X



【1989年】30年間の平成時代を総括する【2019年】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:41:41.40
数字の記録ばかり追い求めていた記録人間の小物ばっかり誕生したのが平成
一世紀後でも記憶に残る大物が誕生しなかったのが平成

そう昭和が記憶の時代なら平成は記録の時代ともいえる
0002日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:46:43.21
イチローなんか5年後には完全に日本人の記憶の彼方に消えてそう
大物感を感じる松井秀喜でも50年後ぐらいまでが限界
0003日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:55:37.98
記憶に残るには徳性が絶対に必要
徳性がないとイチローみたいに記録だけの過去の人で終わってしまう
0004日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:16:28.49
日本から大人が消えたのが平成でした
0005日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:12:06.37
見かけが子供ぽいならまだしも中身も子供みたいな大人が平成で異常に増えたからな
これをネオテニーという
0007日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:36:50.76
>>5
ああ平成日本は1億総ネオテニーだった
0008日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:37:19.40
昭和=記憶の時代
平成=記録の時代
0009日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:45:17.95
なあ、平成で子供な大人が増えたっていうけど
一人の人間が大人になるのは20年かかるわけで、平成生まれの大人って最年長でも31歳なわけ
でさ、平成なんて少子高齢化でそんなに子供が生まれてないんだからさ、大人の大部分は昭和生まれじゃない
だからお前らが主張するのは昭和生まれ昭和育ちのやつが大人子供だってことになるぜ?
0010日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:46:27.06
昭和を盲目的に持ち上げるお前らってそんなに大人じゃないよな
0011日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 03:16:52.36
1970年代生まれの団塊ジュニアがクソガキ過ぎるんだよw
イチローなんかそうじゃねえかよw
0012日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 03:18:21.72
そう1970年代生まれが生きてる価値ないゲスどもよ
このゲスどもが下らなすぎる平成の主役だった
0015日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 03:34:12.15
徳性ゼロの団塊Jに生きてる価値あるの?
0016日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 03:42:17.32
特に狂ってるカスが70年代後半生まれなw
0017日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 05:03:08.69
前スレから続くが大人になるって徳を身に着けることなんだと確信したわ。
徳を身に着けない限りイチローみたいに45歳になろうと中身は子供のままだな。
0018日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 05:06:11.28
平成は徳なき有名人ばかりだった
その代表がイチローなんだろう
0019日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 16:03:06.46
子供ぶって一体何が悪いって開き直りが行き過ぎて収拾がつかなくなったのが平成。
0020日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:12:49.99
ちょいわる親父の誕生がそれなんだよなw
あれがバカ大人を量産させた罪は重すぎる
0021日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:16:40.32
>>1

>一世紀後でも記憶に残る大物が誕生しなかったのが平成

平成の大スターといわれてもピンとこないもんな
0022日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:12:23.03
昭和50年以降生まれがデカい顔する令和は
平成より悲惨になるかもな
令和の次ないい時代になって欲しいものだが
それも老害化した昭和50年代生まれに邪魔されそう
0023日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 02:05:07.67
1970年代生まれは屠殺場に送り込んで処分すべきじゃないかと真剣に議論されそう
0024日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 02:38:30.79
見習うべき手本となる大人が平成にはいなかったのが残念だ
一体イチローから何を見習えばいいんだ?

団体競技でもチームプレーを無視して個人プレーのみに徹しろとでも未来の子供に教えるのか?
0025日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 02:46:22.51
70年代生まれに価値を見出せない
0026日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 03:06:14.69
それだ、学歴などの見せ掛けの能力は高くても価値がない俗物ばかりが大量に量産されたのが暗黒平成
0027日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 03:16:07.90
氷河期世代かよ・・たしかに虫けらだな
0028日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 03:39:20.38
浜崎あゆみだのイチローだの平成は数字の時代よ
だから中身は空っぽのバカばかりなのよ
0029日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 05:45:04.90
>>9
>一人の人間が大人になるのは20年かかるわけで、平成生まれの大人って最年長でも31歳なわけ

30ど。31の平成生まれじゃの、来年になるまでこの世におりゃせんわ。
31歳じゃの、韓国年齢か?
0030日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 15:28:20.73
70年代でも団塊ジュニアはマシな方じゃないの?
芸人だとサンドウィッチマンとか凄いの輩出させてる分救いがある。
問題なのは70年代後半〜80年代初頭辺りの産まれだろ。
0032日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 17:25:31.10
1970年代生まれは全般的にゴミだろゴミ
0033日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 17:27:24.05
50年代生まれも碌でもないだろう
そんなにポンポン徳のあるやつが生まれた時代なんてない
0034日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 17:28:20.14
そういや白人崇拝してるアベゲリゾーは50年代生まれだったなw
0035日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 17:39:36.09
ああ氷河期世代か

生きてる価値がない糞どもや
0036日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 17:45:31.93
1972年生まれの堀江貴文も東大卒業して
おそらくペーパー試験だけでは、ほとんどの科目で100点満点採れる能力はあるんだろう

だが同じ72〜3年生まれのイチローも貴乃花もだが徳がなさすぎるから周囲を不幸にして忌み嫌われる
この世代は能力はあれど徳がなさすぎるからだ

渋沢栄一「徳なき能力者は有害である」
0037日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 17:49:44.71
堀江は東大入学してるが卒業していなかった
まあ学歴はあっても中身カラッポのアホばかり生まれたよな
0038日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:23:44.87
でもお前らは松井秀喜は崇拝するんだろ?
徳のあるやつもいれば徳のないやつもいるのは当然
0039日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:24:55.07
精神が子供みたいな大人

それをネオテニーという

1970年代生まれに多すぎるわ
0040日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:25:49.74
氷河期はウンコだな
0041日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:41:20.69
>>1

>一世紀後でも記憶に残る大物が誕生しなかったのが平成

平成の大スターと言われてもピンとこないもんな。
0042日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:58:50.14
>>41
来るだろ
お前らが無知なだけで一般人は安室奈美恵などをあげるだろう
俺はスポーツには詳しくないんでスポーツ選手の場合はわからんが
0043日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 22:12:47.95
ネテオナニーと言うのか。
0044日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:43:47.81
安室なんか大スターかよw
まさに平成の小スタ−じゃねえかよw
0045日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:45:41.99
>>41
いまスマップの木村拓也が思いついたが
どうも最近は木村の性格の悪さを指摘する声が日に日に大きくなってきてる
あの世代(団塊ジュニア)は徳なきゴミばかりやなほんと
0046日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:51:28.01
やっぱ一世紀後にも記憶に残るようじゃなきゃ大物とは言えない
平成には誰もいなかった
0047日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:51:37.17
団塊ジュニアが諸悪の根源。
0049日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:14:36.98
西郷隆盛や吉田松陰や坂本龍馬は2世紀先も語りつがれるじゃねえかよ
0050日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:15:10.66
黒沢明なんか22世紀でも有名間違いなし
0051日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:18:25.42
昨今の芸能人に魅力がなさすぎるのは根本的な芸術性がないからだろ。
ドリフターズのメンバーは各々が芸術性が高い。
0052日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:29:36.70
あれだな亡くなった堺屋太一の予測が当たりすぎてて恐ろしいわ
0056日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 02:18:42.56
千円が安倍になるって?
0057日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 02:33:13.99
渋沢栄一「徳なき能力者は有害である」

この格言の正しさが平成時代で証明されたよ
0058日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 02:34:00.19
ぜひとも令和は記憶の時代に戻ってもらいたいが無理かな
0059日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 02:34:52.94
平成は膨張した昭和がゆっくり弾けた空虚な30年だったとも言える
0060日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 02:42:16.45
平成初期の小室曲は今でも口ずさめるものが多いが、小室という名前はあまりにも忘れ去られてしまった
0061日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 02:43:22.90
何かが得るものがあったのが昭和だが何も得るものがなかったのが平成
0062日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 02:45:34.60
ああ平成は魅力なき時代だった
0063日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 02:52:21.74
一流の日本人を形成するには儒教の四書五経が必要
0064日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 03:00:58.00
平成の総理大臣で一人選べと言われたら小泉純一郎になるんだろうか
グリーバル化とやらで日本を弱肉強食の最悪にした張本人だがな

>>52
小泉なんかエセ改革者だと痛烈に批判してたのが堺屋太一で見事に当たっている
0065日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 03:03:03.90
しかし1970年代生まれって日本人ぽくない無国籍人みたいな気持ち悪さがある。
0066日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 03:05:55.53
平成は昭和の尻拭いだった
栄華を極めた分、経済など多方面で矛盾が噴出した
その穴埋めに追われた30年であった
令和からは上り調子になると良いのだが
0070日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 03:36:02.42
日本人の白人崇拝が日本史上最悪になったのも平成
この反動で次号からは東洋回帰してもらいたい
0072日本@名無史さん
垢版 |
2019/04/09(火) 03:44:32.34
それより最悪じゃねえかよ
平成の白人崇拝は日本史上で最悪じゃねえかよ
さすがに明治大正でも洋楽や白人モデルや英語文字は街中に蔓延してないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況