X



邪馬台国畿内説 Part505

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001◆n7jxAxKCBhb6
垢版 |
2019/09/11(水) 20:20:11.86
 邪馬台国論の鉄板、畿内説のスレです。
【骨 子】
・3世紀中葉には、古墳時代が開始していた。(◆10,FAQ10,43)
・古墳出現期段階で、近畿中央部を中心に列島規模の政治連合が形成され始めていた。(◆2,4〜6)
・北部九州博多湾岸地域は、既にこの政治連合の傘下にあった。(◆7)
ゆえに、倭女王卑弥呼の都があったのは畿内である。

 邪馬台国論争ももう畿内で決着なのでロマンはありませんが
 勝者の貫録を見せつつ、更なる真実を探求しましょう。

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1567762784/

◆0【 要 旨 】  ( >>2-12に各論、それ以下にFAQを付す )
 纒向遺跡の発掘状況等から、ここには西日本の広域に影響力を持った宗教的指導者が君臨しており、それは各地の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つ女性であったと考えられる。
その死亡時期は3世紀中葉とみられる。畿内に中国文化が急速に浸透する時期である。

 これらを倭人伝の記事と対照すると、箸中山古墳の被葬者が倭人伝に記載ある曹魏に卑弥呼と呼ばれた人物であり、纒向が邪馬台国にあった倭女王の宮殿所在地であると同定できる。

 2世紀の地球規模的寒冷化は、農業生産力を強化する社会的需要から指導的地位を占める析出集団の成長を強烈に促進し、弥生的青銅器祭祀を終息せしめ、高塚化した墳丘墓を現出させる。
 換言すれば、弥生墳丘墓の巨大化が顕著な地域こそが、弥生社会に古墳時代へと向かう構造変化の著しい地域であり、3世紀に爆発的に広域化する萌芽期国家の中核である。自然環境変化に起因する社会構造変化が現象として纒向に凝集し結実したと言える。

 倭人伝に記載された卑弥呼の活動期間に相当する庄内併行期は、畿内様式の土器が漸進的に北部九州に流入している時期であり、ことに那珂比恵地域への人口流入が急拡大していく。
 博多湾貿易が対外交渉の主役に躍り出るこの時期には、西日本各地の人々が韓人や楽浪商人と直接交渉による交易をする段階となっている。
 絶域であった日本列島が中華社会と二国間の国交を再開した時期、この外的刺激で最も変化の生じた地域こそが当時の倭国の中枢である。

 倭人伝述べるところの、3世紀前半末に曹魏と通交した倭の女王はどこにいたであろうか?
 それは桜井市纒向以外にありえない。
0812日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 14:41:39.57
卑弥呼の塚は久留米御井にある祇園山古墳
0813日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 14:42:35.79
>>560
「南→東」などの嘘付き騙しの大和説のダメさは、
こういう投稿を見ればよくわかる
一見相手の史料事実に拠る九州説に反論しているようで
実は自分の口先での無意味なイチャモンを主張しているだけ
これでは永遠に九州説に勝てないんだよ
原理的に無理
0814日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 14:43:02.97
南は南

東ではない
0815日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 14:45:03.60
>>809
九州倭国が滅ぼした銅鐸王家の怨恨を封じるための、4世紀の九州倭国が派遣した祭祀係による祭祀跡地なのではないのかな、、、
0816日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 14:45:46.88
>>804
君は他人の論理の展開を理解していないだろw
0817日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 14:45:55.37
>>802
>かまどや寝床やトイレがある建物の大集落がない。

なんでそんなもんが必要なの?
0818日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 14:46:03.75
>>565
>冢だと前方後円墳ではないっていう理由は? <

文字も意味も使用対象例も、全く違うから。
0819日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 14:47:29.60
僕達が笑いリラックスするためにアプローチしている、このレベルの低い、5ちゃんねるのサクラのプロ固定が作製したスレッドとは全く異次元の、 たくさんの分野のレベルの高い学者達が集う、
魏志倭人伝時代の真実について、僕達か僕達の論敵のどちらの頭がカラフルになるかを賭けて、
お互いに、不敵な笑みを浮かべながら、 闘っている討論会では、
破綻した非科学的な唯物論や破綻した非科学的な要素還元主義を、お互いに掲げることなしに、正々堂々の討論を闘っているので、
魏志倭人伝に全く記録はされていない土器や時代の異なる前方後円墳ではなく、
最近明らかにされてきた空気シャワーの威力や、鉄鏃や、人民の住居や、ベンガラや、方角や、距離や、夏の時代の考古学的に判明している会稽の位置や、魏志倭人伝時代の倭人の太い骨や、
萬二千里の事で奥山氏も頼みにしている淮南子を規定している一寸千里の法を材料にして、討論が進行し、
卑弥呼の城が日本の何処にあったかの討論から、卑弥呼の城が九州の何処にあったかの討論に、話題が移り変わってきたのだったな。。。
0820日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 14:47:49.86
>>814
このように
思考停止して
ただ言い張るのが

トンデモ信仰の九州説
0821日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 14:48:46.67
>>818
>>冢だと前方後円墳ではないっていう理由は? <

>文字も意味も使用対象例も、全く違うから。

違うという証拠は?
0822日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 14:55:25.93
破綻した邪馬台国畿内説を宣伝する係員は、皆、頭が悪すぎることがバレてしまったのだが、奥山氏が貼り付けているテンプレート以外の邪馬台国畿内説が成立する可能性は、0.05%よりも少ない確率で残されているな、、、
0823日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 14:56:24.18
>>782
>同じ集団がかどうかはわからない。
>博多には様々な集団がひしめいていた。

那珂八幡古墳は奴国の首長墓だぞww
言い訳一つまともにできないんだなww

やっぱりこいつ「バカ丸出し」だわ

>それは個人の意見。

いいえ違います

>卑弥呼の他に大率などが置かれていたし官も多く置かれていたから、必ずしもそうではないかもね。

祭政一致とは、祭で決めたことを政で実現する体制を言う
官は卑弥呼の祭を実行に移すために置かれるものだから、祭政一致そのものであり
何の反論にもなっていない

>そらは君の個人的な主張。

個人の主張が「おかしい」か「おかしくないか」で議論しなよ
具体的な議論では能力的に相手にならないから逃げてるだけだろ?

バカ丸出しの無能さんww
0824日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 14:58:22.24
>>783
>君の個人的な仮説を絶対的なものとして押し付けるから、話しが噛み合わない

押し付けてなんていないぞww
>>783が「絶対的なもの」と感じるなら、それだけこちらの
畿内説の論拠が磐石だというだけのこと

反論は具体的にどうぞww
「個人的意見だから」というのは、
歴史の真理の探究には何の意味も持たない逃げの発言
0825日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:01:37.45
>>785
>多種多様な文化を持つ倭人の集まり、倭種だ

その倭人の集まり、倭種の国が「倭国」であり、卑弥呼は倭国の倭王だ
卑弥呼は絶対君主ではなく、共立された王なんだから、
多種多様な文化を持つ諸地域の首長の共立によって推戴されたんだよ

この倭人の集まりに、奴国も参加している
それだけのことが認められないんだから末期だよな、この人はww
0826日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:03:02.08
>>791
>個人の考えを押し付けて前提とするなと言っている。

「個人の考えだから」で逃げずに、
「前提とならない理由を具体的な根拠をつけて論証してくれ」といってるんだが?ww

具体論がら逃げ続ける、いつもの惨めな九州説の姑息な言い逃れしかないww
0828日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:06:28.55
>>798
>「纒向型」と呼ぶのは循環論法だな。

また、捏造しているww

こちらの書いている文字列は「畿内様式土器」だ
これは時系列を追って「畿内第V様式」「庄内式」「布留式」と変遷していくが
比恵那珂遺跡群では畿内の土器相の変遷に同期して順番に出土しているww

これで、九州と畿内には交流がないとか言っちゃうんだから、
九州説は頭が悪い
0830日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:12:49.83
>>816
>君は他人の論理の展開を理解していないだろw

おいおい、>>689
「なぜ他所に影響を与えることが関係するのか、その思考回路が意味不明。」って書いているのは
お前だろ?

他人の思考回路が分からないっていっているのがお前だぞww

なんかこの人、バカの突き抜け方がレベルアップしてるんだけど大丈夫か?
0831日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:20:58.68
>>823
>那珂八幡古墳は奴国の首長墓だぞww

それは主観が入った判断だ。
0832日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:21:23.70
>>823
>いいえ違います

違うという根拠は?
0833日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:21:54.52
>>823
>官は卑弥呼の祭を実行に移すために置かれるものだから、祭政一致そのものであり

それは君の主観
0834日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:23:50.51
>>824
>畿内説の論拠が磐石だというだけのこと

頑迷に自分の考えに固執して押し付けているだけ。
根拠に乏しい仮説を積み上げれば積み上げるほど、砂上の楼閣になる。
0835日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:24:12.55
畿内説は
無い物は無いという意味がわからないで
あたかもあったように妄想する癖がある
無い物ねだりは学問じゃない
纏向に大集落と言える住居跡は無い
0836日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:25:10.09
NHKが、邪馬台国畿内説には、具体的な証拠が無い、、と発表していたな。。。
0837日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:25:36.81
>>825
>多種多様な文化を持つ諸地域の首長の共立によって推戴されたんだよ

根拠なし。

>この倭人の集まりに、奴国も参加している

奴国が含まれるが、奴国そのものに判断の主体があったかは書かれていない。
奴国は人口こそ多いが、それは庶民が多かっただけで、その割には支配層についてない記事が少ない。
0838日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:26:13.19
>>826
>「前提とならない理由を具体的な根拠をつけて論証してくれ」といってるんだが?ww

個人の考えを押し付けるなということに根拠が必要か?
0839日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:26:21.43
僕達が笑いリラックスするためにアプローチしている、このレベルの低い、5ちゃんねるのサクラのプロ固定が作製したスレッドとは全く異次元の、 たくさんの分野のレベルの高い学者達が集う、
魏志倭人伝時代の真実について、僕達か僕達の論敵のどちらの頭がカラフルになるかを賭けて、
お互いに、不敵な笑みを浮かべながら、 闘っている討論会では、
破綻した非科学的な唯物論や破綻した非科学的な要素還元主義を、お互いに掲げることなしに、正々堂々の討論を闘っているので、
魏志倭人伝に全く記録はされていない土器や時代の異なる前方後円墳ではなく、
最近明らかにされてきた空気シャワーの威力や、鉄鏃や、人民の住居や、ベンガラや、方角や、距離や、夏の時代の考古学的に判明している会稽の位置や、魏志倭人伝時代の倭人の太い骨や、
萬二千里の事で奥山氏も頼みにしている淮南子を規定している一寸千里の法を材料にして、討論が進行し、
卑弥呼の城が日本の何処にあったかの討論から、卑弥呼の城が九州の何処にあったかの討論に、話題が移り変わってきたのだったな。。。
0840日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:27:31.59
840
0841日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:29:19.96
邪馬台国畿内説が、破綻したのは、なぜなのだろうか。
0842日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:30:00.17
それにしても、奥山氏は、頭が悪すぎるな。。
0843日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:30:59.39
同じ古墳から
古いものと新しいものが出土した場合は
新しい年代のものが年代比定に優先するのは常識
0846日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:33:09.05
邪馬台国畿内説は、たくさんの仮説を何段にも前提にしながら積み上げた、最上段の仮説なのだったな、、、
0847日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:41:46.22
邪馬台国畿内説が、土台から崩壊してしまったな、、、
0848日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:42:20.08
>>845
逆も真なり
古いものが後から混入したともいえる
同じ地層(土壌)からだと新しいものが優先
0849日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:45:43.15
>>592
>まずβ崩壊は素粒子のクォークやグルーオンと、標準理論における弱ゲージボソンの
相互作用によって引き起こされるが、<

関係なし。
今のC14の問題での、
プラズマ化に拠る外周電子の全消失に拠る原子核内の電磁場的な不安定性は、
それまでは原子核内には陽子が6個と中性子が8つあって不安定であったのだから、
これ幸いと、余った中性子の一つから「電子とニュートリノ」を放出して、
「陽子+電子+ニュートリノ」に放射性変換して、N14になって、
少しでも安定化しようとする現象が起きる。
0850日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:47:01.79
>>831
>それは主観が入った判断だ。

首長墓以外を想定する理由が「まったく・一切・何一つ」存在しない
そして、>>831も首長墓以外の可能性すら一つたりとも指摘していない

主観が入っているかどうかに逃げないで、
那珂八幡古墳を首長墓だと考えるか否かについて論及するのでなければ意味がない

こいつ、本格的にバカだろう?w
0852日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:50:13.89
>>834
>頑迷に自分の考えに固執して押し付けているだけ。
>根拠に乏しい仮説を積み上げれば積み上げるほど、砂上の楼閣になる。

だから、押し付けてないって言ってるだろ?

そして、お前みたいな「かまってチャン」にもちゃんと対応していることからも
分かるだろうが、意味のあることを書いてくるならちゃんと正しく反論してあげるww

「根拠に乏しい仮説」というなら、
「どこがどう根拠に乏しいのか」
「具体的な根拠をつけて」論じなさいっての

逃げるばっかりで具体的なことは一切書かないww
具体論に入った瞬間に、矛盾だらけで立ち往生するのが分かっているから
逃げ続けるだけの卑怯で姑息な九州説の典型w
0853日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:53:48.00
>>838
>個人の考えを押し付けるなということに根拠が必要か?

「個人の考え」という言葉一つにすがり付いて逃げ続けているが、
こちらはいちいち根拠をつけて論じているだろ?
その根拠が正しいかどうかで、こちらの主張の是非を判断しようとどうしてしないんだ?

個人の考えでも正しいものは正しいし、間違っているものは間違っている
そこを論じずに、具体論から逃げ続けるなら、このスレに書き込むだけ無駄だと言っている

反論されるのがいやなら、このスレなんかに書き込むといいんじゃないかな?ww
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1556163703/
0854日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:56:19.48
そんなのは証明する側の責任でしょw
高校すら出たのか怪しいなこのネット書き込みバイトは
安部の世話が忙しくて頭弱いのしか残ってないんだろうけど
0855日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:57:55.71
>>831
>>那珂八幡古墳は奴国の首長墓だぞww
>それは主観が入った判断だ。

そう断定する理由は?
0856日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:58:34.42
>>853
>こちらはいちいち根拠をつけて論じているだろ?

それは君の論理なんだよ。
正しいか正しくないかの判断以前の問題だ。
個人の判断を事実とすり替えて論議するなと言っている。
理解できているか?
0857日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:59:35.79
>>855
「首長墓」であることを証明するのは、それを主張する側の責任だろ?
0858日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:00:01.91
>>837
>奴国が含まれるが、奴国そのものに判断の主体があったかは書かれていない。
>奴国は人口こそ多いが、それは庶民が多かっただけで、その割には支配層についてない記事が少ない。

は?
奴国の首長墓である那珂八幡古墳が前方後円墳である以上、奴国の中枢がそれまでの
北部九州の墓制を離れて列島の広域での合意に従って新しい葬送祭祀を選んだのは
否定のしようがないだろ?

そして、卑弥呼の共立に奴国がイニシアティブをどれだけ持っていたかは不明であっても
魏志倭人伝に不屬女王と書かれていない以上、女王国連合の一員だ

支配層についての記事が少ないというが、支配層についての記事なんて
一大率と卑弥呼と、あとは倭国から派遣された難升米とかの記事くらいしかないぞ
魏志倭人伝、きちんと読んでないだろw
0859日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:00:17.12
畿内説と北部九州説は異母兄弟。
だから半分一致の半分相違で愛憎交錯してる、というか、どっちもどっちの似た者同士なの、、。
0860日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:00:32.53
>>835
>畿内説は
>無い物は無いという意味がわからないで

わからんな
ただのトートロジーだとしか
0861日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:01:38.71
実は九州説と畿内説って大して変わらない
倭国をシカトするか否かだけが違う
0862日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:03:45.27
>>838
>個人の考えを押し付けるなということに根拠が必要か?

「個人の考え」だという証拠が要るだろ?
0863日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:07:14.23
>>861
>実は九州説と畿内説って大して変わらない

たいした根拠を提示できていない点ではどちらも似たようなものだな
0864日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:10:18.49
>>858
>奴国の首長墓である那珂八幡古墳が前方後円墳である以上、

首長墓だと言う根拠は?
また、それが卑弥呼の時代のものだという根拠は?

君の意見は常に様々な仮定が事実と混同されている。
だから他人から信用されない。
ワザとやっているなら詐欺と思われるし、そうでないならリテラシーがないと思われる。
気をつけた方がいい。
0865日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:11:32.21
>>857
>「首長墓」であることを証明するのは、それを主張する側の責任だろ?

証明されているだろ?
その時期の当該地域で卓越した巨大墳丘墓が首長墓じゃなかったら何だ?ww

お前、バカだろ?ww
0866日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:11:32.41
>>861

そんなことはない。
九州説は、後漢書によって、倭国とはそもそも対馬海峡の国だと言っている。
0867日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:12:09.31
赤点小僧が90点とった秀才に
「おたがい満点とれなかったから同格」
だとさ
0868日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:12:17.98
>>865

「その時期」ってどの時期?
その年代比定が「仮説」に過ぎないだろ?
0869日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:13:45.94
「常識を疑え」という格言を
無知と非常識の免罪符にする九州説
0870日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:14:05.64
不確かな仮説を積み上げても、それは推論に過ぎない。
それを

>>1
> 邪馬台国論争ももう畿内で決着なのでロマンはありませんが

> 倭人伝述べるところの、3世紀前半末に曹魏と通交した倭の女王はどこにいたであろうか?
> それは桜井市纒向以外にありえない。

などと言うから叩かれる。
理解した?
0871日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:14:29.21
>>603
>三角縁神獣鏡でも形式編年が研究されていて、図像や鏡縁の形状によって
どれが古くどれが新しいのかが、系統的に並べられるようになっている
そのうちの最初期のものが以前から舶載鏡とされていたグループで、<

この時点でダメだ。
最初期の△も、明帝下賜鏡ではなく、おそらく渡来の呉系楽浪鏡師らの関与鏡であり、
舶載鏡だとは言えない。

>そのグループのものを分析したところ、使用された銅の不純物から
魏・晋鏡に使われた鉱山から出たものと同じものが使われていたと
判断するに足る分析結果が出ているんだよ
500枚全てが魏で作られたと主張する畿内説はほぼいないよ<

列島の△でも、
「陳是作鏡」や「王氏作竟」や「吾作明竟」は、
そのまま渡来の楽浪鏡師自身の姓である可能性があるが、
「尚方作竟」の△は、明帝下賜鏡である筈が無く、
同范鏡が造られているから、渡来の楽浪鏡師らの関与鏡である可能性がある。
0872日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:16:54.32
>>868
学者たちの通説もひとりの素人の思いつきも
「仮説」の一言でクソミソにする九州説
0873日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:17:40.92
>>870
それ、なんか問題あるのか?
0874日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:19:44.40
>>870
たしかに九州説盲信ボケ老人を発狂させるには十分だな
0875日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:20:37.78
>>605
>いやそんなもん出す必要もなく t多数の柱穴の存在が報告されてるんだ
これ、現実 九州説さん現実を見なよ<

柱穴があって、かまどやトイレや寝室がないのかい?。
そんなものでは、大集落跡にはならないよ。
0876日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:23:10.24
破綻した邪馬台国畿内説を宣伝するキナイコシ全員が、発狂した可能性が、そうではない可能性よりも高いな。
0877日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:25:05.89
邪馬台国畿内説は、たくさんの仮説を何段にも前提にしながら積み上げた、最上段の仮説なのだったな、、、
そして、邪馬台国畿内説が、土台から崩壊してしまったな、
0878日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:25:17.24
学者って言っても歴史学科は劣等生の行くところだからなぁ
0879日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:28:22.03
>>866
>九州説は、後漢書によって、倭国とはそもそも対馬海峡の国だと言っている。

この時点で無知無能
後漢書の情報は、光武帝のとき西暦57年の漢委奴國王の金印の件と
安帝西暦107年の倭國王帥升等の遣使記事以外は三国志魏志倭人伝の
抜粋要約でしかない二次情報

対馬海峡の国っていう時点で大笑い

そして後漢書根拠に対馬海峡の国にだ(エッヘン)と言いながら
自女王國「東」度海千餘里至拘奴國は認めないダブスタ上等のインチキww
0880日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:30:48.94
>>875
>柱穴があって、かまどやトイレや寝室がないのかい?。
>そんなものでは、大集落跡にはならないよ。

ならん理由は?

九州説さん、また個人的感覚で決め付けかあ?
0881日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:30:49.91
>>856
>それは君の論理なんだよ。
>正しいか正しくないかの判断以前の問題だ。

本当に面白いやつだなww

普通は「個人の勝手な言い分」っていうのは、ものすごく簡単に否定できるものだぞww
ここのザラゴキ絡みのやり取りを見れば一瞬で理解できるだろ?w

「正しいか正しくないかの判断以前」というのは負け犬の逃げ口上ww

具体的に「正しいか正しくないか」を論じてごらんってずっと言ってるのにww
0882日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:31:35.47
>>622
つまり、外来土器は 土木作業員が飯炊き用に持ってきた(ものがあるのは否定しない)のではなく、
国家祭祀に参加する各地の代表が自分たちの国の象徴として祭祀供献しているんだよ
このような、各地の代表が集まって祭祀を行っていたと物的根拠=考古遺物をもって
示されるのは纏向遺跡以外にはない <

ダメだよ。
筑紫からの祭祀供献がないから、「倭国の国家祭祀」ではない。
逆に、大和から筑紫への祭祀供献は、3世紀末からあったらしい。
0883日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:32:10.60
>>878
>学者って言っても歴史学科は劣等生の行くところだからなぁ

いくら中傷しても
それ、反論にも批判にもならんから
0884日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:35:02.12
>>626
>生駒市 伊東義彰

おや?、これは、懐かしいお名前だねえ
0885日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:36:33.32
>>878
>>883
最近は知らんけど、昔の東大文学部は駒場で最低点がつくのは英文学科と社会学科、社会心理学科くらいだった
他の学科は単位取れれば進学可能
戦前に至っては東京帝大文学部は無試験で入学可能
しかも東大の国史や国文は高校時代に日本史勉強せずに世界史地理で受験している学生が多いらしい
その程度の学生ばかりだからレベルは推して知るべし
0886日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:36:41.78
>>864
>首長墓だと言う根拠は?

奴国の領域全体で、当該時代で卓越した最大の巨大墳丘墓であること
奴国の首長以外の被葬者候補が出せるものなら出してくれよww

本当に、負け犬の遠吠え以外しないやつだな

>また、それが卑弥呼の時代のものだという根拠は?

墳形がいわゆる纏向型前方後円墳であること、葺石、埴輪はないことから、
箸墓古墳以降の定形型前方後円墳ではない
これだけの情報で、3世紀半ば以前であり、
2世紀末〜3世紀初頭以降であることが分かる

この時期は卑弥呼が倭王の時代と重なる

こんなことくらい、他人に訊かなくても分かるだろうにww
自分が無知無能であることをそんなに大声で主張しなくてもいいんだよww
0887日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:38:51.72
>>870
>不確かな仮説を積み上げても、それは推論に過ぎない。

推論なのは何処まで言っても推論だけれど、「不確かな仮説の不合理な点」を
「具体的に」「客観的な根拠とともに」示さない限りは、「推論だから間違い」と
いう話にはならないww

今日はこの人一人で、九州説はバカばかりというのを強調してるなw
0888日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:39:26.28
>>884
おフルタさんの会のアマチュアさんか
0889日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:41:10.55
なぜ畿内説は終わったのかを検証しなけばいけないね
0890日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:41:47.45
自分の息子が頭が良かったとして、歴史学科に行くって言ったらなんて言う?

1000万払うんだから経済か法科、又は理系に行け じゃなければじぶんで学費稼げって言うでしょ?

そう言うことですよ
専門家としての優位性は史料にアクセスしやすいことくらいで他は一般人と変わらないでしょ
理系みたいに実験機材が必要ということもないしね
0891日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:42:36.60
>>885
>しかも東大の国史や国文は高校時代に日本史勉強せずに世界史地理で受験している学生が多いらしい

東大って受験科目いくつか知ってる?
0892日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:43:46.49
>>891
ん?二次試験の話だよね?知っているよ
0893日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:44:09.59
東大どころかここの学者さんは恐らく3教科で入れる短大みたいなところの出の方だよ頭悪いもん
0894日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:45:15.95
日本の考古学者は、数学や化学や物理学の勉強や試験を免除されている者達が、多いのだったな、、、
0895日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:47:22.09
>>844
>ほら、君が言う400メートルより短いだろ?

短くなる理由は、「漢土の外の情報の少ない土地の距離は誇張されるバイアスがかかる」と
いうのが「私の言うこと」の中身だよww

そして、>>797のこれ↓
「これの根拠は、倭人伝の里数と実際の地理との比較だぞ?」
が完全に根拠を失っているのが理解できるか?

話をそらしてごまかそうとするのが姑息で卑怯な九州説の常だけれど、
うそやインチキは通らないんだよ
0896日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:49:18.80
「私」という言葉は、特定の10個の箱を持ち出したが、完全に間違った思考実験だった、頭の悪い人物の使用する一人称だったな、、、
0897日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:51:07.45
>>854
>安部の世話が忙しくて頭弱いのしか残ってないんだろうけど

こういうところで、九州説の書き込みバイトは政治的な背景があるって自爆するんだよなww
九州説が「反阿部・反日・日本下げ・半島系パヨク」だって、自白していくスタイルww
0898日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:52:37.81
>>896
僕達の頭の良い孫達が、一読して、間違いを見破ってしまったのだったな。。
0899日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:52:53.73
>>891
まあ文3がそもそも東大の落ちこぼれみたいなものだからな
東大でも文1の場合は併願私立大は法学部が多いし、文2の併願私立大はほとんどが経済系の学部
でも文3志望者の併願私立大は法学部や経済学部ばかりw
0900日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:56:08.73
>>651
>短里が存在したという証明、論証はありませんよ?
短里なんてなかったというのは、何度もきちんと論証されていますがww<

あるよ。
周髀算経や周代文書や淮南子や、文穎注や、如淳注や、三国志や、魏略や、後漢書や、
江表伝や、梁書など。

類スレ主は、自分のやっていることを冷静に見つめてみてごらんよ
恥ずかしくて二度と科学板に出てこられなくなるレベルの醜態だと思うよ?
0901日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:56:24.49
>>899
それでもあんたより偏差値は高かろう
0902日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:56:31.60
奥山氏の頭の悪さに匹敵する頭の悪い朝鮮人が、淮南子をもとに、破綻した邪馬台国畿内説を宣伝するための意見の発表を、繰り返しているな、、、

895日本@名無史さん2019/09/13(金) 16:47:22.09
>>844
>ほら、君が言う400メートルより短いだろ?

短くなる理由は、「漢土の外の情報の少ない土地の距離は誇張されるバイアスがかかる」と
いうのが「私の言うこと」の中身だよww
0903日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:57:28.63
>>897

なに君は学者でもピットクルーですらない無給で頑張ってる人?
昼間から優雅でいいねえ

でも君じゃあ議論は無理。
根拠は?しか言えないんだもん。
ヒマなら一回留学でもしてみるか日本のディベートやる大学院にでも聴講に行くといいよ
子供の駄々っ子みたいなコメントするのが恥ずかしくなると思うから
0904日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:57:37.79
>>900
>あるよ。
>周髀算経や周代文書や淮南子や、文穎注や、如淳注や、三国志や、魏略や、後漢書や、
>江表伝や、梁書など。

古田説独自の珍解釈だけどな
0905日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:58:07.64
日本史はコロコロ変わるから、比較的変化の少ない地理で受験するほうが無難だよな。
俺はそうしたw
0906日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:58:56.89
日本の考古学者は、数学や化学や物理学の勉強や試験を免除されたので、論理的思考が不可能な者達が、多いのだったな、、、
0907日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:01:20.70
>>903
>子供の駄々っ子みたいなコメントするのが恥ずかしくなると思うから

そこ、根拠のまったく出せないお前さんが通用する場所じゃないから
自分がまさに「子供の駄々っ子みたいなコメント」ばかりしてる実態に気付いたらいいよ
0908日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:01:33.26
ひょっとして「個人の判断」というレッテルを貼れば
根拠なく否定できるって「勝手に個人的に判断」してるのか?
今日無駄な足掻きをしている九州説の人は?ww

最強だなww
0909日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:02:06.90
邪馬台国畿内説は、たくさんの仮説を何段にも前提にしながら積み上げた、最上段の仮説なのだったな、、、
そして、邪馬台国畿内説が、土台から崩壊してしまったな、
0910日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:02:28.82
910
0911日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:03:08.42
このようにして、地の底へと埋もれてゆく畿内説を、未来の人は発掘してくれるのであろうか。。。
プレートテクトニクスに身を任せ、マントルの中へと落ち込んでゆくのであろうか。。。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況