邪馬台国畿内説 Part505

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001◆n7jxAxKCBhb6
垢版 |
2019/09/11(水) 20:20:11.86
 邪馬台国論の鉄板、畿内説のスレです。
【骨 子】
・3世紀中葉には、古墳時代が開始していた。(◆10,FAQ10,43)
・古墳出現期段階で、近畿中央部を中心に列島規模の政治連合が形成され始めていた。(◆2,4〜6)
・北部九州博多湾岸地域は、既にこの政治連合の傘下にあった。(◆7)
ゆえに、倭女王卑弥呼の都があったのは畿内である。

 邪馬台国論争ももう畿内で決着なのでロマンはありませんが
 勝者の貫録を見せつつ、更なる真実を探求しましょう。

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1567762784/

◆0【 要 旨 】  ( >>2-12に各論、それ以下にFAQを付す )
 纒向遺跡の発掘状況等から、ここには西日本の広域に影響力を持った宗教的指導者が君臨しており、それは各地の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つ女性であったと考えられる。
その死亡時期は3世紀中葉とみられる。畿内に中国文化が急速に浸透する時期である。

 これらを倭人伝の記事と対照すると、箸中山古墳の被葬者が倭人伝に記載ある曹魏に卑弥呼と呼ばれた人物であり、纒向が邪馬台国にあった倭女王の宮殿所在地であると同定できる。

 2世紀の地球規模的寒冷化は、農業生産力を強化する社会的需要から指導的地位を占める析出集団の成長を強烈に促進し、弥生的青銅器祭祀を終息せしめ、高塚化した墳丘墓を現出させる。
 換言すれば、弥生墳丘墓の巨大化が顕著な地域こそが、弥生社会に古墳時代へと向かう構造変化の著しい地域であり、3世紀に爆発的に広域化する萌芽期国家の中核である。自然環境変化に起因する社会構造変化が現象として纒向に凝集し結実したと言える。

 倭人伝に記載された卑弥呼の活動期間に相当する庄内併行期は、畿内様式の土器が漸進的に北部九州に流入している時期であり、ことに那珂比恵地域への人口流入が急拡大していく。
 博多湾貿易が対外交渉の主役に躍り出るこの時期には、西日本各地の人々が韓人や楽浪商人と直接交渉による交易をする段階となっている。
 絶域であった日本列島が中華社会と二国間の国交を再開した時期、この外的刺激で最も変化の生じた地域こそが当時の倭国の中枢である。

 倭人伝述べるところの、3世紀前半末に曹魏と通交した倭の女王はどこにいたであろうか?
 それは桜井市纒向以外にありえない。
0878日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:25:17.24
学者って言っても歴史学科は劣等生の行くところだからなぁ
0879日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:28:22.03
>>866
>九州説は、後漢書によって、倭国とはそもそも対馬海峡の国だと言っている。

この時点で無知無能
後漢書の情報は、光武帝のとき西暦57年の漢委奴國王の金印の件と
安帝西暦107年の倭國王帥升等の遣使記事以外は三国志魏志倭人伝の
抜粋要約でしかない二次情報

対馬海峡の国っていう時点で大笑い

そして後漢書根拠に対馬海峡の国にだ(エッヘン)と言いながら
自女王國「東」度海千餘里至拘奴國は認めないダブスタ上等のインチキww
0880日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:30:48.94
>>875
>柱穴があって、かまどやトイレや寝室がないのかい?。
>そんなものでは、大集落跡にはならないよ。

ならん理由は?

九州説さん、また個人的感覚で決め付けかあ?
0881日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:30:49.91
>>856
>それは君の論理なんだよ。
>正しいか正しくないかの判断以前の問題だ。

本当に面白いやつだなww

普通は「個人の勝手な言い分」っていうのは、ものすごく簡単に否定できるものだぞww
ここのザラゴキ絡みのやり取りを見れば一瞬で理解できるだろ?w

「正しいか正しくないかの判断以前」というのは負け犬の逃げ口上ww

具体的に「正しいか正しくないか」を論じてごらんってずっと言ってるのにww
0882日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:31:35.47
>>622
つまり、外来土器は 土木作業員が飯炊き用に持ってきた(ものがあるのは否定しない)のではなく、
国家祭祀に参加する各地の代表が自分たちの国の象徴として祭祀供献しているんだよ
このような、各地の代表が集まって祭祀を行っていたと物的根拠=考古遺物をもって
示されるのは纏向遺跡以外にはない <

ダメだよ。
筑紫からの祭祀供献がないから、「倭国の国家祭祀」ではない。
逆に、大和から筑紫への祭祀供献は、3世紀末からあったらしい。
0883日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:32:10.60
>>878
>学者って言っても歴史学科は劣等生の行くところだからなぁ

いくら中傷しても
それ、反論にも批判にもならんから
0884日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:35:02.12
>>626
>生駒市 伊東義彰

おや?、これは、懐かしいお名前だねえ
0885日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:36:33.32
>>878
>>883
最近は知らんけど、昔の東大文学部は駒場で最低点がつくのは英文学科と社会学科、社会心理学科くらいだった
他の学科は単位取れれば進学可能
戦前に至っては東京帝大文学部は無試験で入学可能
しかも東大の国史や国文は高校時代に日本史勉強せずに世界史地理で受験している学生が多いらしい
その程度の学生ばかりだからレベルは推して知るべし
0886日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:36:41.78
>>864
>首長墓だと言う根拠は?

奴国の領域全体で、当該時代で卓越した最大の巨大墳丘墓であること
奴国の首長以外の被葬者候補が出せるものなら出してくれよww

本当に、負け犬の遠吠え以外しないやつだな

>また、それが卑弥呼の時代のものだという根拠は?

墳形がいわゆる纏向型前方後円墳であること、葺石、埴輪はないことから、
箸墓古墳以降の定形型前方後円墳ではない
これだけの情報で、3世紀半ば以前であり、
2世紀末〜3世紀初頭以降であることが分かる

この時期は卑弥呼が倭王の時代と重なる

こんなことくらい、他人に訊かなくても分かるだろうにww
自分が無知無能であることをそんなに大声で主張しなくてもいいんだよww
0887日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:38:51.72
>>870
>不確かな仮説を積み上げても、それは推論に過ぎない。

推論なのは何処まで言っても推論だけれど、「不確かな仮説の不合理な点」を
「具体的に」「客観的な根拠とともに」示さない限りは、「推論だから間違い」と
いう話にはならないww

今日はこの人一人で、九州説はバカばかりというのを強調してるなw
0888日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:39:26.28
>>884
おフルタさんの会のアマチュアさんか
0889日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:41:10.55
なぜ畿内説は終わったのかを検証しなけばいけないね
0890日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:41:47.45
自分の息子が頭が良かったとして、歴史学科に行くって言ったらなんて言う?

1000万払うんだから経済か法科、又は理系に行け じゃなければじぶんで学費稼げって言うでしょ?

そう言うことですよ
専門家としての優位性は史料にアクセスしやすいことくらいで他は一般人と変わらないでしょ
理系みたいに実験機材が必要ということもないしね
0891日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:42:36.60
>>885
>しかも東大の国史や国文は高校時代に日本史勉強せずに世界史地理で受験している学生が多いらしい

東大って受験科目いくつか知ってる?
0892日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:43:46.49
>>891
ん?二次試験の話だよね?知っているよ
0893日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:44:09.59
東大どころかここの学者さんは恐らく3教科で入れる短大みたいなところの出の方だよ頭悪いもん
0894日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:45:15.95
日本の考古学者は、数学や化学や物理学の勉強や試験を免除されている者達が、多いのだったな、、、
0895日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:47:22.09
>>844
>ほら、君が言う400メートルより短いだろ?

短くなる理由は、「漢土の外の情報の少ない土地の距離は誇張されるバイアスがかかる」と
いうのが「私の言うこと」の中身だよww

そして、>>797のこれ↓
「これの根拠は、倭人伝の里数と実際の地理との比較だぞ?」
が完全に根拠を失っているのが理解できるか?

話をそらしてごまかそうとするのが姑息で卑怯な九州説の常だけれど、
うそやインチキは通らないんだよ
0896日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:49:18.80
「私」という言葉は、特定の10個の箱を持ち出したが、完全に間違った思考実験だった、頭の悪い人物の使用する一人称だったな、、、
0897日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:51:07.45
>>854
>安部の世話が忙しくて頭弱いのしか残ってないんだろうけど

こういうところで、九州説の書き込みバイトは政治的な背景があるって自爆するんだよなww
九州説が「反阿部・反日・日本下げ・半島系パヨク」だって、自白していくスタイルww
0898日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:52:37.81
>>896
僕達の頭の良い孫達が、一読して、間違いを見破ってしまったのだったな。。
0899日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:52:53.73
>>891
まあ文3がそもそも東大の落ちこぼれみたいなものだからな
東大でも文1の場合は併願私立大は法学部が多いし、文2の併願私立大はほとんどが経済系の学部
でも文3志望者の併願私立大は法学部や経済学部ばかりw
0900日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:56:08.73
>>651
>短里が存在したという証明、論証はありませんよ?
短里なんてなかったというのは、何度もきちんと論証されていますがww<

あるよ。
周髀算経や周代文書や淮南子や、文穎注や、如淳注や、三国志や、魏略や、後漢書や、
江表伝や、梁書など。

類スレ主は、自分のやっていることを冷静に見つめてみてごらんよ
恥ずかしくて二度と科学板に出てこられなくなるレベルの醜態だと思うよ?
0901日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:56:24.49
>>899
それでもあんたより偏差値は高かろう
0902日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:56:31.60
奥山氏の頭の悪さに匹敵する頭の悪い朝鮮人が、淮南子をもとに、破綻した邪馬台国畿内説を宣伝するための意見の発表を、繰り返しているな、、、

895日本@名無史さん2019/09/13(金) 16:47:22.09
>>844
>ほら、君が言う400メートルより短いだろ?

短くなる理由は、「漢土の外の情報の少ない土地の距離は誇張されるバイアスがかかる」と
いうのが「私の言うこと」の中身だよww
0903日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:57:28.63
>>897

なに君は学者でもピットクルーですらない無給で頑張ってる人?
昼間から優雅でいいねえ

でも君じゃあ議論は無理。
根拠は?しか言えないんだもん。
ヒマなら一回留学でもしてみるか日本のディベートやる大学院にでも聴講に行くといいよ
子供の駄々っ子みたいなコメントするのが恥ずかしくなると思うから
0904日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:57:37.79
>>900
>あるよ。
>周髀算経や周代文書や淮南子や、文穎注や、如淳注や、三国志や、魏略や、後漢書や、
>江表伝や、梁書など。

古田説独自の珍解釈だけどな
0905日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:58:07.64
日本史はコロコロ変わるから、比較的変化の少ない地理で受験するほうが無難だよな。
俺はそうしたw
0906日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:58:56.89
日本の考古学者は、数学や化学や物理学の勉強や試験を免除されたので、論理的思考が不可能な者達が、多いのだったな、、、
0907日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:01:20.70
>>903
>子供の駄々っ子みたいなコメントするのが恥ずかしくなると思うから

そこ、根拠のまったく出せないお前さんが通用する場所じゃないから
自分がまさに「子供の駄々っ子みたいなコメント」ばかりしてる実態に気付いたらいいよ
0908日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:01:33.26
ひょっとして「個人の判断」というレッテルを貼れば
根拠なく否定できるって「勝手に個人的に判断」してるのか?
今日無駄な足掻きをしている九州説の人は?ww

最強だなww
0909日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:02:06.90
邪馬台国畿内説は、たくさんの仮説を何段にも前提にしながら積み上げた、最上段の仮説なのだったな、、、
そして、邪馬台国畿内説が、土台から崩壊してしまったな、
0910日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:02:28.82
910
0911日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:03:08.42
このようにして、地の底へと埋もれてゆく畿内説を、未来の人は発掘してくれるのであろうか。。。
プレートテクトニクスに身を任せ、マントルの中へと落ち込んでゆくのであろうか。。。
0912日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:06:11.45
>>903
>根拠は?しか言えないんだもん。

前から再三「文は人なり」って書いてるんだが、
この御仁はいまだに書き込んでいる人が区別できていないんだなww

>>881>>897が同じ人
この人は一行書き込みはほとんどしていない

よく「根拠は?」で、手間を省いているのは別の人だよww
0913日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:07:09.75
>>903はスイスかどこかに留学したとか言って威張ってた人なのかな?

でも、かなりのバカだよねww
0915日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:12:40.27
このスレッドで、破綻した邪馬台国畿内説を宣伝している者達は、皆、頭の悪さが同じレベルなので、区別する必要性があまり無く、皆、キナイコシと呼んでまとめてしまえば良いのではないのかな、、、

912 名前:日本@名無史さん 2019/09/13(金) 17:06:11.45
>>903
>根拠は?しか言えないんだもん。

前から再三「文は人なり」って書いてるんだが、
この御仁はいまだに書き込んでいる人が区別できていないんだなww

>>881>>897が同じ人
この人は一行書き込みはほとんどしていない

よく「根拠は?」で、手間を省いているのは別の人だよww
0916日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:12:44.99
>>913
立証するすべのないことを妄りに口にするのは
まず間違いなく愚か者
0917日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:15:36.33
>>903
「根拠は?」と聞かれて
一行で論破されちゃうのが
キミの情けないところだよ
0918日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:18:42.93
>>915
ベイジアンを持ち出した奥山氏も、特定の10個の箱を持ち出した者も、考え方は少し違っていたが、間違いのレベルが同じなので、同一人物の可能性があるのだったな。。。
0919日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:21:41.41
そろそろ埋もれゆく畿内説を振り返ってみようじゃまいか。。。

:抜粋:
絹が畿内に出ないのは北部九州と違い甕棺でない為に遺物が残らない故、とされます。
それなのに木のお面が残っていることの意義を評価されています。
木は残り人骨や絹は腐朽することについて科学的根拠を述べられるべきでしょう。
弥生の人骨の出土も甕棺と同様に、北部九州では人骨などが貝塚から多数出土しています。
畿内でも貝塚からの出土例との比較をされたらどうですか。

少なくとも、倭人伝に「銅鐸」が書かれていないことについての釈明を避けていて、
「強いて言えば近畿論に傾いている」という「科学的根拠」の説明は佐原真氏には全く見れないのです。
故人を誹謗するつもりはありませんが、無意識のうちに「近畿論から物を見る」視点が故佐原真氏の中に
存在していた、ということを示しているでしょう。
0920日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:23:47.31
そういえば、原子内の電子の状態についての話題は、終わってしまったのだろうか、、、
果たして、電子は、原子核の周りを太陽に対する水星のように回っているのだろうか、、、
0921日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:27:40.92
>>919
>少なくとも、倭人伝に「銅鐸」が書かれていないことについての釈明を避けていて、

避けてないんでは?
0922日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:28:07.76
>>920
電子は原子核の周りの確率分布に従い、存在します。
ぐるぐると周っているわけではありません。
0923日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:30:55.80
>>919
>木は残り人骨や絹は腐朽することについて科学的根拠を述べられるべきでしょう。


木と骨と絹って
違う物質なのはワカル?
0924日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:36:49.79
さっき必死で炭素14年代測定のコピペしてる幼稚園児がいたみたいだけど

大体3教科の幼稚園を出た人は数学物理は中卒か高校中退レベルの学力が証明済みなんだよね

積分もできない人が放射能のほの字も言わないで欲しい
0925日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:41:01.41
九州説はいつもイミフなことを呟く
0926日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:43:31.19
>>916
>立証するすべのないことを妄りに口にするのは
>まず間違いなく愚か者

否定するまでもないとww
「文は人なり」って言うのは、きちんと見る目のある人には「丸見え」ってことだよw
0927日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:48:32.62
>>659
>取り違えるも何も、3世紀世界の何処を探しても、 短里を使って距離を計測する人も
短里を使って記録する人も そもそも短里を知っている人も、
誰一人存在しないという「厳然たる事実」を九州説は認めないとww<

魏の役人たちや陳寿や、魏略や後漢書や梁書なども「短里」を使って書いた、
という史料事実や史料実態を認めないと。
0928日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:50:24.72
>>923
纏向では数ミリの蛙の骨は残っていたが、人骨は残っていない。

蛙の骨と人骨は全く違う物質なのか?

なるほど。
0929日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:50:41.72
>>661
>>報告書が短里で書かれていただけ<

>その報告書、誰が書いたの? <

魏や郡の役人ら。
0930日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:51:20.15
>>890
>専門家としての優位性は史料にアクセスしやすいことくらいで他は一般人と変わらないでしょ

それがな、今ではテキスト資料は専門家ではなくてもフリーにアクセスできるし、
昔であれば一字ずつ確認しなければならなかったことも、全文検索で一度に拾える

私は理系畑の人間で古代史に関しては趣味の素人だが、ここにいる九州説の誰よりも
たくさん原文の漢文資料を読んでるし、ひと頃なら文献の修士論文のテーマに
できるくらいのことまでは言及できてるぞ

それでも、人生をかけて研究している専門家に意見するつもりはない
現物を実見しているしている人には敵わないし、専門家と議論する機会もないから

それを、勝手な個人の思い込みで専門家の判断を間違いだと言い切る九州説の人って
すごいと思うww
0931日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:52:39.64
>>927
>魏の役人たちや陳寿や、魏略や後漢書や梁書なども「短里」を使って書いた、
>という史料事実や史料実態を認めないと。

そんな「史料事実」どこにあるの?
0932日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:52:53.01
>>924
>さっき必死で炭素14年代測定のコピペしてる幼稚園児が

どの書き込み?
アンカー付けて示してくれるかな?
0933日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:55:22.56
>>666
「南→東」などの嘘付き騙しの大和説は、こうして、
史料事実や史料実態からの帰納的確率的推論の歴史学の、
完全否定のムー世界に堕ちていく
0934日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:55:48.68
>>916
>立証するすべのないことを妄りに口にするのは

ちら裏メディアの匿名掲示板でも、信じてもらえることは信じてもらえるんだよ?

ザラゴキですら私の東大理系博士号持ちってのを信じてるww
逆に、ザラゴキの理系大学院進学は誰も信じていないけれどww

まあ、理系で大学院まで進んで、電子が原子学の崩壊確率に影響するなんて
信じていたらそれは人間じゃないからね
0935日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:57:07.15
>>928
>蛙の骨と人骨は全く違う物質なのか?

湧水層にあると残る
人はドブには埋葬しない
0936日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:59:23.79
>>930
>勝手な個人の思い込みで専門家の判断を間違いだと言い切る九州説の人ってすごいと思うww

その「個人」が専門家である可能性もあり、あるいは専門家と組んで仕事をしている人かもしれない。

5chで遊ぶ道化は珍しくないぞw
0937日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:01:39.63
>>668
>>少なくとも九州がそこに参加していないわけだし、<

>胎土分析で北部九州から持ち込まれたと判定されている土器片があるんだよ
ある程度の大きさがないと、各地の土器の特徴が見出せないから細かいやつが
判定から落ちてるだけだろ<

また、筑紫と言わず、「北部九州」という逃げか?。
それに、また0〜1個か?。
洛陽の△の「0〜1個」と全く同じ詐術だな。
0938日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:03:59.96
>>936
>その「個人」が専門家である可能性もあり、

専門家が
「箸墓は布留1式だから4世紀」とか
「畿内の編年は根拠がない」とか言うか?

どんな専門家だ?
古田史学の専門家?
0939日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:04:07.15
>>930
え?
あなた議論するつもりでなければなんでここの掲示板に来られてるの?
学者の意見に盲従したければ歴史サークルでおじいちゃん達と学芸員でも呼んでご説を拝聴すれば良いけんのぉ
0940日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:05:07.33
>>669
>歴史というものはねー、勝ち負けじゃないんだよ?事実か妄想か、それだけです。<

違うね。
歴史や自然科学は、殆どが不可知部分だから、
知り得た史料事実や史料実態からの、帰納的確率的推論をするしかないんだよ。
0941日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:06:24.12
今のおじいちゃん達は大国主は伝説だと習ったから、今さら方向転換できないでしょう。
0942日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:10:04.62
>>670
>>報告書が短里で書かれていただけ。<

>これこそが「根拠なしの勝手な想像」の典型 報告書を書くのは魏朝の官人
度量衡の公定が皇帝の専権事項である以上、公定尺以外の単位を使うことは
皇帝権力への叛逆にしかならない
「報告書」の時点で「短里」が入り込む余地はないんだよ
バカ以外はこれで理解するww<

魏の役人らの記録が魏朝や皇帝に承認されたから、
陳寿がその記録を見て魏志倭人伝などを書く事が出来た。
という事は、記載された「里」の距離は、魏朝が公定した「里の長さ」であった、
という事になる。
0943日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:12:00.37
>>940

普通自然科学的証明といえば一点の疑義もない程度の証明度を要するとするのが通説ですね
それに対して歴史等それ以外の分野についての証明は高度の蓋然性を持って足りるとせざるを得ませんよね。その点についてはおっしゃる通りでございます
0944日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:16:45.68
>>939
>あなた議論するつもりでなければなんでここの掲示板に来られてるの?

いや、今日一日ずっと、「それは個人の考えだから」で、
議論から逃げられ続けていたのが私の方なんだが?

議論するつもりがないのは九州説だよw
0945日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:18:50.34
>>939
ああ、>>930のこれを曲解したのか

「専門家と議論する機会もないから」
学会とか講演会に出向いて専門の研究者と話をする機会がないって意味だよ
0946日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:19:20.74
>>672
「南→東」などの嘘付き騙しの大和説さん
やけくそですか
それ許されるの、幼稚園児くらいまでです

このようにどんどん大和説は堕ちていく
0947日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:21:53.95
>>944
そんな昼間のことまでは知らんがな。
でも、そう言うあしらわれ方すると言う事は、
あなたのご主張が第三者には明快に伝わっていないと言うことですよ。
そうでなければ、一般の理解能力を持つ人ならば皆はたと膝を打ってあなたに敬服するはずですからね
0948日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:27:01.69
>>677
畿内否定の説明は簡単だよ。
畿内なんて存在もしなかった嘘つき騙し文言であるし、
国民も中国学者らも人類の常識も、殆ど「大和説否定」って言ってるから。
はい、終わり。
0949日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:29:55.43
>>947
>そうでなければ、一般の理解能力を持つ人ならば皆はたと膝を打ってあなたに敬服するはずですからね

そうだよね
私の言うことが理解できない人は、一般の理解能力を持っていないってことだと認めてくれてありがとうww

>そんな昼間のことまでは知らんがな。

ちょっと遡ってスレを読むことくらいはたいした手間じゃないだろw
0950日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:32:38.71
>>947
>でも、そう言うあしらわれ方すると言う事は、
>あなたのご主張が第三者には明快に伝わっていないと言うことですよ。

まさか
勝てないと自覚したズルさん特有の遁辞だよ
0951日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:42:10.94
邪馬台国畿内説を宣伝する者達は、なぜ、正々堂々の討論から、人間に発見されたゴキブリのように逃げ回るのだろうか、、、
0952日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:42:37.59
>>703
>纏向、関係してるだろ?
無関係なのに、どうして奴国で庄内式土器を作って前方後円墳を作るんだ?<

纏向の庄内も前方後円墳も、3世紀末のも前方後円墳の石塚の庄内1が最も古く、
どちらも、卑弥呼の3世紀前半には届かない。
0953日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:43:29.35
>>951
九州説が、逃げ回る自覚を持ったようだ
0954日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:44:26.21
>>707
今日も、「南→東」などの嘘付き騙しで敗北したで大和説は、
悪愚痴を言って憂さ晴らしをする
みじめな人生である
0955日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:47:28.71
原子内の電子が、ぐるぐると周っていると発表した者は、邪馬台国畿内説を宣伝する者だろうか、、、
それとも、そうではないのだろうか、、、

922日本@名無史さん2019/09/13(金) 17:28:07.76
>>920
電子は原子核の周りの確率分布に従い、存在します。
ぐるぐると周っているわけではありません。
0956日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:47:30.68
>>717
「南→東」などの嘘付き騙しで心壊れた類スレ主が、
興奮して暴れ始めたな
今日も大和説は全敗か
0957日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:51:03.98
>>951
邪馬台国畿内説を宣伝するキナイコシは、正々堂々の討論からは逃げ回らなければ、完全に論破され、ゴキブリが叩き潰されるようにして叩き潰されることが、恐ろしいからではないのかな、、、
0958日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:55:49.58
この意見は、発表した者の頭の悪さを、自ら公表している可能性が、高いな。。

547日本@名無史さん2019/09/13(金) 07:57:23.15
>>526
原子核は例えるなら太陽
電子は周りを回る水星
太陽が不安定になったら放射線等が放出もされるけど
水星がどっか行ったからといって太陽が不安定になる事はなし
0959日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:57:52.79
「鏡」や「お墓」や「土器」ごときに頼らざるを得ない、九州説や畿内説。  

圧倒的な倭国(阿波)の遺跡のまえに、ひれ伏すばかりなり。   @阿波
0960日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:01:17.23
>>958
特定の10個の箱を持ち出した人物は、インターネットで情報を収集することは得意でも、それを理解できないまま、発表しつしまうのだったな、、、
0961日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:16:40.98
>>886
>奴国の領域全体で、当該時代で卓越した最大の巨大墳丘墓であること

当該時代?
それが卑弥呼の時代だという根拠は?

>奴国の首長以外の被葬者候補が出せるものなら出してくれよww

魏志倭人伝では奴国の官は兜馬觚とあるが、その人物だということかな?
0962日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:17:52.05
>>887
>「具体的に」「客観的な根拠とともに」示さない限りは、「推論だから間違い」と

推論、仮説を断定的に騙って論を進めるなということだよ。
0963日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:19:50.54
>>895
>短くなる理由は、「漢土の外の情報の少ない土地の距離は誇張されるバイアスがかかる」と
>いうのが「私の言うこと」の中身だよww

それは君が考えた理由であり、それが正しいかどうかは別として、事実とは言わない。
事実は、魏志倭人伝は短里で書かれているということ。
0964日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:21:27.02
確かに、歴史学者なんて朝から晩まで椅子に座ってコーヒーでも飲みながら妄想にふけっているのかもね。
0965日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:22:19.93
>>912
>よく「根拠は?」で、手間を省いているのは別の人だよww

同時に登場するのはなぜ?
0966日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:22:53.50
スイスで日本史の勉強ができるの?
0967日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:23:10.43
オワコン畿内説、ここが変だよ畿内説が開幕しました
0968日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:24:57.18
>>1
奧山 テンプレの単発的な投稿は賛同する面もあるが
テンプレの流れは賛同できない
今一度 ご自分のストリーを完成したほうがよいと思う
このスレの主の基本は、纒向=邪馬台国の王都でしょ

ここを深ぼりするのに注力を注ぐほうがいい
0969日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:25:23.17
>>961
>当該時代?
>それが卑弥呼の時代だという根拠は?

>>886
墳形がいわゆる纏向型前方後円墳であること、葺石、埴輪はないことから、
箸墓古墳以降の定形型前方後円墳ではない
これだけの情報で、3世紀半ば以前であり、
2世紀末〜3世紀初頭以降であることが分かる

この時期は卑弥呼が倭王の時代と重なる

こんなことくらい、他人に訊かなくても分かるだろうにww
自分が無知無能であることをそんなに大声で主張しなくてもいいんだよww
0970日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:28:42.44
>>961
>魏志倭人伝では奴国の官は兜馬觚とあるが、その人物だということかな?

兕馬觚くらい、正しい文字表記ができるといいね

奴国の官が奴国の首長だと判断するなら、
兕馬觚は那珂八幡古墳の被葬者の候補になるね

ただ、それこそ確認のしようがないから、
奴国の首長墓以上のことは言うだけ無意味だろ
0971日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:28:44.24
>>944
>いや、今日一日ずっと、「それは個人の考えだから」で、
>議論から逃げられ続けていたのが私の方なんだが?

そうじゃないだろ?
自分の考えを確定的に述べて、それを根拠に次の話をするから、批判されているわけ。
「〜だと仮定すると〜だと考えられます」
くらいにしておけばいいのに。
0972日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:30:26.83
>>962
>推論、仮説を断定的に騙って論を進めるなということだよ。

断定などしていないし、騙ってもいない
本当に無能だなww

推論、仮説の妥当性を具体的に根拠を示して検証してくれって言っているのに
まだ逃げるのか?

どこまでも姑息で卑怯な無能だなww
0973日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:30:33.28
>>949
>私の言うことが理解できない人は、一般の理解能力を持っていないってことだと認めてくれてありがとうww

あなたのプレゼン能力、話法のリテラシーが低いということ。
それ故に、誰もあなたということに納得せず、あなたが嘘を並べ立てている詐欺師に見えるわけ(あくまでも個人の感想です)。
0974日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:37:04.70
>>963
>それは君が考えた理由であり、それが正しいかどうかは別として、事実とは言わない。

いちいち話をそらすなよ!
九州説は議論から逃げることに全精力を注ぎすぎる!

その前に>>844の「ほら、君が言う400メートルより短いだろ?」というのが、
不正な引用
「君が言う」の正しい内容は「漢土の外の情報の少ない土地の距離は誇張されるバイアスがかかる」
自分の間違いを糊塗するな!

>事実は、魏志倭人伝は短里で書かれているということ。

それこそが「>>963の勝手な推論」であり、事実と断定して騙るなと言われるべき内容ww

事実はこれ
https://i.imgur.com/S4YwM8M.jpg
まったくもって、九州説の主張する短里とはかけ離れている

こうやって、「推論を事実だと断定する騙り」は
「具体的な根拠を示す」ことで否定できるんだよww

それをせずに「個人の推論だからー」で論証から逃げるのは無能な卑怯者のやり口
0975日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:37:21.49
邪馬台国畿内説が前提にしていた、唯物論や要素還元主義が、他の多くの分野で破綻してしまい、
魏志倭人伝時代についての討論をするまでもなく、 邪馬台国畿内説も自動的に破綻してしまったので、
破綻した邪馬台国畿内説を宣伝する、朝鮮人の奥山氏は、、、
邪馬台国畿内説が破綻した唯物論や破綻した要素還元主義反論を前提にしていた、、、
という真実の指摘への反論を完全に諦め、スレッドに出現しても、意味がよくわからないことや嘘しか発表しなくなったことが、
このレベルの低いスレッドの、益々の低レベル化を進行させてしまっているのではないのかな。。
0976日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:38:48.39
>>965
>同時に登場するのはなぜ?

同時でもないだろ?
「文は人なり」が読み取れない人間は、読解力の基本的なスキルが低いんだよ
無能の証明ww
0977日本@名無史さん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:41:02.87
キナイコシは、淮南子でも一寸千里の法で一里の長さを規定していたことを、あくまで無視するしかないのだな、、、
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況