>>839 氏名(うじな)だってw これは苗字と名前の現代の制度と同じ。

氏姓(うじかばね)の氏(うじ)は古代豪族一族の出身地だよ。
官職から付けられた氏もあるが。 物部氏など。
蘇我氏は大和国高市郡蘇我郷に住んでいた。
藤原氏は姓と氏を同時にたまわっているが鎌足の生地大和国高市郡藤原郷に住んでいた。 
源氏は、姓と同時に氏も授かっているし色んな流が有るので在地は一つではない。

氏(うじ)は本姓(ほんせい)とも言うが、姓(かばね)とは無関係
最初の出身地を本籍と言う場合もある。

天皇が苗字を与えるようになったのは比較的新しい。多分平安朝以降と思われる。
氏姓(うじかばね)制度は明治初期まで続いていた。 

奈良時代まで大和の国が政治の中心だろ。小学校で習わなかったのか?