いろいろな人の研究から見えてきた事は
卑弥呼の時代に神武の子孫たちは投馬(薩摩のこと)を領地としてた
さらに神武の兄は後に新羅の範ちゅうになるところに領地を持って治めていたがそこは神武の子孫が相続した
時代は下り白村江の倭国敗北により大和王朝が出来たが
その王朝を作ったのは新羅にいた神武の子孫であろう