X



邪馬台国畿内説 Part932
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:27:44.65
奥山氏が、作製するスレッドには、完全に論破されてしまったテンプレートが貼り付けられ、
スレッドが、ウンコのようになってしまうので、テンプレートを撤去して、自由に討論できるようにしました。
そして、良く数えた結果、スレッドは932番目でした。
冬休み中の小学生も、意見を発表しても、良いよ。
0718日本@名無史さん
垢版 |
2022/08/17(水) 08:57:14.44
源平藤橘
源が平らな富士の橘
平とは水だから、
白山菊理姫が祖神だということだろうか?
0720日本@名無史さん
垢版 |
2022/08/17(水) 09:13:58.53
>>718
>白山菊理姫が祖神だということだろうか?

その「菊理媛神」を阿波市阿波町で祀っている。

「伊奘諾尊と伊弉冉尊を仲直りさせた菊理媛神を祀る阿波」
阿波市 阿波町勝命北に鎮座する「勝命神社」
御祭神は菊理媛命(くくりひめのみこと)
「阿波誌」に、「菊理祠勝命村に在り、旧事記に云ふ伊奘諾伊弉冉二尊、泉津平坂に相争ふ。
菊理媛神白す事あり伊奘諾尊聞きて之を善とす」とある。
なんと、伊奘諾尊と伊弉冉尊が泉平坂で相争ったとき、二人を仲裁した菊理媛神(くくりひめのかみ)が、
阿波市阿波町で祀られているのである。
http://goutara.blogspot.com/2012/11/blog-post_29.html  
こういう事実を示せるのは、倭国(阿波)以外にはどこにも存在しないのである。   @阿波
0721日本@名無史さん
垢版 |
2022/08/17(水) 09:34:23.73
>>720
つまり、古代の戦争を修めた女神ということでしょうか?
神功皇后のように
0722日本@名無史さん
垢版 |
2022/08/17(水) 12:51:24.05
ククリ姫と言えば白山権現
筑紫や出雲よりさらに古い王権である越の国
もともとは博多の王権だったが、出雲により東に追いやられ、出雲も後から成立した筑紫により東に追いやられた
豊国も志賀島にあったご、筑紫と婚姻することで、かろうじて九州内に留まっていた
このように、博多をめぐる椅子取りゲームが繰り返されていた
博多を取った者が倭王を名乗ることができた
肥国女王卑弥呼も、共立され博多湾岸の伊都に移ってから倭王となった
0723日本@名無史さん
垢版 |
2022/08/17(水) 12:52:50.58
>>722
菊理媛命と同一神とされる「白山比咩神」を祀る「白山(しらやま)比売神社」
徳島県吉野川市山川町忌部山字白山
石碑には「忌部社摂社 志良夜末比賣神社」とある。
「忌部神社」の七摂社の一つで、祭神は「伊佐奈美尊」である。
ここはイザナミ命の「遥拝所」。
この「白山比売神社」の南西には「高越山」があり、山頂に「イザナミ」が祀られていると言われている。
イザナミ命・イザナギ命の神号は海の霊物「イナサ(雄魚)」より名付けられたという説があり、
イザナミ命の生前の名は「白山比売」であったという伝承がある。   @阿波
「白山比売神社と立石列石」
https://sueyasumas.exblog.jp/17016171/
0724日本@名無史さん
垢版 |
2022/08/17(水) 12:53:42.19
>>722
妄想は聞き飽きた。   @阿波
0725日本@名無史さん
垢版 |
2022/08/17(水) 13:49:56.07
>>723
え?伊弉美=白山菊理姫?
それは意外だった・・・
じゃあ、伊弉諾尊の正体って誰ですかね?
皇御親とありますが・・・
0726日本@名無史さん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:28:41.97
>>725

そんなわけないでしょ
0728日本@名無史さん
垢版 |
2022/08/18(木) 00:15:52.78
志良夜末比賣神ということは、末法にとどめを刺す神かも知れませんね
黄泉の話も、なんかそんな感じですしね
予言でしょうか?
0729日本@名無史さん
垢版 |
2022/08/31(水) 03:10:05.01
邪馬台国畿内説は否定証明済み  

卑弥呼の居た三世紀半ばは西日本は近畿、吉備、出雲などの諸勢力が割拠していて
緩やかに連合している状態であり、
どの勢力も他の勢力を軍事的に統括出来ずにいた。
これは古代日本史の完全な定説で、否定するものなど誰も居ない。

ところが邪馬台国の命令で北部九州を軍事的に統括していた伊都国は北部九州にある。

つまり近畿に邪馬台国があったと主張することは、
近畿は自分の周辺国すら軍事的に統括出来ずに居たのに
中国地方をすっ飛ばして北部九州は軍事的に統括出来たと主張することになる。

これはバカが言う説であり、最早学問の体を成していない。

邪馬台国畿内説は立論の段階で失敗しており、学説として成立していないファンタジー。

はい、完全論破w

 
0730日本@名無史さん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:12:08.18
ヤマトがあったのは畿内
東征軍が居たのは九州

それだけの事

邪馬台国の時期の150年間が圧縮されて消されてるんだから、当然に立ち位置も曖昧になるだろ
0731日本@名無史さん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:00:06.62
>ヤマトがあったのは畿内
>東征軍が居たのは九州

まったく根拠のない、byの妄想。   @阿波
0732日本@名無史さん
垢版 |
2022/09/17(土) 03:35:25.84
>>731
それ、俺じゃないよ。
邪馬壹国は近畿
卑弥呼は九州
東征軍はない
邪馬壹国近畿説
0733日本@名無史さん
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

筑紫の日向と書いているから筑紫とは九州の事で、日向とは
宮崎県の事を指しているから福岡は無関係だな
0734日本@名無史さん
垢版 |
2022/10/14(金) 18:30:07.47
畿内説は破綻したので閉店しました
0735日本@名無史さん
垢版 |
2022/10/14(金) 21:21:37.74
伊弉冉が白山姫!!!
なんか想像に難くない。
伊弉諾は誰になるのかなあ・・・
伊弉諾も、白山姫も、じつざいのじんぶつだったのだろうなあ・・・
日本人は、こういう色白そうな女性好きですよね
色の白いは七難隠すと言う具合に
0736日本@名無史さん
垢版 |
2022/10/15(土) 06:13:55.99
「伊奘諾尊と伊弉冉尊を仲直りさせた菊理媛神を祀る阿波」

阿波市 阿波町勝命北に鎮座する「勝命神社」
御祭神は菊理媛命(くくりひめのみこと)
「阿波誌」に、「菊理祠勝命村に在り、旧事記に云ふ伊奘諾伊弉冉二尊、泉津平坂に相争ふ。
菊理媛神白す事あり伊奘諾尊聞きて之を善とす」とある。
なんと、伊奘諾尊と伊弉冉尊が泉平坂で相争ったとき、二人を仲裁した菊理媛神(くくりひめのかみ)が、
阿波市阿波町で祀られているのである。
http://goutara.blogspot.com/2012/11/blog-post_29.html  

こういう事実を示せるのは、倭国(阿波)以外にはどこにも存在しないのである。   @阿波
0737日本@名無史さん
垢版 |
2022/10/15(土) 07:45:20.12
やっぱり、勝というのはいいことなんだなあ・・・
仏教では、勝負の心は仏法修業の妨げになるから、禁止されている。
創価もなにか掴んでいるのかな?
0739日本@名無史さん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:00:02.58
菊理媛命と同一神とされる「白山比咩神」を祀る「白山(しらやま)比売神社」

徳島県吉野川市山川町忌部山字白山
石碑には「忌部社摂社 志良夜末比賣神社」とある。
「忌部神社」の七摂社の一つで、祭神は「伊佐奈美尊」である。
ここはイザナミ命の「遥拝所」。
この「白山比売神社」の南西には「高越山」があり、山頂に「イザナミ」が祀られていると言われている。
イザナミ命・イザナギ命の神号は海の霊物「イナサ(雄魚)」より名付けられたという説があり、
イザナミ命の生前の名は「白山比売」であったという伝承がある。   @阿波

「白山比売神社と立石列石」
https://sueyasumas.exblog.jp/17016171/
0740日本@名無史さん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:22:14.13
「白山比咩神」のすぐ近く 「稚宮(わかみや)神社」 
徳島県吉野川市山川町忌部山字峯石
祭神は、思兼尊・長白羽命。 長白羽命は、荒妙(あらたえ)を織った神。  
神麻績部の祖神とある。   @阿波

https://sueyasumas.exblog.jp/16991385/
0741日本@名無史さん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:30:07.57
頼りない神を押されてもなぁ
気休めしかならない骨董品だし現実は
0742日本@名無史さん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:46:29.73
>>741
頼りない神?

ミーハーのお前にとってはな。  わははははは   @阿波
0743日本@名無史さん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:17:38.80
奈良が京都に吸い取られたように

京都が東京に田舎と言われる様になったように

九州分派が奈良(大阪)を本拠地にしたように

混ぜ御飯化しないと日本は成り立たないというの真実
0745日本@名無史さん
垢版 |
2022/11/13(日) 10:08:50.72
>>1
良いぞ。
0746日本@名無史さん
垢版 |
2022/12/03(土) 20:13:52.07
キナイコシが拗ねてるのかなw
0747伊太乃に居たの ◆oRNQXnZmlfa1
垢版 |
2022/12/24(土) 13:35:04.65
仮あげしとくね。
0749日本@名無史さん
垢版 |
2022/12/24(土) 14:18:56.62
伊都は倭の卑字を好字に置き換えたもので、意味はそのまま倭の王都なのではないか。
律令制以後に倭を和と書き換えたように。
0750日本@名無史さん
垢版 |
2022/12/24(土) 14:26:59.96
>>749
>好字に置き換えたもの
誰が何のために?
伊都は九州説の恥さらしだからやめてね。
0751日本@名無史さん
垢版 |
2022/12/24(土) 14:57:14.31
博多同様に九州説の恥さらし
0752日本@名無史さん
垢版 |
2022/12/24(土) 15:12:53.58
託社神社(福岡県糸島市多久)
古くは「十六天神」と言われていました慶応年間(1865年〜1868年)に改名。
祭神は瓊々杵命,伊弉諾命,伊弉册命,木花咲耶姫命,彦火々出見命,鵜茅葺不合命,埴安命。
(木花咲耶姫命,彦火々出見命,鵜茅葺不合命は明治に合祀)
十六天神とは菅原道真公の父子を指す十六柱の善神。ここの祭神も天孫系へのすり替えが伺える。
0753日本@名無史さん
垢版 |
2022/12/24(土) 15:14:01.28
奥山氏は寝とるんか
0754日本@名無史さん
垢版 |
2022/12/24(土) 15:19:46.45
>>749
周の時代は猪兎かな?
0755日本@名無史さん
垢版 |
2022/12/27(火) 17:33:06.29
畿内説という名の壺
0757五芒星
垢版 |
2023/02/07(火) 15:26:19.55
イザナミが白山キクリヒメということなら、イザナギは誰だろうかな
宮下文書にも、ニニギの尊の妻神が白山と書かれているが、似ている話か?
0758五芒星
垢版 |
2023/02/07(火) 15:29:44.39
白山は、マリア様では無いんだろうな
その母やお祖母さんといったところか
0759五芒星
垢版 |
2023/02/07(火) 15:55:05.50
アンナとメアリーっているんだな
0760日本@名無史さん
垢版 |
2023/03/05(日) 13:10:50.59
高麗神社
百済王神社
新羅神社
白山信仰

これがヤマト朝廷の母体
0761日本@名無史さん
垢版 |
2023/03/05(日) 14:20:54.27
>>35
漢文は、漢字で書かなきゃ読めないだろ?
清水で、坊さんがカンザシ買うの見た気分だよw
0763日本@名無史さん
垢版 |
2023/05/30(火) 09:13:37.34
>>1
重複スレッド
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。
0764日本@名無史さん
垢版 |
2023/05/31(水) 12:38:15.73
中国の歴史書がもう邪馬台国の所在地を記して、日本から物的証拠も出ている。
・後漢書
「その大倭王は邪馬台国に居する」

・隋書 倭国
「その国境は東西五月行、南北三月行にして、それぞれ海に至る。地勢は東高く、西は下。邪靡堆に都する。すなわち、魏志いうところの邪馬臺なる者なり」
倭国🟰邪馬臺

・旧唐書 倭国
「倭国はいにしえの倭奴国のことである。」
倭国=倭奴国

・新唐書 日本
「日本は古の倭奴国である」
日本=倭奴国

・宋史 日本国
「日本国は本倭奴国也」
日本国=本倭奴国

=を繋ぎ合わせると
【倭国🟰邪馬臺=倭奴国=本倭奴国也】
今の中国の歴史書(正史)は
【倭国は邪馬壹(邪馬台国)で昔の倭奴国ですよ】
と正式に言ってる。
金印(漢委奴国王印)は福岡県から出てる。
歴史書も物的証拠ももうあるんだよ。

これが吉野ヶ里遺跡と関係があるとは言ってない。
0765日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/06(火) 18:41:24.82
キナイコシはハンガーストライキw
0766日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:05:51.10
大分 中津
福岡 城野、田川
佐賀 吉野ヶ里

平原遺跡からも、似た石棺墓が出ているのでしょうか?
0767日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:48:54.74
漢が奴国王に金印紫綬をもたらしていたころ
畿内勢は高地性集落を大阪から四国へ勢力拡大していたんと違うか?
0768日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:52:51.21
倭国大乱ばかりに目が行くが高地性集落や環濠集落からして実際は500年くらい争ってるよな
0769伊太乃に居たの ◆oRNQXnZmlfa1
垢版 |
2023/06/17(土) 13:56:05.94
環濠集落は、人間だけで無く、動物の侵入を防ぐ意味もあったのでは?

集落に猿や猪が侵入したら大騒ぎになるでしょ。
0770日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:56:24.04
Part907 の932レスから

大分の中津でも朱に塗られた石棺は出てますね
https://i.imgur.com/Abh1nF4.jpg

これ、所在をもう少し詳しく教えて頂ける方いませんでしょうか?
0772日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:03:16.41
>>769 伊太乃に居たの
>集落に猿や猪が侵入したら大騒ぎになるでしょ。

どあほ! 飛んで火にいる夏の虫じゃ。 これが板野の軽いおつむ。   @阿波
0773日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:09:57.77
畿内勢の高地性集落の進出と同時期に、近畿式銅鐸文化も四国と山陰に進出する。
それが3世紀になると突然作られなくなる。
0774日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:11:02.93
倭国大乱の前に一度倭国は統一されたわけだがそれが奴なのか帥升なのか
その範囲は
0775日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:12:18.35
3世紀から4世紀になると、鏡の複製が大流行して大規模な古墳と埴輪が始まる。
0776日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:13:41.73
>>775
それが「倭人(阿波勢力)」の全国大進出。   @阿波
0777日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:16:17.53
>>774
倭国大乱と同時期に、高地性集落と近畿式銅鐸が近畿から拡大しつつある程度
倭国統一なんてムリムリ

鉄の分布拡大から考えると九州勢は山陰山陽四国の一部まで拡大した形跡はある
大陸との交流があった地域はその程度
0778日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:18:28.43
>>775
埴輪が始まるということは垂仁天皇以後か
0779日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:18:42.14
倭国大乱で九州勢は分裂し一部地域で女王を共立
その頃が魏志倭人伝の時期に当たり
ちょうどその頃、畿内勢はなぜか銅鐸文化がなくなる
0781日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:22:56.85
倭国大乱はタウポ火山噴火と異常気象がきっかけとするなら
畿内でもそれをきっかけに宗教観が変わった可能性がある
0782伊太乃に居たの ◆oRNQXnZmlfa1
垢版 |
2023/06/17(土) 14:24:22.72
>>771
動物も学習して、人の住居に近づかなくなったとか、
棲み分けが徹底して来たとか^_^

まあでも、環濠の役割は決してひとつではなかったでしよ。
テント設営する時、テントの周りに溝掘る訳だし、
それの大きい版ですよ。
0783伊太乃に居たの ◆oRNQXnZmlfa1
垢版 |
2023/06/17(土) 14:26:45.91
>>781
天照大神の窟への引き篭もり神話、
日食に結びつける人が多いけど、
案外火山噴火の影響の天候不順の事かもね。
0784日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:27:10.66
>>777
>鉄の分布拡大から考えると

九州には碌な鍛冶炉遺構が無く、鉄器王国「阿波」からの鉄器被供給地域。   @阿波   
0785日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:27:12.13
>>780
銅鐸は起源は中国だけど、地域によって独自発展している
九州のは畿内式とは別物
0786日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:32:07.77
>>784
淡路の鉄工房が始まったころから急速に畿内に鉄が普及し始めてるみたいね
時期的には2世紀後半から3世紀初めごろ

奴国王の鉄の広がり方とはまた別だな
0787日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:35:57.69
>>786
>淡路の鉄工房が始まったころから急速に畿内に鉄が普及し始めてるみたいね

「倭人(阿波勢力)」の進出の結果。   @阿波
0788伊太乃に居たの ◆oRNQXnZmlfa1
垢版 |
2023/06/17(土) 14:36:07.76
>>785
いや、だからその銅鐸はどうなりました?と言う疑問です。

九州の銅鐸文化も畿内同様に無くなっていませんか?
0789日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:39:54.41
キナイコシ怒りのパンスト
0790日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:39:56.91
>>788
なんでなくなったのかはわからんw
どちらにせよ、そのころから急速に倭国統一への機運が高まり、権威の象徴を武器に発展していった勢力がいるんじゃまいか?
0791伊太乃に居たの ◆oRNQXnZmlfa1
垢版 |
2023/06/17(土) 14:40:21.77
>>786
四国の東北部、淡路島、播磨地方、
播磨灘沿岸地域に文化圏が形成されてた事を示唆するのが、
前方後円型弥生墳墓の存在なんですよね。
0792日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:42:16.49
いずれにせよ、度重なる大陸の戦乱から逃れ、倭国に帰化した文化人の影響したんじゃまいか?
0793日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:43:55.95
>>790
>どちらにせよ、そのころから急速に倭国統一への機運が高まり

倭国統一への機運? そんなアホな。 せいぜい、「狗奴国」の統一だ。   @阿波
0794日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:45:04.31
>>792
それは飛鳥時代な。   @阿波
0795日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:47:52.67
>>791
>四国の東北部、淡路島、播磨地方、
>播磨灘沿岸地域に文化圏が形成されてた事を示唆

その中心発信地が「阿波」。   @阿波
0796日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:52:17.25
三遠式銅鐸が消えてからも畿内式はしばらく残った
九州はよくわからんが吉野ヶ里でいえばやはり2世紀末だから話が見える
0797日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:52:49.69
>>791
>四国の東北部、淡路島、播磨地方、
>播磨灘沿岸地域に文化圏が形成されてた事を示唆

その中心発信地が「阿波」であって、
間違っても、奈良畿内や九州ではない!   @阿波
0799日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:57:21.38
>>798
そりゃ、陸続きみたいなもんだからな。   @阿波
0800日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 15:02:01.05
>>766
割竹形木棺 平原1号
市三宅東遺跡 滋賀(2世紀)
0801伊太乃に居たの ◆oRNQXnZmlfa1
垢版 |
2023/06/17(土) 15:04:46.99
>>798
国産み神話で、アワジを一番に作るのは、既にアワが存在していたからだ、
と言うような主張をされていた方がいましたよ。

中学生の頃までは信じていました^_^
0802日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 15:07:00.58
四国はやたら渡来人の血が濃いからな
阿波を珍説と馬鹿にできない
0803日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 15:14:37.84
淡路は、読んで字のごとく名前からして太古より倭国(阿波)。   
だから、銅鐸や鉄器が出土する。   @阿波
0804日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 15:16:12.35
>>802
>四国はやたら渡来人の血が濃いからな

飛鳥時代、倭国(阿波)王権は百済人など朝鮮半島避難渡来人を倭国(阿波)や畿内に庇護のうえ住まわせ、
彼らの知識・技術を利用して、8世紀に避難疎開遷都した大和朝廷へと発展させた。   @阿波
0805日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 15:21:33.27
>>801 伊太乃に居たの
>中学生の頃までは信じていました^_^

そしてそれからだんだんヒネくれ始め、引きこもるようになりました^_^   とさ。  わははははは   @阿波
0807日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 15:35:14.91
つまり畿内説は阿波のおもちゃ
0809日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 15:49:38.08
3世紀の銅鐸をかき集めて銅鏡を作ったやつがいるみたいだな
0810日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 15:51:31.42
巻向にしても前方後円墳にしても侵略の象徴を侵略された側の畿内の人たちが誇るのって滑稽だよね
0811日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 15:51:57.55
>>806
中学生の頃からだんだんヒネくれ始め、郷土を嗜虐するようになったのは事実だら?  わははははは   @阿波
0812日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 15:59:01.94
>>786
まあ、水行30日、陸1月だしな。
邪馬台国の内陸部さらに遅れる。
0813日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 16:03:43.65
>>812
>邪馬台国の内陸部さらに遅れる。

お前の「邪馬臺国」は、情けない「邪馬臺国」じゃのうww  わははははは   @阿波
0814日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 16:33:34.76
>>813
開拓地、復興地、宗教地が
定義だからね。
0815日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 16:35:31.98
>>814
お前だけのな。  わははははは   @阿波
0816日本@名無史さん
垢版 |
2023/06/17(土) 16:37:04.04
>>815
お花畑定義とは違うだけだからね。
行く必要がないだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況