8世紀の新羅・第35代景徳王は地名や官職名を中国風に変えるという大改革を行った。

その理由は夷語なので意味が分からないという事だ。

その夷語とは何だろうか。

当時の新羅語でも中国語でもない。
つまり夷語とは日本語だ。

要するに8世紀まで新羅では地名や官職名が日本語であったという事だ。

つまり日本人が創った国なのだ。

韓国人、それは日本人の残りカスwww