>>816
>そうかもしれんな この文は、邪馬台国の所在位置を示すものでなく、
倭地(倭人の住むところ)は、会稽・東冶之東・・・、という意味だから、
済州島から台湾まででもおかしくはない<

これも×であり、インチキね。
陳寿は、「計其道里當在會稽東治之東」と書いており、
「東冶」ではなく「東治」であり、
また「其道里」は、当然「自郡至女王國萬二千餘里」の里説明を受けているから、
「 倭地(倭人の住むところ)」ではなく、はっきり「女王國」と指定しており、
九州付近にしかならず、
「済州島から台湾まで」なんて事には全くならないし、

勿論、萬二千余里を長里と解釈して赤道付近とする事や、
九州から更に東へ(長里で)萬里で)近く行って大和を想定する事なども、
全く×である。