>>819 > しかし、江戸時代の学者たちは//
  本居宣長と聞いてそれかね。条件反射でしかないね。

> 卑弥呼の話を奈良に持ってくるからチグハグな話になってしまうのよ//
  チグハグなのはオ〆だろ、アホ。
箸墓にまつわるエピソードが日中史料で一致してるんだから、
邪馬台国は大和なんだよ。

> 卑弥呼の墓のサイズを円墳に用いる径の字を使って表しているのだから、
箸墓を本当に見たのかよと疑ってしまうのよ//
  だったら彼が見た時は円墳だった、でエエだろが。
>>484 で書いた通りだ。振り出しに戻る、だよアホ。

対してオツムも良くない癖して、思い付きでダラダラ書いてるんじゃない。

>>813
> 3世紀あたりに卑弥呼似女性を二人も引っ張り込んだのも、同じ動機//
  違うね。卑弥呼を卑弥呼ではないと云うためにモモちゃんを引っ張り込み、
卑弥呼でない者を卑弥呼だと云い貼るために神功を引っ張り込んだんだよ。

> なにもかも無理が生じて来るわけ//
  それはアンタの膿味噌の特性でしかないだろ。