、
やはり犯罪者的であり、悪い。
0507日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:34:18.65
>>496
こういうのが無理読みなんだよ
結論有りきであとは記述と矛盾してても問題ないとかいうね
0508日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:40:21.07
>>447
>九州説の学者っているの? 畑違いの学者とか自称専門家とかなしな<

古田史学会の正木さんらは、公立大学の学者だよ。
それで、大和説の方の学者には、
「南→東」などの嘘つき騙しのインチキ学者ではない、まともな学者って、いるの?。
0509日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:45:10.53
>>451
>邪馬台国はヤマト国で確定だし、<

「邪馬台国」なんて存在しないから、嘘つき騙しであり、不確定で×であり・・・。

>後は卑弥呼を共立した勢力を確定していく作業が必要だな <

「正北抵新羅」の九州付近の倭地の29国位であった事が確定だし。
0510日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:50:16.42
正木裕は講師だろ
0511日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:58:54.72
>>454
>専門分野の学術研究で生計を立てており、学術論文を恒常的に発表している者<

それじゃ、正木さんや古賀さんらの古田史学会のメンバーの殆どや、谷本さんや中小路さんらが、
各自の専門分野の学術研究で生計を立てており、学術論文を恒常的に発表している者、だな。
0512日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:06:31.73
>>458
>(投馬国)1. 記述はない あえて推測すれば近畿から九州北部におよぶ広域のどこかと読める<

投馬国は、九州北岸から南に水行二十日の距離にありるんだから、
この男も嘘つき騙しであり、×。

>2.テンプレとは違う見解だが出雲 <

当然、「南≠東北」だから×。

>倭人伝の国の記述は行程ではなく地理志だという立場 <

行程記載で地理を説明しているんだから、×。

>倭地にはどういう国がどこに分布してるかという説明をしてると解釈<

行程記載で地理を説明しているんだから、×。
0513日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:06:33.64
同人誌だな
0514日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:10:36.24
>>460
>『投馬』の上古音は、dug-mag<

それ、音韻も完全一致しておらず、類似だから×。

>これと、倭国第二の大国であること、 北部九州から大和までの経路の途中であること
などから、普通に出雲でいいと思ってるよ<

これは、始めから「南≠東北」だから、×。
0515日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:13:50.60
>>508
>古田史学会の正木さんらは、公立大学の学者だよ。

なに学部?

???
0516日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:14:14.78
>>461
>畿内説は狗奴国の比定地も曖昧だから
投馬国、狗奴国なんて黙認して山川が教科書作成したか。
検定した奴が故意に
「倭人伝記述の投馬国、狗奴国・・・その他倭種 から不自然だ」と指摘しなかったからじゃねーか<

山川は、始めから「南→東」の嘘つき騙しであるインチキを隠蔽している犯罪者的な出版社だからねえ。
0518日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:19:59.64
>>463
これからは大和説なんて、
月間ムーの中や、
国民の7割からも、国際的な場でも否定された恥ずかしい説、
という事でしか残らんよ、。
0519日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:25:39.59
>>464
>テンプレでは「畿内説の場合、投馬国を吉備玉島や備後鞆あるいは出雲に当てる説が従来から知られている。 」としているから、テンプレと真っ向から対立するわけでもないがな
まあ、テンプレは瀬戸内航路と吉備を重視する立場だから、力点は違うけれどね<

まあ、幾ら口先でいい訳しても、
スレ主やテンプレが、「南→東」などの嘘つき騙しの犯罪であった、
という事は、否定しようがないけどね。
0520日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:28:18.48
>>466
>畿内説
瀬戸内ルート>日本海ルート>>>>>>>>>>>>>>遠く離れ誰も支持しない太平洋ルート<

畿内なんて存在しないし、
「南≠東」などの嘘つき騙しの、×の説。
0521日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:30:43.95
つまり、畿内説は完全に破綻してしまったのだね。。。
0522日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:36:07.76
>>477
>(寺澤)彼は当然畿内説ですが、当時 纒向の調査にも携わっていません。<

畿内は、存在しないし、
結局「南→東」などの嘘つき騙しをしているんだから、
寺澤は犯罪者的な・・・・です。
0523日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:36:39.56
 このような九州説の狂態を見るに、
 彼らは完全に邪馬台国論争に敗北したのだなと
 深く納得せざるを得ない
0524日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:37:50.07
正木裕は事務屋じゃないかな
0525日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:38:45.64
>>482
大和説者って、全員、「南→東」などの嘘つき騙しのインチキなんだから、
気の狂った奴しかいないみたいだな。
0526日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:39:03.14
>>520


で、周王朝や呉王夫差の後裔が火の国に渡来定着した事を証明する証拠遺跡と、
その生活痕たる三足や耳の付いた中国系生活土器と土壁の中国系住居と
石刃の中国系耕作用農具と中粒種のイネと漢服と木沓と漢字の金石文と
龍信仰と亀卜は?


で、周王朝や呉王夫差の後裔が火の国に渡来定着したとウソブいている
サギサギ考古学者の氏名と所属団体は?



今言えボケジジイ!
0527日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:39:09.84
うん 畿内説はダメだこりゃ
狗奴国の比定地曖昧
畿内説でいけば狗奴国は30万戸以上の大国にならねーか
卑弥呼なんて屁の狗奴国
倭人伝を否定しないと成り立たない畿内説は馬鹿の集り
0528日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:40:00.72
>>526=>>1
0529日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:43:43.56
>>485
>>1は 掲示板の正職員だよ<

当然そうだろうねえ。
あんなに長い大量の(南→東などの嘘つき騙しの)テンプレを許可される、
という事は、
掲示板や5chの正職員でなくっちゃ、出来ない事だ、と思うよ。
0530日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:43:57.10
あまりにも作為的スレ
畿内説論者が作為的に畿内説批判にナリスマシしてる
なんなのこのスレ
0531日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:49:55.63
山川出版社の古代は容認の範囲
大学入試に古代は殆ど出ない
0532日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:53:34.30
正木裕が学者だという証明はまだですか?
学部は? 現在の所属、肩書きは? 論文は?
0533日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:53:48.47
今言えボケジジイ! =>>1じゃねーの

自分がボケてることに気づかない 
0534日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:57:09.06
キナイコシ ガンバレwwwwwwwwwwwwwwwwww
0535日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:58:59.45
>>491
>>女王に属さず逆に脅かす程の勢力、狗奴国とは何者か?<

>A:S字甕第1次拡散域ならびに多孔銅鏃分布域が中部から北陸、関東に及ぶ広域に存在した
有力な候補である。<

「南≠東」だから、始めから×。
 
>中九州を中心とした免田式分布域も面積的には狭いが、
倭国の対外交渉を阻害する可能性という側面での危険性を考慮すれば対抗勢力として評価できる。<

それなら「南→東」なんて嘘つき騙しをするな。

>倭女王卑弥呼は二郡の対韓戦役に協力した形跡がなく、
その言い訳に狗奴国の脅威が強調された可能性もある。<

卑弥呼は、始めから韓の鉄の供給を受けているんだから、
協力も言い訳も必要がなく、×。
 
>いづれにせよ領邦国家が成立している史的発展段階にはなく、
当時の「国」は複数の政治的地域集団が点と線で結ばれ彊埸が不分明であった
と考えられることは念頭におく必要がある。<

それなら、大和説も否定しておけよ。
 
>王名の卑弥弓呼を称号と理解する限りでは倭国と同一文化圏に属するものと解せるので、
卑弥呼の共立に対して不服な分派という解釈もあり得よう。<

「卑」は、姫氏に属する「姓」であった可能性が高い。
0536日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:05:01.06
>>532
阿保か
テメーが痴呆公務委員あがりの石野や寺澤が学者と証明してから言えよ
0537日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:05:53.36
>>506
>ただのイメージで方角無茶苦茶にするはずない

ただのイメージではなく、大陸中華の世界観では、倭国は魏志倭人伝に
「『當』在會稽、東冶之東」とあって、「所有無與儋耳朱崖同」ともあるんだから、
魏志倭人伝世界(撰者陳寿の脳内の想定)では倭国は沖縄ぐらいの南国なのは間違いないだろ?

倭国は南へ伸びる列島だという想念があるから(理由)、90度回された
(報告書の方が間違っていると判断された)ことには十分な蓋然性があるよ

漢書地理志(儋耳・珠香jと倭人伝(倭)の比較
民皆服布         其衣横幅、但結束相連、略無縫。
如単被、穿中央為貫頭   作衣如單被、穿其中央、貫頭衣之
男子耕農、種禾稲紵麻   種禾稻紵麻
女子桑蚕織績       蠶桑緝績
亡馬与虎         其地無牛馬虎豹羊鵲
兵則矛盾刀木弓弩竹矢   兵用矛、楯、木弓
或骨為鏃         竹箭或鐵鏃或骨鏃

よく似てるでしょ?

倭人伝の記述は、「当時の大陸の人の認識」が書かれているってことを軽視しすぎ
儋耳・珠高ヘ、海南島に漢が置いた郡で、思いっきり南国
それと、ほど遠からぬ場所で、習俗も似ていると思われている
0540日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:18:21.99
変な奴
0541日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:23:49.25
麻生副総理兼財務相は24日、新潟県新発田市で講演し、
「はっきりしていることは10代、20代、30代前半、一番新聞を読まない世代だ。
 新聞読まない人たちは全部、自民党(支持)だ。新聞取るのに協力しない方がいいよ」と述べた。(読売新聞)
0542日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:26:26.88
>>538
学術雑誌の定義を述べよ
0543日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:36:49.74
>>496
>いいよ 倭人伝の方角はあてにならないのは確定してるから<

よくない。
魏使らは、
周髀算経や礼記の太陽光に拠る8者売棒の影端などを結んで東西を決めて、
それから(3:4:5の直角三角形で)南北を決める方法を知っているし、
3世紀には指南魚の方位磁石で方位を決める事も知っていた事になるから、
倭人伝の「魏使らの記録した方位」は、ほぼ間違いがない、という事が確定している。
0544日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:39:17.68
原稿が公募(学会員に限る場合もある)で、ピアレビューによる査読のあるもの
0546日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:40:48.81
>>498
>九州説は宗教<

大和説は、
「南→東」などの嘘吐き騙しや、
「万世一系皇国史観」という宗教。
0547日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:46:44.22
正木裕 ググったら学歴すごいじゃん
学歴差別はいけないがな
0548日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:47:12.76
>>500
>>南が北になるけどいいの?<

>本当は東なのが、<

魏使らは周髀算経や礼記の東西南北を決める方法や指南魚にような方位磁石を知っているから、
東西南北が間違えないので、×。

>倭国は南国というイメージで南にされてるだけだよ<

陳寿は、きちんと「計其道里、當在會稽東治之東」と位置推定をしているから、
「南国というイメージ」なんてなく、×。
0549日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:49:41.18
畿内説は「万世一系皇国史観」なんかと無関係なんだがね
0550日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:50:05.66
>>503
「万世一系皇国史観」というような政治思想に狂って、
「南→東」などの嘘吐き騙しをしているしてい大和説者らには、
歴史の解明は無理。
0551日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:56:29.27
>>513
大和説学者らの説を掲載している学会誌などは、
云わば「南→東」などの嘘吐き騙しの・・・・学者らの同人誌だな。
0552日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:59:21.87
>>549

当たりと思う
今天皇の祖先が朝鮮人では無いよ
0553日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:00:33.10
>>523
このような「南→東」などの嘘吐き騙しの大和説者の狂態を見るに、
彼らは完全に、邪馬壹國女王之所都論争に敗北したのだなと、
深く納得せざるを得ない。
0555日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:05:00.50
>>531
山川出版社や大和説学者らの古代は、
「南→東」などの史料事実の否定曲解の容認の、
嘘吐き騙しの・・・・サギの範囲。
0556日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:07:41.31
同志社大学って使えるか?関西学院大学の方が使えるだろ?
校歌にもある様に精鋭が集まってるんだから。

>>>>>>>

同志社大学の奴が大阪経済大学を叩いていますが、
同志社のモラルってその程度なんですね。
失望しました。関西学院大学が関西私大の雄なのは間違いないようです。
陰湿なのは同恥社。
0557日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:14:16.46
>>555
山川出版社は詐欺で無い
吹聴した学会が詐欺
0558日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:15:40.13
畿内説を唱える学者は恥を知れよ。
0559日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:16:04.67
>>548


で、周王朝や呉王夫差の後裔が火の国に渡来定着した事を証明する証拠遺跡と、
その生活痕たる三足や耳の付いた中国系生活土器と土壁の中国系住居と
石刃の中国系耕作用農具と中粒種のイネと漢服と木沓と漢字の金石文と
龍信仰と亀卜は?


で、周王朝や呉王夫差の後裔が火の国に渡来定着したとウソブいている
サギサギ考古学者の氏名と所属団体は?



今言えボケジジイ!
0560日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:19:15.62
同志社なんて、関東人から見ればどこにあるかもわからん二流大学なんだが。
0561日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:19:50.13
>>537
>ただのイメージではなく、大陸中華の世界観では、倭国は魏志倭人伝に
「『當』在會稽、東冶之東」とあって、<

ウソを付くな・・・・詐欺師。
魏志には、陳寿の判断として「計其道里、當在會稽東治之東」と書かれており、
會稽東治は、揚子江河口の南付近だよ。

>「所有無與儋耳朱崖同」ともあるんだから、
魏志倭人伝世界(撰者陳寿の脳内の想定)では倭国は沖縄ぐらいの南国なのは間違いないだろ?<

陳寿は、習俗や風俗や武器の類似を説明しているんであり、
位置が同じだ、といっているのではない。

>倭国は南へ伸びる列島だという想念があるから<

ない。
東渡海千餘里、復有國、皆倭種。
又有侏儒國在其南、人長三四尺、去女王四千餘里。
又有裸國、黒齒國復在其東南、船行一年可至。
とまで書かれている。

>(理由)、90度回された
(報告書の方が間違っていると判断された)ことには十分な蓋然性があるよ<

・・・・詐欺師の嘘吐き騙しの頭の中にしかない。
0562日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:26:54.59
>>537
>よく似てるでしょ?<

「倭地とtan耳朱崖」とが「似ている」という事は、
風俗習俗や武器が似ていると言っているだけで、
場所は「計其道里、當在會稽東治之東」とはっきり書いており、
陳寿は、違う、と言っている事になる。
0563日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:30:43.41
>>541
>麻生副総理兼財務相は24日、新潟県新発田市で講演し、
「はっきりしていることは10代、20代、30代前半、一番新聞を読まない世代だ。
 新聞読まない人たちは全部、自民党(支持)だ。新聞取るのに協力しない方がいいよ」と述べた。(読売新聞) <

「万世一系の皇国史観」の読売だから、
こんな麻生の「・・・・じみたアホ発言」を載せた。
0564日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:32:10.05
>>537
>「『當』在會稽、東冶之東」とあって、「所有無與儋耳朱崖同」ともあるんだから、

その陳寿の計算の根拠は何?
よく言う魏史倭人伝の里数に従ったら赤道を超えると言うが、陳寿は全く別の計算をしている

>魏志倭人伝世界(撰者陳寿の脳内の想定)では倭国は沖縄ぐらいの南国なのは間違いないだろ?
>倭国は南へ伸びる列島だという想念があるから(理由)、90度回された
>(報告書の方が間違っていると判断された)ことには十分な蓋然性があるよ

まず行ったことも見たこともない倭国にそんな想念がどこから沸いてきたのかと、根拠は?
結論ありきで90度回されたとするのが間違い
実際に東南方向の対馬壱岐松浦半島が南と想定されていることから、25〜45度も回したら十分に方角が合う
「當在會稽、東冶之東」も同じで、その方角を当てはめれば正に北部九州で合致する

>漢書地理志(儋耳・珠香jと倭人伝(倭)の比較

実際によく似てるから、似てるっとかかれてるんだろ?
似てるけど所々違う

>倭人伝の記述は、「当時の大陸の人の認識」が書かれているってことを軽視しすぎ
>儋耳・珠高ヘ、海南島に漢が置いた郡で、思いっきり南国
>それと、ほど遠からぬ場所で、習俗も似ていると思われている

これも結論ありきで逆
夏后少康之子が統治した會稽山付近と海南島は大きく離れている
會稽とは計算した結果道里が合致し、
儋耳・珠高ニは風俗が本当に似ているから同じと書かれているだけ
0565日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:38:11.96
>>460
出雲が投馬国なら
出雲への道程とその後の邪馬台国は何処か述べよ
水行の根拠は?
畿内説で投馬国を出雲としてる著名な研究者は
邪馬台国=出雲の研究者は居るがな
0566日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:38:58.33
>>539
>畿内説は「万世一系皇国史観」なんかと無関係なんだがね <

「畿内」なんて存在もしなかった文言を使った、という事が、
天皇家が卑弥呼らの頃の古代からずっとに存在した、という事を主張している事になるから、
大和天皇家が万世一系皇国史観がだった、と言っている事になる。

0567日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:44:13.56
同志社大学は関西私大の誇りです

使えない学生が多い大学
1位 東洋大学
2位 中京大学
3位 駒澤大学
4位 大阪経済大学
5位 名城大学
6位 一橋大学
7位 学習院大学

使える学生が多い大学
1位 同志社大学
2位 九州大学
3位 神戸大学
4位 東北大学
5位 東京工業大学
6位 日本体育大学
7位 愛知大学
0568日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:44:18.41
>>557
>>山川出版社は詐欺で無い 吹聴した学会が詐欺<

山川は、南→東などの嘘吐き騙しを書かずに隠蔽したんだから、
学会も山川も、どちらも詐欺師。
0569日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:48:52.05
>>564
>「當在會稽、東冶之東」も同じで、その方角を当てはめれば正に北部九州で合致する

どういう計算?
0570日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:49:36.39
同志社大学
多様な価値観を感受できる人物養成が本学の強み
0571日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:55:07.53
>>567
関西の私学では総合的に関学が一番
これ常識
0574日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:13:38.65
W杯サッカー

ニュース速報
セネガルが前半11分 1点入れたよ
0575日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:19:57.54
>>568

癒着だな
阿部と加計
0576日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:29:11.49
>>573
日本史ならどうなる
圧倒的に関東だろ 
 偏差値も高そうだし
0577日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:40:36.13
>>558
石野氏や寺澤氏は学者???

古田氏は名前載っているが 

https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:日本古代史学者


責任は持てないがウイッキより
0578日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:42:55.63
>>558
石野氏や寺澤氏は学者???

古田氏は名前載っているが 

https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:日本古代史学者


責任は持てないがウイッキより
0579日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:44:30.69
>>578
うまく飛ばない
「日本古代史学者」で検索してくれ
0580日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:46:39.72
W杯サッカー

ニュース速報

日本 1点入れたよ  前半1対1
0582日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:52:38.65
関西の私大の考古学やってる就職先奪う発言だな
彼等も必死なのだ レベルは低いが
0583日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:54:25.80
>>575
しかりだが
低レベルの癒着
0584日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 01:04:48.03
石野 博信(いしの ひろのぶ、1933年 - )は日本の考古学者。
主として古墳時代を研究領域としており、とくに纒向遺跡の発掘調査に携わったことで知られる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E9%87%8E%E5%8D%9A%E4%BF%A1

寺沢 薫(てらさわ かおる、1950年 - )は、日本の考古学者。
主として弥生時代・古墳時代を研究している。現在は、纒向学研究センターセンター長。過去に、奈良県立橿原考古学研究所調査研究部長。古代学研究会の代表を務める。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BA%E6%B2%A2%E8%96%AB

古田 武彦(ふるた たけひこ、1926年(大正15年)8月8日 - 2015年(平成27年)10月14日[1])は、日本の思想史学者・古代史研究家。
専門は親鸞等の中世思想史だが、むしろ古代史研究において著名である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E7%94%B0%E6%AD%A6%E5%BD%A6

古代史に関しては古田の肩書は古代史研究家、つまり学者ではなくアマチュアという意味
0585日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 01:16:17.98
>>581
正解
石野も寺澤も出てる
他説の学者も

誰だ 学者は畿内説で決まりと言った奴は

学者の定義は曖昧過ぎるのは確かだが
0586日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 01:21:58.28
サッカー見て無いの
柴崎おしいシュート
現在1対1

学者の定義何てないよ
強いて言えば
その分野の職業人。その分野で飯を食ってる人

乾 はずした・・ボール一個  くそーーーー
0587日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 01:27:41.25
寝るよ
学者って職業なんだ
0588日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 01:28:49.94
くそーーーー
日本負ける予感
0589日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 01:32:52.58
>>587
だからさ
銭になる畿内説に傾くのだ学者は
世間は冷静に観てるから畿内説は✖
0590日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 01:35:30.03
本田決めたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー同点
0591日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 01:42:12.80
サッカー男子はカッコイイ
応援してる女子はブスが多いな TV画面より
0592日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 01:43:26.56
古田はただの古代史マニアでしょ
大学の学部も専門外、大学や専門機関にも属していない、論文も書いていない
0593日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 01:52:48.89
>>588
引き分け
いい試合だった 武藤選手を使って欲しかった
0594日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 01:54:23.79
>>592
古田は私利私欲無いから
0595日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 02:00:06.01
古田さんは東北帝国大学だし、関西の私大より上だし、(学歴で判断するのは良くないけど)
村岡典嗣先生にも師事しているし

>>593
見てたよ 予感が外れたけど 満足 満足
0597日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 02:24:29.08
邪馬台国と関係無いが
日本史の有名な学者は平安以降の乱世、江戸期、維新に走る
古代史は、魅力無いし学会が閉鎖的だから関西の私学でどうぞって言う感じ
明治以降は政治学者でどうぞという風潮もある
古代は学者で無い方のほうが有能かも
0598日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 04:12:56.06
>>596
いやどう見ても古田なんて作家でしょ

フィクションにノンフィクション混ぜて面白おかしく書き立てる
文筆芸者の類
0599日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 04:16:05.88
九州説を支持する学者がいなくなったことの言い訳はそれくらいで・・・


みっともないですから
0600日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 05:37:20.84
いつ寝てるの
いつ働いてるの
いつ家族サービスしてるの
独居老人か
0602日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 06:42:50.11
>>582
>関西の私大の考古学やってる就職先奪う発言だな
>彼等も必死なのだ レベルは低いが

村おこしに必死で歴史歪曲か。
0603日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 06:52:58.92
>>569
>>>「當在會稽、東冶之東」も同じで、その方角を当てはめれば正に北部九州で合致する<

>どういう計算?<

インチキ議論をするな。
史料事実は「當在會稽東治之東」であって、
「當在會稽、東冶之東」は始めからインチキなんだよ。
0604日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 07:01:44.19
>>603
東治=東冶を否定する
耄碌インチキ爺さんの
早朝大行進が始まった
0605日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 07:09:57.56
>>599
>九州説を支持する学者がいなくなったことの言い訳はそれくらいで・・・
みっともないですから<

大和説学会教育界や、安部自民は、いくら口先で誤魔化しても、
国民の7割は、信用していないんですから、
言い訳がそれ位で・・・。
みっともないですから。
0606日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 07:19:44.05
>>604
>東治=東冶を否定する<

高慢な書き換え屋の、後代の後漢書の范曄の「東治→東冶」の書き換えは、
宋明清代の考証校勘学者には、誰一人校勘者も肯定者ももおらず、
未だに「東冶」だ、と言っているのは、
現代日本の「大和説」教の・・・・学者と台湾の出版社のみ。
0607日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 07:23:34.16
小汚い畿内説爺見っけ
0608日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 07:32:30.85
関西私学が捏造史観の汚染源なのか?
0609日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 07:33:40.76
>>606


で、周王朝や呉王夫差の後裔が火の国に渡来定着した事を証明する証拠遺跡と、
その生活痕たる三足や耳の付いた中国系生活土器と土壁の中国系住居と
石刃の中国系耕作用農具と中粒種のイネと漢服と木沓と漢字の金石文と
龍信仰と亀卜は?


で、周王朝や呉王夫差の後裔が火の国に渡来定着したとウソブいている
サギサギ考古学者の氏名と所属団体は?



今言えテメエ!
0610日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 07:54:20.64
>>608
盲目的に畿内説に従わないと就職やポストに影響する
だから、良い研究者が育たない
0612日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 08:53:02.06
>>610
>だから、良い研究者が育たない

良い研究者が育たない?のは、一にも二にも、目ぼしい遺跡が無いことだよ。
考古やるなら、阿波へいらっしゃい。 掘れば出ますよ。 びっくりするものが。  @阿波 
0613日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 08:54:12.96
>>608
>関西私学が捏造史観の汚染源なのか?<

「戦前の萬世一系皇国史観」の、憲法違反の戦争狂の安部自民政府や、
右翼マスコミらの捏造史観が、
学会教育界の大和説者らへの汚染源。
0614日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 08:59:15.06
>>611
>陰謀論は敗者の遠吠え<

陰謀論は、
国民の7割に否定された、「戦前の萬世一系皇国史観」の、
憲法違反の戦争狂の安部自民政府や、 右翼マスコミや、学会教育界の、
・・・・大和説者らの、敗者の遠吠え。
0615日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 09:43:07.31
新井白石が当初言ったように「大和朝廷=邪馬台国」であった。

しかしそれでは大和朝廷及び古代天皇が中国に朝貢したことになる。
国学者としてプライドが許さない。

だから江戸時代の国学者たちは当て馬として「九州説」を創った。

そして、おらが故郷九州に邪馬台国があったという田舎ッペ馬鹿を集めて発言させる。
ここでのzarakokuの発言でも分るように馬鹿はそれなりの意見を言うだろう。

畿内だ九州だと議論してるうちは大和朝廷及び古代天皇の朝貢という重い史実を着席させずに済む。

つまり畿内にも九州にもどちらにも着席しない永遠の中腰を狙ったのだ。


これは天才の発想である。
0616日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 09:46:08.56
逆でしょ

九州が本筋で、当て馬として畿内説を作った

倭国を代表する政権が九州にあったなんて学者は認めたくないからな
0618日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 10:52:05.30
九州説は政治に絡みすぎ
0619日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 11:07:15.39
>>618
>九州説は政治に絡みすぎ<

大和説の学会教育界は、
戦前の「万世一系皇国史観」の明治戦の戦争憲法の復活、
という安部自民や右翼マスコミなどの、政治権力の思想に、
隷従し過ぎ。
0620日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 11:08:48.34
>>616
>倭国を代表する政権が九州にあったなんて学者は認めたくないからな

九州にそんな王権があったなんてどこにも書かれてないのに何で認める云々になるのか。
0621日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 11:31:06.77
一般の人がなんとなく九州だと思ってるのは政治イデオロギーとは関係ないと思うけどな
新井白石と本居宣長のどっちが九州説でどっちが畿内説かもわかってない
一般人が漠然と九州だと思ってる理由は単純に行程パズルをやってるだけでしょう
あと昔は学校で大和朝廷の成立が西暦350年ごろと教えていたのも大きい
邪馬台国と大和朝廷で100年の差がある
九州にあった邪馬台国が東遷して大和朝廷になったというストーリーは記紀の神武東征とイメージが被る
0622日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 11:58:42.23
南九州説は記紀そのまま万世一系皇国史観だね
北部九州説は朝鮮半島史観
0623日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:12:22.04
>>620
>九州にそんな王権があったなんてどこにも書かれてないのに何で認める云々になるのか。

もっとも、畿内にも王権があったなんてどこにも書かれていないけどね。  @阿波
0624日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:36:40.03
>>621
それもみな戦前の官製歴史の残りカスだろ
0625日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:54:53.42
神武天皇や神功皇后を歴史上の偉人のように尋常小学校で教えるには、邪馬台国九州説が都合よかった
0626日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:09:27.69
ウィキで九州説の学者がたくさん載ってるとか言ってる人がいるけれど、

新井白石、江戸時代中期の旗本・政治家・朱子学者 「故人」
白鳥庫吉、邪馬台国北九州説の提唱者 「故人」
田中卓、日本古代史(国史学)が専門だが、天皇についての研究がメインで邪馬台国論争には積極的な言及はない 現在93歳 現役の学者ではない
古田武彦、古田史学の会の元親玉、専門は中世思想史(親鸞)、古代史については研究家 「故人」
鳥越憲三郎、民俗学者 宗教関連の著作が多い 「故人」
若井敏明、59歳で存命中 日本史学者で博士号取得者 ポジションは著作家
栗山周一、昭和初期に卑弥呼=アマテラスを唱えた人 「故人」
黒板勝美、東京帝国大学教授 専門は日本古代史 「故人」
林家友次郎、大正-昭和時代の実業家,仏教学者 「故人」
飯島忠夫、東洋史学者 中国古代史、暦法研究 「故人」
和田清、大正後期から昭和前期にかけての東洋史学者 明清における中国の周辺地域、特に元滅亡後のモンゴルについての研究 「故人」
榎一雄、東洋史学者 東大教授 放射読みの提唱者(現在ではほぼ否定) 「故人」
橋本増吉、邪馬台国問題と日本建国史の研究、中国の天文学暦学の研究 「故人」
植村清二、東洋史学者 「故人」
市村其三郎、「卑弥呼は神功皇后である」 宇佐説 「故人」
坂本太郎、東京大学教授 史学会理事長 「故人」
井上光貞、東京大学教授 日本歴史民族博物館初代館長 仏教思想史、律令制以前の国家 「故人」
森浩一、専門は日本考古学 天皇陵の呼び方を中立的に変えることを提唱 「故人」
中川成夫、歴史考古学の方法と課題の著者 「故人」
谷川健一、日本の民俗学者、地名学者 「故人」
金子武雄、東大教授 国文学者 「故人」
布目順郎、繊維史 吉野ケ里遺跡から出土した繊維を基に弥生人の衣服を鑑定復元 「故人」
安本美典、邪馬台国の会の親玉 古代史研究家 83歳
奥野正男、東アジアの古代文化を考える会会 86歳
0627日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:09:54.30
このリスト中で、ご存命なのは
田中卓、日本古代史(国史学)が専門だが、天皇についての研究がメインで邪馬台国論争には積極的な言及はない 現在93歳 現役の学者ではない
安本美典、邪馬台国の会の親玉 古代史研究家 83歳
奥野正男、東アジアの古代文化を考える会会 86歳
若井敏明、59歳で存命中 日本史学者で博士号取得者 ポジションは著作家
の4名
0628日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:10:50.43
田中先生は邪馬台国についての論者ではないし、すでにリタイアされている
安本美典氏については
「安本美典
 日本の心理学者・日本史研究家(古代史)
 学者ではなく日本史研究家という肩書
 平たくいうと日本史好きの一般人ということ」
奥野正男氏も、ほぼ同じポジション 旧石器捏造事件に関して、犯人以外の考古学会も批判した著書を書いてヒーローになった人
安本、奥野両氏も既に80歳を超えている 
まあ現役と言い張りたいなら構わないが、どちらも専門性の高い論文は書いていない「研究家」
0629日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:11:54.01
結局、いろいろな名前を挙げたけれど、「若井敏明 59歳」のみがこれからも九州説で著書を書いてくれそうな人
ただこの人は、一応博士号は持っているけれど、ポジションは非常勤講師のみで研究者を職業としているというよりは、安本氏と同様に「九州説で一般向けの本を書く人」と思えばいい

でも結局若井氏の論拠は、記紀に景行天皇から神宮皇后にかけての九州制圧が書いてあるから、それまでは倭国と大和朝廷は別、というもの
比定地も筑紫平野の山門

現役の研究者で九州説の人はいないってことで確認ができたね

在野で一般向け日本を書く研究家はいても、九州説の研究者はいない
0630日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:19:57.68
>>623
>もっとも、畿内にも王権があったなんてどこにも書かれていないけどね。

いや書かれてるよ、気づかないだけで。


「曰渟名底仲媛命 事代主~孫 鴨王女也」(日本書紀原文)

この鴨王とは3代安寧の后ヌナソコナカツ媛の父で、
神武の義理兄クシヒガタ、先代旧事本紀に「天日方奇日方命」と記載される人物である。

後の時代には例えば額田王など王の付く皇族はいる。
が、あくまで皇別であり神武の血筋。

天日方奇日方命は違う。
神武の血統以外の人物に「王」の表記である。
これは誤表記では済まされない。
この鴨王こと天日方奇日方命が実質最高実力者であったと考えられる。

そしてこの天日方奇日方命の父は事代主神。

神武の時代に大和に王と神がいたわけ。

つまり神武時代は鴨族の男系が支配する鴨王朝だったのである。
0631日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:24:30.62
つまり、畿内説は完全に破綻したのだね。。。
0632日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:28:49.92
>>629
>でも結局若井氏の論拠は、記紀に景行天皇から神宮皇后にかけての九州制圧が書いてあるから、それまでは倭国と大和朝廷は別、というもの

崇神は宮崎の神武ゆかりの地に宮崎神宮を建てている。
にも関わらず、次々代の景行は南九州を討った。
なんでか分るかい?
神武が南九州に残してきたキスミミの末裔を討ちに行ったのだ。
神武を祖とする正統男系王朝が二つもいらないというのが理由であろう。

隼人からすれば大和側が一方的に攻めて来た。
にもかかわらず日本書紀では熊襲の反乱などと書かれた。
激怒した隼人が日本書紀上梓の年、養老4年に隼人の反乱を起こしてるのだのもそれが理由であろう。
0634日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:37:47.55
zarakokuがいないとまともな話ができるね。
0635日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:38:09.89
>>617
江戸時代は皇国主義ではないから、冷静に魏志倭人伝を読んで、邪馬台国が九州にあったと考えた。
0636日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:39:15.53
>>622
>南九州説は記紀そのまま万世一系皇国史観だね
>北部九州説は朝鮮半島史観

記紀の筑紫の日向は福岡県西部。
0637日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:39:43.96
>>625
>神武天皇や神功皇后を歴史上の偉人のように尋常小学校で教えるには、邪馬台国九州説が都合よかった

むしろ都合が悪いだろ。
0638日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:40:46.84
>>629
>比定地も筑紫平野の山門

九州北部説だろ?
0639日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:42:22.39
>>630
>後の時代には例えば額田王など王の付く皇族はいる。
>が、あくまで皇別であり神武の血筋。
>天日方奇日方命は違う。

事代主も倭国の王であるイザナギの末裔だろ。
0640日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:43:24.32
江戸時代の国学者の九州説は偽僭説だよ
0641日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:45:10.65
>>632
>神武が南九州に残してきたキスミミの末裔を討ちに行ったのだ。

九州にあった、神武がいなくなった後の倭国が邪馬台国。
あと、神武が討伐したのはむしろ北部の方が広い。
九州南部には攻め込んでいない。
0642日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:46:25.71
イザナギは沼島(オノコロ島)でイザナミとまぐわい淡路島を産んでるから東瀬戸内の海洋民だよ。

箸墓古墳以降の前方部がせせり上がる形は沼島(オノコロ島)を模したのだよ。
0643日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:49:08.92
>>641
>九州にあった、神武がいなくなった後の倭国が邪馬台国。

ならば宮崎県日南市が邪馬台国なんだ、へぇ〜w
だって神武の先妻アヒラツ媛の痕跡は日南市にしかないからね。
北部九州には全くないよ。
0644日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:49:34.29
>>628
田中先生はいくつか邪馬台国本書いてるぞ
「海に書かれた邪馬台国」
「田中卓著作集(3)邪馬台国と稲荷山刀銘」

専門とはちょっと違うが、倉本一宏は九州説のようなので、論文を期待したい
0645日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:52:07.76
>>636

あれは、ひなた峠
日向をヒナタと読む地名は中部関東に多い
0646日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:53:00.50
>>641
九州説の人はなぜ揃いもそろって
理由を言わない人々なのだろう

不思議なことだ
0647日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:54:07.30
北部九州説とは、
新井白石が北部九州と心にもない説を創り上げるまで、
北部九州だという人が誰もいなかったほど歴史が浅くデラシネな説。
0648日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:55:21.92
日本書紀によると、神夏磯媛と景行天皇が討った敵は

菟狭(うさ、豊前国宇佐郡、大分県宇佐市)の川上の鼻垂(はなたり)、
御木(みけ、豊前国三毛郡、大分県中津市)の川上の耳垂(みみたり)、
高羽(たかは、豊前国田河郡、福岡県田川市)の川上の麻剥(あさはぎ)、
緑野(みどりの、福岡県北九州市紫川)の川上の土折猪折(つちおりいおり)
0649日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:58:30.62
>>637
どう悪いの?
0650日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:02:20.35
まあ、果てしない不毛の争いではある。無駄な論争はそろそろやめんかね。
0651日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:03:09.45
神夏磯媛は討ってないだろ
物部の祖の夏花だろ
0652日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:11:52.21
邪馬台国畿内説とか明治以後の新しい説だな
江戸時代は邪馬台国は九州にあったが常識。
0653日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:20:38.67
>>652
>邪馬台国畿内説とか明治以後の新しい説

7世紀の朝廷は、邪馬台国が大和朝廷であるから、
古代天皇の年齢を100歳超えさせて、時代を大きくずらしたわけだよ。
卑弥呼も帥升も誰なのか分っていたからね。
0654日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:29:39.38
正木裕氏の名前がいくつか出ているけれど、いろいろ調べた限りでは、
もともとは大阪府の職員で、そこから大阪府立大の理事になって、
一応現在も大阪府立大大学院講師のポジションはある人のようだね

調べても、正木裕氏の査読ありの学術論文は見つけられなかった

現在は古田史学の会の事務局長をしている人だね
Facebookのページも持っておられるようだけれど、研究者ではないようだよ
0655日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:30:32.03
江戸時代は考古学がないからな
0656日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:33:33.21
非常勤講師は学生に実社会を学ばせるために
社会人を招待するんだよ
0657日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:34:14.18
神武の時代が女王国の時代。
だから神武東征紀でさも男王国であるかのような演出をしたのだ。

ヒミコもトヨも普通にいるし。
I崇神(310年頃 318年没)
H開化
     G孝元
          F孝霊   
トヨ津        E孝安 D孝昭
トヨ津   (250年頃)C懿徳 
ヒメ踏鞴        B安寧
ヒメ踏鞴        A綏靖
ヒメ踏鞴 (200年頃) @神武
0658日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:36:41.42
>>653
日本書記??????
0659日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:46:47.27
江戸時代は朝廷の権威が相当落ちていた

江戸時代朝廷には政治に口を挟む権限はないし、禁中並公家諸法度で厳しく制約を受けていた。
朝廷には領地がなく、収入源は幕府から与えられた禁裏御料(10万石)で賄っていましたが、
その管理も幕府代官が行っていた。
つまり幕府に食わして貰っている立場だったので一切文句を言ったり出来ない。
京都所司代が朝廷を監視していた 

また新井白石が朝廷に気を使って九州にしたという文献は残っていない。邪推と言われても仕方がない。
0660日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:52:16.53
畿内説の幼稚なカキコミが目立つ
反論する気にもなれん
ザラコクがけなすだろうが、相手にしなくても良い程度の幼稚なカキコミ
0661日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:54:32.74
江戸時代の国学は皇学=皇国の学だよ
0662日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:27:13.23
本居ならば帥升とスサノオの名前が似ている、
もしかして同一人物ではないのか、と最悪の想像をしてみたであろう。
ならば帥升の約100年後に、ヒミコがおりトヨもいるはず。

朝貢年
107年 倭国王・帥升     スサノオ
 ・
 ・
 ・
 ・
238年 卑弥呼       ヒメ(蹈鞴五十鈴)
 ・
266年 台与        トヨ津


何が300年論争なものか、こんなもの1分で解ける話だ。
0663日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:35:05.50
>>662
アホw
0664日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:38:32.27
>>644
>田中先生はいくつか邪馬台国本書いてるぞ

畿内説側の言い方でもっとも正しいのは、
「九州説の現役の研究者は、考古学者にも文献史学にもいない」だよ

田中先生は既にリタイアされているし、さすがに現役とは言えないだろう
0665日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:38:54.50
>>651
>神夏磯媛は討ってないだろ
>物部の祖の夏花だろ

神夏磯姫が敵を紹介して、彼らを討ってくださいと景行天皇に要請して、景行天皇の部下の夏花が討ったんだよ。
倭国(邪馬台国)内政の混乱の解決のために外的勢力を用いたんだ。
討たれた土蜘蛛の中に、魏志倭人伝にも登場する耳垂が含まれているからね。
0666日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:40:42.52
>>658
>>653
>日本書記??????

古事記では、景行天皇ではなく息子のヤマトタケルが熊襲を討ちに行ったことになっている。
0668日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:42:07.02
今気がついたけど、神功皇后が討った筑豊の首長に夏羽というのがいるのだが、夏花と関係あるかな?
0669日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:59:46.74
>>620
>>倭国を代表する政権が九州にあったなんて学者は認めたくないからな<

>>九州にそんな王権があったなんてどこにも書かれてないのに何で認める云々になるのか。<

魏志でも、萬二千余里が不彌國でほぼ終了しているから、
邪馬壹國女王之所都は、不彌國のすぐ南にある事になるから、
九州にある、と書かれている事になり、
唐会要でも、倭国は、「正北抵新羅」になる地だ、と書かれているから、
九州にある、と書かれている。

こんな事は、もう数え切れない位書いた事であるのに、
この大和説者は、全て知らん振りしているから、・・・・。
0670日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:09:46.63
畿内説は権威に寄りかかり無理押しをするだけなんだろ。
学者の名前とかは興味ないわ。
0671日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:16:51.84
>>621
>・・・あと昔は学校で大和朝廷の成立が西暦350年ごろと教えていたのも大きい
邪馬台国と大和朝廷で100年の差がある<

そりゃ、その嘘を教えた学校の先生が悪い。
唐書類は、白村江で戦った相手を(大和日本国ではなく)倭国とか倭衆とか倭賊とか書いており、
大和は、倭国の別種の旧小国であった、と書かれており、
白村江の後で、倭国を併合吸収継承して、
大和日本国が(天智から天皇を称して)朝廷になった。

>・・・九州にあった邪馬台国が東遷して大和朝廷になったというストーリーは
記紀の神武東征とイメージが被る<

関係がない。
二中歴の「517−39−569×2=−660」という説明により、
569年が二倍年歴の数え方をしていた事になり、
神武即位元年の西暦年は、−660+569=−91で、
紀元前91年頃であった事になる。
0672日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:20:19.23
>>669
>こんな事は、もう数え切れない位書いた事であるのに、

ザラコクはなんど論破されても同じ繰り言をぶつぶつ繰り返してるから、もう誰も聞いてないってだけ
0673日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:21:20.56
>>622
>南九州説は記紀そのまま万世一系皇国史観だね 北部九州説は朝鮮半島史観<


史観など関係がない。
魏志の説明に従って、
九州北岸の不彌國で萬二千余里がほぼ終わっている事になるから、
邪馬壹國女王之所都は、北部九州の「ほぼ筑紫」付近。
0674日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:24:19.86
畿内説は論破されたら学者ガーの多数決対決に持って行こうとするからな
0675日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:25:23.01
>>670
さかんに気にしているな

九州老人は九州説に権威がないのがコンプレックスらしい
0676日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:28:06.91
>>674


畿内説は、論破されたことがない
あるというなら具体的に事実を出してね
0677日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:29:31.91
そこらへんのお爺さんの作り話は説じゃないからな
0678日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:30:22.00
>>674
多数決が異常に好きなのは九州説じゃないの?
いつも国民の何割がーとか言ってる
0679日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:33:49.33
>>673
>史観など関係がない。
>魏志の説明に従って、
>九州北岸の不彌國で萬二千余里がほぼ終わっている事になるから、

それが史観
0681日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:36:57.39
>>629
>現役の研究者で九州説の人はいないってことで確認ができたね
在野で一般向け日本を書く研究家はいても、九州説の研究者はいない<


変な男。
古田史学会などの学者らを挙げておらず、
また、
現役の学会教育界の大和説学者は、全て、
「南→東」などの嘘吐き騙しの詐欺師である事が、国民の7割にバレていて、
安部自民政府や文部省や右翼マスコミに隷従して、
戦前の「万世一系皇国史観」戦争憲法に戻そう、としている・・・・である、
という事もバレている。
0683日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:45:13.27
>>674
畿内説なんて実体も中身も無いからロンパされないんですよ
結論を連呼してるだけなんですから。
0685日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:47:41.56
>>683
畿内説が結論を連呼してるだけ
だという証拠は?
0687日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:50:54.70
>>682
あれは役人
0688日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:57:51.01
高島忠平氏は九州説を代表する考古学者として
邪馬台国関連で何か発見や発表があると必ずマスコミに登場する
0689日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:03:38.54
>>688
どんな論文を書いた?
0690日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:08:48.14
>>624
今の20代30代の人と戦前の歴史教育なんて全く接点がないよ
九州説が戦前の思想と思ってること自体が世間一般からズレてる
0691日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:12:47.10
>>680
香ばしい>>564なら>>569に答えられず、だんまり逃走中かな

w
0692日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:15:01.40
>>690
九州説はじいさんだろ
0693日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:27:39.00
>>692
ツイッター見てればわかるが若者も九州説が多い
古代史に興味持つ割合が年配者より少ないだけ
0694日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:31:40.35
>>685
では畿内説を説明してよw
魏使のルートは?女王国とは?投馬国は何処?卑弥呼の宮殿は?墓は?
0695日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:35:53.26
>>691

25〜45度東を北方向に回した角度で會稽から東に行くと、北部九州にたどり着く
0696日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:48:37.89
>>695
それはダメでしょ
倭人伝にある行程は筆者が手に入れた情報
会稽東冶の東というのは筆者の試算
後者に方位間違いを適用したら辻褄が合わない
0697日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:50:19.62
>>694
ぜんぶテンプレに書いてあるな
0698日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:52:22.60
>>693
という根拠は?
0699日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:02:29.60
>>674
>畿内説は論破されたら学者ガーの多数決対決に持って行こうとするからな

多数決が好きなのは九州説の方だろ?
ネット投票で多数だったのは九州説って、むなしいことを言い続けてるのは誰だい?ww
0700日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:04:36.14
>>630
>神武の時代に大和に王と神がいたわけ。<

神武は、筑紫城の倭奴國の阿毎氏から別れた別種で、
毛人蝦夷がいた大和に東征建国した「九州倭国の旧小国」の王であり、
紀元前91年頃の人。
0701日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:04:48.32
>>682
>高島忠平を忘れないでくれ

高島先生は、行きがかり上「邪馬台国=吉野ヶ里説」の旗を降ろさないだけで
しかも既に、現役ではいらっしゃらないでしょ?
0702日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:17:53.64
>>564
何度も既出なんで、放って置いたんだが、お望みなら何度でもww

>その陳寿の計算の根拠は何?
>よく言う魏史倭人伝の里数に従ったら赤道を超えると言うが、陳寿は全く別の計算をしている

陳寿の計算というか、中華の世界観に赤道はないから
自朱儒東南行船一年、至裸國、黒齒國、使驛所傳、極於此矣

この「極」というのが、淮南子: 時則訓 の「東方之極」の「極」なんだよ
「使驛所傳、極於此矣」は
「使譯の傳うる所、此に於いて極まる。」
要するに、情報が伝わってきた(得られた)ところはここが限界=「極」ってこと
地の果てまでが萬二千里というのは、これまでにも淮南子の数字を出しているが、
その前の山海経の世界観では「夏王朝が治めた九州」が方三千里で、
その外側の蛮夷の住む四海を含めた世界全体が、東西二万八千里、南北二万六千里としている
漢土の外は、東西それぞれ万二千五百里(28,000-3,000/2)となるので、
これが萬二千余里の基礎になっているように見える
これを整理したのが、淮南子の時則訓
五位,
東方之極,自碣石山過朝鮮,貫大人之國,東至日出之次,木之地,青土樹木之野,太r、句芒之所司者,萬二千里。(中略)
南方之極,自北戶孫之外,貫顓頊之國,南至委火炎風之野,赤帝、祝融之所司者,萬二千里。(中略)
中央之極,自昆侖東絕兩恒山,日月之所道,江漢之所出,眾民之野,五穀之所宜,龍門、河、濟相貫,以息壤堙洪水之州,東至碣石,
黃帝、後土之所司者,萬二千里。(中略)
西方之極,自昆侖絕流沙、沈羽,西至三危之國,石城金室,飲氣之民,不死之野,少r、蓐收之所司者,萬二千里。(中略)
北方之極,自九澤窮夏晦之極,北至令正之穀,有凍寒積冰、雪雹霜霰、漂潤群水之野,顓頊、玄冥之所司者,萬二千里。

五行説との対応で、東西南北+中央之極が、それぞれ萬二千里とされている
0703日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:18:10.81
黒齒國は山海經にも出てくる伝説上の国だし、裸國も淮南子に出てくる世界の端の国

淮南子:墬形訓
自西南至東南方,結胸民、羽民、歡頭國民、「裸國民」、三苗民、交股民、不死民、穿胸民、反舌民、豕喙民、鑿齒民、三頭民、修臂民;
自東南至東北方,有大人國、君子國、「?齒民」、玄股民、毛民、勞民;

そして、前にも挙げた淮南子:時則訓を再掲すると
東方之極,自碣石山過朝鮮,貫大人之國,東至日出之次,木之地,青土樹木之野,太r、句芒之所司者,萬二千里。

魏志倭人伝の世界観では、
淮南子:墬形訓の大人國、時則訓の大人之國を倭國に当てているように見える
だからこそ「倭」國なのかもしれない
墬形訓の自「東南」至東北方だから、倭國は倭人在帶方「東南」大海之中だし、
時則訓の世界の端だから「萬二千里」
そして東の端を南へ下っていくと「?齒民」がいて、
墬形訓の自西南至東南方の段落にある「裸國民」はさらに遠くの扱いになる

こうして見ると、魏使の報告書になかった部分は、
淮南子を参照して書いているのは明らかだな
0704日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:18:47.97
<萬二千里の変遷>
淮南子:碣石山→東方之極
後漢書:楽浪郡→倭
魏志: 帯方郡→倭

要は中国の国境から辺境まで「萬二千里」と観念距離を置いているわけ
中国の範囲が拡大していっても「萬二千里」は変わらない
0705日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:21:01.06
そしてその上で、東に行った後、南にずっと下っていって、
既知中華世界の南端=世界の果てまでの距離の萬二千里だから
「所有無與儋耳朱崖同」という認識になるんだよ
0706日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:23:47.20
>>564
>まず行ったことも見たこともない倭国にそんな想念がどこから沸いてきたのかと、根拠は?
>結論ありきで90度回されたとするのが間違い
>実際に東南方向の対馬壱岐松浦半島が南と想定されていることから、25〜45度も回したら十分に方角が合う
>「當在會稽、東冶之東」も同じで、その方角を当てはめれば正に北部九州で合致する

「25〜45度も回したら十分に方角が合う」
この回転を正当化する論拠は?

報告書では東だったのを、南に直した蓋然性についてはきちんと論じたよ
都合がいいから「25〜45度も回せば」なんていうのは、ご都合主義のきわみ
0707日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:25:44.05
>>564
>実際によく似てるから、似てるっとかかれてるんだろ?
>似てるけど所々違う

われわれ倭人の後継の日本人からすると、漢書地理志(儋耳・珠香jに
書かれたのをほぼコピペした魏志倭人伝の記述は、倭国のこととは考えにくいんだが?

どこが「実際に似ている」のか、具体的に指摘してもらえるかな?
0708日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:34:00.65
>>564
>これも結論ありきで逆
>夏后少康之子が統治した會稽山付近と海南島は大きく離れている
>會稽とは計算した結果道里が合致し、
>儋耳・珠高ニは風俗が本当に似ているから同じと書かれているだけ

どちらも南国、程度にしか考えていないよ
「會稽とは計算した結果道里が合致し」というが、実際の會稽までの距離とは
合わないんだから、陳寿が會稽の位置をそれほど正確に把握していないのは明らか

「耳・珠高ニは風俗が本当に似ているから」は、どこが似ているのか、具体的に
指摘してくれ

結局、魏志倭人伝は、それ以前の記録を参照して寄せ集めでつないでいる部分も
多いんだよ
末慮国からの「東南陸行五百里」も、伊都国ではない別の場所(例えば、吉野ヶ里や
惣座遺跡)への旅程記録が紛れ込んでいると考えた方が理解しやすい

それを「すべて正しいに決まってるんだー」っていう読み方をしてもしょうがない
0709日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:39:34.20
>>702
何も答えられてないじゃないか
こっちが聞きたいのは何で萬二千里行った先からの東千里とか船行一年とかいう情報があるんかと
この時点で萬二千里が極みじゃないわけだ
0710日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:41:19.84
>>632
>にも関わらず、次々代の景行は南九州を討った。<

九州倭國から別れた別種の旧小国の「倭國の附庸國」であった大和王の景行が、
自分の意志で南九州遠征をする筈もなく、
その出発地は山口であり、その凱旋の地は、筑紫平野であるから、
景行は、筑紫倭國内の一将軍としての南九州遠征であった事になり、
南九州では、後漢最末期に後漢に遣使を派遣した記録のある東テイ人の国名の代わりに、
卑弥呼の頃には投馬国という国名が書かれているから、
景行の南九州遠征は、卑弥呼時代の初期の頃である事になり、
伊都国の一大率の軍であった、というという可能性が高い。
0711日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:41:51.62
>>708
>「會稽とは計算した結果道里が合致し」というが、>実際の會稽までの距離とは
>合わないんだから、陳寿が會稽の位置をそれほど正確に把握していないのは明らか

当時の人の常識で書いてるんだから、倭人伝の工程にある方位が間違ってることだけ判れば、吉
0712日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:43:14.83
>>692
若いつもりだけどね。
0713日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:43:48.85
>>633
相変わらず、「南→東」などの嘘つき騙しの、
「萬世一系皇国史観」のうわごとを呟き続ける瀕死の大和説の・・・・詐欺師たち。
0714日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:44:03.48
>>697
引用くらいしろよ。
まとめる能力がないのは、もともとコピパクだからだろ。
0715日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:44:46.54
>>699
畿内説の嘘は大衆から見破られているということ。
0716日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:45:45.14
>>706
韓、対馬、壱岐、松浦が実際東南方向なのに南と言われているから
理由は夏至の太陽位置説、黄道基準説など

>>707
自分で貼ったコピペに書いてあるだろう
産物・風俗が似てるんだよ
しかし倭国には弩がなかったり、鉄鏃はあったりと細部で異なっている
倭の風俗はコピペした嘘だと思ってるのか?実際に書いてあるものは実際にあるだろう
あ、畿内には無いか()
0717日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:50:26.58
>>708

>どちらも南国、程度にしか考えていないよ
>「會稽とは計算した結果道里が合致し」というが、実際の會稽までの距離とは
>合わないんだから、陳寿が會稽の位置をそれほど正確に把握していないのは明らか

これが必殺の史料批判ね
理由はわからないから嘘なんだーか
正確に把握してないとかいいからどういう計算結果なんだ?
會稽と海南島はかなり離れてるけどいいんか?

>末慮国からの「東南陸行五百里」も、伊都国ではない別の場所(例えば、吉野ヶ里や惣座遺跡)への旅程記録が紛れ込んでいると考えた方が理解しやすい

一切根拠ない
方角が多少ずれてるだけで理解可能
0718日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:50:29.69
>>639
>事代主も倭国の王であるイザナギの末裔だろ<

事代主は、記紀神話では、大国主の息子で、
No.2であった海峡の天孫族の天照の国譲り戦争に負けて、
美保が崎から海に逃れて、蛭子になったとか、亡くなったとか?、
という伝承のある人物。
0719日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:00:26.94
>>700
>紀元前91年頃の人。

マジで言ってるのだから笑える。
0720日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:00:28.20
>>717
>會稽と海南島はかなり離れてるけどいいんか?

会稽東冶は會稽と海南島の中間くらいだから、むしろそれでいい
0721日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:02:35.82
神武は卑弥呼と同時代で、倭国大乱で伊都を脱出し東奔した。
0722日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:04:32.50
>>643
>>九州にあった、神武がいなくなった後の倭国が邪馬台国。<

>ならば宮崎県日南市が邪馬台国なんだ、へぇ〜w<

いや、五瀬命や神武らの東征の出発点は、倭奴國の筑紫城。
ウガヤフキアエズが宮崎で行って、五瀬命や神武やナルタ姫らが生まれたが、
ナルタ姫の神社も糸島にあり、
五瀬命や神武やナルタ姫らは筑紫の戻っていて、そこで、先行きに見込みがない事を知って、
「尚東に行かむ」として、五瀬命兄弟が仲間を集めて東征して行き、
岡田宮や宇佐や安芸や吉備でも援助を受け、鳴門海峡を通って、
河内湾に突入して、日下で敗退した。

>>だって神武の先妻アヒラツ媛の痕跡は日南市にしかないからね。
北部九州には全くないよ。<

神武は、宮崎で結婚していた、というだけだろ?。
0723日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:07:23.59
>>646
大和説の人は、なぜ揃いもそろって
理由を言わない人々なのだろう?。

「南→東」などの嘘つき騙しがバレるから、当然のことだ。
0724日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:15:18.32
>>647
北部九州説や筑紫説とは、
古田さんが倭人伝の行程記載をきちんと読み切れて、
考古との一致を論証されるまでは、
邪馬壹國女王之所都は筑紫だだという人が、殆ど誰もいなかったほどであり、

それまでの学者や、現在までの大和説学者らは、
ほぼ全て、「南→東」などの嘘つき騙しのアホであった。
0725日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:16:23.92
>>663
反論できず罵倒か、情けない。
0726日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:16:39.84
>>720
夏后少康之子封於會稽の會稽は會稽山付近で海南島とはかなり離れている
0727日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:19:30.85
>>712
若いつもりがお迎えくるし
0728日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:19:32.11
>>722
>>だって神武の先妻アヒラツ媛の痕跡は日南市にしかないからね。
北部九州には全くないよ。<

>神武は、宮崎で結婚していた、というだけだろ?。

アヒラツヒメの痕跡は北部九州には「ない」ということだね。
0729日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:20:55.51
>>650
>まあ、果てしない不毛の争いではある。無駄な論争はそろそろやめんかね<

まあ、文献考古共に、邪馬壹國女王之所都=筑紫で決着しており、
「南→東」などの嘘つき騙しで、
果てしない不毛の争いに持ち込もうとしているのは、大和説者の方である。
大和説者は、無駄な抵抗はそろそろやめんかね?。
0730日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:22:40.31
>>722
>先行きに見込みがない事を知って

まるでお前の人生のようだなw
0731日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:30:26.29
>>726
だから?

会稽東冶は会稽山と海南島の中間あたりでしょ?
0732日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:33:18.01
>>653
>>邪馬台国畿内説とか明治以後の新しい説<

>7世紀の朝廷は、邪馬台国が大和朝廷であるから、
古代天皇の年齢を100歳超えさせて、時代を大きくずらしたわけだよ。
卑弥呼も帥升も誰なのか分っていたからね。<

8世紀の記紀の編者らは、倭国の存在や歴史を抹殺盗用造作していたんだし、
東海姫氏國の姫氏の松野連家の存在も知っているんだから、
当然、松野氏姫氏系図に書かれた、金印を貰った倭奴國王や、卑弥呼称号の刀良や、
帥升の遣使に参加した人物の名前も知っていた、という事になる。
0734日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:35:35.33
>>732
古田一派は偽書が好きだな
0735日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:39:25.26
>>654
>調べても、正木裕氏の査読ありの学術論文は見つけられなかった<

正木氏の学術論文は、古田史学会の出版物や古田史学会報に大量に掲載されており、
私も非常に参考になっており、
Yahooの議論時代でも、
大和説者で東大と京大を渡り歩いた「天誅」というネームの大和説者も、
正木氏の論文を一応「絶賛」された事が何度もあった。
0736日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:45:33.85
>>709
>何も答えられてないじゃないか
>こっちが聞きたいのは何で萬二千里行った先からの東千里とか船行一年とかいう情報があるんかと
>この時点で萬二千里が極みじゃないわけだ

きっちり答えてるだろ?

萬二千里は根拠のある実測距離じゃなくて、世界の果てまでの観念距離なんだよ
だから、西域の大月氏国と東方の倭国では、実際の距離が全然異なるのに、どちらも
萬二千里くらいの距離に「合わせて」ある

萬二千里というのは、その時々の中華世界(朝貢その他でつきあいのある範囲)の
最も遠い場所、という観念距離=記号なんだよ

そして、東方之極,・・・萬二千里というのは、東方之極の領域が萬二千里あるという意味で
中央之極萬二千里の四方だけでなく八方位方向にも世界は広がっている(地は方形)ので
東に萬二千里行った後、北にも南にも、まだ移動する余地がある

ちゃんと中華の「天円地方の世界観」を理解してみてごらん
0737日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:46:36.27
魏志倭人伝の旅程記事に混乱があるのは確か
1.淮南子の、世界の東の果てまで萬二千里という概念
2.漢委奴國王、倭国王帥升等の朝献の時の北部九州までの「里」程
3.卑弥呼の遣使の時の邪馬台国までの「日」程
これらが、陳寿の手元にあって、これを総合して旅程を書いたのだろう
また、2.の時の里程には別の目的地(倭面土国)行きが紛れている可能性が
高いし、魏志倭人伝の旅程と実際の邪馬台国までの経路は一致しない可能性が高い

旅程記事は、中国の研究者の読み方でも、放射読みも最後の邪馬台国までの日程を
総距離と見るのも、漢文の文法からいって明らかな誤読

北部九州=邪馬台国というのは、誤読の上に成り立っているだけで、普通に
漢文として読めば、伊都国、奴国と邪馬台国が別であるのは誰が読んでも明らか

この時点で、伊都国にある平原1号墓が卑弥呼の墓というのは、ありえない
0738日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:49:28.29
>>717
>方角が多少ずれてるだけで理解可能

方角をずらしていいなら、畿内説の「南」至邪馬壹國は「東」を、
撰述段階で書き換えたもの、という方が、よほど整合性が高いぞw
0739日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:52:21.66
>>735
>正木氏の学術論文は、古田史学会の出版物や古田史学会報に大量に掲載されており、

自前の会報に、事務局長が文章を載せても、それは編集部便りと同じ扱いで
投稿論文でもないし、学術論文でもないんだよ

そもそも古田史学会報は、学術雑誌ではない
0740日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:53:35.74
>>697
同じ畿内説でも人によって言ってることがバラバラだろ。
0741日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:55:02.57
>>735
それ、学術論文じゃないし
0742日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:55:37.97
>>737
旅程記事を、里程と日程を続けて読むのが、漢文の文法からいって明らかな誤読だよ。
0743日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:56:47.36
>>740
どうバラバラ?
0744日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:58:23.33
>>741
畿内説もとても学問とは呼べるレベルにはないけどね
自称学者がインキ学会で冗談論文を出しあってるようにしか見えないよ。
0745日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:05:55.61
>>740
じゃあ>>694は「畿内説全員分の主張を説明しろ」という要求なのか?


理不尽だな
0746日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:07:20.07
>>744
という根拠は?
0747日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:30:37.91
古田史学が学術論文www

ムー大陸、ネッシー、宇宙人やUFOの類www
0748日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:35:41.04
>>731
或以號令禹合諸侯大計東治之山會稽是也
會稽山のことだよ
夏后少康之子の話してて何で急に建安郡東冶県(当時會稽郡東冶県は無い)の話が出るんだ
0749日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:37:36.84
>>736
何で東の極みの萬二千里から東に千里があるの?
倭国が南北に延びている世界観があるという文献的な根拠は?
0750日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:39:37.54
>>738
実測で方角が実際にある測定方法に従いずれているのと、何の根拠もなく90度ずれている(実際には90度もずれていない)とすることはない
実測を文献上でねじ曲げた例はあるの?
0751日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:42:31.63
>>747
畿内説の論文も五十歩百歩だけどね。
0752日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:43:03.57
>>657
>神武の時代が女王国の時代。
だから神武東征紀でさも男王国であるかのような演出をしたのだ。<

神武即位元年は、二中歴に拠って、紀元前91年頃であるから、×。
0753日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:47:28.40
>>662
>本居ならば帥升とスサノオの名前が似ている、
もしかして同一人物ではないのか、と最悪の想像をしてみたであろう。
ならば帥升の約100年後に、ヒミコがおりトヨもいるはず<


名前の類似など、何の「特定」根拠にならないから、
分裂幻覚の妄想に過ぎず、×。
0754日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:51:05.00
>>752


で、周王朝や呉王夫差の後裔が火の国に渡来定着した事を証明する証拠遺跡と、
その生活痕たる三足や耳の付いた中国系生活土器と土壁の中国系住居と
石刃の中国系耕作用農具と中粒種のイネと漢服と木沓と漢字の金石文と
龍信仰と亀卜は?


で、周王朝や呉王夫差の後裔が火の国に渡来定着したとウソブいている
サギサギ考古学者の氏名と所属団体は?



今言えボケジジイ!
0755日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:51:37.46
>>664
>畿内説側の言い方でもっとも正しいのは、
「九州説の現役の研究者は、考古学者にも文献史学にもいない」だよ <

文献なら、古田史学会などや、宝賀氏らがいるし、
考古なら、確か高島氏がおられた筈だから、
この男も×人間。
0756日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:52:43.53
>>664
>畿内説側の言い方でもっとも正しいのは、
「九州説の現役の研究者は、考古学者にも文献史学にもいない」だよ <

文献なら、古田史学会などや、宝賀氏らがいるし、
考古なら、確か高島氏がおられた筈だから、
この男も×人間。
0758日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:58:06.94
>>674
>畿内説は論破されたら学者ガーの多数決対決に持って行こうとするからな<

そして、大和説は、結局、国民の7割に否定されている、というザマだからな。
0759日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:59:00.46
>>748
倭人の国は會稽東冶の東だからだが
何か?
0760日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:59:30.10
邪馬台国ではなく女王国まで12000里

不弥国迄は女王国ですらないということだな
0761日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:01:17.27
九州説というのがないからな
学術レベルの畿内説に対して愛好家のその他諸々の説だから
0762日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:02:25.38
>>675
>さかんに気にしているな
九州老人は九州説に権威がないのがコンプレックスらしい<

さかんに気にしているな。
「南→東」などの嘘つき騙しの大和説者や大和説学者らは、
国家権力や学会教育界や右翼マスコミに応援されているのに、
国民の7割から否定されている、
というのがコンプレックスらしい。
0763日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:09:01.08
>>676
>? 畿内説は、論破されたことがない
あるというなら具体的に事実を出してね<

文献なら、「南≠東」や「正北抵新羅」や、
「大和は倭國の別種の旧小国の附庸國」や「東征毛人五十五國」など。
考古なら、弥生銀座や、矛や鉄や鏡や絹や冢やや有棺無槨や殉葬や土器や陶器など。
0764日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:09:33.44
つまり、畿内説は完全に破綻してしまったのだね。。。
0765日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:09:54.28
畿内説が破綻したことがはっきりした今、纏向遺蹟とは何だったのか研究すれば良いのではないのかな。。。
0766日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:10:23.61
>>765
そうだね。。。
僕たちは、もう、邪馬台国の議論からは卒業して、畿内説が破綻したことを踏まえた上で、纏向遺蹟とは何だったのかという一段、高いレベルの研究を始めたな。。。
0767日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:10:58.34
倭国と日本国が別の国で、同時にも存在していたことが、はっきりした今、邪馬台国は何処にあったのか自ずと判明するのではないだろうか、
0768日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:11:14.87
>>677
>そこらへんのお爺さんの作り話は説じゃないからな<

そこらへんの「南→東」などのような嘘つき騙しの作り話の大和説は、
説じゃないからな。
0769日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:11:17.71
倭国と日本国が同時に存在した時代、両国に住む人種は同じだったのかな。。。
0770日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:12:31.90
畿内説は2013年、もろくも破綻した。
論争は、段々、九州説同士の戦いになってしまうではないのかな。
有力な候補地が目白押しで、なかなか、結果がでないだろうけどもね。
畿内説の掲示板で、それをやるのは、一々、畿内説信者へ、論争の途中経過を教えてあげる手間を省くため。
0771日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:13:25.64
不思議なんだよね。
2013年以来、学者は勿論、一般人にも、畿内説を連呼する狂人はいないのに、インタ−ネットの世界では、目立つのだよね。
0772日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:14:40.78
>>678
>多数決が異常に好きなのは九州説じゃないの?
いつも国民の何割がーとか言ってる <

多数決が異常に嫌いなのは、
大和説者や、安部政府や、右翼マスコミや、学会教育界じゃないの?。
いつも国民の3割しか支持者がおらず、国民の7割に拒否されている。
0774日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:17:38.11
>>679
>>史観など関係がない。 魏志の説明に従って、
九州北岸の不彌國で萬二千余里がほぼ終わっている事になるから、<

>それが史観<

いや、それが、大和説者や、学会教育界や、右翼マスコミや、
安部文部省らが嫌っている「史料事実」。
0775日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:18:04.37
>>763
>文献なら、「南≠東」や「正北抵新羅」や、
>「大和は倭國の別種の旧小国の附庸國」や「東征毛人五十五國」など。
>考古なら、弥生銀座や、矛や鉄や鏡や絹や冢やや有棺無槨や殉葬や土器や陶器など。

それらは論破されてゴミ箱に行ったよ
0776日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:22:25.43
>>680
>畿内説で1人香ばしい奴がいるけど>>564には黙りというね<

「畿内」なんて存在しないから、嘘つき騙しだし、
「南→東」なども嘘つき騙しだから、
大和説者は「嘘つき騙しの詐欺の悪臭が匂い過ぎる」不潔な人種だな。
0777日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:25:29.71
>>684
そりゃ、そうでしょ。
まともな学者なんていないでしょ。
「南→東」などの嘘つき騙しの大和説学会教育界なんかには。
0778日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:26:18.68
>>759
そんなものは270年代には無い
というか文脈理解できてるか?
建安郡の話なら夏后少康之子の話はどこに行ったんだ?
0779日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:27:46.99
>>685
>畿内説が結論を連呼してるだけ だという証拠は?<

「畿内」なんて存在していなかったし、
「南≠東」などの嘘つき騙しの指摘にも全く反論出来なかったから。
0780日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:32:22.47
九州北部は女王国ですらないが、
倭国大乱前は狗奴国側についていた可能性があるな 住吉三神とか
0781日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:32:38.22
>>692
>九州説はじいさんだろ<

古田説には、若者が一杯だよ。
0782日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:34:08.38
>>701
>高島先生は、行きがかり上「邪馬台国=吉野ヶ里説」の旗を降ろさないだけで

今更ひっこみがつかなくなったパターンだなw
なんせ「吉野ケ里から邪馬台国が見える」で煽りまくったからwww

そもそも邪馬台国どころか環濠集落という形態も理解が変わってきてる
環濠集落は弥生時代の集落の大型拠点集落のデフォではない

まあ若き日討論形式の研究会で嫌々九州説をやらされて
ボコボコにされてその反発で九州説になったと素直にカミングアウトしてる
あの先生のキャラは好きなんだがwwwww
0783日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:34:33.65
>>696
>それはダメでしょ
倭人伝にある行程は筆者が手に入れた情報
会稽東冶の東というのは筆者の試算
後者に方位間違いを適用したら辻褄が合わない <

賛成です。
0784日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:37:48.05
>>697
>ぜんぶテンプレに書いてあるな<

テンプレは、都合の悪い「南≠東」には答えられず、
遁走した詐欺師なんだから、
そんな記載は、根拠にならないよ。
0785日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:46:32.98
>>699
>>畿内説は論破されたら学者ガーの多数決対決に持って行こうとするからな<

>多数決が好きなのは九州説の方だろ?<

殆どが「南→東」の嘘つき騙しである学会での多数決を好むのが、大和説なんだろ?。

>ネット投票で多数だったのは九州説って、むなしいことを言い続けてるのは誰だい?ww <

国民の7割に否定されているのに、大和説ってむなしい事を言い続けているのは誰だい?。
ありゃ?、こりゃ、有名な・・・・wwだったわ。
0786日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:51:26.12
邪馬台国はヤマト国

生駒葛城山系の東側

河内カワチ 山外ヤマト 山背ヤマシロ
全て地形に基づく命名

名づけの主体倭人の本拠地が大阪側にあっただけ
0787日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:57:03.94
>>702
>陳寿の計算というか、中華の世界観に赤道はないから
自朱儒東南行船一年、至裸國、黒齒國、使驛所傳、極於此矣 <

誤魔化すなww。それは、魏志ではなく、後漢書の記載ではないか。

>この「極」というのが、淮南子: 時則訓 の「東方之極」の「極」なんだよ
「使驛所傳、極於此矣」は 「使譯の傳うる所、此に於いて極まる。」<

実際、エクアドルから、縄文土器や、筑紫で盛行した大型甕棺が出土している。

>要するに、情報が伝わってきた(得られた)ところはここが限界=「極」ってこと
地の果てまでが萬二千里というのは、これまでにも淮南子の数字を出しているが、
その前の山海経の世界観では「夏王朝が治めた九州」が方三千里で、
その外側の蛮夷の住む四海を含めた世界全体が、東西二万八千里、南北二万六千里としている
漢土の外は、東西それぞれ万二千五百里(28,000-3,000/2)となるので、
これが萬二千余里の基礎になっているように見える これを整理したのが、淮南子の時則訓
・・・五行説との対応で、東西南北+中央之極が、それぞれ萬二千里とされている <

魏志は、北部九州までで萬二千余里だから、淮南子とは全く違った記載をしている。
0788日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:05:33.19
>>784
>テンプレは、都合の悪い「南≠東」には答えられず、

これがまた真っ赤なウソ



ザラコクはウソをついていないと死んでしまう病?
0790日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:37:19.52
>>703
>・・・こうして見ると、魏使の報告書になかった部分は、
淮南子を参照して書いているのは明らかだな<


それでは、淮南子の「裸國」や「黒歯國」以外の国の記載が、魏志には存在しない、
という事の説明が付かない。
そして、逆にエクアドルから縄文土器や大型甕棺が見つかった、という事は、
筑紫人や列島人が、エクアドルに行って、また戻って来て、魏使らに伝える事が出来た、
という事であり、
逆に、魏使らの報告に拠って、
淮南子の記載の一部が実際に存在していた、
という事の証拠になるのである。
0791日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:42:01.51
>>704
<萬二千里の変遷>
淮南子:碣石山→東方之極
後漢書:楽浪郡→倭
魏志: 帯方郡→倭
要は中国の国境から辺境まで「萬二千里」と観念距離を置いているわけ
中国の範囲が拡大していっても「萬二千里」は変わらない <

淮南子の萬二千余里は、長里と短里の混在の可能性があり、
魏志は、短里で統一され、
後漢書は、また、長里と短里との混在になった、
という事だな。
0792日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:48:03.06
>>705
>そしてその上で、東に行った後、南にずっと下っていって、
既知中華世界の南端=世界の果てまでの距離の萬二千里だから
「所有無與儋耳朱崖同」という認識になるんだよ <

ならんよ。
魏志の「所有無與儋耳朱崖同」は、あくまで、気候や習俗風俗の類似、という説明であって、
位置の一致ではなく、
位置に関しては「計其道里、當在會稽東治之東」として、
(儋耳朱崖ではなく)九州付近である事を、ほぼ推定している。
0793日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:54:58.42
>>706
>報告書では東だったのを、南に直した蓋然性についてはきちんと論じたよ<

駄目だよ。
魏使らは、周髀算経や礼記の、
「午前と午後での8尺棒の影から東西南北を計測する方法」
を知っているし、
方位磁石も知っているから、
「東だったのを、南に直した蓋然性」など全くなく、×だよ。
0795日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:12:34.13
>>707
>われわれ倭人の後継の日本人からすると、漢書地理志(儋耳・珠香jに
書かれたのをほぼコピペした魏志倭人伝の記述は、倭国のこととは考えにくいんだが?
どこが「実際に似ている」のか、具体的に指摘してもらえるかな?<

魏使らも陳寿も、漢書地理志の記載は当然知っているし、
魏使らが、倭地に来て見聞した内容の記録で、
魏使らも陳寿も、
「其風俗・・・其衣・・・其地・・・兵用・・・所有無、與tan耳朱崖、同 ・・・」
として、
気候や習俗や自然環境に類似点があった、と思って、
陳寿がそれを記載した、というだけだ。
場所や位置が同じだ、なんて全く言っていない。
0796日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:15:34.69
>>707
>われわれ倭人の後継の日本人からすると、漢書地理志(儋耳・珠香jに
書かれたのをほぼコピペした魏志倭人伝の記述は、倭国のこととは考えにくいんだが?
どこが「実際に似ている」のか、具体的に指摘してもらえるかな?<

魏使らも陳寿も、漢書地理志の記載は当然知っているし、
魏使らが、倭地に来て見聞した内容の記録で、
魏使らも陳寿も、
「其風俗・・・其衣・・・其地・・・兵用・・・所有無、與tan耳朱崖、同 ・・・」
として、
気候や習俗や自然環境に類似点があった、と思って、
陳寿がそれを記載した、というだけだ。
場所や位置が同じだ、なんて全く言っていない。
0797日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:31:14.64
>>708
>どちらも南国、程度にしか考えていないよ <

位置は、はっきり「違う場所だ」として書き分けている。

>「會稽とは計算した結果道里が合致し」というが、実際の會稽までの距離とは
合わないんだから、陳寿が會稽の位置をそれほど正確に把握していないのは明らか<

陳寿の推定計算は、ほぼ合っている。

>「耳・珠高ニは風俗が本当に似ているから」は、どこが似ているのか、具体的に
指摘してくれ <

魏志に書かれた通り。

>結局、魏志倭人伝は、それ以前の記録を参照して寄せ集めでつないでいる部分も
多いんだよ<

結局、この大和説男は、
魏使らや陳寿の近似的説明に、100%の絶対一致を要求にする、
というインチキ騙し論法を使っているんだよ。

>末慮国からの「東南陸行五百里」も、伊都国ではない別の場所(例えば、吉野ヶ里や
惣座遺跡)への旅程記録が紛れ込んでいると考えた方が理解しやすい<

これも、「紛れ込んでいる」という分裂幻覚の妄想での否定解釈をするインチキ。

>それを「すべて正しいに決まってるんだー」っていう読み方をしてもしょうがない<

このような、史料事実を否定曲解する嘘つき騙しの読み方をする大和説者は、
存在する事自体が、国民のためにならない。
0798日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:38:54.72
>>782
>なんせ「吉野ケ里から邪馬台国が見える」で煽りまくったからwww

邪馬台国だと言ったわけではなく、邪馬台国も同じような姿の国だったと言っただけだろ。
筋は通っている。
0799日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:39:12.22
>>711
>「會稽とは計算した結果道里が合致し」というが、
実際の會稽までの距離とは 合わないんだから、<


会稽東治之東に、ほぼ九州があるから、「ほぼ合っている」。

>陳寿が會稽の位置をそれほど正確に把握していないのは明らか <

陳寿は「会稽の位置」なんて書いていない。
「会稽東治」と書いているんだから、会稽の東方地域、になり、
九州のほぼ西であり、合っている。
0800日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:52:26.83
>>716
>韓、対馬、壱岐、松浦が実際東南方向なのに南と言われているから<

ウソを付くな。
韓は「歴韓国乍南乍東」だし、
対馬は韓の東南端からの方向は書いていなくて、ほぼ南南東だし、
壱岐は、対馬から「南」方向に出航と書いてあって、海流に流されて東南の壱岐に着くんだし、
松浦は、壱岐からの方向は書いていなくて、ほぼ南南東だから、
どれも殆ど間違っていない。

>理由は夏至の太陽位置説、黄道基準説など<

この男の口先騙しの理由は、「南→東」などの嘘吐き騙しのように、
都合の悪い史料事実を否定抹殺しなければ、大和説が成立しないから。
0801日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:56:58.46
毎度のことだが畿内説は根拠も証拠も無く
ごねてるだけだな
0802日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:09:11.36
毎度のことだが伊都厨は根拠もなく説明できる説明できると喚いているだけだな
0803日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 05:19:33.73
九州説として積極的に活動している学者
・高島忠平
・関川尚功
・片岡宏二
・倉本一宏
・若井敏明
・佐藤信(明確に九州説とは言い切れないようだが、畿内説以外の学者に頼んで執筆している)
0804日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 05:57:09.04
・高島忠平 学校経営者、研究の現場から遠ざかって久しい
・関川尚功 定年、調査研究の現場から去った
・片岡宏二 考古学者なのになぜか専門外の文献で邪馬台国を語る人
・倉本一宏 東大系文献学者、専門は歴史時代
・若井敏明 今時珍しい「記紀は史実」主義の非常勤講師
・佐藤信  東大系文献学者、専門は歴史時代
0805日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 06:02:19.97
>>706
>報告書では東だったのを、南に直した蓋然性についてはきちんと論じたよ<
「帰納的推論」しかり今度は「蓋然性」かよ 
日本語から勉強しなおし
0808日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 07:22:18.71
過去レス見る限り 南→東をきちんと論破されず論じたの見あたらない

誰か張り付けてくれないか
「南に直した蓋然性についてはきちんと論じた」部分
0809日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 07:23:53.68
帰納的推論が論破されたから蓋然性にかえただけじゃん
0810日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 07:35:42.53
>>808

◆FAQ 3 から
A:倭人伝の記す行程を記載通りに辿れば、沖縄本島付近の南海上(◆FAQ40参照)となる。史料にいかなる解釈を施して上記以外の比定地を求めても、それはテキストの改竄もしくは粉飾に他ならない。
 「當在」という語法からは、筆者が里程等から倭人の国を会稽東冶(現・福州市近郊)程に南方であると具体的に推計し、倭人の南方的風俗との整合性確認を意図したことが明らかである。
故に、「自郡至女王國」の「萬二千餘里」は倭人の国が会稽東冶ほどに南方であると言う筆者の認識を端的に示している。

 以上から、倭人伝の里数及び「南」という方位倶に致命的な誤りが含まれていること、並びに筆者が1里=1,800尺を用いていること、の二点に疑問の余地がない。(註※)
実際の倭人の国々は倭地は会稽山陰はおろか魏都許昌ほどの南方に過ぎず、纒向は洛陽とほぼ同じ北緯である。
 三海峡渡海は概ねの定点を得ることが可能なので、測距に錯誤があることが明らか(◆FAQ19参照)である。加えて、九州本島最南端は会稽山陰より猶ほ北方である。
また、現実の1/5ほどの架空の1里を想定するならば、楽浪を「雒陽東北五千里」とする地理感に照らすと倭地は洛陽の猶ほ北であり、倭人伝記事と全く整合しない。
 筆者の認識した万二千余里の数字、及び「南至邪馬壹國」の方位「南」。この双方に錯誤を認めない限り、「當在會稽東治(当作「冶」)之東」と記述されることは有り得ない。
東冶の「東」の方位に誤差を認めて強引に現実的地理に近づける解釈を行うことも、角を矯める愚を犯すに等しい。

 実際の地理上3海峡の間隔が等距離でないことはもとより、倭人伝所載のとおりの行程を辿ったのでは、伊都国であることが確実視される糸島三雲にも、奴国たるべき博多・比恵那珂エリアにも到達できないことは自明である。
 このように、行程記事は方位・距離ともに著しい誤情報を含み実用に耐えないので、所在地比定には採用しない。検証にのみ用いる(関連:◆FAQ8,17,18,19,20も参照)
0811日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 07:55:35.10
>>808
>過去レス見る限り 南→東をきちんと論破されず論じたの見あたらない

大陸史書の、地理・旅程記事には普通に方角の間違いがあるのは、
何度もきっちり示してあるんだが?

間違いがある史書は、半分×書とかいう言い逃れをするバカがいるだけでw
0812日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:25:46.22
>>720
>会稽東冶は會稽と海南島の中間くらいだから、むしろそれでいい<

魏志では「東治」であり、
「東冶」は、後代の范曄の高慢な「自己解釈に拠る書き換え」であるから、
根拠にならず、×。
0813日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:25:46.58
>>744
>自称学者がインキ学会で冗談論文を出しあってるようにしか見えないよ。

そうだね。
少なくとも理系の学会ではあり得ないような原始的な(誤った)データの取り扱いや測定方法が横行しており、やってはいけない、恣意的解釈を積み重ねて畿内説を維持している。
0814日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:31:20.92
>>804
>・片岡宏二 考古学者なのになぜか専門外の文献で邪馬台国を語る人

このコメントした804は歴史学のなんたるかを全く理解してないから日本史板になぜいるのか板違い。
0815日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:32:03.87
>>728
>>神武は、宮崎で結婚していた、というだけだろ?。<

>アヒラツヒメの痕跡は北部九州には「ない」ということだね。<

いや、不明だ。
息子は神武について行ったんだろうが、
アヒラツヒメは、日向に残ったのか?、筑紫に残ったのか、大和までついて行ったのか?は不明だ。
0816日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:34:18.39
>>730
>>先行きに見込みがない事を知って<

>まるでお前の人生のようだなw<

まるで、「南≠東」などの嘘つき騙しがバレた大和説者らの人生のようだな。
0817日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:36:53.06
>>731
>だから? 会稽東冶は会稽山と海南島の中間あたりでしょ?<

だから、「東冶」は後代の高慢な范曄の「自己解釈に拠る書き換え」であって、
根拠にならず、×であり、
魏志の「東治」が正しい、んでしょ?。
0818日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:40:55.98
>>734
古田さんは、史料批判された史料事実がお好きであったが、
大和説者らは、「南→東」などのように、
都合の悪い史料を「何でも間違いだ」と曲解捏造する事が好きであり、
・・・・詐欺師のような人種だな。
0819日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:42:38.57
【倭国】

紀元前に博多湾沿岸に倭国が成立して漢と国交を持ち、後漢の頃には漢委奴国王印により倭国王に冊封された。後漢書では、倭国は朝鮮半島南岸から九州北岸までの、対馬海峡の海洋国家として書かれている。
対馬海峡における貿易の権益が、天津神すなわち海の神を中心とした倭国の形成の原動力であったと考えることができる。

記紀の国生みは博多湾から始まる。伊奘諾が最初に手に入れた領土である淤能碁呂島は博多湾の小島である能古島のことである。
それに続きイザナギとイザナミの生んだ国(領土)のうち、天の冠詞がつく島である隠伎之三子島(天之忍許呂別)、伊伎島(天比登都柱)、津島(天之狭手依比売)、
女島(天一根、姫島)、知訶島(天之忍男、五島列島)、両児島(天両屋、男女群島)が天つ国の本来の領域である。
国産みにおける島々は九州北部沿岸の島を意味していたが、後に西日本全体の地名に拡大され再配置される。

博多湾岸を起点として対馬海峡から朝鮮半島南岸へ、日本海から山陰や北陸に広がる国が古代の倭国の姿である。
連合国家である倭国の盟主は筑紫であり、他に九州北部の倭国連合を構成する豊国、肥国がある。倭地とされた本州には出雲、越などがあった。
また、中国との交易は一貫して筑紫が独占していた。
筑紫の特に玄界灘周辺の勢力は、対馬海峡の権益を独占して力をつけ、海人の国、天津国と呼ばれ、その王族は天津神として九州や本州の王族である国津神と区別された。

九州で出土した副葬品の分布地図
http://www.netpia.jp/history/map-fukusohin237.gif
狗奴国(熊本)も元は卑弥呼と近い立場の同じ文化圏であり、卑弥呼共立をめぐって反対していただけである。
上記の地図は邪馬台国と狗奴国(熊本)を合わせた九州北部の国、倭国の中枢を示している。
実際にはこれに属州としての日本海沿岸、瀬戸内海沿岸の地域が付随する。
卑弥呼の時代の畿内は、奈良も京都も大阪もまだ沼地であり、特に奈良は主要交易路からはずれた名もなき辺境の沼地であった。

2世紀の倭国大乱後の女王の墓として3世紀に平原遺跡が作られた。
副葬された王位の証である八咫の鏡は、筑紫伊都国が王権の所在地すなわち倭国の王都であったことを示している。
0820日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:49:30.17
>>736
>萬二千里は根拠のある実測距離じゃなくて、世界の果てまでの観念距離なんだよ<

世界の果てまでの距離になっていないよ。

>だから、西域の大月氏国と東方の倭国では、実際の距離が全然異なるのに、どちらも
萬二千里くらいの距離に「合わせて」ある 萬二千里というのは、その時々の中華世界(朝貢その他でつきあいのある範囲)の
最も遠い場所、という観念距離=記号なんだよ <

測定起点からの目的国への距離で、「合っている」よ。

>>そして、東方之極,・・・萬二千里というのは、東方之極の領域が萬二千里あるという意味で
中央之極萬二千里の四方だけでなく八方位方向にも世界は広がっている(地は方形)ので
東に萬二千里行った後、北にも南にも、まだ移動する余地がある ちゃんと中華の「天円地方の世界観」を理解してみてごらん<

お前は、「世界の果てまでの観念距離」だ、と言っていたんだから、
ウソを付いている、という事だ。
0821日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:59:56.62
>>737
>魏志倭人伝の旅程記事に混乱があるのは確か
1.淮南子の、世界の東の果てまで萬二千里という概念
2.漢委奴國王、倭国王帥升等の朝献の時の北部九州までの「里」程
3.卑弥呼の遣使の時の邪馬台国までの「日」程
これらが、陳寿の手元にあって、これを総合して旅程を書いたのだろう<

いや、陳寿は、魏使らの記録を元にしてきちんと書いており、
お前の解釈が、混乱させており、脳がおかしい。

>また、2.の時の里程には別の目的地(倭面土国)行きが紛れている可能性が
高いし、<


後代史書の「倭面土國」記載の話の方がおかしい。

>魏志倭人伝の旅程と実際の邪馬台国までの経路は一致しない可能性が高い<

お前の「都合の悪い記載を否定曲解」する嘘つき騙しであった可能性が、極めて高い。

>旅程記事は、中国の研究者の読み方でも、放射読みも最後の邪馬台国までの日程を
総距離と見るのも、漢文の文法からいって明らかな誤読<

お前ら・・・・大和説者らの曲解捏造の誤読。

>北部九州=邪馬台国というのは、誤読の上に成り立っているだけで、普通に
漢文として読めば、伊都国、奴国と邪馬台国が別であるのは誰が読んでも明らか
この時点で、伊都国にある平原1号墓が卑弥呼の墓というのは、ありえない <

邪馬台国なんて存在しないんだから、それがそもそもお前ら大和説者らの曲解捏造。
0822日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 09:23:18.64
>>738
>方角をずらしていいなら、<


周髀算経や礼記や指南魚の方位磁石を知っている魏使らは、
方角を殆ど間違えない。

>畿内説の「南」至邪馬壹國は「東」を、
撰述段階で書き換えたもの、という方が、よほど整合性が高いぞw<

方角を殆ど間違えないから、
お前ら大和説者の「南→東」は、確率が全くなく、×。
0823日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 09:28:40.91
>>739
>そもそも古田史学会報は、学術雑誌ではない<

お前らの、「南→東」などの嘘つき騙しの学会教育界の指導で書かれた論文や論考は、
始めから、偽論文であり、
学術論文ではない。
0824日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 09:32:28.10
>>747
「南→東」などの嘘つき騙しの学会教育界が承認した大和説者の学術論文?www?。

ムー大陸、ネッシー、宇宙人やUFOの類www 。
0825日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 09:36:03.97
>>748
>或以號令禹合諸侯大計東治之山會稽是也  會稽山のことだよ
夏后少康之子の話してて、
何で急に建安郡東冶県(当時會稽郡東冶県は無い)の話が出るんだ<

成程。
0826日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 09:45:47.55
>>751
>畿内説の論文も五十歩百歩だけどね。<

「南→東」などの、
嘘つき騙しである事がバレているいる大和説の学会教育界が指導した論文なんて、
五十歩百歩どころか、偽論文そのものだよね。
0827日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 09:49:52.26
>>754
で、「南→東」などの嘘つき騙しに関する言い訳は?。
今すぐ言え、人種差別的「萬世一系皇国史観」戦争狂の大和説の・・・・ガキ!。
0828日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 09:57:33.53
>>804
高島氏は学校法人旭学園の理事長を辞めているようだ
旭学園のHPでは4月から新しい理事長になってる
0829日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 10:13:51.54
>>809
そのようだ
0830日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 10:19:14.93
>>811
それ、根拠として弱すぎ
0831日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 10:36:19.07
片岡宏二は松菊里型住居が密集してる小郡のあたりを調査してるから
半島系土器の研究だよな
0832日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 10:49:47.50
>>759
>倭人の国は會稽東冶の東だからだが 何か?<

だから、
「東冶」は後代の高慢な范曄の「自己解釈に拠る書き換え」であって、
根拠にならず、×であり、
魏志の「東治」が正しい、んだよ。
0833日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 10:57:33.14
>>760
>邪馬台国ではなく女王国まで12000里<


違うなあ。
邪馬台国なんて存在しないし、
「女王国まで12000里」ではなく、
郡から女王国の中野区「女王之所都」までが「萬二千余里」だ、という事だ。

>不弥国迄は女王国ですらないということだな<


一般的に「女王國」と言えば、当然共立29国の範囲になるから、
不彌國は、当然女王國に含まれる。
0834日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 11:29:47.64
>>830
>それ、根拠として弱すぎ

大陸史書に方角の間違いがあるから、「南⇒東と読むのが正しい」と
言っているのではなく

大陸史書に方角の間違いがあるから、「論証抜きの『南→東だから×』は言えない」と
いう話なんだよ

まあ、話も論理も通じない人には、無意味なんだけどね
論理の分かる人が理解してくれてればいいよ
0835日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 11:49:13.90
>>761
大和説というのは、
「南→東」などの史料事実の否定曲解をしている嘘つき騙しだから、
まともな説ではなく、インチキ説だからな。
史料批判をした史料事実からの帰納的推論をした学術レベルの九州説に対して、
大和説は、「萬世一系皇国史観」戦争狂や「畿内」愛好家の、その他諸々の偽説だから。
0836日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 11:56:06.92
>>773
>狂った老人がうわごとを呟き始めた<

「南→東」などの嘘つき騙しの狂った大和説者らが、
また、うわごとをつぶやき始めた。
0837日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 11:57:37.16
いつ覗いてもテンプレートが論破されているね、、、、
0838日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 11:58:24.98
改めて狂人のキナイコシが貼り付けているテンプレートを読んでみると、訳が分からなくなってくる。。。
奈良のあの古墳が、魏志倭人伝の世界とかけ離れていることの言い訳ばかりで、、、
かえって、奈良のあの古墳が、魏志倭人伝の世界とかけ離れていることが強調されているのではないのかな。。。
0839日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 11:59:06.57
どうして、奈良の狂った老人は桜井市に邪馬台国があったと考えているのかな、、、
0840日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 11:59:46.40
倭国と日本国が別の国で、同時にも存在していたことが、はっきりした今、邪馬台国は何処にあったのか自ずと判明するのではないだろうか、
0841日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 11:59:56.02
>>81の考えてる「歴史学者」って

   なんなの?

???
0842日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:00:01.80
倭国と日本国が同時に存在した時代、両国に住む人種は同じだったのかな。。。
0843日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:00:44.08
「歴史学者」とは何だろうか。。。
0844日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:00:55.38
>>775
>>文献なら、「南≠東」や「正北抵新羅」や、
「大和は倭國の別種の旧小国の附庸國」や「東征毛人五十五國」など。
考古なら、弥生銀座や、矛や鉄や鏡や絹や冢やや有棺無槨や殉葬や土器や陶器など。<

>それらは論破されてゴミ箱に行ったよ<


それらの史料事実に対する反論が出来ずに、国民の7割にも否定されて、
嘘つき騙しの大和説者は、警察や病院や同じ穴の貉の大学などに逃げ込んで、
留置されていったらしいよ。
0845日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:01:08.22
>>843
キナイコシが優れた考古学者に打ちのめされた話題なのではないのかな。。。
0846日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:01:33.92
倭王武と万葉集と邪馬台国はどんな関係があるのだろうか。。。
0847日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:02:11.07
魏志倭人伝の時代は西暦何年なのだろうか、、、
0848日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:02:44.38
>>847
計算すると、西暦200年頃からだな。。。
0849日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:02:57.07
では、邪馬台国時代の天皇は誰なのだろうか、、、
0850日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:03:23.99
>>849
計算すると、応神天皇の頃だな。。。
昔の天皇は長生きだな。。。
魏志倭人伝にも倭人が長生きで100年生きるとあったが、それが正しいことが証明されたな、、
0851日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:06:15.60
>>850
計算すると、神武天皇の方が800年以上古い時代のようだな。。。
0852日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:06:29.28
畿内説の正論を受けると
九州説のる人たちは
ますます正気を失って
意味の通じない呟きを
延々と叫び始めるな
0853日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:06:46.33
>>851
では、大物主は何年前の者だろうか、、、
0854日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:07:02.43
大物主も神武天皇の時代の人なのだね、、、
0855日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:07:43.94
キナイコシがまた勘違いしているな。。。
0856日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:08:03.09
>> 855
そうだね。。。僕たちは今、古事記と日本書紀に卑弥呼のことが書かれていないか研究しているだけなのにね。。。
0857日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:08:31.26
>>856
そうそう、このレベルの低い重複偽スレッドを、そのための備忘録代わりに使っているだけなのにねw
0858日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:08:46.66
仲哀天皇の王宮は、なぜ畿内ではないのだろうか。。。
0859日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:10:07.34
「正北抵新羅」とは何だろうか。。。
0860日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:10:35.57
>>859
キナイコシが優れた考古学者に打ちのめされた話題なのではないのかな。。。
0861日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:11:41.91
テンプレートに書いてあることの根拠が、本当はもないということが、優れた考古学者達によって、明らかになってしまったね。
0862日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:11:53.81
>>780
>九州北部は女王国ですらないが、
倭国大乱前は狗奴国側についていた可能性があるな 住吉三神とか <

大和は女王国ですらないし、
倭国大乱なんても、後代の范曄の高慢な「自己解釈に拠る書き換え」だから存在しないし、
住吉三神は、始めから天孫族側であるから、
姫氏側の狗奴国側についていた可能性はないし。
0863日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:12:43.25
畿内説が破綻したことがはっきりした今、纏向遺蹟とは何だったのか研究すれば良いのではないのかな。。。
0864日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:13:33.30
>>837
仕方ないよ、、、、
天皇家直近の国家機関を巻き込んだ、あの2013年の延べ何百時間にも及ぶ、箸墓の大規模調査でリアルに破綻した説だから。
畿内説を精力的に先導する考古学者たちが、意気消沈して古墳から戻ってきた姿は、僕も今でも目に焼き付いている、、、、
0865日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:14:23.09
>>864
あれでしょ、、、あれ、あそこに埋もれてたあれ、
先頭のお役所の方は気づかなかったようだけど、、、
0866日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:14:48.52
>>865
そうそう。あれを最初に目にしたあの人が、機転を利かせて足元の枯葉を蹴り掃いて覆ったけど、、、
0867日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:15:18.48
>>866
ゴッドフットねw
0868日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:15:38.83
>>867
でも、結構な数の研究者の目に留まっちゃったんだよね。。。
0869日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:16:03.11
将来を嘱望されている、有能な若手学者がフェードアウトしていく、きっかけになった2013年の調査からこのかた、急に畿内説の素人や学芸員レベルの爺さんのネットでのつぶやきが危地外じみてきたね
有能な若手考古学者を繋ぎとめるために、ポストをちらつかせるのが常套手段だが、大和王権を扱う若手の学者たちは、邪馬台国問題からは距離を置きたがっている
0870日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:16:22.17
大和王権を扱う優秀な若手の学者達にとっては、纏向が邪馬台国の要素の存在しない遺蹟であることは常識なのだが、中には、邪馬台国を食い物にしている老学者からのハラスメントを避けるために、心にもない追従の意を発している者もいる。。。
0871日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:16:38.94
2013年のあの日以来、小汚く年老いた奈良の自称考古学者が、優秀な若い古代研究家たちに、無茶な自説をゴリ押すための工作やパワーハラスメントを仕掛けることが多くなってきたが、しかし、一部の良識ある若者たちは結束して、真実を次世代に伝えようとしている。。。
すなわち、巻向は邪馬台国とは無関係であると、、、
0872日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:16:56.77
不思議なんだよね。
2013年以来、学者は勿論、一般人にも、畿内説を連呼する狂人はいないのに、インタ−ネットの世界では、目立つのだよね。
0873日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:17:18.53
畿内説は2013年、もろくも破綻した。
論争は、段々、九州説同士の戦いになってしまうではないのかな。
有力な候補地が目白押しで、なかなか、結果がでないだろうけどもね。
畿内説の掲示板で、それをやるのは、一々、畿内説信者へ、論争の途中経過を教えてあげる手間を省くため。
0874日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:19:57.98
先生、キウスさんがまた発作を・・・


おくすり多めに出しておきなさい
0875日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:28:25.24
あれだけマスコミ利用してるのに、
纒向、箸墓を知っている人が少ないのは何故
0876日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:30:12.41
天下りの温床
畿内説
0877日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:32:03.72
先生
キナイコシには手の施しようが無いので
安楽死させましょう
0878日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:34:25.77
たまにキナイコシが誰かに認定する、キウス氏とは何者だろうか。。。
0879日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:34:40.01
僕たちは、岡上氏と認定されていたと思っていたが、疑いが晴れて、新しく、謎のキウス氏という学者に誤認定されたのではないのかな。。。
0880日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:36:19.90
>>878
狂人のキナイコシに処方箋を与えている、優れた医学者なのではないのかな。。。
0881日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:36:35.74
こんなふうに荒らすしか
抵抗の道がなくなった
哀れな九州説は
もはや死に体
0882日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:37:13.59
キナイコシは、テンプレートが論破された時、あまり意味のないことを喚く癖もあるな。。。
0883日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:37:40.48
返す言葉を発見出来ないのではないのかな。。。
0884日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:38:10.06
もうそろそろ、次のスレッドを作成したほうが良いのではないのかな。。。
0886日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:38:34.26
キナイコシはテンプレートが論破されそうな時は、なかなか次のスレッドを作成しないな。。。
0887日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:38:58.11
>>886
僕たちが、論破されてしまったテンプレートを撤去して、次のスレッドを作成してあげれば良いのではないのかな。。。
0888日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:39:25.83
>>863
そうだね。。。
僕たちは、もう、邪馬台国の議論からは卒業して、畿内説が破綻したことを踏まえた上で、纏向遺蹟とは何だったのかという一段、高いレベルの研究を始めたな。。。
0889日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:39:48.30
>>888
最有力の説は、粗末な土間の掘立小屋の遺蹟説だね。。。
0890日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:40:05.79
九州説ってもうザラコクと連続句点だけか
0891日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:40:28.21
>>889
粗末な土間の掘立小屋は大物主の物ではなかったのかな。。。
0892日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:40:56.30
>>891
纏向遺蹟大物主倉庫説だね、、
0893日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:41:36.21
>>846
倭王武は肥後の王ではなかったのかな。。
0894日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:42:06.59
畿内説を論破されたキナイコシが、反論を諦めて悪口だけになってきているな。。。
0895日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:44:36.50
>>872
観光関係の宣伝目的ではないのかな。
0896日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:45:23.77
もうそろそろ、次のスレッドを作成したほうが良いのではないのかな。。。
0897日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:46:03.45
もうそろそろ、次のスレッドを作成したほうが良いのではないのかな。。。
0898日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:46:30.38
もうそろそろ、次のスレッドを作成したほうが良いのではないのかな。。。
0899日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:47:05.94
キナイコシはテンプレートが論破されそうな時は、なかなか次のスレッドを作成しないな。。。
0900日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:47:25.37
900
0901日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:47:44.56
僕たちが、論破されてしまったテンプレートを撤去して、次のスレッドを作成してあげれば良いのではないのかな。。。
0903日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 14:26:05.18
>>810

蓋然性の対義語は「必然性」
0904日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 14:57:33.31
九州説でこのスレに出入りしている連中に、議論・討論に耐えうるだけの知的能力を
備えた人がいないから、議論ができないし、畿内説としての議論をさせないという方向の
妨害に労力・努力を全フリしている訳だ

九州説としての論拠を挙げての論証ってのが、一切できないからなぁ
うわごとのように「短里はありまぁす」「短里で読めば九州に決まってまぁす」を
繰り返すだけ

短里も短歩もないことを認めてからじゃないと、議論にならないんだよな
0905日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:13:10.06
連続句読点の人が、ザラコクさんもキウスも誉めないのに、
お鏡さんをやたら持ち上げるのはどうして?

お鏡さん本人なのかな?
0906日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:21:29.70
>>904
>畿内説としての議論をさせないという方向の
>妨害に労力・努力を全フリしている訳だ

畿内説に議論するだけの中身がないだけ。
テンプレを読んでみろ。
妄想で妄想を補強して、中身のないすっからかんな長文が長々と書いてあるだけ。
0907日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:22:12.11
>>904
>短里も短歩もないことを認めてからじゃないと、議論にならないんだよな

魏志倭人伝と向き合おうよ。
少なくとも一里が短いことは確かだよ。
0908日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:28:38.87
破賊文書旧以一為十
これが文献的に倭人伝と韓伝の誇張された里数戸数人数を説明するのに最適
出典が同じ三国志なんだから文献的な根拠は十分
数字も戸数の対弥生時代の日本の人口比、対明治時代の日本の人口比、対外国戸数比などで十分に正当性が確認された
0909日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:29:17.20
東夷伝で使われている短里は公孫氏が使っていたとしか考えられないな
公孫氏の帯方郡の記録を魏が押収してそれを基に魏略や倭人伝は書かれているんだ
それで里数が変なんだ
更に張政等の魏使の日報の報告書、倭の上奏文とかも加えてるんだ。
0910日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:32:34.55
つまり、畿内説は完全に破綻してしまったのだね。。。
0911日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:33:10.86
キナイコシが、また勘違いしているのではないのかな。。。
0912日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:34:03.28
>>908
>破賊文書旧以一為十

つまり、短里、短歩だったということ。
0913日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:44:04.99
>>912
それが適用されるのは魏の討伐を受けた高句麗とか、郡に反乱して滅された韓とかだな
倭人は賊じゃないので無関係
0914日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:46:47.05
>>909
畿内説だけが補強されますね
0915日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:55:43.90
>>913
公孫氏と倭の尺貫が同じだったのかな。
0916日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:58:18.92
>>915
倭に来たのは魏の役人なんだから関係ない
魏の正しい度量衡で報告書を上げる
0917日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 16:13:26.17
里程とかは倭人からの聞き取りもあるだろう。
0918日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 16:49:20.15
畿内説はだいたい折り込み済みだな
FAQ61にあった

戦果報告は十倍にして公表する習慣があり「二郡遂滅韓」の戦果報告が誇張されていて不思議はない。 「破賊文書、舊以一為十」(国淵伝)
0919日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 16:51:30.45
>>917
隋書に「夷人不知里数、但計以日」とあるよ
0920日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 16:53:02.13
>>786
>邪馬台国はヤマト国 <

「南≠東」でも×だし、
「邪馬台国」なんて存在しない、からでも×。
0921日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 16:54:56.17
>>789
大和説者らは、嘘を嘘だと認識できない病気。
0922日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 16:56:03.39
嘘と誇張と勘違いを区別するのは難しいだろ
0923日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 16:59:56.64
>>798
>>(高島氏)なんせ「吉野ケ里から邪馬台国が見える」で煽りまくったからwww<

>邪馬台国だと言ったわけではなく、邪馬台国も同じような姿の国だったと言っただけだろ。
筋は通っている。<

成程。
大和説者が、また、インチキ騙しをしたらしい、という事か。
0924日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:01:51.71
>>916
魏使が報告したのは掛かった日数で魏使は里数を報告しなかったんだ
里数は公孫氏の帯方郡が計測して残した資料に基づくものだ
倭では里とかの単位はまだ未整備だったんだろうな。
0925日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:02:16.68
>>802
毎度のことだが、
大和説者は、史料事実を否定曲解して、
根拠もなく説明できる説明できると喚いているだけだな。
0926日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:05:15.49
>>922
>嘘と誇張と勘違いを区別するのは難しいだろ

難しいが故に、正しい魏晋里ではないことをもって、
「短里がありまぁす」と言い張るのは実際問題として虚偽だってことだな
0927日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:06:13.29
>>806
>蓋然性の何が悪いわけ?<

「南→東」の確率が「ほぼ0%」であり、
蓋然性は全くないから、悪い。
0928日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:16:24.78
>>706
はアンチ畿内説?? 蓋然性の対義語が必然性としたら

>報告書では東だったのを、南に直した蓋然性についてはきちんと論じたよ<

これは下記と読み取れる
>報告書では東だったのを、南に直した必然性が無いときちんと論じたよ<
 
0929日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:20:32.74
>>706

◎>>?・・・・多分スレ主

>報告書では東だったのを、南に直した蓋然性についてはきちんと論じたよ<
0930日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:25:36.25
帰納的推論の時も馬鹿にされてたなwww
スレ主 日本語からまなぼうね
難しくしないで簡単に表現した方が良いよ
0932日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:39:28.32
>>931=>>1

間違ったな

この場合は

全一病
0934日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:46:32.33
・「必然性」の反対語・対義語・対照語

必然性(ひつぜんせい⇔蓋然性(がいぜんせい)
0935日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:48:00.89
おいおい、蓋然性って言葉すら意味が十分に分かってないのか?

知的能力と教育レベルの差がありすぎだろ?

「蓋然性の対義語が必然性としたら 」

蓋然性の対義語は必然性でいいんだけれど、蓋然性は必然性の否定ではないよ

蓋然性は、確実性の程度を示す言葉
「蓋然性が高い」というのは、真実である可能性が高い、程度の意味になる
もちろん、100%ではないから、必然ではない
その意味で対義語
0936日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:49:43.11
見栄を貼って馬鹿にされるより平易な日本語を使った方がいいよ
テンプレもしかり
0938日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:22:56.99
>>918
そうそう戸数、里数、日数、奴碑の人数、冢の径数全てが10倍の報告のままである
普通修正されるものを修正しない理由は司馬懿の功績に手を着けるのを恐れたため
これは曹操の戦果功績も同じ
0939日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:44:43.05
>>810
>A:倭人伝の記す行程を記載通りに辿れば、沖縄本島付近の南海上(◆FAQ40参照)となる<

ならない。
不彌國で萬二千余里はほぼ終わっており、投馬国へは行っていないから、 邪馬壹國女王之所都は、不彌國の南直ぐの筑紫付近になる。

>史料にいかなる解釈を施して上記以外の比定地を求めても、それはテキストの改竄もしくは粉飾に他ならない。<

陳寿の記載実態だ。
 
〉「當在」という語法からは、筆者が里程等から倭人の国を会稽東冶(現・福州市近郊)程に南方であると具体的に推計し、<

「東冶」は、後代の高慢な范曄の「自己解釈に拠る書き換え」であって根拠にならず、 魏志の「東治」で正しい。

>倭人の南方的風俗との整合性確認を意図したことが明らかである<

そんな事はどこにも書かれていない。「夏后少康之子封於會稽」の会稽の地を意図している。

>故に、「自郡至女王國」の「萬二千餘里」は倭人の国が会稽東冶ほどに南方であると言う筆者の認識を端的に示している。<

陳寿は、不彌國のすぐ南だ、という記載をしており、
スレ主が、史料実態の否定曲解をする嘘つき騙しの・・・・詐欺師である、という事がよく判る。

>以上から、倭人伝の里数及び「南」という方位倶に致命的な誤りが含まれていること<

里数及び方向には何ら問題がなく、 以上から、スレ主の説明には、致命的な誤りがある、という事が判る。

>並びに筆者が1里=1,800尺を用いていること、の二点に疑問の余地がない。(註※)

魏朝は、周制への復古を意図しており、周髀算経の一寸千里(短里)を採用しており、
「1里=300歩」はそのままであるが、始皇帝の「1歩=6尺」は採用せず、
谷本計算で、「1歩≒1尺」の短歩を使っている事になり、 だから、「1里≒300尺」になる。
0940日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:47:54.27
>>939
>「1里=300歩」はそのままであるが、始皇帝の「1歩=6尺」は採用せず、

短里でしかも歩への換算も採用すれば、平原遺跡が径100歩になる。
0941日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:02:02.60
>>810
>実際の倭人の国々は倭地は会稽山陰はおろか魏都許昌ほどの南方に過ぎず、<

女王の共立國の範囲(倭国の範囲)の南限は、投馬國が南九州だから、九州の南端まで。

>纒向は洛陽とほぼ同じ北緯である。<

纏向は「南≠東」に拠って、×。
 
>三海峡渡海は概ねの定点を得ることが可能なので、測距に錯誤があることが明らか(◆FAQ19参照)である。<

一寸千里に拠る計測であるから、測距に大きな錯誤はない。

>加えて、九州本島最南端は会稽山陰より猶ほ北方である。<

ほぼ、会稽東治之東に一致する。

>また、現実の1/5ほどの架空の1里を想定するならば、楽浪を「雒陽東北五千里」とする地理感に照らすと倭地は洛陽の猶ほ北であり、倭人伝記事と全く整合しない。<

「雒陽東北五千里」の出典は知らんが、北緯35度線は釜山付近を通っており、
楽浪が洛陽の東北という事は間違っていない。
0943日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:06:49.31
>>940
>短里でしかも歩への換算も採用すれば

歩は、元が身体尺だし、複歩なんだから、極端に短くするのは無理なんだって
「短歩(笑)」の存在は、どこからも導かれないし、短歩を使った記録もない
0944日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:07:40.25
>>942
つまり、トンデモでもなければ、平原1号墓を卑弥呼の墓にするのはムリポ
0945日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:09:08.35
>>939
>不彌國で萬二千余里はほぼ終わっており、投馬国へは行っていないから、 邪馬壹國女王之所都は、不彌國の南直ぐの筑紫付近になる。

という解釈はぜんぜん倭人伝と合わないわけだな?
ダメだこりゃ
0946日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:25:30.59
>>936

賛同

人を出すにゃ 学があるような日本語や外来語

学があるように見せて、有無を言わさない手法
鹿にしてる証拠
0947このスレでは通用しないよ畿内説
垢版 |
2018/06/26(火) 19:29:28.04
>>936

賛同

学があるような日本語や外来語

学があるように見せて、有無を言わさない手法


町内会でよく使う・・・・・・難しそうに見せて説得する手法
0948このスレでは通用しないよ畿内説
垢版 |
2018/06/26(火) 19:29:28.04
>>936

賛同

学があるような日本語や外来語

学があるように見せて、有無を言わさない手法


町内会でよく使う・・・・・・難しそうに見せて説得する手法
0949日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:34:05.90
畿内説もわからんでも無いが

頭の悪い奴を研究者や学者にするな

研究者はいいよ・・・誰でもなれるから
0950日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:34:05.90
畿内説もわからんでも無いが

頭の悪い奴を研究者や学者にするな

研究者はいいよ・・・誰でもなれるから
0951日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:37:14.43
これがキウス?

>名前欄への書き込み多用などの特徴ですぐに判別できる。
0952日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:38:42.50
日本語が不自由なキウスが、
蓋然性の意味が分からなくて悔しい思いをしているスレはここですか?
0953◆UiepmfCeDJqf
垢版 |
2018/06/26(火) 19:52:52.68
新スレ立てました。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1530008283/


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
注意*前スレが終了してから書き込んでください。

なお、書き込みは
 邪馬台国畿内説に関係が有って
 根拠のある内容をお願いします。
 畿内説以外の独自説を単独で開陳することはご遠慮ください。

 前スレ終了以前の書き込みは荒らし行為と看做させて頂きます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0954次スレのテンプレ手を加えたら
垢版 |
2018/06/26(火) 19:55:54.99
>>952>>1

誰彼構わずキウスと言わない方が良い


お里が知れる
0955日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:59:22.63
5ちゃんの
広告は厳めしいの多いな
淫乱とか
0956日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:02:33.46
ヒロユキ
元気かな
お沙汰無いけど
0957日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:08:17.16
>>914
ナイス

畿内説だけが補強されますね



「補強」をボケたね

「補修」でしょ
0959日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:10:00.91
纏向とか箸墓で浮かれてるから
畿内説は支持を受けない
仲間内では盛りあがってるネ
0960日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:13:41.12
纏向とか箸墓で浮かれてるから
畿内説は支持を受けない
仲間内では盛りあがってるネ
0961日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:19:00.53
畿内説の論拠の中心は、弥生時代終末期と古墳時代とで、
古墳を広い範囲でいっせいに作り始めたこと、以外には社会構造の変化が
見られないことだよ

そして、古墳時代には明らかにその中心が畿内にある
であるならば、その前代の中心も畿内にあると考えるのが相当

纏向遺跡と箸中山古墳で浮かれているのではなく、全国での発掘調査の結果が
蓄積され、編年が精緻化されて弥生から古墳時代への移行時期の様相が、
具体的に描かれるようになってきたことそのものが、畿内説の最大の根拠なんだよ

昔の編年にしがみついているから、九州説は時代遅れになっているし、
きちんとした情報にアクセスできる研究者で、九州説を支持する人が
文献史学でも考古学でも、現役の研究者が一人もいないという状況になっている
0962日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:26:40.76
 
纏向古墳群とは誰の墓なのか。
私は崇神の母系の物部ではないかと思ってます。
当時は母親の実家で子供を育てたわけですから、崇神の住んだ纏向は母親のイカガノシコメが住んでいた所でしょう。
つまり物部の土地である。

また大阪交野(かたの)に箸墓の縮小サイズである雷塚古墳(森古墳群)があります。
この雷塚古墳は箸墓と同時期か少し後と言われています。
箸墓は260〜280年くらいでしょう。
つまり雷塚古墳は崇神時代より少し前です。

ところでこの森古墳群、前期古墳にしては珍しく被葬者をほぼ特定できます。
交野の語源になった肩野物部集団です。
被葬者として推定できるのは彼らしかいません、一択です。

つまり崇神の前に【物部が前方後円墳を造っていた】という事になります。
しかも彼らは箸墓とも強い関りがあることになります。

というわけで纏向古墳群は瀬戸内海洋集団・物部の墓である。
ここに卑弥呼はいないという事です。

アホの>>1
アホの>>1
0963日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:30:52.61
アホの>>1
アホの>>1
0964日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:32:08.99
>>961

そんなものはヤマト王権の歴史であり、邪馬台国とは、関係ない。
0965日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:39:16.42
>>963

もういいよ

>>1のバカ承知で楽しむスレなんだ
0967日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:42:30.45
1歩≒1尺なんておかしな主張をするのは九州説がデタラメで成り立っているかを示す証拠
0968日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:51:53.05
お爺さんの1歩だろ
0969日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:52:24.06
>>935
ですね

>>???
>報告書では東だったのを、南に直した蓋然性についてはきちんと論じたよ<


この人


「蓋然性が高い」と表現すればよかったのに
0970日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:53:13.00
>>961
前代は銅鐸時代、庄内式と畿内第V様式の共通点もない、庄内期から乾田・銅鏃が発生
古墳時代からは鏡・矛などの九州の副葬文化
畿内には副葬の文化はなかった

完璧に文化の断絶があり、新たに入った文化は筑紫の文化
今までに無かった鏡はどこから出てきた?
0974日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:59:33.85
>>970
そんなこと言ってる学者、いないでしょ?
0975日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:01:08.86
考古学以前に
日本語で
畿内説は論破されてるな(笑)
0976日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:04:20.92
>>973
あんたの勝手だが
誰にぐらいつけてくれよ
0978日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:05:43.66
キウス連呼爺
も 誰にぐらいつけてくれよ
0979日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:06:48.17
>>976
この人の日本語が意味わからない
0981日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:28:03.77
キウスは頭が悪いだけじゃなくて知識も無いからな
0982日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:29:49.92
異常者だから仕方ない
0983日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:38:43.80
教科書が畿内説寄りになるならもう何年か経ったらみんな畿内説支持になるな
九州説及びザラコクの敗北は確定
0985日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:41:38.81
>>1
分が悪いいから早く埋めたいんだろ
協力するよ
0986日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:41:54.65
0987日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:42:13.96
0988日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:42:59.75
小銭稼ぎの>>1のために
埋め
0989日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:43:30.21
真似するな
梅の種
0990日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:43:47.23
梅の種
0991日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:44:44.16
これ以降は書き込んでも無駄の九州説
新スレで会おう
0992日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:45:08.22
梅ーーーーーーーー
0993日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:45:31.66
桃じゃねいの
0994日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:45:49.31
梅ーーーーーーーー
0995日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:46:04.42
梅ーーーーーーーー
0996日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:46:24.76
梅ーーーーーーーー
0997日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:46:47.78
0998日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:46:58.51
梅ーーーーーーーー
0999日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:47:37.05
炭素年代法は」いい加減だな」
1000日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:47:47.86
梅ーーーーーーーー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 21時間 7分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況