>>818
>で>>801は里数表記までで推定したのがその範囲と言ってるのだから
その範囲からさらに日数表記2カ月分南に拡がっている倭国になる
済州島から南はルソン島北端あたりまでなら
おおむね当っている素晴らしい推定という主張になる<

「計其道里、當在會稽東冶東」は、文字通りに「道里」の里数計算であり、
郡からの折れ線的道のり里数は、不彌國で「自郡至女王國萬二千餘里」がほぼ終わっており、
だから、「倭國」ではなく「女王國」への里数を言っており、
「日数表記2カ月分南」へは行かず、
九州内で収まっており、
「済州島から南はルソン島北端あたりまで」にはならない。