X



織田信長は過大評価されすぎ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:09:49.51
真実の信長は日本の半分も支配できないで部下にぶっ殺されたマヌケだろ
こんなマヌケが天下人のごとく扱われる昨今の風潮は異常
0694日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:12:44.00
どんだけ支配領域増やしても持続させられなきゃ後世の人間は無能の烙印を押す
全国支配を260年続かせた家康が一番評価されるのは当然
ザコナガさん一家は死んだ瞬間支配領域のほとんどを失ったからやっぱ無能だよ
0695日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:25:42.99
薩長の奴らなんか260年徳川に負けっぱなしだったのに
最後勝っただけで勝者扱い
260年勝ち続けてもこれだぜ?
一年ももたせられなかった織田が有能なわけねーだろうが
0696日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:09:58.20
>>686
足利義満は中世武家のトップ級の大物。信長みたいな失敗者とは違う。
信長に相当する足利将軍は義澄か義栄あたり。
さすがにいくらなんでも義量や義勝よりは信長のほうが上だろうけど。
0697日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:20:52.37
義勝や義量は足利幕府がそれなりに機能してた時代の将軍だから信長よりは上
まあ家継と比べればゴミだが
0698日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:27:10.67
まあ支配領域でいえばこんなものかな

秀忠〜家定

秀吉家康家茂慶喜

全国支配の壁

義満義持義教

清盛頼朝尊氏北条得宗家

義政以降の足利将軍 木曽義仲

超えられない壁

織田信長 毛利輝元 藤原秀衡
0699日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:33:57.28
魏の曹操目指したんだわな信長

それしかないもんよ
0700日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:35:22.70
はあ? 信長はぶっ殺された雑魚だろカスw
曹操とも清盛とも決定的に違うよw
0701日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:35:32.96
はあ? 信長は部下にぶっ殺された雑魚だろカスw
曹操とも清盛とも決定的に違うよw
0702日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:39:03.22
698
木曽義仲の基盤があったから新田一族とか北陸に寄ったの

金ケ崎以降は北陸方面で合戦繰り広げ

歴史表舞台からは消えた
0703日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:43:03.41
697
徳川将軍時代は合戦ないでしょ

室町時代でまともに合戦なかったん義満〜義教くらいの間だよ

足利義教は殺生将軍と呼ばれ自分に従わない武将だろがその場で斬り殺すくらいの将軍やで
0704日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:43:54.09
戦国乱世の時代の武将らそんな甘くないだ
0705日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:51:35.03
>織田信長 毛利輝元 藤原秀衡

まあこの辺はローカル政権の雄だな
ただ秀衡は3代持たせた時点で信長より上だし
輝元も失地王ではあるが家を永らえさせて後に徳川を倒すわけだから
一代でほぼすべてを失った信長よりは明確に上だよ
0706日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/07(日) 02:31:09.56
>>693
ドアホ。
大久保利通も勝海舟も家康を最大限に評価してたんじゃ
0707日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/07(日) 02:32:24.14
負け犬の信長なんぞ誰も崇拝してなかったよ
0711日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:40:19.94
今やってる大相撲初日。
向正面最前列中央に、禿長のコスプレしたキチガイが(笑)
0712日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:37:25.25
おめら、アホ。
清盛にしろ、頼朝にしろ、天皇の家来。
天皇の家来にならなかったのは、信長、秀吉、家康だけ。
信長の時に、何が起こったのか、よ〜く考えてみたまえ。
おめら自体が、その信長の子孫なんだよ〜♪
0713日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:41:09.69
参謀本部が桶狭間を信奉したものだから、旧軍は奇襲ばっかのアホ組織となり果てたww
0714日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:30:31.70
>>713
奇襲は、日本のお家芸。
特に夜間の奇襲は効果的だった。
参謀本部もそんな日本人だったから、信長の桶狭間を手本にした。
信長以前の奇襲の見本は義経の鵯越の逆落とし。
この一撃で敵の本隊は壊滅した。
しかし、奇襲が効果を発揮しない籠城戦は、日本人はあまり得意ではない。
パールハーバーも奇襲。
東南アジアでの各戦も基本的に奇襲。
その後、アメリカが本格的な戦陣を固めると、日本の奇襲戦は効果を発揮しなくなる。
0715日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:32:17.54
大久保利通が崇拝してた徳川家康が崇拝してた武田信玄が一番凄いんだね

だれもが織田信長なんて負け犬を相手にもしてなかった
0716日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:32:24.26
大久保利通が崇拝してた徳川家康が崇拝してた武田信玄が一番凄いんだね

だれもが織田信長なんて負け犬を相手にもしてなかった
0717日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:32:39.62
大久保利通が崇拝してた徳川家康が崇拝してた武田信玄が一番凄いんだね

だれもが織田信長なんて負け犬を相手にもしてなかった
0718日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:39:36.29
バカ信長からは何も見習うべきものなどねえよw
家康、信玄、秀吉、元就、早雲からはあるんだわ
0721日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:37:23.91
そもそも、武田信玄が上洛を果たしたとして、そのあと信玄がどのような「天下」を作ろうとしていたのか不明。
甲斐の国をそのままにして京都に幕府を置き、そこで「天下」に号令をかけるつもりだったのか、幕府を甲斐に置くつもりだったのか、そうした構想がまったく不明にもかかわらず、信玄万歳唱えるアホら。
信玄に「天下」構想なんて、はなからなかった。
ただ上洛してただ、そのまま甲斐へ帰るつもりだったのだろうよ。
ただそれだけの信玄でしかない。
やはり、時代は信長に味方していた。
0722日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:39:49.31
雑魚信玄を叩いても超雑魚信長が負け犬なのは変わりませんw
0723日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:40:48.27
>>712
信長の時に何があった?

本能寺の変で馬鹿な独裁者がしにましたw
0724日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:26:37.26
>>723
何があったかて、おめらは何が起こったのか分からずに、延々議論続けてきたと?
間抜けぞろいだよな。
信長が何のために「天下布武」の標語かかげてキャンペーン張ったと思っとるのよ。
はい、そこの鼻くそほじっとる間抜けの君、正解は?
0725日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:02:35.63
信長は各地で虐殺の限りをつくしたキチガイ
0726日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:08:13.35
信長が天下もとれず部下に殺された負け犬だということも知らないアホがなんだか息巻いてやがるわw
0728日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:24:04.03
クソ信長はどうでもいいとして甲州流軍学のおかげで家康が天下を制したのだ。
0729日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/08(月) 02:58:00.47
>>728
鼻ほじくって学園アニメ見すぎで不良こいとるそこの君、
鉢植え大名の言葉知ってるだろう。
学園アニメに出ていたからな。
盆栽するとき松などを鉢に植えて、時々その松などの様子を見て別の鉢に移し替えることがあるな。
これを大名の国替えに例えて、大名と威張ってみても、鉢植えの松と変わらんのうというわけだ。
戦国時代、各地に所領を持つ大名らは領内経営のために各自勝手に国法をつくって自国を経営した。
学者らは、これを分国法と名付けておる。武田信玄の自分勝手な国法が、甲州法度之次第だな。
つまり、大名、小名らは独立しておった。他所から文句いわれる筋合いではなかったのよ。
また家来らも同様にその地域を実質的に支配して独立しておった。
ところが、信長になると、家来らを好きなように所領替えした。
これをさらに徹底して、秀吉は家康を三河から江戸へ国替えしたのが有名だ。
家康になると、もう大名は植木鉢の松のように鉢替えされた。
これを庶民は鉢植え大名と皮肉ったわけだな。
大きな顔をこいておった課長が、部下の女職員にセクハラしたと絶叫されて、あえなく地方の閑職に移し替えられるのと同じだから、鼻ほじくっとる君にも実感的によく分かるだろう。
これが始まったのが、信長からよ。
信長のときに何が起こったのかと首をかしげるおめらも、ここまで噛み砕いて話したらよ〜く実感できたろ。
せいぜい、おめらも鉢植えにならんように気をつけておくんだな。奥さんらは、おめらを鉢替えしたくてウズウズしとるんだからよ。
はなくそほじくっとる場合ではないぞ、きみ。
0731日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/08(月) 03:54:58.07
>>730
鼻くそほじくっとるキミが信長から見習うものはない。
そのまま鼻ほじくっているのがちょうど良い。
0733日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:16:06.72
また、外国の研究者にいわせると、軍隊で「方面軍」というものを創始したのは信長が最初だそうだ。
さらに、ナポレオンが連戦連勝したのは軍隊に部課制を創始したからだとされるが、信長はそのナポレオンを上回る軍事天才だとしている。
まあ、おめらは別に、信長を見習わんでもよい。
こうした軍事事項は、もう世界のどの国の軍隊でも採用しておるから、見習ってもいまさら遅い。
それよりも、信長を越える軍隊運営法を提案すべきだ。
頭を絞ってみたまえ。
0734日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:17:46.65
短期間だが全国六十六州を支配した平清盛>>>>>>>>>>>>>>>>>>>本州の半分も支配できずに部下に裏切られ焼き殺された織田マケナガ
0735日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:19:47.57
短期間だが全国六十六州を支配した平清盛>>>>>>>>>>>>>>>>>>>本州の半分も支配できずに部下に裏切られ焼き殺された織田マケナガ
0736日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:21:05.62
勝海舟が西洋流兵学を勉強したら武田信玄と同じだと驚愕してんだよ
0737日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:21:36.56
勝海舟が西洋流兵学を勉強したら武田信玄と同じだと驚愕してんだよ

さすがは徳川家康が手本にしてた御方だ
0738日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/08(月) 04:22:50.09
大久保利通が崇拝してた徳川家康が崇拝してた武田信玄が一番偉大
0739日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/08(月) 05:07:43.45
>>737
おめ、氷川清話を手元に持っているらしいが、信玄と同じだとは書いてないだろ。
信玄の槍の用い方が「(西洋の操練と比較しても)すこぶる実用にかなっていることを知った」だろ。
信玄の槍の用い方が西洋の槍の用法のように実用的だと書いとるにすぎん。
ちゃんと読めよな。

140ページみてみろ。
「織田信長は、経済上の着眼が周密であったから、六雄八将に頭となりえたのさ」と書いとるな。
それに続いて、「武田信玄も甲州の砂金をひそかに掘り出して、いろいろの経済制度をたてた…」と
書いている。
信玄よりも先に信長を挙げているな。
経済については、海舟が上だとみているのよ。
0740日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/08(月) 05:10:10.67
>>739
あ、訂正

最後の行の海舟は、信長のまちがいな。
0741日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:08:37.44
信長は負け犬
これを認めたくないバカは現実を見ないキチガイ
0742日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:18:08.96
相撲に例えると信長は七場所連続全休の記録保持者貴乃花
「怪我がなければ」なんて言われても、怪我をしたお前が悪いとしか言いようがない。
天下太平の世を築いた家康は史上最強の白鵬。
0743日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:44:01.05
>>739

アホがw

勝海舟は西洋兵学を勉強したら信玄流と同じだと驚愕してんだよ

信長なんてどこにも出てこねえよアホ!
0744日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:45:16.91
勝海舟が西洋兵学を勉強したら信玄流と同じだと信玄流に驚愕して
織田信長なんてどこにも出てこないなあ

勝海舟の評価は徳川家康>武田信玄=北条早雲>織田信長であくまで信長は四番手にすぎない
0746日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:00:38.23
>>745
三馬鹿横綱はどれもノブナガに似ている

北尾→人間性は最悪で実績(優勝)ゼロの最低横綱

貴乃花→信者は現実を直視できないバカヲタばかり

稀勢の里→ウヨに絶大な人気はあるが何もできずに世を去った
0747日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:09:15.54
信長はいろいろ斬新な改革を行っているが、長篠の戦のあと尾張で街道整備を行った。
普通、戦国大名は国内の道路を整備することはなかった。道路整備は自分たちの都合がよくなる一方、敵国からの侵入を容易にしてしまうからだ。
街道を広くし、直進するようにして脇には並木を植えた。また川に橋を架け、関所を廃止して一定間隔で飲食店を設けた。
これが自軍の素早い進行を可能にするとともに商業の発展を促進した。
この信長の施策を手本にしたのが、家康の江戸時代になってからの街道づくりであることは有名。
また、信長が若い頃に導入した三間半の長槍(6.4m)は敵の最前線の足軽を相手の槍が届かない距離から打ち叩いて潰すことに有利で、
効果があったために後に三間の長さに縮小したものの廃止されることはなかった。

このように、近世は信長によってまず開かれ、秀吉、家康に受け継がれた。
信玄はその点、中世型の武将であって、近世を押し開くことに関して何の役割も果たしていない。
0748日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:10:31.33
北尾光司と織田信長は天下を取ってないのに天下人の扱いされた死んだ雑魚
0749日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:09:28.04
一度も優勝していないのに横綱にさせてもらった北尾光司と
本州の半分も支配できていないないのに超過大評価で天下人の扱いされてる織田信長は同じ
0750日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:09:34.32
一度も優勝していないのに横綱にさせてもらった北尾光司と
本州の半分も支配できていないないのに超過大評価で天下人の扱いされてる織田信長は同じ
0751日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:10:18.77
大久保利通が崇拝していた徳川家康が崇拝していた武田信玄

家康は信長から見習うものなどなかったよ
0753日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:14:29.90
260年の江戸幕府を築き上げた徳川家康が参考にしてたのが織田信長じゃなくて甲州流軍学だと意地でも認めたくないキチガイ信長シンパは痛すぎる
0754日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:17:35.18
家康と秀吉には信長は反面教師だったんだろw
ああいう手法は必ず失敗するとなw
0756日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/09(火) 02:41:21.63
>>753
江戸時代には甲陽軍鑑がブームになってたが信長なんて新井白石からボロクソに評されてたわ。
0757日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:26:19.66
信長自身はただの保守的な小心者だしな
本人もまさかこんな信者がつくとは思ってなかったんじゃね?
0758日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:07:55.83
>>751
大久保利通が徳川家康を尊敬してたって小説の話
家康が親藩譜代しか信用できないから幕政に参加させない制度構築のせいで
江戸時代を通じて島津ら外様大名は幕政に参加できず冷遇された
利通がやったことは家康が作り上げた江戸幕府をぶち壊すことと
外様士族の自分たちの意見を通すこと
0759日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:08:13.97
「本能寺の変がなかったらー光秀のせいだー」みたいに、
自分のダメさ加減を他人のせいにするヤツには信長はうってつけだからな。
0760日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:56:57.05
>>749
信玄や上杉、毛利らは一地方規模の支配しかできていない。
信長より格段に狭い。
そんだけの武将にすぎん。
0761日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:13:09.26
>>758
代わりに薩長藩閥政治になりましたがなw
有司専制と批判されたが
0762日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:18:17.84
>>761
議会を開き普通選挙を実施するまで時間がかかったからな
四民平等で廃刀、庶民にも苗字を名乗らせたり
国民全員が平等に初等教育を受ける学制を整備したり
いきなり選挙をやれといっても学問不要とされてきた
一般庶民にまで政治の知識が急にはいきわたらないわけよ
0763日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:35:04.13
>>753
甲州流軍学は小幡景憲が創始した軍学。
武田の遺臣に軍法などをいろいろ聞き回り、これに甲陽軍鑑の記述を合わせて、流派を創始したもの。
景憲が甲陽軍鑑を書写したのが元和7年。
元和7年は1621年で、家康が死んだ元和2年(1616年)の5年後。
この甲陽軍鑑の記述とそれまでに武田遺臣から聞き取っていた軍法などを合わせて流派を創始したのだから、この甲州流軍学が家康に影響を与えたことはあり得ない。
甲州流軍学が広がるのは、秀忠や家光の時代。
ちゃんと時系列を把握しろよ。
0764日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:08:53.45
>>756
江戸時代の信長評は、基本的に、油断して襲われて死んだ者というもののようだ。
新井白石はその筆頭。
白石は朱子学者だから、信長のように中世秩序を重んじない者に対して、当然そのような評価になる。
新井白石の信長評を大げさに持ち出すおめも、江戸時代のオツム以上の脳みそではないな。
そのカビの生えた江戸時代型の脳みそを一度洗い直してみたまえ。
0765日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:12:54.39
>>759
江戸時代型の脳みそ。
0766日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:42:49.19
所詮負け犬
0767日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:05:08.31
おめみたいに、江戸時代の評価を基礎に置いて信長をどうこう言っても、カビが生えた論説以上にはならん。
無理無理。
その点、日本外史を書いて源平2氏から徳川氏までの武家盛衰史を書いた頼山陽は、江戸時代に唯一まともに信長を評価した学者だ。
ちゃんと歴史を追えば、誰でもちゃんとした信長評に行きつくことができるのだよ。
おめの江戸時代型脳みそをじゃぶじゃぶと洗い直すことを進める。
それからだな。
わはははは。
0768日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:54:44.59
現実に信長は本能寺の変で倒されたんだけど、
コイツそのことも知らないんだなww
0769日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:50:11.49
260年の江戸幕府を築き上げた徳川家康が崇拝してたのは織田信長ではなくて武田信玄である現実を直視できないのがキチガイ信長シンパ
0770日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:52:16.55
260年の江戸幕府を築き上げた徳川家康が崇拝してたのは織田信長ではなくて武田信玄である現実を直視できないのがキチガイ信長シンパ
0771日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:54:40.69
大久保長安が崇拝してた徳川家康が崇拝してた武田信玄こそ最高。

朱子学の江戸幕府だけでなくて反幕府の薩長志士連中でも信長崇拝者なんて一人もいないよ。

吉田松陰も坂本龍馬も西郷隆盛も信長には言及していない
しょせん信長はその程度の雑魚
0773日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:55:51.12
新井白石にボロクソに評されてた信長
やっぱ一流には分かるんだよ
0774日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:01:26.55
佐幕派だろうが討幕派だろうが信長崇拝者はいない。
しょせんその程度の小物。
0775日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:07:00.38
一流の偉人からは全く相手にされないザコナガw
家康も秀吉も最後は信長を無視してたのはそれ
0777日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:30:27.65
>>771
ちゃんとした客観的学問が始まる明治以降の評価を基準にすべきだな。
カビをはやした江戸時代の一般的な評価を基にしてどうするよ。
0778日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:21:30.09
吉田松陰も高杉晋作も坂本龍馬も西郷隆盛も大久保利通も渋沢栄一も誰もかれも信長なんかに憧れていませんでした。
もっとも信長が表舞台に歴史の出てきたのは1970年代から
今が異常なだけ
0779日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/10(水) 00:15:36.66
>>778
そらあ、ちゃんとした新資料が出てくるようになったのが、このころからだからな。
戦国時代に詳しい小和田哲夫が一文を書いている。
次の入力で検索してみたまえ。

  最新研究に見る「真実」の織田信長
(開いた画面の一番上のサイト)

まあ、おめは某国の工作機関に雇われて織田信長ディスリしているだけだから、どうでもいいかも知れんがな。
0780日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/10(水) 03:39:59.13
織田信長こそカルトのイエズス会を保護して神社仏閣を焼き払った売国奴だろうがw
0781日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/10(水) 03:40:02.37
織田信長こそカルトのイエズス会を保護して神社仏閣を焼き払った売国奴だろうがw
0782日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/10(水) 03:40:59.72
幕府側だけでなく幕末の尊王家が売国ノブナガを崇拝しなかった理由である。
0783日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/10(水) 03:44:15.72
織田信長みたいな独裁者は平成の日本でしか人気でないよ
0784日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/10(水) 05:09:10.35
人気があるのはいいことだわ。
0785日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/10(水) 07:17:25.06
>>784
信長人気と韓流ブームは同時期なんだよな
0786日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/10(水) 15:42:27.48
>>785
その二つをリンクするおめからは、某国の工作機関に雇われている者の臭いが強く流れ出しているぞ。
家康は朝鮮との国交を回復したからOKの人物というわけか?
いずれにしても、信長が近世の扉を開けたそもそもの創始者であることに変わりはない。
0788日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:47:18.76
>>787
信長は長島の一向一揆を何度か攻めて、自軍の損害も少なくなかった。
信長自身も出陣した最後の攻略では、一揆勢の一派が降伏して長島城に入って中で蜂起すると約束して許され、
長島城へ入ったものの何の動きも起こらなかったというようなことがあったことから、信長は一揆勢の降伏を許さなくなり、
そして、兵糧攻めを行った。
この時点で、兵糧攻めによって一揆勢を殲滅する考えだったことになる。
そののちに、一揆勢の一部が決死の脱出を行って、それが成功したことから、信長は柵を設けて脱出できないようにして、火をかけて火攻めを行った。
一揆勢の籠城全員が焼け死んだとされる。
この長島の一向一揆攻めは、最初から火攻めする作戦だったわけではなさそうだ。
比叡山の火攻めも同じであり、比叡山だけに火攻めを行ったのではない。
坂本などの僧兵らが比叡山に立てこもり、これを殲滅するために包囲し、最初に坂本で家屋に火をかけたところ、子女らが比叡山に逃げ込んだ。
その後、僧院などに火をかけつつ攻め込んだもの。
最初から殲滅する考えだったようだ。
火攻めはその殲滅のための戦術の一つといえる。
火攻めせずに戦えば、信長方にも相当な損害がでたはず。
実際、比叡山の前に行われた長島の戦いでは、火攻めを行う前の戦闘ではかなりの損害を出している。
この時期、敵対する宗教勢力は武装しており、在地の武将なども加わった強力な態勢を築いていたからだ。
信長にとっては、敵対する宗教勢力との戦いは生死をかけた壮絶なものであったようだ。
この峠を過ぎると、武装宗教勢力が敵対することはなくなり、毛利、上杉などの武将との戦いとなって行く。
0789日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:07:17.33
馬鹿の対立軸

ネトウヨ(信長信者)←→チョン


一般人の対立軸

ネトウヨ(現実を直視できないバカノブヲタ)←→史実をしっかり見ている知識人


さーて、ノブヲタさんは「信長は本能寺で戦死した負け犬」という事実を直視できるのかしらw
0790日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:01:09.62
>>789
信長が本能寺で戦死したのは事実だからな。
その後、信長が切り開いた近世は、秀吉と家康によって着地した。
これが歴史の真実だということだから、信長は勝者ということになるわな。
0791日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/11(木) 02:03:54.95
まだ本能寺で焼達磨にされたマケナガを崇拝してる池沼がいるの?
0792日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/11(木) 02:03:57.14
まだ本能寺で焼達磨にされたマケナガを崇拝してる池沼がいるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況