>>815
倭人伝を読めば卑弥呼は筑紫で間違いないんだが・・・

これ247年以降で、大和朝廷と統合して、
魏外交は断ち、富国強兵で、半島進出、四郡挟み撃ち追討、百済新羅建国。
で、400年は南朝で倭の五王お披露目です。

この大和朝廷は、倭の五王の奏上で良いけど
この間に、関東、関西、中部、中国、四国が統合したわけで、
どれが、主流かは、時代時代で判らない。

聖徳太子は遣隋使の弁で九州じゃない、だから魏志倭人伝の古の倭国ではない。
しかし、天智天武天皇は、700年記紀で九州回帰を計っている。

一応王家が血族であっても、こういう主流の交代ということは有る。
だから、大化の改新だろwww 纏向の箸墓は朝廷に加わった300年付近で
九州から迎えた台与の古墳でも全然問題ない。

しかし、考古学なら判るだろうが、
纏向の遷都ってのは、失敗してないか?
奈良と京都は古都ではある。