X



邪馬台国畿内説 Part697

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆n7jxAxKCBhb6
垢版 |
2021/03/25(木) 09:14:00.27
 邪馬台国論の鉄板、畿内説のスレです。
【骨 子】
・3世紀中葉には、古墳時代が開始していた。(◆10,FAQ10,43)
・古墳出現期段階で、近畿中央部を中心に列島規模の政治連合が形成され始めていた。(◆2,4〜6)
・北部九州博多湾岸地域は、既にこの政治連合の傘下にあった。(◆7)
ゆえに、倭女王卑弥呼の都があったのは畿内である。

 邪馬台国論争ももう畿内で決着なのでロマンはありませんが
 勝者の貫録を見せつつ、更なる真実を探求しましょう。

前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1616475299/l50
◆0【 要 旨 】  ( >>2-12に各論、それ以下にFAQを付す )
 纒向遺跡の発掘状況等から、ここには西日本の広域に影響力を持った宗教的指導者が君臨しており、それは各地の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つ女性であったと考えられる。
その死亡時期は3世紀中葉とみられる。畿内に中国文化が急速に浸透する時期である。

 これらを倭人伝の記事と対照すると、箸中山古墳の被葬者が倭人伝に記載ある曹魏に卑弥呼と呼ばれた人物であり、纒向が邪馬台国にあった倭女王の宮殿所在地であると同定できる。

 2世紀の地球規模的寒冷化は、農業生産力を強化する社会的需要から指導的地位を占める析出集団の成長を強烈に促進し、弥生的青銅器祭祀を終息せしめ、高塚化した墳丘墓を現出させる。
 換言すれば、弥生墳丘墓の巨大化が顕著な地域こそが、弥生社会に古墳時代へと向かう構造変化の著しい地域であり、3世紀に爆発的に広域化する萌芽期国家の中核である。自然環境変化に起因する社会構造変化が現象として纒向に凝集し結実したと言える。

 倭人伝に記載された卑弥呼の活動期間は概ね庄内併行期に相当する。畿内様式の土器が漸進的に北部九州に流入していく時期であり、ことに那珂比恵地域への人口流入が急拡大する。
 博多湾貿易が対外交渉の主役に躍り出るこの時期には、西日本各地の人々が韓人や楽浪商人と直接交渉による交易をする段階に入る。
 絶域であった日本列島が中華社会と二国間の国交を再開した時期、この外的刺激で最も変化の生じた地域こそが当時の倭国の中枢である。

 倭人伝述べるところの、3世紀前半末に曹魏と通交した倭の女王はどこにいたであろうか?
 それは桜井市纒向以外にありえない。
0600日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 03:02:20.52
老婆談があるでしょ、ほとんど?(かなりの高確率)合致している。
wiki(関連)調べてみた?

相撲、芸能関係の話もしていた事があったりw
0601日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 03:24:05.23
老婆によると川崎に来てからの話、
あっちに行ったり、こっちに行ったりして相撲を取っていた。

家自体が、そういう家という話ではない。

川崎に来る前に住んでいたところにも、
土俵があって、相撲が好きだった・・・観に行っていた?
0602日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 03:34:59.16
『天財若子』(『王母〜』)

家自体は、このような家、
当時の職も???みたいな話ばかりしていたり。
0603日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 04:32:56.44
>>598
宮内庁の見解
「陵墓は皇室の先祖の墓である。今も祭祀が行われている。
静安と尊厳を保つのが本義である。」


つまり、皇室の墓であるという理由でしか
ありません。

今も祭祀が行われている。静安と尊厳を保つのが本義である。は
一般国民の墓と同じです。しかしそれを理由にダム建設を反対しても、
ダムは作られ多くの墓が葬り去られます。
皇室は特権階級なのでしょう。
文化財保護法を持ち出す方もいますが、破壊しない事を前提に調査がなければ
文化財かどうかの判定はどこでするのでしょう。
学者も地団太を踏んでるのが現状です。
直近では、制限を設けて宮内庁と堺市共同での調査が大山古墳で認められています。
しかし、非公開であり制限もあることから期待はできないでしょう。
0604日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 04:42:03.92
蛇足
鉄の溶けやすい土壌であれば、なおさら早期に発掘し貴重な遺物を
早期に保護するのが文化財保護ではないでしょうか
0605日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 05:44:38.05
>>603
敗戦後、GHQが全てのサンプル採取され
解明されているとか?
また、昭和天皇、危篤の際
輸血の為の採血サンプルも米中に流れ
いるとか。
0606日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 06:09:59.23
>>596
保護しつつ、学術調査を受けないなら
世界遺産登録、取り消しだよ。
そうなると人類共立の遺産ではないからね。
by
0607日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 06:15:31.57
DNAで親父関係、姻族関係、
亡くなった原因がわかる。
炭素測定で死んだ時期とかもね。
遺伝子学の確認に天皇陵は、
最良のサンプル。by
0608日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 06:25:07.84
最近、地震多いな。
火山の噴火あるかも?by
0609日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 07:18:11.70
>>606
>世界遺産登録、取り消しだよ。

そんなこと決めつける根拠は?
九州説さん、また変な政治思想の押し付け?
0610日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 07:22:05.79
>>472
漢委奴国王〜天智まで倭王権は、一貫して福岡平野にあったとして、中国地方の墳丘王国が近畿東海の銅鐸王国を従え本州毛人国を統一(倭国大乱後)。
その後、筑紫女王卑弥呼が神武に本州毛人王国を東征させたという2段階理解でOK?
0611日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 07:24:56.46
>>609
>>変な政治思想の押し付け
そんなこと決めつける根拠は?

九州説?
邪馬壹は奈良。by
0612日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 07:26:40.04
>>609
無視すりゃいいのに
邪馬台国と関係ないし
0613日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 07:30:21.88
>>611
双方から嫌われて仲間じゃないと言われるコウモリ
東遷説
0614日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 07:30:50.00
@出雲吉備連合(墳丘祭祀)が、大和東海連合(銅鐸祭祀)を征服(纏向型前方後円墳の誕生)
A北部九州邪馬台国がを出雲吉備連合を征服し、奥津城とする(紀伊半島の水銀を独占し、帯方郡の鉄を輸入)。
B天智の代で東遷し、大和をヤマトと読ませる。記紀の後付け地名に惑わされて大和説が生まれる←今、ココ!
>>471
0615日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 07:30:57.57
>>595
そもそも古墳が墓だとなぜ断定できる?中身を誰も確認したことが無いのに
0616日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 07:36:22.16
>>604
賛成である。文化財保護のあるべき姿と思慮する。
0617日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 07:49:44.82
朝鮮民族の凶った奥山氏>>1が、またしても、意味のある、正々堂々の反論を諦め、 「邪馬台国畿内説が、完全に破綻してしまったのか、 それとも、 邪馬台国畿内説は、まだ、完全には破綻してしまってはいないのか、」 について討論するための、このスレッドで、 「邪馬台国畿内説が、完全に破綻してしまったのか、 それとも、 邪馬台国畿内説は、まだ、完全には破綻してしまってはいないのか、」 という議題とは、全く無関係の、 奥山氏の脳の内側にしか存在しない「九州説」に対して、敗北宣言の意味にしかならない、嘘の悪口を言い放っているな。 597日本@名無史さん2021/03/29(月) 01:20:49.85 九州説信者になる必須条件は、気が狂ってることのようだ 609日本@名無史さん2021/03/29(月) 07:18:11.70 >>606 >世界遺産登録、取り消しだよ。 そんなこと決めつける根拠は? 九州説さん、また変な政治思想の押し付け?
0618日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 07:50:58.10
そういえば、奥山氏が、ここ数日間、
「おえい」と叫びながら、ファンキーな学者の論文を探すことを、止めているな。
0619日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 07:52:05.16
>>609 調査は必要

世界遺産条約の条文
「文化遺産及び自然遺産の保護、保存及び整備の分野における全国的、
または地域的な研修センターの設置、または発展を促進し、
並びにこれらの分野における学術的調査の奨励」

このように世界遺産条約では「学術的調査の奨励」をうたっており、
これを国が妨げるようなことがあれば取り消しの可能性が無いとは言えない。

条約違反で世界遺産から抹消された世界遺産は世界で2例ある。
0620日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 07:54:03.69
>>617
改行されていないよ。
0621日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 07:55:25.53
朝鮮民族の凶った奥山氏>>1が、またしても、意味のある、正々堂々の反論を諦め、
「邪馬台国畿内説が、完全に破綻してしまったのか、
それとも、
邪馬台国畿内説は、まだ、完全には破綻してしまってはいないのか、」
について討論するための、このスレッドで、
「邪馬台国畿内説が、完全に破綻してしまったのか、
それとも、
邪馬台国畿内説は、まだ、完全には破綻してしまってはいないのか、」
という議題とは、全く無関係の、
奥山氏の脳の内側にしか存在しない「九州説」に対して、敗北宣言の意味にしかならない、嘘の悪口を言い放っているな。

597日本@名無史さん2021/03/29(月) 01:20:49.85
九州説信者になる必須条件は、気が狂ってることのようだ

609日本@名無史さん2021/03/29(月) 07:18:11.70
>>606
>世界遺産登録、取り消しだよ。

そんなこと決めつける根拠は?
九州説さん、また変な政治思想の押し付け?
0622日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 07:56:24.14
奥山氏は、おえい。
0623日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 07:57:09.94
>>618
ザラコク氏が投稿しないからだよ
0625日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:11:57.48
>>614
出雲大和(墳丘祭祀)連合が大和東海(銅鐸)連合を征服した場合、鍵となるのが東海の動向だな。
おそらく前者は、まず東海を取り込むことで大和を挟み討ちにしたものと思われる。
東海の調略の名残(盲腸)が、最後の謎である前方後方墳■▢だろう。
0626日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:22:53.97
>>1>>609奥山・・また無知をさらけ出したな

世界遺産条約の条文
「文化遺産及び自然遺産の保護、保存及び整備の分野における全国的、
または地域的な研修センターの設置、または発展を促進し、
並びにこれらの分野における学術的調査の奨励」

このように世界遺産条約では「学術的調査の奨励」をうたっており、
これを国が妨げるようなことがあれば取り消しの可能性が無いとは言えない。

条約違反で世界遺産から抹消された世界遺産は世界で2例ある。
0627日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:28:48.79
現状を説明し理解してもらった上で世界遺産になってるのにバカ丸出し
0628日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:32:11.17
>>609
>>世界遺産登録、取り消しだよ。
そんなこと決めつける根拠は?
九州説さん、また変な政治思想の押し付け?
↑ ↑ ↑

根拠を>>619に示され沈黙
>>619 サンキュウ
0629日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:33:14.27
「徳島県旧三加茂町の文化財  丹田古墳」

外形はシャモジ形をした積石塚の前方後方墳で、前方後方墳のうちでも古式に属する外形をしている。   @阿波

https://www.town.higashimiyoshi.lg.jp/docs/873.html
0630日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:33:31.49
>>625
東海は大和裏切りの恩賞として初期ヤマト王権(出雲吉備連合)から、前方後円墳に準じた前方後方墳の築造を許されたと。
そこへ北部九州邪馬台国から派遣された神武が東征し、奥津城(歴代九州倭王の王家の谷)となり、ヤマト王権という幻想が生まれたということか!
0632日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:38:31.73
>>627
しかし、条約違反で取り消された例があるのだったな
今後の状況により取り消される可能性が無いとはいえないのだなウハハ
0633日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:39:09.26
畿内説はなぜ「南」という記述を無視するのか?
畿内説はなぜ「鉄の鏃」という記述を無視するのか?
畿内説はなぜ「東の倭種の国」という記述を無視するのか?
畿内説はなぜ「南に狗奴国」という記述を無視するのか?
畿内説はなぜ「殉葬者奴碑百余人」という記述を無視するのか?

畿内説はなぜ「邪馬台国」という記述を無視しないのか?
0634日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:41:08.92
>>630
初期ヤマト王権(出雲吉備連合)が、北部九州の邪馬台国卑弥呼が派遣した伊都国王・神武に征服された後は、前方後方墳(東海への裏切りの恩賞)の存在意義がなくなり、前方後円墳に統一されていったのだろう。
0635日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:41:14.43
箕臼
0636デルタ サギッタリ
垢版 |
2021/03/29(月) 08:43:56.78
天皇家っつっても、
大したことねえな
ただ、
男神天照大神の末裔っていうだけ。
一体、
全天に、
いくつ星があると思う?

ここは、
天王星か?
金星か?
太陽か?
この星の名前を、
地球、
またの名前を、 地星という。
0637デルタ サギッタリ
垢版 |
2021/03/29(月) 08:48:02.57
もういいや 
俺は、
俺の子、
金毛九尾の狐、
イルミナティに加担するは。

では、今から、
俺が知ってる、

ワールドメイトの秘密、
全部バラすね。
もう、俺には、
関係がないんで。
0639日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:49:46.12
調査しなければ世界遺産取り消しとか
ちょっとは前例調べてから書き込めよ
願望と現実は違うんだぜ
0640デルタ サギッタリ
垢版 |
2021/03/29(月) 08:53:54.16
なんで、
ミカヤ、
御小屋岳、
じょうが天仙が、
神仙界一位なんだ?
天仙より、
神仙の方が、
上と思うが。
天之桃神
ハトシェプスト女王の娘三人の内の、
長女
0642デルタ サギッタリ
垢版 |
2021/03/29(月) 08:58:59.90
ハトシェプスト女王、
預言者サムエルが、
植松愛子

宰相センムト、
ダビデ王が、
深見東州

トトメス三世、
サウル王が、
藤原家半田晴久の父。
0643日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:02:23.80
NHK面白かったな
白い葺き石が横の池に落ちてて
農家の人が年一で入れ替えのために水を抜くと見られるのな
いっぱいあった 出雲の影響か
後円部の高いところに特殊器台の破片もでた 吉備の影響か
そして統一国家ヤマトへ
0645日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:09:22.37
>>634
健康や運動に気を使っているつもりのオイラもいつコロナに感染して死ぬか判らないし、この後、横断歩道渡ってて横から信号無視の暴走プリウスに轢き殺されるか判らない。
オイラがいつ死んでもいいように、おまいらには真実を伝えておかねば!

@倭国大乱後、出雲吉備(墳丘祭祀)連合が、大和東海(銅鐸)連合を征服(初期ヤマト王権=纏向型前方後円墳)。大和挟撃に貢献した東海には前方後方墳。
Aそこへ北部九州・邪馬台国卑弥呼から派遣された伊都国王神武が東征してきて、奥津城(王家の谷=紀伊半島の水銀鉱床独占=帯方郡の鉄を独占大量輸入)化する。
B崇神が鉄剣により、更なる東征で本州統一(前方後円墳祭祀)を進め、台与崩御後王統が途絶えた邪馬台国を乗っ取り、魏も西晋に代わり、薄葬圧力から解放され、3世紀末頃箸墓を築造する(王宮は天智太宰府まで博多、ヤマト王権は完全な幻想)。
>>472
0646日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:12:38.65
>>639
極端だね、可能性があると彼が言っているの

あんた、保護しつつ古墳の調査を望まないのかな。
考古学者は望んでいるのだがね。
世界遺産条約「学術的調査の奨励」は調査を後押ししてくれてるのだよ
0647日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:17:23.19
四男の神武が初代天皇だったり
神武のあと3年間空位で2代天皇が決まるまでに混乱があって
長男が弟二人を殺そうとしたら逆に殺されて弟が継ぐ

壬申の乱で武力によって兄の天智天皇の子の大友皇子を殺した
大海人皇子は天武天皇になる

天武天皇は武力で天皇になったと思われないようにするために
681年歴史書の編纂を命令して崩御後に日本書紀が完成する

日本書紀の内容は天武天皇の意に沿ったものになってると思われる
0648デルタ サギッタリ
垢版 |
2021/03/29(月) 09:17:46.43
もう、この国は、
741年だったか、
墾田永年私財法が出た時点で、
誰のものでもなく、国民の物なんだよ
今現在の、日本国所有者は、
アメリカ合衆国。
0649日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:17:49.77
古墳や遺跡の発掘は破壊行為の一種
発掘したら二度と元の状態には戻せない

宮内庁に限らず全ての遺跡・古墳について
必要なければ掘らないというのが日本国の基本方針
0650デルタ サギッタリ
垢版 |
2021/03/29(月) 09:22:09.06
日本人が納めた国税は、
ほとんど、
ロシアと中国に渡っています。
自民党。
0651日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:24:11.36
>>613
東遷?どこが東遷?
共立され西に移動した。
方向音痴だな。by
0653日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:27:29.18
>>646
>極端だね、可能性があると彼が言っているの

「世界遺産登録、取り消しだよ。」が?
正気?
0654日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:33:04.69
>>649
学者や地方自治体が発掘調査の申請を多く出してるが
当然、調査の必要性の根拠を提示ているよ
しかし、陵墓は申請すれど却下の状態
0655日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:34:51.41
箸墓遺跡周辺では東海、吉備、出雲、関東各地の土器がたくさんでてる
その土器に付着した炭素を調べて
箸墓遺跡は240〜260年に作られたという研究結果がでて論争になった
それはおいといて箸墓の王は
多くの地域から望まれて平和的に王になった可能性があって
卑弥呼が天皇のあるべき姿の象徴になった可能性がある

卑弥呼(百襲姫)が死んだあと崇神天皇は四道将軍を派遣して
武力で押さえ込んだ可能性があるけど
形態として卑弥呼の統治は天皇の理想とされた可能性がある
0656日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:37:01.40
奥山氏が、ここ数日間、「おえい」と叫びながら、ファンキーな学者の論文を探すことを、止めているな。
0657日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:38:01.41
>>653
あなたの639の投稿にコテをつけて無いから誰を指してるの不明だったよ
0659日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:40:55.02
>>653
マジにありうる。
エジプト ピラミッド
中国 始皇帝など
保存と研究は、いろんな国々と協力しています。
中国のもうひとつ目的は、検査装置やそのソフト
です。by
0660デルタ サギッタリ
垢版 |
2021/03/29(月) 09:42:34.65
日本も、
核武装化したほうがいいと思うよ
日米で、
核を超える武器、
開発中らしいけど
0661日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:45:27.09
つまり、邪馬台国畿内説は、完全に破綻してしまったのだね。
0662日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:48:53.29
>>660
すでに核武装です。
福一で人災事故がありました。
三箇所あれば十分です。by
0663日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:55:25.13
>>655
>箸墓遺跡周辺では東海、吉備、出雲、関東各地の土器がたくさんでてる
その土器に付着した炭素を調べて
箸墓遺跡は240〜260年に作られたという研究結果がでて論争になった<

少しいいかな
・地方の土器は30% 大半が東海

・また、炭素年代を測定したのは箸墓の周濠部分から出土したもの
測定した土器は土師器

下段はあなたの私見ゆえコメントしません
0664日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:08:46.39
>>663
>・地方の土器は30% 大半が東海


少しいいかな。

箸墓遺跡周辺出土土器は、すべて「東阿波型土器」様式ということ。   @阿波
0666日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:11:10.31
>>658
平成22年1月30日提出 国会質問より抜粋
>宮内庁は「陵墓や陵墓参考地は現に皇室により祭祀が継続して行われ、
静安と尊厳の保持が最も重要」という理由で、
立ち入りや学術的調査でさえ頑迷に拒んでいる。<
0667日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:11:54.65
>>663
東海・和歌山南部地方に地震、津波が
あったと見ています。
出土がほとんど現地の木を使い
掘っています。by
0668日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:15:26.48
>>666
それ、現状を述べてるだけ
どこが「申請」と 「却下」?

もう一度言うぞ
思い込みは事実とは違うぞ
0669日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:17:35.44
>>666の続き
同じ国会質問
>学術的調査によっても、古墳の被葬者名を特定できることは非常にまれである。
宮内庁が被葬者を「特定」し、陵墓や陵墓参考地として管理している古墳であっても、
被葬者を確実に特定できるものは何一つ確認されていない。それにも関わらず、
被葬者を「特定」して皇室用財産として管理し、学術的調査や文化財としての活用を拒否するのは、
歴史の正確な解釈や扱いを歪めるものになると考えないのか。<

ここがポイント
>歴史の正確な解釈や扱いを歪めるものになると考えないのか<
0671日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:20:39.93
「申請」という日本語の意味が分からないキウス
0672日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:22:30.95
考古学者じゃなくて共産党議員の発言とかw
0673日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:23:14.14
>>668
やめたほうがいいよ
自分で何も調べず感情に任せ投稿するのは
0674日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:23:14.62
>>663
>・地方の土器は30% 大半が東海

地方の土器が非常に多いですね
東海、吉備、出雲、関東ほか各地の土器がたくさん出てる
事実です

>・また、炭素年代を測定したのは箸墓の周濠部分から出土したもの

箸墓築造の時期のものですね
その結果、 240〜260年に作られたという研究が発表された
異議があるんですか?
0676日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:29:24.53
「申請」と「却下」の証拠を提示できず
ピント外れのコピペでさらに恥の上塗り

せめて新聞とか学会誌の記事を持ってこい
0677日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:31:18.28
>>674
>東海、吉備、出雲、関東ほか各地の土器がたくさん出てる

それら土器すべて、 「東阿波型土器」様式ということ。   @阿波
0678日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:32:09.66
よく調べもしていなかったのはキウス
0679日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:34:16.72
全奥山認定がくるに100キウスwww
0680日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:34:43.38
>>458
一部の、古ぼけた物事を好む学芸会の者達が、
「最近、数年来、宇宙線の観測が劇的に進行し、千数百年間、巻向にも数限りなく降り注がれた、想像を絶する強大な空気シャワーに含まれる大量の中性子が、地表付近の桃の種や壺の吹きこぼれを構成する炭素の同位体比率を激変させる可能性を明らかにし、完全に破綻してしまった炭素年代法」という、炭素についての物事を売り上げる者達に、騙され踊り、
箸墓古墳の年代を、卑弥呼の死に合うよう、実際よりも、百年以上、古く発表し、
最後には、笑われ者になってしまい、
さらには、近畿第V様式土器という謎の物体を売り上げていた、大昔のほんの一部の要素でしかない者に、勝手に騙されてしまっていたのだったね。
0681日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:36:29.32
>>677
吉備型とも、庄内型、難波型とも言えます。
面倒だから、あの辺あたり型としている by
0682日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:36:39.68
畿内説石野船長「南→東と読み替えて、不弥国から東に進み投馬国(出雲)を目指そう!次は女王卑弥呼の纏向だw全速前進!」
畿内説寺澤機関長「順風満帆!やはりこちらが正しかったですねw天も我々を祝福しているかのようですw九州説の警告なんて無視して良かったw」
畿内説橋本航海士「我々の進行方向、左右両舷をすっぽり取り囲むような三日月形の巨大な氷山脈発見!!!→)」
畿内説石野船長「エンジン逆回転!!!全速後退!!!←)」
畿内説寺澤機関長「なんで方角を読み替えたんだよ!!!船長のくせに!!!このハゲェ〜ッ!!!(豊田真由子元衆院議員)」
畿内説橋本航海士「フル回転中の逆回転でギア全損!!!エンジン大爆発!!!間に合いません!!!!!」
(フルスピード→ノーブレーキで氷山に正面衝突して、乗り上げ、反対側で再び着水する畿内説タイタニック号)ガツン!ドカン!ザブン!
(船側&船底外板を船首から船尾まで横一直線に切り裂く音)ギギギギギギギ!!!
ザァアアアアアアア!!!(全隔壁に一気に浸水、瞬時に沈む畿内説タイタニック号)
畿内説石野・寺澤・橋本「ぎゃあああ!!福永伸哉のゴッドハンドに騙されたぁああ!!」(ごく僅かな庄内式土器と大量の布留式土器と三角縁神獣「銅鏡五百枚」と共に海底に引き摺りこまれ、海の藻屑と化す畿内説タイタニック号)
一方、九州説オリンピック号でゎ…
九州説A「畿内説タイタニック号から遭難信号SOS傍受!!」
九州説B「あれほど警告したのに、なんで東(大国主・大物主・饒速日3代の纏向宮殿)に向かったんだろう?直ちに救助に向かおう!」
九州説C「纏向の大型建物ABCDは2世紀末には遡れないのに!!!」
0683日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:39:19.40
朝鮮民族の要素還元的な共産主義者である奥山氏>>1が、元気になり、活発化してきたな。
0684日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:39:55.56
>>674
>箸墓築造の時期のものですね
その結果、 240〜260年に作られたという研究が発表された
異議があるんですか?<

異議はありませんが
少しだけコメント
炭素年代についてはいろいろ議論があるので省き、
たとえ、土器に付着した炭化物が240〜260年としても
箸墓築造年と結び付けるのは少し飛躍があると思います。
当時 日本で土器で煮炊きしてたのが唯一箸墓近辺だけならいいですが
0685日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:43:16.34
>>674
FAQ100データですね。
260から320年あたり
作り始め
0686日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:44:24.49
>>458
一部の、古ぼけた物事を好む学芸会の者達が、
「最近、数年来、宇宙線の観測が劇的に進行し、千数百年間、巻向にも数限りなく降り注がれた、想像を絶する強大な空気シャワーに含まれる大量の中性子が、地表付近の桃の種や壺の吹きこぼれを構成する炭素の同位体比率を激変させる可能性を明らかにし、完全に破綻してしまった炭素年代法」という、炭素についての物事を売り上げる者達に、騙され踊り、
箸墓古墳の年代を、卑弥呼の死に合うよう、実際よりも、百年以上、古く発表し、
最後には、笑われ者になってしまい、
さらには、近畿第V様式土器という謎の物体を売り上げていた、大昔のほんの一部の要素でしかない者に、勝手に騙されてしまっていたのだったね。
0687日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:45:08.04
>>685
260で作り始め320頃 完成。
4世紀前半でしょー by
0689日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:48:43.26
>>663
炭化物のついた土器は土師器だったのか
土師器だと3世紀後半からじゃねーかな
0690日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:50:42.08
>>685
つまり、箸墓古墳は、やはり、鐙の発見された地層の乗馬時代の直前である4世紀後半の物体なのだな。
0691キウス
垢版 |
2021/03/29(月) 10:50:59.76
混同されないように、
キウス名付けといた。

日本には、自由権があるから、
自由にしていい。
法律を守るのも、破るのも、
自由。
0692日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:52:12.71
箸墓を開けたら馬具が出てくる可能性大だよな

<箸墓古墳で馬具出土>
2001年12月
「箸墓の周濠から、馬具と布留1式土器が同時に出土した。」
奈良県桜井市箸中の箸墓古墳の周濠から、乗馬の 際に足を掛ける馬具、
木製の輪鐙(わあぶみ)が見つかり、桜丼市 教委は三十日、
「輪鐙は四世紀初めに周濠に投棄され たと推定され、国内最古の馬具
である可能性が高い」 と発表した。
0693日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:52:17.96
>>686
つまり、箸墓古墳は、やはり、鐙の発見された地層の乗馬時代の直前である4世紀後半の物体なのだな。
0694日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:54:26.36
相手を選ばないと
途中で誰か気付かないと・・・・・
0695日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:58:03.90
>>686
そもそも、魏志倭人伝には、卑弥呼の塚の大きさは書かれていません。
邪馬台国畿内説は、「魏志倭人伝に、卑弥呼の塚の大きさが書かれているのだ。」という、漢文を翻訳出来ない者の、出来栄えの悪い脳に出現した妄想です。

大いに鬘を売る。
径、100余歩に、並待者、禿げ、100余人(その100余人分の鬘を売ったのだ。)。

大いに塚を作る。
径、100余歩に、殉葬者、奴婢、100余人(その100余人分の塚を作ったのだ。)。
0696キウス ◆PyuQX798ps
垢版 |
2021/03/29(月) 10:59:05.63
>>691
ここまでしないとダメですよ
0697日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:01:00.12
>>695
魏志倭人伝の作者は、別の文章で、

  大作海船

と書いたが、
大きな海船を一隻作ったのではなく、
海船を四つの州で、たくさん作ったことを、
書いたのだったな。

詔青兖幽冀四州大作海船。

大作塚。
徑百餘步徇葬者奴婢百餘人。

大いに塚を作る。
径、100余歩に、殉葬者、奴婢、100余人(その100余人分の塚を作ったのだ。)。
0698日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:04:24.47
法律を破る自由…
やはり基地外の発想は常人には理解不能
0699日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:06:59.17
>>684
>たとえ、土器に付着した炭化物が240〜260年としても
>箸墓築造年と結び付けるのは少し飛躍があると思います。
>当時 日本で土器で煮炊きしてたのが唯一箸墓近辺だけならいいですが

なんで?その理由は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況